X



【サッカー】中島翔哉はなぜベンチに? 森保監督、“聖域”なしの選手起用「完全に固定はしない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/11/15(金) 05:21:01.49ID:QB2HzYOi9
中島翔哉はなぜベンチに? 森保監督、“聖域”なしの選手起用「完全に固定はしない」

 2022年カタールワールドカップのアジア2次予選・キルギス戦が14日に行われ、アウェイに乗り込んだ日本代表はキルギス代表に2-0で勝利を収めた。

 試合前に発表されたスターティングメンバーで、多少の驚きがあったのはMF中島翔哉のベンチスタートだった。森保ジャパン発足以降、攻撃の核として絶対的な地位を築いてきた背番号10が外れた左サイドには、ロシアワールドカップも経験したMF原口元気が先発起用された。

 そして、その原口は後半に直接フリーキックを決めて結果を残してチームの勝利に貢献。一方、後半途中から起用された中島はこれまでのようなインパクトを残すことができず試合終了の笛を聞いた。

 なぜ不動だった中島ではなく原口を抜てきしたのか。試合後の記者会見で日本代表の森保一監督は「完全に固定にしているわけでないこと。チーム力を上げるために、選手の起用を考えてということで(原口を)入れました」と説明し、「原口に関しては自分のチームで常に試合に出ていますし、コンディション的にもいいということで起用しました」と続けた。

 ドイツ2部のハノーファーに所属する原口は今季のリーグ戦で1試合を除き、12試合に出場している。スタメンとしてピッチに立つ機会も多い。

 中島はポルトガル1部のポルトで出場機会の確保に苦しみ、ほとんどの試合で途中出場がメインの状態が続く。最近では公式戦2試合連続で出番なしに終わったり、途中出場してもほとんどインパクトを残せない試合もあったり、リーグ戦の出場は7試合あるが、先発起用は1試合しかないのが現状だ。

 これまである種の聖域になりかけていたところにもメスを入れ、勢いのある選手を入れることで競争を促した森保監督。中島はこの後、19日に大阪のパナソニックスタジアム吹田で行われるベネズエラ代表との国際親善試合にも帯同し、再びアピールのチャンスをうかがう。

フットボールチャンネル編集部 11/15(金) 4:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00348089-footballc-socc
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 07:32:13.34ID:Y6QccmW90
つーか中島信者にとってはまだ中島がヒーローなんだろな
サッカーよく分からない人ならそんなこともあるよな
そういやポルトで試合に出れないのはユーチューバーのせいと言ってた奴もいたよな
今回はアディダスのせいてか

可哀想(>_<)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 07:37:37.79ID:HVJVIwgi0
>>96
日本はウズベキみたいにゴリゴリ特攻してくるのが前提の相手は昔から苦手
特に吉田
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 07:40:33.14ID:ze2kHwy30
ポルトの三軍扱いだしなー
まだブンデス二部の原口のほうがバランサーの意味でも少しはマシ、そもそも乾が呼ばれないのが謎
若手では中村敬斗、奥川雅也、伊藤達哉、安部裕葵だっている、左サイドは人材豊富

中島が今以上に成長してビッグクラブ入団するとも思えないし (そもそも1年前より劣化してる)
どうやらここまでかね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 07:40:56.18ID:EIa31rjb0
安倍の桜を見る会みたいに、アディダスと協会と歴代監督の癒着もいい加減問題視しろよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 07:44:58.00ID:A/b47for0
>>58
森保が決めたわけじゃねーよ
記者会見で協会が決めたって公言している。つまりスポンサーだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 07:58:46.28ID:hO3BNTfI0
アディダスの縛りがなくなったからです
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:00:33.09ID:4gWXgeyF0
中島ロスト多すぎ
昨日は特に酷い
交代でも試合に出すべきじゃなかったわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:01:19.47ID:5NW1iDhw0
中島もなんでアディダスやめたんだろ
サッカー代表はアディダスジャパンってのは有名な話だろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:01:35.39ID:LUojVDUL0
中島とかクラブでもレギュラーさえつかめない
2流が代表不動のレギュラー10番とかはなはだおかしいわな。
あいつが倒れてもあまりにも体が小さく細いためまともにファールをもらえない程だから。
ボール持ちすぎるし、ああいう勘違い野郎は現代サッカーじゃ淘汰されるよ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:04:04.19ID:4gWXgeyF0
>>108
契約してもらえなかったか
ミズノと比べて契約金がめちゃくちゃ安かったんだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:06:29.62ID:vpDpQOz40
どうせ球蹴りってチビでブサイクなやつしかおらんのや
エースの中島久保とか放送禁止レベルじゃん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:07:27.04ID:LbAxY0b40
>>7
そういうとこな
真剣勝負ではこいつマジ使えない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:09:00.70ID:LESafqF40
新ユニのお披露目試合に契約変更したばかりの裏切り者は使わない説が有力
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:09:00.88ID:6mvboHRu0
というか試すんならせめて50分頃に変えろよ
あんな最後の最後でちょろっと出してもなんにもわからないだろ
いつもおそすぎるんだよ、あほか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:10:15.32ID:pU6ddZDC0
ドリブルでピッチの中央を徘徊し続けて試合が中断したらリフティング始めたの見てワラタ
もうなんかの病気だろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:10:45.89ID:CAFleYGE0
外すのはいいんだけどアディダスからミズノになったらすぐに外すってのがな
スタメン決めてるのは誰だ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:12:07.40ID:pMhL7WEH0
★2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

人でなしのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:13:09.55ID:UiGYa8M20
>>116
アディダス
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:14:10.27ID:o5ixtw3z0
>>42
逆にこのくらいの相手なら全勝無失点くらいのレベルじゃないと上位国には歯が立たないよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:14:51.67ID:LXN6Hv+h0
>>73
問題無いな
アホか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:15:50.65ID:/h9l4Nfq0
中島は最近叩かれてるけど、やっぱいないとこのレベル相手でも攻め手に欠くという感じ
PKとセットプレーでしか得点取れず流れの中で決定的シーンをほとんど作れなかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:15:52.41ID:+K8ZOa8s0
協会の闇
アディダスが闇
公平さのかけらもない商業主義の弊害がここに
協会は癒着により腐敗っていい過ぎでもないでしょ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:16:50.30ID:IYwLiUaP0
中島は守備力というかポジショニングが悪い。タイプ的には乾かな。巧さはある。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:19:26.95ID:nE7TA80D0
森保は危なげなく勝つからつまんねーな
それに比べてザックジャパンは面白かったよ
ウズベキスタンにホームで負けたり
北朝鮮に負けたり最高だったなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:24:34.77ID:Wf1w05Qp0
>>108
マーク塗り潰してまでミズノ履いてたくらいだからアディダスがどうしようもなく足に合わなかったんだろうね
俺は甲低いしワイズ広くないからアディダス履けたけど駄目な人はとことん合わないから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:27:02.13ID:bgMdm2Ih0
この日本代表WCで勝てる気がしない
最終予選も危ない気がする
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:28:47.62ID:hFhBbBYO0
センターサークルから10メートル奥の自陣からドリブルで2人相手に中央を突破しようとするアホの子を見てしまった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:29:00.54ID:hO3BNTfI0
>>115
交替のシーンからすでにニヤニヤニヤニヤってしてて狂気を感じたわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:29:14.67ID:a5xrgX8u0
>>22
ちょっと発達っぽいよね
監督がキレるのも分かる
コミニュケーションが問題になるのは
語学力のせいではない気がする
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:34:58.27ID:rOEXBJGm0
>>124
乾はポジショニングいいやろ
中島みたいにポジション放棄して中に入ってきたりしない
ちゃんとゾーンを守ってる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:37:26.19ID:mO5vlvSm0
ミズノだからだろw
アディダスならまだ聖域だった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:44:48.84ID:3+fwk8VD0
>>35
>>41
>>46
チンチンチンチンうるさい!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:47:58.95ID:fwWMiSEh0
サイドの守備は見てる限り
乾はスペース埋めるのに効果的な位置解ってる
原口は少しおかしいけど運動量とスピードでカバー
宇佐美はスペース埋めるやり方が解らず、ボールほしい位置で漂ってる
中島は完全放棄してボールクレクレ、状況考えず持ったらすぐに中央突破仕掛ける

後ろの長友が限界見えてるし、左は五輪世代が伸びるまで乾か原口でいいだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 08:53:06.13ID:IGeGQl5V0
>>126
アディダスナイキなんて日本人の足に合う靴なんて作ってないのに宣伝に騙される馬鹿ばっかだよ
JFAも本当にサッカー少年増やしたいならあんなスパイク売らせるなよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 09:43:56.23ID:rpTuVRHf0
アディダスじゃなくなったからだろうな
遠慮しなくてよくなった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 09:44:27.56ID:i2Qw6tUN0
>>127
このままだと最終予選はハリルの時以上に苦労するだろうな
でも五輪世代が合流してきて違うサッカーになってきそうなところが希望だな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 09:51:46.25ID:CAFleYGE0
アディダスアンチが増えるだろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:37:27.56ID:yaiadm+l0
結局、出てくるのは原口とかで新鮮さがない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:39:09.10ID:6Nx8wZYv0
予選前半はフィジカル部活系で固めて安定して勝てるけど、後半以降や本大会前親善試合になると
それだけでは単調でまるで勝てなくなるのでテクニシャン組を混ぜる必要が出てくる
前回は予選で干されぎみだった乾香川柴崎を直前に組み込んで本大会で成功した

