X



【野球】<プレミア12/スーパーラウンド>「 JPN 3-4 USA」日本反撃届かず初黒星…鈴木2安打から浅村3適時打全打点も★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/13(水) 02:18:21.21ID:N48OC3M+9
アメリカ. 0 1 1  0 1 0  1 0 0  4
日本   0 0 0  1 0 1  0 1 0  3

バッテリー
アメリカ.:マーフィー、リチャード、ファイライゼン、シールバー、ジョーンズ、ディクソン− ガシュー
日本  :高橋、山岡、嘉弥真、大野、山本、中川− 甲斐、會澤

本塁打
アメリカ.:アデル 7回表 ソロ
日本  :

yahooスポナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/live/baseball_event/game/2019111283/score

https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_event/game/2019111283/stats

野球世界一を決める国際大会「プレミア12」に出場中の日本代表「侍ジャパン」は12日、スーパーラウンド第2戦(東京D)で米国に3―4で敗れ、台湾での1次ラウンドから続いていた連勝が4でストップ。今大会初黒星を喫した。

 スーパーラウンドは1次ラウンドで同組だった相手とは対戦せず1次ラウンドでの対戦結果をそのまま反映するため、1勝0敗スタートの日本はこれでスーパーラウンド2勝1敗となった。

 日本は台湾で行われた1次ラウンド第2戦のプエルトリコ戦(6日)で6回2死まで1人の走者も出さないパーフェクト投球を見せた高橋礼が4回2失点で降板。0―2で迎えた4回と1―3で迎えた6回、さらに2―4で迎えた8回にこの日29歳の誕生日を迎えた浅村(楽天)が計3本のタイムリーを放って3度1点差に迫ったが、最後まで勝ち越すことはできなかった。

 2―3とした直後の7回、イニングまたぎとなった4番手・大野雄(中日)がアデルに右翼スタンド中段へ手痛い一発を浴び、2―4と再び2点差。その裏、外崎(西武)の内野安打と丸のフェンス直撃二塁打で1死二、三塁の絶好機を築いたが、山田哲(ヤクルト)が左飛に倒れた後、近藤(日本ハム)の中前に抜けそうな打球は米国の極端なシフトにより二塁ベース後ろにいた遊撃手・クローネンワースへのライナーとなり無得点。

 それでも2―4で迎えた8回、二塁打で出塁した先頭・鈴木(広島)が中飛で三塁へ進む好走塁を見せた1死三塁から浅村が左前へこの試合3本目のタイムリーを放って1点差。浅村の代走に出た周東(ソフトバンク)も二盗成功と相手投手の暴投で三塁まで進んだが、会沢(広島)が倒れて追いつけず。9回も無得点に終わり、最後まで1点差に泣いた。

11/12(火) 22:35配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000213-spnannex-base

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191112-00000213-spnannex-000-5-view.jpg

★1が立った時間:2019/11/12(火) 22:35:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573567373/
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:28:28.57ID:3/i9myVB0
近藤正論だろ。日本のトップがマイナー相手に負けたのだからメジャーはどれだけレベル高いんだと。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:33:51.05ID:RH2eWkZa0
朝鮮人よ
スレの伸びが悪いぞ!!
もっと書き込んでスレ伸ばせよ!

首にするぞ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:34:02.51ID:RH2eWkZa0
朝鮮人よ
スレの伸びが悪いぞ!!
もっと書き込んでスレ伸ばせよ!

首にするぞ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:34:03.01ID:3YT38YGR0
長打という邪念を捨ててゴキヒット狙いに徹しろ
三振とか凡フライよりはマシだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:34:10.14ID:RH2eWkZa0
朝鮮人よ
スレの伸びが悪いぞ!!
もっと書き込んでスレ伸ばせよ!

