X



【NHK】ヤフー LINEと経営統合に向け交渉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/11/14(木) 02:11:27.67ID:Xaf3P+t89
ソフトバンクグループのIT大手ヤフーが通信アプリ大手のLINEとの間で経営統合に向けた交渉を進めていることが明らかになりました。通信アプリ事業の顧客基盤を取り込み、スマートフォン決済などのサービスを一気に拡大するねらいがあるとみられます。

関係者によりますと、ヤフーとLINEは、経営統合に向けた交渉を進めています。

ヤフーの親会社にあたるソフトバンクと、LINEの親会社にあたる韓国のIT企業、ネイバーが50%ずつを出し合って新会社を設立し、その傘下に持ち株会社を置いてヤフーやLINEを子会社とする案が検討されているということです。

ソフトバンクとネイバーも交えて交渉が行われていて、実現すれば、設立される新会社はソフトバンクのグループ会社になる見込みで、今月中の合意を目指しているとしています。

LINEは、国内だけで8000万人を超える利用者を抱え、最近は、スマートフォン決済をはじめ、アプリを通じた総合的な金融サービスに力を入れていますが、利用者の獲得に向けた先行投資の負担が大きく、決算では赤字になっています。

こうした中で、ヤフーとしては、LINEと統合することで、通信アプリ事業の顧客基盤を取り込み、スマートフォン決済などのサービスを一気に拡大するねらいがあるとみられます。

ヤフーはことし9月、およそ4000億円を投じてファッション通販サイトのZOZOの買収を決めたばかりでLINEとの統合が実現すれば、競争が激しいインターネット業界で大きな再編の動きが続くことになります。

ヤフー ネット通販事業を拡大する方針示す
ヤフーは、ソフトバンクの創業者の孫正義氏らがインターネットの検索サイトを運営する会社として1996年に設立しました。

ネットを利用する際の玄関口、いわゆるポータルサイトとして検索だけでなくニュース配信や電子メールなどのサービスにも乗り出しました。

1999年にはネット通販の事業に参入。利用者どうしが品物を出品して売買するオークションサイトが人気になりました。

2012年には通販大手のアスクルと資本・業務提携を結び、家庭向けの日用品や食品の通販サービス、「LOHACO」を始めネット通販事業を強化してきました。

またヤフーは去年10月、ソフトバンクと共同でスマホ決済、「PayPay」を始めたほか、ソフトバンクの携帯電話を利用している人にネット通販のポイントを優遇し利用者の拡大に力を入れています。

そしてことし9月には国内最大級のファッション通販サイトを運営するZOZOの買収を発表し、ライバルのアマゾンや楽天に対抗してネット通販事業を一気に拡大する方針を示していました。

ヤフーは、先月、持ち株会社の体制に移行し、Zホールディングスという持ち株会社の傘下に事業を担うヤフーが入る形になっています。
LINE 新規事業への先行投資が膨らむ
LINEは韓国のIT企業、ネイバーの子会社です。東京・新宿に本社を置き、2011年に無料でメッセージをやりとりできるアプリのサービスを始めました。

LINEはスマートフォンの普及にあわせて手軽に連絡を取り合えるスマホのメッセージアプリとして利用者が年々拡大しました。

会社によりますと、アプリの日本での月間の利用者数はことし9月末時点でおよそ8200万人にのぼり、感情や表情がユニークに表現できるというスタンプと呼ばれる機能が特徴です。

LINEはユーザーの利用頻度の高さを武器にしてメッセージアプリ上に表示される広告を主な収益源にしています。さらに、無料の通信アプリで利用者を集めることで、LINEを入り口に多くのサービスを提供しています。

スマホ決済の「LINEPay」を提供し、コンビニや飲食店などでの支払いのほか、利用者どうしで送金できるサービスやAIスピーカーの開発など幅広い事業を手がけています。

