X



【BS放送局】「Dlife」終了に広がるショック 海外番組ファン「このチャンネルない生活考えられない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/15(金) 07:27:38.73ID:llIb385o9
ウォルト・ディズニー・ジャパン傘下の企業が運営する無料のBSデジタル放送局「Dlife」が、2020年3月31日の24時をもって放送を終了することが2019年11月14日に発表された。

閉局の旨が発表されるや否や、多くの海外ドラマファンからの悲しみの声がSNS上で続々と寄せられた。

■「そんな!最近Dlifeしか見てないのに!嘘だと言って」

Dlifeは海外ドラマ、映画、バラエティ、料理番組、そしてディズニー作品に至るまで世界の番組をまるごと無料放送する衛星放送チャンネルだ。一定のヒットを記録した旧作タイトルの放送が主なチャンネルではあったが、イギリスで社会現象をまきおこした料理番組「ブリティッシュ ベイクオフ」など、同局の放送以外では日本語版を見られない番組もあり、

「嘘...だと言って欲しい」
「え?どうして?このチャンネルのない生活考えられないのに......。来年3月からどうしたら......」
「そんな!最近Dlifeしか見てないのに!嘘だと言って」
など、海外番組のファンたちからは閉局発表を受けて悲しみの声がSNS上で多数寄せられた。

公式サイトでの発表によると、チャンネル閉局の理由は「ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果」とされており、PC向けの見逃し配信サイトに関しては閉局よりも先行して11月28日でサービスを終了することも発表された。

合わせて、同じ運営会社が手がける「FOX スポーツ&エンターテイメント」も同時に放送を終了することが明らかにされている。

2019/11/14 17:24
https://www.j-cast.com/2019/11/14372645.html

★1が立った日時:2019/11/14(木) 20:08:21.94

前スレ
【BS放送局】「Dlife」終了に広がるショック 海外番組ファン「このチャンネルない生活考えられない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573729701/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:25:10.57ID:8JASlPD00
>>21
ニュース女子死亡
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:29:41.48ID:90Tb/Py+0
こういうのがウケると地上波が困っちゃう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:30:45.43ID:JzZucE3F0
>>101
テレビ2台あって、別々の部屋にあるけど、1台は全然受信しないw 一応古い方が映らない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:33:10.29ID:pL68mLt70
>>8
その4つは別の帯域が空く分に対して公募したものだから
今回終了するFOXとDlifeの分はそれとは別にさらに空く
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:34:20.17ID:jSdzXi9X0
Dlifeが映るなら今のBSアンテナでBS4Kを受信できますと言われていた
BS4K受信の目安となっていたチャンネルだったのに残念
0108憂国の記者
垢版 |
2019/11/15(金) 10:37:01.57ID:jkff2+jh0
>>92
スカパー有料契約してください。
0109憂国の記者
垢版 |
2019/11/15(金) 10:39:21.69ID:jkff2+jh0
スカパー有料契約する財力もないならもうテレビやめて
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:41:10.52ID:FmiBM3MY0
フーディーズTV復活してくれ
そしてブリティッシュベイクオフを流してくれ頼む
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:56:57.83ID:HKpJWWLW0
>>100
何か凄い戦略だな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:59:30.72ID:6WV8fmB+0
>>39
BS朝日は、たまに地上波でやらないフィギュアスケートの録画中継やってくれる
男女シングルとエキシビションくらいだけどね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:12:24.75ID:4pbPt6Px0
>>24
F1は地上波撤退のあと暫くBSフジで放送していた
アジアの放送権を丸ごとFOXスポーツが取得してからフジが直接交渉できなくなり無料放送は終了
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:16:27.01ID:oy4aGAvI0
オンタイムで観たり録画する手間がないオンデマンドの便利さ味わったらテレビ放送には戻れないわ、Dlfieもやってたけど
セットトップボックス非対応で不便だからな(CMなくて見やすい・・・が
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:20:13.27ID:JxCN3wKQ0
ブラックリストは明日からので終了かな…
アマプラにあったっけ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:21:11.61ID:ATUsrw2t0
マクガイバーはhuluでしか配信してないのか
アマプラに入ってるしhulu入りたくないんだよなぁ
もう一つ入るならネトフリの方がオリジナル充実してるしなー
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:45.80ID:E354GZ4W0
へーこんなちゃんねるあったんだ。
ちっとも知らなかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:27:51.71ID:XJThzQ3w0
>>116
ブラックリストならNetflixだね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:29:06.32ID:SgHkd1ln0
CSもWOWOWも契約してるが
Dlifeが一番見るんだよな
リアルタイムじゃなくて録画派だけど
録画したの持ち出して
iPad miniで通勤中に見てるのに!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:02.09ID:JxCN3wKQ0
スカパー契約してるけど
ほぼほぼdlifeで観てたから
スカパーの方はシーズン進んじゃってて無理ー。
んでNetflixとかアマプラとかでいつでも観られる…となると結構観ないんだよね。
決められて放送されると今期はコレ観なきゃ!となる。
とにかく惜しすぎる。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:39:46.80ID:mOwG5C3M0
ソフィアとかエレナとかキャプテン・ジェイクとかミッキーマウスクラブハウスとか子ども達が楽しみにしてたのにどうしたらいいの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:57:08.43ID:Q+MiloYQ0
>>127
Dlifeのアニメ番組は朝と夕方だけだったから、それが助かっていたんだよね
しかも再放送ヘビロテだから子供が自然と番組を卒業する。
ディズニーチャンネルとかDXだと一日中やってるから、
あれはあれで困る。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:59:32.66ID:JxCN3wKQ0
ホームランドって
ココが放送しないならどこでみられるんだろ。
あと7-8と残ってるよね。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:00:50.36ID:JxCN3wKQ0
8は米でもこれからだけど。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:03:46.22ID:Hn5jqMIp0
>>19
テレ東ネットしてないから
BSテレ東はありがたい
ドラマと映画とWBS見てる

