X



【スノボ界に提言】成田童夢 「全日本スキー連盟の中にスノボを競技ではなく遊びの延長と考えている人間が多すぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/11/13(水) 11:48:12.43ID:rD9PIlDO9
元スノーボード・ハーフパイプ日本代表の国母和宏容疑者が法律違反の薬物を密輸したとして
11月6日に逮捕された件を受け、2006年のトリノ冬季五輪で国母容疑者とともに日本代表として戦った、
現ポップカルチャータレントの成田童夢が怒りをぶちまけた。

東京スポーツの記事によると、成田は国母容疑者の逮捕について
「残念で仕方ない。強ければ、うまければ、それでいいのか? いくら技術があっても、アスリート以前に人としてダメだろう。
有名アスリートは“上級国民”でルールを破っていいとでも思っていたのだろうか。
臨時とはいえ、指導する立場にあった人間が、誘惑に負けてどうする!」と、残念な出来事に率直な気持ちを語ったという。

「薬物でリラックスしないと怖さを克服できないなら、スノボはやめるべき。それでもやりたければ、
合法の国に移住して国籍を変更するとか、いくらでも方法があるだろう。日の丸を背負うならそれだけの覚悟を持て!」と、
同じ日本代表という立場で戦ったものとして怒りを見せた。

成田の発言にネットでは

「ほんと、成田さんの言う通り」「国母ももういい年だし子供もいるのに、何で愚かなことをしてることに気づかないのか」
「国母は国外に追放でいいよ」
「成田童夢と国母は因縁浅からぬ間柄だからね。いろいろ思うことはあるんだろうね」などの反響を呼んでいる。

「成田さんが国母容疑者のことを、スノーボード選手としてリスペクトしてるのは間違いないですし、
トリノ五輪の日本代表としてともに戦った仲間としての思いはあるでしょうね。
ただ、当時、成田さんは年下の国母容疑者のイジメを受けていたという報道がされたことはありますし、
スノーボード選手としてはともかく、成田さんも一個人としては国母容疑者に対して思うところがあったのではないでしょうか。
逆にそういう間柄だからこそ、成田さんの発言は重いですね」(スポーツライター)

成田はスノーボード界の将来を案じる発言もしたという。

「代表選手は犯罪予備軍に見られても仕方ない。そんな競技に公費を支出すべきなのかという意見も出るだろう。
そもそも(全日本スキー連盟)スノボ部の中に、スノボを競技ではなく、遊びの延長と考えている人間が多すぎる。
組織が腐っている。ボクシングやテコンドーのように、一度リセットして第三者を入れ立て直すべきだ」と

競技を離れてもスノーボードに熱い想いを抱き続ける成田のような人材こそ、
連盟の中に入って改革を断行してほしいという声も上がってきそうだ。

https://news.livedoor.com/article/image_detail/17344776/?img_id=23028817
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1112/asj_191112_2121814065.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:49.33ID:d86XZ0cg0
スノボーは特にスケボーの雪バージョンだしな
わざわざあんな物に乗る意味はないから遊び感が強い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:25:14.26ID:4eCru7FU0
メロさんと言えば、
トリノ五輪の壮行会で披露した
「メロラップ」だ。
「1、2、3、4 ガンガンズンズングイグイ上昇」
「夢に描いたショータイム 
デカイ理想は夢じゃない」
というオリジナルのラップで、
当時大きな話題になった。
これについて
「自分で作ったものですか?」
と聞かれ、
「いや、違います」
と即答。

「自分でチョイスした曲では
もちろんないし、作られたもの」
「あそこでいきなり(ラップを)
やりだしたら頭おかしいでしょ」
と語る。
「大人に言われたってこと?」
と聞かれて
「そうです」
と答えた。