ことし6月には利用者の情報を元にして点数を付けて利用者にさまざまな優待を提供する「スコアリング」と呼ばれるサービスを始めています。

目指していたのは、生活に必要な情報やサービスをLINEで完結できる仕組み、いわば“LINE経済圏”の構築ですが、去年の決算で最終赤字となるなど新規事業への先行投資が膨らんでいました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/k10012176571000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:15:47.17ID:K3u5XWVo0
先にシャワー浴びてこいよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:16:11.07ID:OaJw33XY0
【米国】 韓国系女性がトランプ政権期待の若手ホープとして浮上! →学歴始め何もかも詐称だったとして炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573660503/
米国のトランプ政権で、30代の韓国系女性としては異例となる国務省副次官補級の高位職に昇進したミナ・チャン(32)の華麗なるプロフィール

・ハーバード大経営大学院出身 
・米国陸軍大学校卒業 
・国際支援団体の最高経営責任者(CEO)
・CDを発売した歌手
・世界的な時事週刊誌『タイム』の表紙に自分の顔が掲載

嘘盛りすぎだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:16:47.26ID:IctAjaq50
どうなってんの
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:18:40.90ID:g/rT8KWg0
lineペイペイペイ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:19:48.22ID:gN9M+6VBO
朝鮮企業同士
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:28:15.31ID:vGEEw7Si0
>>1
LINE Pay全然普及しなかったからな
ソフトバンクの傘下に入った方が良いと思ったんだろうな
絶対使わんけどね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:46:49.95ID:RAoELm1x0
また税金のあれか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 02:51:23.30ID:BR6zAUKF0
少し前に週刊誌に記事になってたな、
ソフトバンクがLINEを狙ってると
ポスト現代文春あたりのどこかのニュースフラッシュで
その時は、メインバンクがどちらもみずほだからあり得るなと
LINE の携帯事業吸収してつながりもある
ZOZO買収も担保株にしてる弱みにつけこんで、
空売りして飲み込んだろ、あれもみずほが手貸してたはず
ただ、QR決済などで独禁法に触れるんじゃないか?
個人情報をソフトバンクが握りすぎて危険だし、
まして韓国諜報機関系企業が通信決済インフラに噛んでくるのはやばいって
完全買収ならまだ分かるがな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:01:01.58ID:W83OdgLT0
実際は、ソフトバンク側の完全な買収になる感じだろうな
ネイバー側はLINE事業を切り離したいだろうしな
先行きがない事業になっちまったからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:03:46.32ID:W83OdgLT0
https://hochi.news/articles/20191113-OHT1T50215.html
↑やっぱり買収話記事もあったか
こっちがメインだろうな
ネイバー側はLINE事業を維持するメリットが薄い
孫正義は常に主導権を握った買収をしたがるタイプ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:13:43.64ID:/fCvOsa/0
なんだかんだ商売上手だね
日本古参の大手が役所のご機嫌ばっか気にしてる間に
全部持って行っちゃったし
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:15:17.42ID:TNgieDHo0
朝鮮が合併
つまり北と南朝鮮も合併ってことか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:16:17.44ID:W83OdgLT0
>>21
美味しい部分はグーグルやアップルが押さえているから
どう足掻いても儲けるのは難しい
LINE事業も完全に頭打ちだった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:16:36.72ID:hxkhHzXd0
LINEは赤字続きでやっていけんか
何とかpayでも消耗戦だし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:17:18.35ID:YBC4mdf20
なんか面白い事になってきてるね
一網打尽にするつもりか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:36:41.30ID:nndKbh3n0
大きな失敗をすると失敗を隠すために新たな買収や投資を発表するのがハゲの手口
赤字出してハゲが相当焦ってる証拠だなw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 03:45:57.92ID:T0pdXrVF0
統一か
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 04:07:10.83ID:jIcX0S+r0
ネトウヨ激怒
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 04:13:17.89ID:o7beXC2y0
ソフバン
まじでやばそう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 04:28:46.06ID:kJ6WvteM0
日本初の通信アプリ使いたいんだけど
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 04:33:20.42ID:MLFtJfxN0
個人情報を握ることになるなあ
GAFAの個人情報占拠は報じる日本のマスコミはどう報じるかなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 04:36:28.89ID:/xnYz7/10
これされるかやるならヤフー解約せんといかんなぁ、まぁメールで だけの為に金払ってたようなもんだからいいけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 04:44:38.87ID:QOz9o9By0
ストップ安のメルカリちゃんも拾ってあげれば?
ドコモau楽天はいつまでもつかな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 04:51:58.94ID:aZzbv/uO0
ソフバンが一番ヤベーっつうの
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 05:09:46.83ID:hGZIsF/t0
ソフトバンクもLINEもYahooも登録してないから
問題なし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 05:28:18.10ID:HPlDI4aL0
キムチ同士で統合してくれれば日本人は避けやすくなるから朗報かもw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 06:37:25.21ID:dHn6OqcJ0
一気に胡散臭くなったな
ペイペイもLINEペイもあやしいわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 06:48:03.12ID:4b6zVsGn0
狙いは、スマートスピーカかな。naverの翻訳掲示板もインターネット老人会案件になったなあ。ヘテがKIAに買収されてどうこうっていってた頃だし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 06:49:18.90ID:lAaeWAMm0
ソフトバンクの欲しい欲しい病は止まらない
何でも買収すればいいというやり方でココまで来たから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 06:50:37.09ID:xGA87wUc0
半島感マシマシやな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 06:54:52.54ID:ejX91pwc0
LINEmobileとSBのスマホ辺りがどうなるのかね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 06:57:21.18ID:b0QWq0KK0
ニダー
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 06:58:28.99ID:b0QWq0KK0
>>13
ニダ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:09:54.66ID:tIvqE5oM0
韓国企業じゃないとかいうレスをたまに見掛けるけど
思いっきり韓国企業って書いてあるな
おまけに韓国企業のイメージを無くしたいとまで
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:17:20.96ID:g+IyKkRn0
アホーは色々クソすぎだし
コメしとるゴミどももキチガイと犯罪者しかおらん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:19:25.45ID:dXzTZG7X0
無料通話はソフトバンクユーザーだけな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:30:19.98ID:H0hanRuS0
これってつまりウォン建てのLINE株式と円建てのソフトバンク株式を交換するってこと
だよな?俺が株主だったらウォンのアセットをもつことに異議を唱えるけどね。
いざとなりゃ韓国政府が資産凍結できるんじゃね?知らんけど。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:35:20.31ID:SX8C1L+90
なんたらペイなんてキャンペーンのとき以外まず使わないっちゅーの
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:37:23.97ID:AJLzCfJE0
>>11
仮にそうなったとしても、じゃあソフトバンクに乗り換えるか、とはならんわな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:38:49.65ID:PHnMoNOM0
毎年赤字で脱税の韓国人企業

