X



【東京オリンピック】五輪チケット、2次抽選受け付け開始…サッカーなど「狙い目」か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/11/13(水) 10:48:36.67ID:1fxglUqq9
11/13(水) 10:36配信
 2020年東京五輪の国内在住者向けチケットの2次抽選販売の受け付けが13日未明、公式販売サイトで始まった。大会組織委員会は、チケットを申し込む際の参考にしてもらうため、5月に行った1次抽選の応募状況を公表している。

 1次抽選では開閉会式のほか、競泳や体操、バドミントン、卓球など日本人のメダルが期待される競技や種目に申し込みが集中。新しく五輪に加わった3人制バスケットボールや自転車BMXフリースタイル、スポーツクライミングなども多く、曜日別では金曜日の夜や土曜日のチケットの人気が高かった。

 一方、7人制ラグビーやサッカーなど席数の多い会場で行われる競技や、ホッケー、ビーチバレーボールの予選などは比較的倍率が低く、2次抽選の「狙い目」になりそうだ。

 今回は、開閉会式を含む32競技約100万枚が売り出される。申し込みは公式販売サイト(https://ticket.tokyo2020.org/)から行う。受け付けは26日午前11時59分までで、12月18日に当落がメールなどで通知される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00050146-yom-spo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:49:40.66ID:UEaK9tTE0
陸上トラックのあるスタジアムでサッカー、ラグビー見たくないなぁ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:51:30.84ID:wmmHn4lh0
いつ札幌に変更されるかわからんし怖いよな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:52:20.29ID:27fOYgm40
酷暑の東京でサッカーやラグビーやテニスなんてできるのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:53:08.30ID:Rt5Mz4zL0
グダグダ感からいって
天変地異で開催自体見送りということもありえる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:53:30.58ID:jYkrrOl40
札幌ドーム行ってくるわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:54:57.98ID:5PdEGe5z0
結局オリンピックで見たいのは開会式と閉会式なんだよな、競技は家のTVで観たい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:55:06.27ID:m9QrjbvK0
無料で見られるのは自転車ロードだけかな?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:55:50.27ID:o+O/lOoG0
室内競技がいいな
外は暑すぎる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 10:56:05.24ID:QRU5QmS60
またどうせ当たらないんだろ。
なんかもうどうでもよくなっちゃたよ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:06:56.63ID:LdNkAwN50
>>7
見送ったほうがいいだろ
真夏の東京でやるのは土台無理
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:17:03.62ID:px9eqSGS0
競技で見たいのは男子100m決勝だけだな
でも10秒程度で終わってしまうけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:19:47.03ID:BSb5UXvG0
サッカーが観客数の半分を占めるからな
サッカーで埋めれるかが勝負になる
ロンドンやブラジルはサッカーで収益出た
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:23:56.38ID:PiOIvOKQ0
売れない競技はNHKが引き受けるの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:28:22.08ID:3uRSjIFj0
サッカー穴場って嘘やろ
札幌宮城鹿島と女子しか空いてない
横浜東京埼玉の男子で全滅だったわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:29:21.97ID:w5AV3pdE0
サッカーはエムバペが出るかもしれないフランスと
OAで出たがってるラモスのスペイン
この二つとりてえ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:35:07.28ID:qzgldl0B0
エアコンの効いたスポーツバーとか屋内でビール片手に見るほうがいいわな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:36:32.80ID:qzgldl0B0
>>10
テロ対策云々言われて、コース近辺閉鎖さてるかもなw
冗談だけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:39:29.21ID:5+Qp7NRg0
一会場で完結する競技ならともかく
複数競技場でやる競技の対戦カードが決まってない時点で前売り売ってることがおかしいだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:42:16.68ID:s5HdaT8hO
7月下旬〜8月上旬の野外観戦はオススメしない。暑い、臭い、汗止まらない。
観客席も皆、団扇パタパタしてて異様な雰囲気だし、気が散る。
ガラガラだと立場無いから、プレミア感出してチケット売りたい。
当日は暑さでチケット買っても来ない人が多数。
衝動買いすんなよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:47:21.03ID:kfpKRP2l0
サッカー男子はメダル狙えるからな
準決勝あたり押さえておいて損はない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:49:03.53ID:rYNBsc200
>>20
同じく
サッカー6試合申込んで全滅だった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:57:08.33ID:u6EARiLz0
一次はサッカーの準々決勝だけ当たった
二次は他の競技と思ったが高いし当たる気しないから結局サッカーの予選中心に申し込んだ
一戦くらい日本かエムバペ見たいな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:57:10.69ID:M49fjPUj0
>>1
これって前回の二次申し込み当選しちゃった人もまた申し込みできるのけ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:58:02.56ID:OJ+rx5RJ0
チケット余りまくりのサカwwwwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 11:59:00.01ID:9ejVXOgK0
>>31
エムバペなんか出るわけねぇだろアホw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:00:09.73ID:J3IUwNz+0
一回当たったらもう抽選できないとかアホなことするわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:47.85ID:kB4CmRw70
札幌ドームへようこそ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 12:08:51.26ID:PV3m/30KO
俺も埼玉、横浜で全滅。カテゴリーAは当たりにくいからランク下げて申し込むか悩む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況