首にするぞ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:34:45.04ID:b4VUSfd30
阿部の捏造は捏造とばれているのにそれでもゴリゴリおしている捏造カルテ日本だった
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:36:16.61ID:RH2eWkZa0
>>313
ウザい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:41:51.60ID:914QA+4j0
小久保はアホ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:41:54.04ID:bcnEvUmu0
オリンピックにしろWBCにしろ野球の国際試合を見るたびに、日本のプロ野球界は実力と比べて金銭的に過大評価されてる気がする
国内の競争は激しいし支援する環境が整ってるんだろうけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:42:52.14ID:bcnEvUmu0
丸と菊池は初球打ちやめろ

坂本は追い込まれたら外の球に手出すな
あるいは追い込まれる前に打て
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:44:11.74ID:ASR2Isty0
丸と坂本はホント大舞台で役に立たんな
鈴木と浅村以外が点に絡めない時点で勝てる試合ではなかった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:45:06.59ID:DLmxcpgL0
普通にソフトバンクに投手少々と鈴木足せば今より強いだろ。
千賀も柳田もいないからな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:47:32.99ID:ASR2Isty0
鈴木が出て浅村が悉く返してくれてたのに代走周東だけ送るんだもんなー
ダメダメな坂本に代打送らねー時点で稲葉勝つ気ねーだろ、アレ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:51:20.28ID:w+Vz43xd0
>>330
消防士と互角の奴らだぞ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:52:11.80ID:iqumNJJ10
1−3ぐらいになって、イニングの先頭打者が甲斐だったときかな?
もう国際試合だし、ベンチにもいい選手いるし、捕手の控えも代表クラスだから
どんどん代打使っていけばよかったんじゃないかな?
確かそのイニング、甲斐の後の打者で点とってたしな。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 13:56:17.28ID:6sHg25Mx0
開催国有利な日程が組まれるのはどの競技どの大会でも当たり前だろ
そんな常識にまでいちいち文句つけてんじゃないよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:00:25.44ID:hvBfAUWz0
>>338
開催国が平等に各国にいくならわかるが、
毎度日本で日本に超絶有利でアメリカは深夜までやって翌朝から稼働
めちゃくちゃだなw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:02:44.02ID:w+Vz43xd0
>>338
君の常識おかしくない?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:03:37.82ID:Y0S3KsVG0
地上波は日本が3決や決勝に出れば生放送する

Jスポは逆に日本が出ない場合だけ生放送
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:04:13.04ID:GRYfY2qx0
アメリカ メキシコに2−0(7回)で負けててワロタ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:05:08.67ID:nSLEPK3W0
菊池のせいだろ
ヘボピーが3連続四球くれそうなところをわざわざ打ちに行ってダブルプレー
そういうものと割り切ってクレバーに攻めてれば勝ってたんだよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:06:03.32ID:Y0S3KsVG0
>>342
オーストラリアな
メキシコには1次でもう負けてる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:09:02.35ID:LXCtmd6W0
巨人がそのまま出てたら優勝しそうなものだが
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:12:15.72ID:E2WiDKyr0
国際試合の球を普段から使わないから打てないわな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:16:55.67ID:xB5/Idgc0
>>308
サッカーの2次予選は野球の世界大会プレミア12より視聴率高いよ。
てか昨日の視聴率は?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:17:02.13ID:TI3zKOgl0
もしかしてアメリカ人のメジャーリーガーと3Aの選手全員足したら1000人超える?
だとしたら冗談抜きで3軍どころか30軍ぐらいだったりするのかな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:23:05.66ID:cV5uvGz20
打ったのは浅村と鈴木のみだった。
坂本は完全に振り遅れてたし會澤なんかボールとバットが20cmくらい離れていた、、、
あの二人だけで3点取ったよな〜、ジャパンw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:23:34.83ID:ASR2Isty0
>>346
丸とか坂本とか大舞台で糞の役にも立たん奴らがいる時点で無理だろ、巨人とか
ソフバンならまだしも
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:23:49.16ID:GIh6ssue0
坂本の三振の姿って本当ふざま
あれがやる気無く見えて余計苛立たせる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:25:49.98ID:ASR2Isty0
1割も打てない丸を1番に据える意味が分からん、秋山の骨折ホント勿体ない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:30:33.41ID:DQh3W07t0
アメリカがオーストラリアに負けてる。。。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:32:25.34ID:fBnbQtTl0
普通は怪我したらバックアップ要員があるはずなんだが。丸も一回緩めてるからそりゃ打てるわけないよ。代表ごっこをやるんなら怪我人が出た場合まで考えとくべきだわ。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:32:45.27ID:wXGruYYj0
>>353
700の中に日本人の席は8しかないのか
そりゃ日本の野球が弱いわけだよな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:35:33.82ID:fBnbQtTl0
プレミア12って次回もあれば、やっぱり日本でスーパーラウンドと決勝やるんだよね。バレーみたいにジャニタレのパフォーマンス入れたら、客席のガラガラは解消出来るよw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:38:14.01ID:84ASusMI0
>>331
アホ発見wwwwwww
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:38:17.39ID:NwUI5hdE0
>>163
アメリカってバスケもそんな感じだよな
なんでベストメンバーそろえないんだろうな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:39:49.17ID:qIO1lMVD0
守り勝つ、というチームつくって、3点以内に抑えられなかったら負ける。
守り勝つ、といいながら良い投手順にから投入せず、捕手に野球の天才を据えているわけでもない。
実は、ぜんぜん当初のプラン通りできていない。そりゃ、競り負けるw
接戦になっているのは、単純に日本選手の能力が高いから。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:41:49.35ID:DQh3W07t0
日本としてはオーストラリアが勝ってくれた方が有利になるよな?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:41:54.88ID:B5CPW1h80
決勝危いといってもメキシコに勝てばいいじゃん
それならいける可能性あるんだろ?