メディア露出を狙う
大人の思惑があった、
ということなのだろう。


親父か?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:25:44.08ID:d/hFx9dw0
スゲーまともな事言うんだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:25:47.54ID:kf7dTVKy0
>>24
スキーは違うだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:26:05.80ID:4XQkczKg0
遊びだもん。まさに理想のスポーツのあり方。
必死に真面目腐ってスポーツやってるオリンピックとがバカの極みなんだよ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:26:37.78ID:Jzb6K+Wf0
>>101
あーなるほど。五輪ではスラロームが無くなりジャイアントスラロームの一種類に減らされてたね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:29.11ID:40HjZ6+f0
ユニクロのイメージダウンだな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:32.25ID:w4PCbs9e0
ハッパでラリっててもできるスポーツなのにw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:23.33ID:iyqI1HUZ0
成田の家は親父が端から見て虐待気味だったのに、よく真面なことを言えるくらいには祖だったな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:41.39ID:dstH0QQa0
国母からの暴行事件隠蔽しようとしたスノボ協会の奴らの名前 公にしろよ 
オトナになったんだから もう怯える必要ないだろ 事件隠蔽した犯罪行為なんだから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:59.11ID:uVjMghFS0
>>1
いや、そうだろw
ついでにスキーも一緒だろが
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:31:28.58ID:l3TF+msu0
個人スポーツの考え方だな。チームスポーツでは協調性が求められる(´・ω・`)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:32:40.90ID:p7ZwhVwkO
>>72
ほんとそれ。オリンピックに依存し過ぎなんだよ。
スノボ、スケボー、BMX、サーフィンその他。
オリンピックに媚び売ってねーで、新しい組織作って打倒IOCで頑張ればいいのに。
eスポーツ勢にも言えるけど、折角自分達で新たなムーブメント起こしておいて、行き着く所がオリンピック正式種目かと…。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:32:47.40ID:uUlbsUiy0
ケンコバが「学生時代に恋愛する時間を犠牲にしなくていいスポーツはスポーツとは認めない」って言ってたけどまさにこういう事なんだろうな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:33:01.20ID:vfpJ5bde0
遊びの延長が競技だろ
全てのスポーツがそうだろ良い大人が遊んでる
ただ遊びのレベルが高いだけだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:33:22.52ID:jt8gQUS80
もう成田がスノボ協会を作れよ

支持するわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:34:18.20ID:Os52maGA0
自分がやってることは高尚なものです!崇め奉りなさい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:34:20.71ID:ljuYZAeQ0
元来スポーツはそうあるべき
戦争の代用品なんかではない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:34:59.07ID:Fbbc4QjT0
競技やってる奴らは遊びの延長でいいんだよ
組織がそれではダメってこと
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:13.86ID:G2l6PSbUO
>>93
娯楽として見せ物だった拳戦や剣を扱う貴族の嗜みから発展した物は遊びと捉えないのに、雪中の移動手段として生活に必要な手段から発展した物は遊びなわけ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:47.45ID:tfWpnHtk0
>>52
誰か読みプリーズ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:53.29ID:4eCru7FU0
>>122
そうはいうけど、
サッカーにしろ野球にしろ、
強いとこほど彼女はいるぞ。

強かった頃の横浜高校とか
マジでやばかったらしいし。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:37:33.72ID:vTlwRkaC0
え?ご自身も声優になるためにスノボーで有名なった方が得だからって言ってましたよね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:02.12ID:JdzrZhZV0
見た目通りやな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:33.92ID:PUnCxUtM0
そもそもX-GAMES系のカルチャーなんだからオリンピック種目にする必要なかったのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:04.69ID:zyjyxPSX0
>>130
おと、まり、あんぬ、ふりつ、るい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:40.66ID:RVuINJfx0
全てのスポーツは遊びであって
その先にアスリートたちがおるんやろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:44.69ID:P5ZDUZXo0
実際スノボなんかはそういうもんだろ
品格とか求めるもんでもない
チャラチャラしてても上手けりゃいいし駄目なことしたら捕まる
それでいい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:52.92ID:w4PCbs9e0
スノボ界に苦言 だろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:22.34ID:zyjyxPSX0
>>130
多分、オットー、マリー、アンヌ、フリッツ、ルイだと思われる
ちなみにマリーの息子は爵(じゃく)でジャック
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:22.55ID:d86XZ0cg0
>>129
移動手段としてのスキーなんて1つくらいしかないだろw
わざわざ山の上に登って降りて来たり、ジャンプ台用意して飛ぶのが移動手段なのか?w
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:36.33ID:iyNn27mn0
これはその通り、
というか、遊びどころか
不法行為、ヤカラみたいな行動の延長線だと
思っていると思う