日テレは車バイク関連をよく見る
TBSは酒飲み番組

テレ朝フジは見ないな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:04:59.20ID:Hn5jqMIp0
>>24
フジテレビでやってた
二輪レースはNHKのBSで見れたような
リーガ・エスパニョーラとかも
NHKで何試合かやってた気がする
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:04:59.98ID:Q+MiloYQ0
「ギラギラしたセットにゲーノー人呼んでバカ騒ぎするだけ」 
の日本のテレビに飽きた人の貴重な受け皿だったのに。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:13:34.60ID:0GKNjlH70
海外の料理番組はここが一番充実してたな
ドラマはFOXやAXNをみてればここ必要ないし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:15:44.07ID:K1ISwCqA0
私生活でDlifeの話題なんて出た事ないし周囲でDlife見てる奴なん皆無なんだけどここにいる人達って要するにマニアなの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:18:55.57ID:ATUsrw2t0
私生活で海外ドラマの話題は話さないな
てか自分の趣味の話なんかほぼしない
世間話くらいしかしねーや
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:28:18.55ID:ZKm/LAMH0
>>81
チョーヤもわすれないで!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:30:20.68ID:k9WVj+R70
所詮スーパー!ドラマTVやAXNの二軍みたいなもんじゃね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:37:23.54ID:4EjIw4Lx0
Dlifeで韓国ドラマ観てるなんて書き込みがゼロな件
芸スポで頻繁に目にする韓流は人気って書き込みが工作なのが分かる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:44:12.24ID:2fneW1DR0
>>81
カタコト日本語のお姉さんが出るウェンのシャンプーのCMってもうやってないの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:46:36.32ID:v8iomuog0
ジェイミーの5品で料理つくれる番組は結構参考になるのに・・・
どうやってやりくりするのかを学べるよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:48:19.08ID:vUWNhobP0
FOXの行く末が気になる。ダイエーの試合はDaZNでなんとかなるとして、シンプソンズはどうなるんだ?
ディズニーXDか?忍者タートルズやってるとこ
ディズニーのシンプソンズはみたくねぇなぁ。ハリウッドに毒を吐きまくってくれるのかなぁ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:49:21.42ID:jRFV+2gQ0
今の内ペリー見とくか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:52:11.34ID:4DnsEheH0
Dlifeのお陰でアメドラに目覚めてしまったがな
今や日本のドラマはほとんど見てない
アメドラ最新シーズンを見るためにスカパーとWOWOWも契約してしまったがな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:52:39.05ID:2fneW1DR0
>>153
それそれw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:55:49.13ID:vUWNhobP0
>>128
下手にチャンネル多いと知恵つけて、ディズニーにあきたらカートゥーンネットワークでトムとジェリー探したり、テレ朝chでドラえもん探すんだよね。アンパンマンは興味ないみたいだけど
俺がみたいからひかりTV入ったのが、完全に悪手だった…
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:02:16.04ID:2ZO2JOm/0
マーサとか、ジェイミーオリバーとかレイチェルとか料理番組どこで見たらいいの!?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:14:17.54ID:GUev/C1z0
>>138
地上波ゴミバラエティにウンザリしてるアメドラファンかザッピングしてるうちにファンになった人多数
俺は後者
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:15:11.87ID:+0PTrLJU0
>>138
お笑い芸人だらけの地上波から退避してた人が多いんだろ
なんだかんだと無料だし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:21:56.94ID:NMUVZBRK0
有料チャンネルだと代わりになるのは何になるのやら
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:24:03.65ID:MykbtFrY0
無料のBSチャンネルでも
海外ドラマ増えてるよね?
まだ韓国中国2強だけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:27:46.69ID:Zk8w7tkp0
いろんなチャンネルでじゃなくて、一つのチャンネルで海外もの中心でやってるのが良かったのにな
こういう路線の後継チャンネルがあればいいけど・・・無さそうだな
あれはあっちで、これはそっちでってめんどっちいからテレビ自体見る時間が減りそうだわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:44:35.74ID:DvL/wGJb0
ここも二か国か吹き替えやってくれてたら結婚式見たのにな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:45:08.89ID:VqAEhVE/0
>>6
アメリカのダイナーとかキッチンカー沢山見られて楽しかったよね
今でもたまにつべで探して見てる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:47:13.20ID:fcjhYgGI0
気になるのは開いた枠に入ってくるのが無料なのかって事だ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 13:49:26.48ID:z8ZgQ2N/0
昼間反日韓国のドラマ流してたのデイズニーだったのか??
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:10:57.75ID:bTifSPfR0
>>92
自分も有料契約してるけどあんま観ないでDlifeだったわ
実況楽しいんだよなぁ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:17:42.68ID:Vf7zQm/T0
>>92
WOWOWでいいんじゃないの?そんな高くないし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:26:22.78ID:eva0DncA0
>>174
wowow実況過疎ってるからやだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:34:06.27ID:asw7HX9O0
BS12を一番みてるワイ、勝ち組
ベルリンバビロン、ムー一族、YAWARA、
終わったけど、ブラックジャック、金田一シリーズ、ハンニバル、どれも最高や
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:35:29.67ID:C+aGcpw00
残念がってるのはいわゆる無料厨だけじゃないよね
自分もスカパーより金かかるひかりTVに何年もはいってるけどDlife無くなると困るわ
幅広い海外ものが見れる総合チャンネルとしてとても優秀だった
スパドラ、AXNで見たドラマの復習や見逃し補完に大変重宝したし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:36:34.94ID:PB+ZHGc20
BS4Kに対応するのにお金がかかるから撤退するのかな?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:48:16.57ID:fyH9iQPR0
マジか?
5歳の娘が大好きなソフィア見れなくなるのか
録画しておいてやろうかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:53:27.87ID:0QoSybuK0
うちのマンションはパラボラアンテナが古くて
これ入らんが入っても観てないな
ただBSは結構観てて仕事から帰った後はBSTBSの7.30かBSフジの反町で面白い方、10時からは
BS日テレの辛坊かBS1
地上波もみない事はないがBS見てる事の方が多いな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:53:37.51ID:+GbyJ1WQ0
>>177
ひかりTVがスカパーよりカネがかかる?
ひかりTVって1500円だが…
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:56:24.56ID:L8jKI8BI0
“国内300万加入”ネットフリックスが狙う「次期 日本戦略」……世界1.6億人加入目前も楽観は程遠い
https://www.businessinsider.jp/post-200962