と思ったけど前回も決勝いけてなかったよな?大谷いたのに
それぐらいが実力なのかね

メキシコって阪神ナバーロがレギュラーなんだろ?そんな強くないだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:42:21.40ID:39RNsvmN0
坂本と丸は怪我でもして誰かと交代してくんないかな。チャンスであの二人が回ってくると相手にチャンスが移行されるからな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:42:52.10ID:B5CPW1h80
>>368
関係なくね?
アメリカもオーストラリアも順位表では下位だし
下位同士の対戦だろ?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:48:14.27ID:SR7Udhb+0
そもそも日本が強いならトーナメントでいいんだよな
日本野球がクソ弱いから謎のレギュレーションになる
東京五輪のゾンビシステムも弱い日本をどうにか勝たせる仕組み
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:48:57.32ID:tN0LeT6A0
マイナーリーガーにすら勝てません(涙)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:51:02.63ID:OlzpEYF80
実質3軍でアメリカに負けるとは、なさけない野球日本代表

それに12カ国も出場させる必要ないだろ 
日本のプロ野球同様、無駄に試合数を多くしてるだけ
8カ国で十分で4カ国2グループに分け、
2位以上をトーナメント出場にした方が解かりやすい

まあ空席目立つ球場が、野球人気の無さを物語ってるなw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:51:16.11ID:iqumNJJ10
日本の野球ファンは一喜一憂しすぎるかもな。
マイナー相手の負けちゃったって泣きべそたれてたけど
そのアメリカも豪州のアマチュアに負けちゃったな。

どこが強いとか、大会全体をしっかり見ないとはっきりしなそうだ。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:51:20.92ID:ASR2Isty0
>>369
今大会最強のメキシコには負けるだろうし
韓国にも負けるだろうな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:51:53.69ID:XBbUi4ky0
日本のスコアラ―が怠慢だろ
米は近藤のタイムリーをシフトで防いだぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:52:53.97ID:at6nMfFH0
ピロやきうは2A以下なの????
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:53:13.03ID:nSLEPK3W0
立ってるだけで勝てるのに何してんだ
多分韓国はガチだろうしメキシコに負けたら絶望的だぞ
今日はしっかりやれよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:54:19.74ID:ASR2Isty0
>>377
世界大会より国内ペナントレースや国内1位決める方が人は入るし
数字も取れるという他の競技とは何もかも異質
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:54:59.74ID:h6Sbor5I0
◆ 他局のレギュラー番組にすら負ける、年に一度の「プロ野球最高峰」