なぜなら、役員のほとんどが馬鹿かDQNだから
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:40.62ID:8e1lwncv0
自分と意見が違う人間は腐っている。一新せねばならない。 って成田は何者なんだ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:42:51.97ID:jt8gQUS80
>>123
お金をもらうようになった瞬間、もう遊びではなくなる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:43:12.76ID:qWYAEbZg0
>>1
遊びでも薬物はやらんがな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:44:20.53ID:YCvj0UJq0
だからテリエがスノボーは競技するスポーツじゃないって言ってんじゃん
点数の付け方も感覚だし
ショーンは出るだけで金メダル言われても仕方ないわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:03.82ID:zZxXn/4j0
>>1
そりゃスタートが遊びでそのまま強くなった人は
そういう意識になるだろな

問題は、そういう人物に「どうプロ意識を持たせるか」なわけで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:43.75ID:l3TF+msu0
どっちもおかしい。そもそもスノボやってる奴の頭がおかしい(´・ω・`)
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:58.67ID:7a65Uzed0
まあ一般人にはダブルコークやらトリプルコーク見せられても凄いで終わりやしな。
国母が今滑ってるローケーションなんて一般人では想像できないくらい危険な場所で撮ってるのは伝わないやろ。
童夢も一回滑って来いよw批判するなら一旦行って来い。
俺はヘリ降りてドロップするのに怖くて10分ためらったw
フィルムプロと違ってガイドが教えてくれたライン滑るだけなのにね。
国母も日本でやるべきでは無かったな。海外の撮影中だけにしとけよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:46:11.68ID:ZbxtOEKs0
トリノ五輪の頃だとカズより童夢の方がマスコミや協会のお気に入りだったでしょ
それで國母の為に黙ってろとか違和感しかないわ
それに名前出すならカズ以外も出せよ
こいつここにきて冬スポ出演だのスノボツアー開催だの
スノーボード業界にすり寄って来てるのが気味悪い
その前に詐欺まがいの情報商材ビジネスに関わってるのをどうにかしろよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:07.06ID:AI07H+e00
やっぱりさ、スポーツの競技ってスピードを競うとかジャンプの飛距離を競うとか
得点を奪い合うとか、
そういうのじゃないとどうしてもアスリートと見れないというか・・
フィギュアとかもそんな感じ。
芸術点とかいう曖昧な競い合いがね・・
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:42.81ID:tI74V7NS0
>>1
え?スキー連盟のアフペンやジャンプから見下されてるのではなく、スノボ部でそんな意識なの?

スケボーより連盟内部は酷いかもなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:47.11ID:X3/WFoGA0
薬の売人なんてどこの国行っても受け入れてもらえないよ
もう海外移住どころか観光でも入国できないだろうな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:48.80ID:YroCpdJh0
いくらやっても曲芸方向にしか行かないしいまいち競技感がない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:53.41ID:d86XZ0cg0
>>155
採点競技はAIが本格導入される東京五輪からやっと本格的な競技になるだろうな
これまではお遊び的で不正も多かったしな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:50:24.38ID:sn5rkePw0
日本のスキーってダメダメだからなw
本業からっきしで色物競技しかない
スキー連盟なんて解散しろよ!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:50:36.42ID:tI74V7NS0
>>23
フィギュアもスケート連盟の中では小馬鹿にされているとか言われているな
聖子が議員や大臣になって多少はましになったらしいが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:27.54ID:spWC62LT0
やり投げたり砲丸投げたりの投擲競技よりはマシなような
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:37.01ID:jEL5WtEe0
>>159
それはいい方向性
トータルの印象とかカッコイイとかで点数がついちゃってたからね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:53:00.65ID:tI74V7NS0
>>159
体操に導入したデジタル採点はいいよな
フィギュアやシンクロも入れるといいと思うが、演技場所が固定されていないので難しいのかも
(万一、撮影できていなかったら大問題になる)
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:53:02.41ID:Jn1tkz/i0
スノボの顔が大麻が二匹、飲酒轢き逃げが1匹だからなあ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:53:44.27ID:sn5rkePw0
日本のスキーって予選突破もできないんでしょww
そりゃ遊び競技が幅利かすわな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:32.60ID:AA0CvT1B0
スケート連盟なんか若手が資金源で苦しもうが
高橋大輔が特強枠一つ埋めてますよ