追放
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:41:23.22ID:mZL53LYx0
>>62

てか楽天へGOじゃね?
ドコモかauか

もうヤフー終わりやな
ラインと共倒れ断言するわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:42:31.45ID:/8Njtxjb0
paypayはID1個しか対応できない時点でダメダメだろう
色々吸収して縛りが増えて身動き取れなくなるだろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:42:58.71ID:6yis7N/40
2015/09/27(日) 21:57:15.29 ID:??? 
コンビニ店内でマナーを注意した店員に
暴行したとして、札幌・中央署は26日、

傷害の疑いで、住所、職業いずれも
自称の上海市、

銀行員の男(36)とその妻(25)を
現行犯逮捕した。

2人は中国籍の夫婦で新婚旅行中だった。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:49:05.98ID:W83OdgLT0
LINEは共倒れってか
もう先行きが見えなかったからな
完全に行き詰まっていた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:14.44ID:G04Dh4UY0
ペイペイ使ってるけど、カードも銀行も登録してない
セブンチャージだけ
怖くて登録できない
LINEペイはもっとやばいからな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:55:16.78ID:2Ei4FPdd0
LINEってチャットツール以外やりようないしな。
収益モデル作れんだろ。
ヤフーは米ではすでにない歴史遺産だし。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/14(木) 08:57:45.80ID:QMBuSOeJ0
京都】アディダスなどの「偽ブランド」
販売で妻・兄弟らを逮捕
2014/05/29(木) 01:51:18.16

・土居正敏容疑者(41)
=京都市山科区音羽森廻り町=
> yahooオークションで良く売れてます♪
> 2012年12月22日 16:14

妻の美穂容疑者(37)=同=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況