日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る
2019.10.23 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20191023_1473194.html?DETAIL

(略)強力な裏番組がなかった3戦目の1ケタは特に驚いたという。

「2戦目はラグビーの日本戦があったので、日本シリーズが1ケタでもやむを得ないと
考えられていました。しかし、3戦目はTBSが19時台『この差って何ですか?』11.6%、
20時台『教えてもらう前と後』12.5%、21時台『マツコの知らない世界』11.9%と
日本シリーズの数字を上回った。
フジテレビも、21時台のドラマ『まだ結婚できない男』は10.0%でした。
テレビ朝日は19時からの『林修の今でしょ!講座』の3時間スペシャルで
11.0%を取りました」

野球中継は18時から22時過ぎまで長丁場の放送だったとはいえ、他局の
レギュラー番組に負けたことになる。

「実は、初戦も2戦目もラグビー中継だけでなく、他局のバラエティ番組よりも
低かった。ここまで数字が下がって、民放の同時間帯で3位以下になってしまうと、
テレビ局にとって日本シリーズ中継の旨みは全くない。

テレビ局も地上波のプロ野球中継、日本シリーズ中継を考え直さなければ
ならない時期に来ていると思います」
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:55:20.77ID:h6Sbor5I0
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ

… 今では廃止され無くなってしまった「Jリーグ・チャンピオンシップ」ですら
復活していた間ちゃんとふたケタ視聴率を取っていたというのに

2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4  *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
2018 *9.8 *9.7
2019 *8.4 *7.3 *9.7

サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されてしまったし、
野球はマジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない

その世界大会も一昨年のWBCは過去に比べて大幅低下、日本の出ない決勝は
いつも1パーセント、2パーセント台の超低視聴率だし、清宮をゴリ押しした
U18世界選手権も、視聴率は大惨敗

「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も1年でめでたく打ち切りが確実、
昨年の日米野球も大惨敗

セ・リーグ優勝決定戦はまったく放送されなくなり、クライマックスシリーズ
最終戦すら地上波放送がないのが普通になった
そして日本シリーズの延長ゴリ押しに、日本中から「野球死ね」の大合唱

八方ふさがり出口なし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:55:42.63ID:h6Sbor5I0
<NPBクイズ>

Q、2019年の読売ジャイアンツの最高視聴率は?

1 オープン戦 
2 NPB開幕戦 
3 リーグ優勝決定戦
4 クライマックスシリーズ
5 日本シリーズ 


A、答えは 1の巨人‐マリナーズのオープン戦です。

7ヶ月間もダラダラやったペナント・交流戦・CS・日本シリーズより、
引退ブーストを使いまくったイチローおじさん引退興行が上でした

ペナントレースの視聴率は開幕戦が最高であとはやればやるほど下がり
4のリーグ優勝決定戦は、セパ共に地上波放送すらされませんでした

もちろん年間平均視聴率は史上最低を今年もまた更新しました
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:55:56.78ID:SR7Udhb+0
>>374
gdgd大会過ぎてワロタ
マイナーリーガー米もそうだが素人集団の豪を応援するわw
米は昨日夜試合させられて今日昼間試合だとやっぱキツいか
それにしても億もらってる日本のポンコツ集団はひどいなw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:56:28.17ID:lsHKa3LE0
マイナーリーガー軍団に勝てないのになんで世界一位なんですか?ヤキウに詳しい方教えてください。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:56:43.17ID:h6Sbor5I0
今年も巨人戦を中心としたプロ野球の地上波中継は惨状続きだった
そしてトドメの日本シリーズ盟主対決の史上最低視聴率更新…


・巨人戦ナイター年間平均視聴率  7.28% ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲーム年間平均視聴率 4.84% ☆歴代 ?