今のうちからテクニシャン組を組を少しずつ発掘して消化試合で使っておく必要はあると思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 10:54:28.92ID:/d3slgpp0
>>130
監督の考えとか考慮しない自己満足タイプだな
日本にいた時から扱い辛い選手だったからな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:05:00.67ID:hO3BNTfI0
>>135
左は乾がかなり抜けてる
乾呼ばんとあかんわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:50:51.08ID:CgFxGDp50
一流若手厨の俺の予想では
中村敬斗が間に合わなかったら
中島はW杯のメンバーに入る
シンプル
他の連中はあんま期待しない方がいい
斎藤光毅とか逸材だけど
過去の例を見ても21歳だとちょっと間に合わない
久保さんは例外
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 11:51:07.94ID:rMOHcXNC0
>>144
新鮮さは正直どうでもよくね?
1番良い選手を選ぶのが代表でしょ
それが原口なのか中島なのかその他なのかは知らんけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 12:01:20.26ID:RFKmD7410
だってゴミだからこいつ

ただそれだけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:32.52ID:hRI4AM/f0
アンダーの頃から糞
アディダスのおかげで出場できてただけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 11:20:41.50ID:AKKhKeWL0
中島ってJでもいまいち五輪代表もカタールもだめって
ポルティモネンセ以外で活躍したことあるのか?
運命のチームでずっとやってればよかったな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 17:10:47.80ID:ORPzJrBU0
総合力ではどう考えても乾が格上なのにな
執拗に呼ばれないのはやはり年齢的なことだろうか
でも33歳の長友は呼ばれてるし、なんならベルギーですら通用してない30の永井もいるのに
よくわからんわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 17:28:11.61ID:SAptG5F/0
去年グループリーグ突破しベスト16で敗退したから次回は又ローテーションみたいにグループ
リーグ敗退の予定となるのかな?

地区予選終了まで仮に代表が好調だったとしてもW杯本大会で崩れるというパターン
そして次々回は予選終了までグダグダで世間からは見放され期待されない中グループリーグ
を突破しみんな手の平返しで応援しそして決勝リーグでまた敗退

という初出場からずっと同じパターンの繰り返しかなあ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:15:49.40ID:pXDqMDqZ0
>>155
乾が総合力では上だと思うが、年齢的なものと、中島の代わりとして召集したアジア杯であれだけ使わなかった事から察するに森保の構想に入っていないし頼りたくないんだろうね
乾もスタメンで出てはいるが、w杯前のコンディションには戻ってないし、2次予選位なら中島原口、他若手で良いんじゃないかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 01:32:23.50ID:KasluHsI0
>>136
俺はミズノやアシックス合わんしなぁ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 01:34:28.10ID:KasluHsI0
>>91
誰がしゃべってるんだw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 01:35:59.58ID:8DxckgDu0
>>12
評価したい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 02:41:20.01ID:XN+lF3mC0
そりゃそうだろ
俺様は絶対的レギュラーだ、
と勘違い野郎を今からつくっちゃダメだろ
そんな奴つくっていざ、メンバーから外そうとすると
電通が監督クビにし始めるものな

前回の教訓がある!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 03:41:06.99ID:KasluHsI0
中島がいると中島もコロコロしそうだなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 03:47:12.92ID:IfBntfV90
原口って2部なんだ
オワコンじゃん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 03:48:30.88ID:lNq8WwPe0
アディダス変更→固定化から逃れる→中島守備不安→原口先発→それでも左サイド狙われる→なおさら中島使えない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 05:55:26.93ID:mdbi22660
1年前の面白いように抜けてた魅惑のドリブルが全然見れなくなってるんだよなぁ
攻撃で大して効いてないからそれで守備の甘さが余計際立ってる感じ
やはり中東移籍が間違っていたとしか、あれで好調が止まった
今の若手達は中島を反面教師にしてほしい、中東なんて言語道断だと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:06:21.61ID:Qt2cvLjM0
移籍金40億付いた謎を誰か解明しろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 12:06:23.46ID:ClLWSYFH0
後は堂安を外すことだな
永井原口南野伊東のスピードサッカーでいい
森保に繋ぐサッカーは合ってない
森保は中島堂安外して本気のメンバーなら応援する
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 22:47:40.85ID:P6YCLmrb0
>>169

ゆとり恒例他人頼みかよw
それくらいGGRKS w
>>1
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 22:52:42.22ID:AhM5/ddV0
そこまで言うなら真っ先に柴崎切ってみろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/18(月) 22:55:11.11ID:4TrKdVAS0
予選で弱い相手に無双させてコキ使ってから本番呼ばないというのもありだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況