アップルは11月1日から「Apple TV+」をスタートし、ディズニーは11月12日から「Disney+」をスタートする。両者とも武器は「安さ」だ。
Apple TV+は4.99ドル(日本では600円)、Disney+は6.99ドル(こちらは日本でのサービス開始時期は未定)で、ネットフリックスが8.99ドルから(日本では800円から)と、若干安いのだ。

300万という数字は、ネットフリックスの「1億5800万」というユーザー数から見れば非常に少ない数字に思える。だが、こと日本の映像ビジネスで考えると、この数字はかなりのものだ。
有料の衛星放送である「スカパー!」の加入者数が約327万件、「WOWOW」の加入者数が約289万件であることを思えば、その規模感がイメージしやすいと思う。
日本は伝統的に「無料の地上波放送」が強く、次に「無料のBS放送」が強い。毎月映像を見るためにお金を払う、という市場はなかなか大きく育ってこなかった。その中での300万という数字は、映像配信市場の成長を実感できる、大きなものだ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 14:56:47.43ID:uUXstAikO
天候に弱いのはアレだったが無料で比較的話題の海外ドラマ見れたのは良かったよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:06:51.03ID:SkXcfOqN0
>>179
うちの4歳も。
ドックはおもちゃドクターもミッキーマウスクラブハウスもロードレーサーズもプーさんといっしょも大好きだったのに…録画しまくろう!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:07:54.45ID:sbBFbV9h0
Xファイルは見てました
ありがとう、さようなら
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:17:33.75ID:C+aGcpw00
>>181
かかるよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:17:47.16ID:QWLH6tV60
>>78
気に入られてるっていうか…
演者さんの方のマクギー役は一番偉いプロデューサーの現在の奥さんの連れ子なんだから気に入られてて当たり前w
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:23:23.24ID:OPfxFicT0
>>164
BS日テレのトルコドラマ、BSTBSのトランスポーター、TwellVのバビロンベルリンくらいじゃない?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:32:39.58ID:7N2L7SN90
>>85
CSでやらないような番組をたくさん引っ張って来てくれてたんだよ
古くて他所でやらないドラマや、ブリティシュベイクオフとかの料理番組とか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:34:13.42ID:+GbyJ1WQ0
>>189
そうなんですか、知らずに言ってすみません
自分も入ってだけど、なんだかんだで4000円近くになるから、ひかりTVに変えたんだけど、安いプランがあったのか…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:34:21.49ID:7N2L7SN90
>>108
スカパーの有料契約してるけと、Dlifeでしか見られない番組がたくさんあるんだよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:35:55.71ID:14DfaN360
リベンジ面白かったお
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 15:37:24.86ID:nV4w1g4X0
プロアクティブやセタフィルのCMの後、すぐに注文の電話しないからスポンサー降りるって言われたんだろ
今日から毎回CMの後に注文の電話しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況