・巨人戦ナイター年間放送数    10試合 ☆歴代ワースト2位
・巨人戦ナイター日テレ年間放送数 6試合 ☆歴代ワースト2位
・巨人戦ナイターNHK年間放送数  3試合 ★歴代ワーストタイ

・巨人戦デーゲーム年間放送数     21試合 ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲーム日テレ年間放送数 13試合 ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲームNHK年間放送数   0試合 ★歴代ワーストタイ

・クライマックスセ・ファイナル平均視聴率 9.7% ☆歴代ワースト2位
・クライマックスセ・ファイナルナイター平均視聴率 8.9% ★歴代ワースト更新

・オールスター戦平均視聴率 9.1%  ★歴代ワースト更新
・オールスター戦 史上初の全試合ひとケタ

・プロ野球ドラフト会議2019   11.0% ☆歴代ワースト3位
・ドラフト特番お母さんありがとう 8.2% ★歴代ワースト更新
・プロ野球好プレー珍プレー   7.9% ★歴代ワースト更新(日テレ版)
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:57:13.71ID:h6Sbor5I0
◆プロ野球が「消えた」令和元年 

負け犬焼き豚が必死になって現実に目をつぶっている間に、現実は粛々と進んだ…


2013年 日テレ 優勝のかかった巨人-広島戦を緊急中継してゴールデン5.1%
    以後ナイター中継を激減させる


2015年 フジ 優勝争いの時期に巨人-ヤクルト戦を緊急中継してゴールデン3.7%
    翌年からナイターは年1試合しか放送しなくなった


2017年 NHK 優勝のかかった広島-DeNA戦を緊急中継してゴールデン6.6%
    翌18年、ついに優勝決定戦の中継に名乗りをあげる局はなくなり、
    クライマックスシリーズも地上波放送は1試合もなくなった


2019年 オールスター戦、史上初の全試合ひとケタ視聴率
    そして日テレがラグビーを押す中、巨人の優勝決定試合はついに
    どの地上波でも中継はされなかった…
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:57:34.57ID:w+Vz43xd0
代表が数字とれず巨人は壊滅的に人気なくなった
僅か12球団しかないのに地元の集客だけが自慢
これじゃ競技人口が減っていきマニア向けになるのも頷ける
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:58:31.57ID:h6Sbor5I0
◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局

広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!?
https://www.cyzo.com/2019/04/post_199294_entry.html
2019/04/08 18:00

「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」
こう切り出したのは、在京テレビキー局の編成マン。近年、プロ野球の「日本シリーズ」と、
稲葉篤紀監督率いる野球日本代表、通称「侍ジャパン」の試合中継の視聴率が芳しくないという。

「侍ジャパンは今年3月、京セラドーム大阪でのメキシコ戦を2試合開催。
テレビ朝日、TBSが1試合ずつ中継しましたが、いずれも目標視聴率を達成できていない。
昨秋の広島とソフトバンクの日本シリーズも、試合開催エリアが西日本に偏ったことで、
関東圏はサッパリだった」(同)

以前より日本シリーズは視聴率低下が懸念されており、ある年は地上波の全国中継が
実施されなかったこともある。その後は冠スポンサーがついて回避しているが
「それすら危うくなった。そもそも、放映権を購入するテレビ局側がゴールデンタイムでの
中継を敬遠し始めている」とは、くだんの代理店関係者。

「要は、侍ジャパンも日本シリーズも、平日、土日祝を問わず、全部デーゲームでの
中継にしてほしいと、局側が泣きを入れてきている」と明かす。

「いま、民放の夜の時間帯には、バラエティー番組を中心とした視聴率の取れるソフトが
わりとそろっている。それ以上に、野球の場合はサッカーと違い、延長戦があるので、
いつ中継を終えられるか不明。
各局とも対応策として、午後9時以降は系列のBSチャンネルへのリレー中継を
しているが、やはりBSのCM単価は地上波の半分ないしは3分の1ともいわれる。
それではペイできないという判断に至ったようです。