国際大会参加資格のミニマムポイント(最低技術点)すら取b轤ネい
だbゥら国際大会にbナない
しbゥし国内西日本ャuロックも欠場
トークショーやらオタ向けイベントに忙しい
全日本でシングルやめる予定の人に

なんのための 強化 費なんだか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:54.81ID:kzu4evxm0
過剰に怒る奴は大体自分もやってる説
こいつも血液検査してみればいいよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:01.55ID:HbRGbMtX0
競技としては凄く難しいし
出来る人達も凄いんだけど…

素行の悪いのが多すぎだよ
勝気な性格とかはいいけど
反社みたいな行いしちゃダメ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:51.55ID:sn5rkePw0
遊び競技しかない全日本スキー連盟ww
肝心のアルペンスキーは予選突破も出来ない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:20.26ID:il3Dc4TC0
清原とか逮捕されても一流芸人がセカンドチャンスあればいいとかいうのに
まったく擁護されないのは仕入れルートが個人だったからか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:01:55.38ID:8HHWmRQP0
スキーもモーグルになるとなんだこりゃって感じだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:02:40.03ID:ITV0EQWz0
こいつはドルオタ&アニオタだからクスリとかは無縁の人間
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:02:44.40ID:DcQQUE580
レジャー
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:02:58.88ID:lJ2Obfxr0
童夢のこれは正論じゃなくて、自分がトリノで評価されなかったことへの恨み節だからなあ。
あんなノーグラブで無理矢理1080まわしただけで点とれるわけないだろ。
この競技は遊びの延長だよ。だから世界中で受け入れられてる。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:04:18.33ID:ITV0EQWz0
>>180
ただコミュ障で変人なだけ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:05:27.86ID:cm1ZPIKe0
>>27
街中でスノボやってるなんて凄い所に住んでいるんだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:06:18.57ID:dLEnB4G40
>>2
日の丸を背負う人間が遊びではだめだろう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:06:24.28ID:hLbNDR1k0
しゃーない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:07:28.23ID:txAt4+gY0
冬スポってアスリート性を感じない競技が多すぎる
カーリングとかレジャーだろあれ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:07:37.57ID:eHI84ly80
何回同じネタで別スレ立てるんだよw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:08:11.83ID:qtMPVZYV0
いや、それでもいいと思う
実力があればね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:11:34.31ID:yMffJyiq0
スキー連盟「反省してまーす」
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:12:11.50ID:XqypR7/H0
>>1
> そもそも(全日本スキー連盟)スノボ部


ここ大麻に甘すぎだから
そりゃ叩かれるわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:12:58.26ID:zTS/s5q50
遊びの延長に競技があるんじゃないの?
途中だからいけないのであって

それともスタートが違うの?なに?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:13:18.28ID:eHI84ly80
>>182
点数出るまでノリノリだったのに点数出た後「なんで?なんで?」って言ってんのは笑った
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:13:37.56ID:2E0ZU0zS0
遊びの延長だと思ってる人はスノボ部の人だけじゃないけどな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:15:05.93ID:eHI84ly80
>>198
最初からオリンピックを目指してたかどうか
オリンピックより上の大会があるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況