X



【サッカー】中島翔哉はなぜベンチに? 森保監督、“聖域”なしの選手起用「完全に固定はしない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/11/15(金) 05:21:01.49ID:QB2HzYOi9
中島翔哉はなぜベンチに? 森保監督、“聖域”なしの選手起用「完全に固定はしない」

 2022年カタールワールドカップのアジア2次予選・キルギス戦が14日に行われ、アウェイに乗り込んだ日本代表はキルギス代表に2-0で勝利を収めた。

 試合前に発表されたスターティングメンバーで、多少の驚きがあったのはMF中島翔哉のベンチスタートだった。森保ジャパン発足以降、攻撃の核として絶対的な地位を築いてきた背番号10が外れた左サイドには、ロシアワールドカップも経験したMF原口元気が先発起用された。

 そして、その原口は後半に直接フリーキックを決めて結果を残してチームの勝利に貢献。一方、後半途中から起用された中島はこれまでのようなインパクトを残すことができず試合終了の笛を聞いた。

 なぜ不動だった中島ではなく原口を抜てきしたのか。試合後の記者会見で日本代表の森保一監督は「完全に固定にしているわけでないこと。チーム力を上げるために、選手の起用を考えてということで(原口を)入れました」と説明し、「原口に関しては自分のチームで常に試合に出ていますし、コンディション的にもいいということで起用しました」と続けた。

 ドイツ2部のハノーファーに所属する原口は今季のリーグ戦で1試合を除き、12試合に出場している。スタメンとしてピッチに立つ機会も多い。

 中島はポルトガル1部のポルトで出場機会の確保に苦しみ、ほとんどの試合で途中出場がメインの状態が続く。最近では公式戦2試合連続で出番なしに終わったり、途中出場してもほとんどインパクトを残せない試合もあったり、リーグ戦の出場は7試合あるが、先発起用は1試合しかないのが現状だ。

 これまである種の聖域になりかけていたところにもメスを入れ、勢いのある選手を入れることで競争を促した森保監督。中島はこの後、19日に大阪のパナソニックスタジアム吹田で行われるベネズエラ代表との国際親善試合にも帯同し、再びアピールのチャンスをうかがう。

フットボールチャンネル編集部 11/15(金) 4:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00348089-footballc-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:26:07.44ID:RhnkSVyn0
ミズノと契約してしまったから
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:29:07.12ID:EIIqoeQn0
アディダスじゃ無いから、香川だったら何も出来なくてフラフラしてるだけでもスタメンだった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:32:37.75ID:TNPQLLGy0
聖域がないということは本田は呼ばないといこと。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:36:01.69ID:yat7qAYK0
森保は試合中にフォーメーション変えないから
柴崎とか吉田が現場で判断して修正する必要が有るんだが
そういう指示を出してないのか
出してるが前の奴らが言う事をきかないのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:38:16.90ID:YKiCZiduO
短足でチビ過ぎて信頼感が薄く不安になる。ボール持ち過ぎるし、いつか大怪我して、キレ落ちて二部のクラブを転々とする選手になるだろう。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:38:18.08ID:WEMSKU3p0
>>5
でも勝ち点3とるという・・・
今の時代面白いサッカーして勝ち点までとる国なんてほとんどないからね
サッカーってもう地球規模のスポーツだからどこも力入れてくるスポーツなんだし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:39:34.17ID:WO03lY4y0
ピッチがぼこぼこだったから馬力のある奴使っただけで基本的に過保護
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:40:55.01ID:HVJVIwgi0
一方、原口はアディダスに変更して即スタメン
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:40:58.12ID:WEMSKU3p0
他の大陸はわからんがアジアはもう弱い国でもしっかり守ったり、今日の相手みたいに欧州の選手使ったりして
それなりのレベルになってきてる
だから他のグループも2次予選から混戦になってきてる
そんな中日本はよくやってるよ、欧州組みのレベルの高さがわかるともいえる無失点ってのがすごい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:42:46.30ID:WEMSKU3p0
あれだけ芝悪いからシンプルなサッカーしようってなら中島使わないほうがよかったね
結果原口大活躍
原口サイドバックで劣化が見えてる長友の後釜になってほしいんだけど・・・
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:43:31.55ID:9WjUssrJ0
中島は精神病かなにかかね
試合終了後の表情や動きが
少しおかしい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:44:49.58ID:35HpqE7H0
>>2
芝か
ミズノ絡みとか思ったよ!!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:49:26.27ID:WEMSKU3p0
日本はあの芝で怪我しないようにプレーしないといけないからね
冨安みたいになるのが一番まずい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:52:54.41ID:WEMSKU3p0
ボランチは今どこも大変だからね
欧州組みは2部だし、1部の若手はU22のほうにいったし
国内組みは終盤戦でみんな怪我かかえてるし

本田がボランチで五輪っていってるのはさすが見えてると思ったよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:53:30.31ID:pSHqQKZA0
1.5軍だったの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:53:42.25ID:ZxwUsP/90
とりあえずそう言っておけば、まあ色々試してるんだなってことになって、自分の責任から逃れられる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:54:26.18ID:HVJVIwgi0
中島は今大きな大きな壁がそびえ立っている
若さが武器のキレのあるプレーの衰え
ポルトのプレーと噛みあわなさ
アディダスからミズノに変えたことの圧力
長谷部か本田にメンタル整ってもらったほうがいいかもね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:54:30.64ID:5i4yYS6Q0
アディダスやめるからか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:54:47.00ID:WEMSKU3p0
>>28
ほぼ1軍だよ
ただ次のWCのときには半分以上入れ替わってると思うw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:56:59.35ID:WEMSKU3p0
中島はベネズエラ戦があるからなあ
他の欧州組みは日本までこないけど、原口とか柴崎とか植田はくるけどまあクラブで暇な選手だなw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:59:01.58ID:QRvssLrU0
>>33
植田はレギュラーだぞ
原口も試合には継続して出ている
ベンチは柴崎
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 05:59:37.31ID:zU54NCmi0
キルギスにチンチンにされてたディフェンスなんとかしろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 06:00:08.39ID:P7tZV86P0
ミズノにしたからだな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 06:00:31.14ID:WEMSKU3p0
CLもELもないベルギーと2部の選手ってかんじかw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 06:01:00.19ID:WEMSKU3p0
チンチン(無失点)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 06:01:15.99ID:HVJVIwgi0
今の面子はアジア予選を戦い抜いたらポイする予感がしてならない
ハリルジャパンの井手口や久保はポイされてたな…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 06:05:35.39ID:WEMSKU3p0
1年でだいぶかわるからねw
日本の場合絶対的な選手いないからちょっと悪くなったらポイされてもしかたない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/15(金) 06:05:45.28ID:jkff2+jh0
レアル のロドリゴにチンチンにされてた長友が不安で仕方なかったけど
なんとか無失点で良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況