早ければ、今年11月のWBSCプレミア12や日本シリーズから、“メス” の入る可能性がある」
(民放テレビ局幹部)

野球中継がゴールデンタイムで見られなくなる日も近い!?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:58:46.61ID:h6Sbor5I0
ラグビーに視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572776281/

「この数字では来年以降、さらに放送の縮小傾向に拍車がかかると思います」
(在京テレビ局関係者)

巨人対ソフトバンクとなった今年の日本シリーズは、2000年の「ON対決」以来の
好カードとして「話題性もあり期待は高かった」(同前)。
だが結果はソフトバンクの4連勝で全く盛り上がらず。視聴率も第1戦(フジ系)は
8.4%、ラグビーW杯日本戦とかぶった第2戦は7.3%(TBS系)。
東京ドームに移っての第3戦は9.7%(日テレ系)、第4戦でようやく2ケタ超えの
11.8%に(日テレ系・数字はいずれも関東地区の平均視聴率)。
在京テレビ局の編成マンはこう肩を落とす。

「リーグ3連覇していた広島を抑えて優勝した巨人が出場したのにこれですから。
改めて巨人人気の凋落が浮き彫りになったし、日本シリーズでさえ我々にとっては
商売がしにくくなった」

10年の中日対ロッテの日本シリーズではスポンサーがつかず、1、2、5戦が全国
ネットで中継されない事態に。
これを教訓にNPB日本野球機構は冠スポンサーを募り、何とか体制を維持し続けてきた。
だが、人気球団の阪神でさえ、在阪の各局は中継に二の足を踏むようになっている。
事実、CSファーストステージの勝負が決まる第2、3戦は、関西ローカルでの中継すらなかった。
中継を模索していた関西テレビ(フジ系)の関係者が内情を明かす。
「第3戦があった10月7日は人気番組『ネプリーグ』に、月9ドラマ『シャーロック』に出演する
ディーン・フジオカ、岩田剛典、佐々木蔵之介らイケメンがPRを兼ねて勢揃い。
月9は前クールの視聴率がよかったこともあり、番宣を最優先させて中継を見送った」

別の在阪局スタッフも、
「低視聴率でスポンサーがつかず、阪神の応援番組も消えている。
そもそも莫大な放映権料がかかるスポーツ中継自体にどのテレビ局も消極的になり、
スポーツ局員も営業や制作に異動させられ、外部スタッフに託すことが増えている」

中日も同様の傾向に。
「ドラゴンズ戦の中継は今でも中日傘下の民放テレビ4局しか放送できませんが、
完全に押し付け合い状態です。ひどいときは編成判断で、1時間半しか中継できない
試合もありました」(東海地区のテレビ局員)

別の民放関係者はプロ野球の将来をこう危惧する。
「今後はDAZNなど有料中継で見る傾向がさらに進み、一部の熱心なファンのみを
対象としたコンテンツになる。
結果、プロ野球に触れる機会も減り、人気はますます低迷するのでは」

野球が娯楽の王様だった、昭和は遠くなりにけり・・・
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 14:59:03.84ID:h/EvHwpO0
【サッカー】ゲンク黒星 日本代表MF伊東は後半途中出場 久保裕也ベンチ外
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573556419/
【サッカー】ガラタサライが今季低調の長友放出を決断 地元紙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573552893/


放出とかベンチ外とか
まるで干されちゃった日本のサッカーみたいなんで貼っておきますね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:05:46.38ID:DQh3W07t0
アメリカ、オーストラリアが決勝脱落か
日本にチャンス増えてきたな。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:09:44.60ID:jOUW1tKr0
この負けはやばいw
日本プロ野球がどれだけ低レベルかまたもや証明
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:11:35.31ID:xp2vKoVl0
メキシコの五輪出場が決まって、
オーストラリアは今大会での五輪出場権獲得の可能性が残ったのかな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:12:29.99ID:RH2eWkZa0
韓国さえ負ければ楽しい
台湾は優勝して東京オリンピックに出て欲しい。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:14:03.95ID:RH2eWkZa0
東京オリンピックは
メキシコ、台湾でお願いします。

韓国は放射能が怖くてボイコットするらしいかりね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:15:27.93ID:S/AjSNZH0
昨日の視聴率スレないんだけど隠蔽したの?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:16:38.12ID:DQh3W07t0
日本は4位以内確定
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:21:26.12ID:4NdNI8/S0
アメリカ、オージーに負けたんか。
日程の不利もあるとは言えやっぱりマイナー代表だとこういう事もあるか。
まぁそのアメリカに昨晩負けてるんだからホント日本の野球って弱いよなぁ。
オージーにも相手のミスでギリ勝ったみたいな感じだったし。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:25:41.79ID:DQh3W07t0
3勝2敗で決勝にいける確率はあるのか?
2連勝しないと駄目なのか?
詳しい奴教えてくれ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:30:16.24ID:rjsW9IKR0
>>403
データが無かったからじゃね?昨日は近藤、鈴木、吉田には極端なシフト敷いてたし。近藤の当たりは二点タイムリーかと思ったら真正面だったしな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:32:08.73ID:DQh3W07t0
メキシコ、韓国が決勝進出って可能性が高そうだな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:32:22.70ID:B5CPW1h80
>>404
残る試合は1位メキシコ2位日本3位韓国のつぶし合い

メキシコが韓国にも日本にも勝った場合は
日韓の直接対決の結果次第だろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:33:06.51ID:CIRbtPad0
視聴率は?G線上のが6.7だから8%くらいはあるだろ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:33:19.34ID:DQh3W07t0
>>407
台湾が2連勝して3勝2敗になる可能性もあるはずだが
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:33:35.20ID:h6Sbor5I0
922 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/13(水) 14:54:21.27
アメリカはオーストラリアに敗戦
アメリカにしてみれば昨日夜11時近くまでやって今日12時から試合とかふざけるなという感じだろうな
日本はメキシコか韓国のどちらかに勝てば決勝いけそう


933 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/13(水) 15:16:20.03
日本は今日試合やったら2日休みで韓国と。一方韓国は前日にメキシコとやった後連戦。こんな圧倒的有利な日程組んでんだよw
メキシコは五輪出場決まったそうだから今日ガチで戦うかわからないね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:36:58.70ID:ORj6+WI20
ナバーロがんばれ〜
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:43:17.19ID:DQh3W07t0
調べたら
今日負けても、韓国に勝てば決勝の可能性があるみたいだね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:44:53.88ID:kUDJRwJu0
高視聴率が来たみたいだな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:51:55.04ID:ZhFqs2cX0
坂本丸の役立たずなんかに固執しなくていいだろう上がってこないって
他に代わりいないのかね
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:53:51.82ID:dwqV65wv0
プレミアの視聴率がいいと何故か発表しない
そして2ちゃんでもスレを建てない
普段野球を貶してるのがどういう連中か分かるだろ
メディアと記者、侵されてるんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 15:59:54.63ID:9Jf9jjPw0
相手はメジャーリーグのオールスター級ばかりだった割には善戦したと思う
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 16:18:06.24ID:+HqDwa0F0
アメリカ戦の視聴率が、20%説17%説13%説とマチマチだね。
相手を「WBC王者」と強調して宣伝しまくっていたし、昨日の展開ならば20%は堅いだろうな。

逆に13%ならば本格的に終わり。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 16:18:47.23ID:UDB3iHEv0
エラーするとか押し出してくれないと勝てないんだから、対戦相手はちゃんと忖度しなさいよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 16:21:59.11ID:sk75+y/B0
>>419
mlb主力選手がこぞって辞退するwbc
mlb選手が基本出場しない、ほぼ存在さえ知らないプレミア12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況