X



【音楽】初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★垢版2019/11/12(火) 23:10:37.57ID:lCIg4bEO9
初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告
2019/11/12 16:45
http://amass.jp/127956/


フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内に楽器を諦めているとのこと。

ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。

フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援。「プレーヤーが生涯にわたってギタリストを続けるのであれば、それは業界全体にも利益をもたらす」と語っています。

ムーニーはまた、実際にギターを手に取った人たちが皆、次のジミー・ペイジやエディ・ヴァン・ヘイレンになることを望んでいるわけではないとも説明。

「楽器を手に取る人の72%が、新しいライフスキルを身につけるためだけだということがわかった」「だから、誰もが片足でモニターの上に立ち、風が髪を吹き抜けていることを望んでいるわけではない。ほとんどの人は、自分の家で静かソロで演奏し、好きな曲を歌いたいと思うでしょう。もちろん、本当に才能のある優れたプレイヤーを喜んで受け入れなければならないとも思います」


"We’ve been making guitars for 70 years. We'll be teaching people how to play for the next 70" - Fender CEO Andy Mooney on the company's mission | MusicRadar
https://www.musicradar.com/news/weve-been-making-guitars-for-70-years-i-expect-us-to-be-teaching-people-how-to-play-guitars-for-the-next-70-years-fender-ceo-andy-mooney-on-the-companys-mission

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:13:16.08ID:SdJz38tT0
音がうるさいし指から血が出るし
ドラマーも調達できないし
0003名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:14:08.35ID:SEu4PmNG0
諦めてくれてありがとう
眠れる
0004名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:15:32.74ID:MTUcbblw0
例えに出してるの古くね…
0005名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:15:35.43ID:DwuT3W8s0
スマホ中毒の奴がギターが指痛いのをこらえきれん姿を想像。
0006名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:16:48.12ID:sEEurePk0
fが押せなくて諦めた。
めちゃくちゃ指が短いんだもん(;_;)
0009名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:20:22.06ID:E+24TO9D0
Fコード弾けないヤツの9割がギターをやめる これ豆
0010名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:21:44.96ID:Y4++Gjn2O
ザッピング時代にコツコツ
楽器を修得するする奴なんていないよな
今時ギターヒーローもいないし
0011名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:21:56.49ID:SK8gt6M70
俺も挫折したけど逆にどうやったら血が出ないように弾けるんだよ
0012名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:22:38.49ID:e+nY6Tkg0
そういうギタリストが居るから俺みたいな貧乏ギタリストにも中古のフェンダーが買えたりする
ありがたや
0013名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:22:46.38ID:MlY30xrn0
親がやってないと環境として難しそう
家にあったとか 多少ジャンルを知ってる親がこのジャンルがいいんじゃないかと誘導してくれたとかさ
0014名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:24:10.46ID:+POMPeDV0
1年の壁を乗り越えたものだけが、クラプトンやベックになれる。
0015名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:24:29.36ID:fvS64ewZ0
>>6
無理にセーハしないで
高い弦4本で弾いてもいいんだよ
じゅうぶんFになる
0017名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:25:33.70ID:TkPMbmzM0
FどころからAで頓挫
5万のエレアコ。。
大事なお金だったのに
0018名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:25:52.29ID:WZRm2V7e0
30年くらいピアノ独学でやってるけどいまだにエリーゼのためにも満足にひけない
もつれる(´・ω・`)
0019名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:25:52.97ID:bjCM9Nbh0
>>6
この分野は日本人には無理
0020名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:27:39.35ID:IQ7ERMc00
>>15
最初から6弦を親指で押さえてた俺は神か?
0022名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:28:18.39ID:HiWlAe7n0
ベースの初心者諦め率はどれ程なんだろ
0023名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:28:25.39ID:/7uEMiII0
FFFFって
Dを3フレットずらすだけだろ。
0024名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:28:28.51ID:ReIVo0aR0
得手不得手があるからね
何事も1年やってもモノにならなかったら諦めて他にチャレンジしたほうがいい
やっぱりセンスは必要
0025名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:28:36.30ID:i2p43YY60
>>11
間違ったフォームで力入れすぎでは
0026名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:28:45.34ID:2YvlQtFG0
>>18
うそつくなw
0027名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:28:53.23ID:o5mRpAcB0
Fより先にマイケルシェンカーや高崎晃のギターソロとかをコピーしてたわ
0028名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:28:54.55ID:kDNdg39Q0
Fで挫折した
指使いは難なく出来たが音が少しミュートっぽくなり気に入らなかった
0029名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:29:20.99ID:IQ7ERMc00
>>27
正解だ
0030名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:29:48.94ID:ZRxhj0tN0
コードで挫折するのが多いけど、コピーとか始めたら殆どコードなんて使わないから勿体ない
0031名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:30:15.71ID:VBEnvDkY0
1年ちゃんとやったら8割がた出来上がってるよ
その後はそんなに伸びない
0034名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:31:30.52ID:ZRxhj0tN0
どうしてもコード弾きたければ左肘を身体に寄せると押さえやすい
下手っぴはワキが開いてしまう
0035名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:31:33.36ID:+MpUmIbn0
Fを押さえるのに、幼児でもない限り、指の長さとか関係ないと思うけど。
力加減とか指の微妙な寝かせ方とかの問題なんだよね。
0036名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:31:50.35ID:i2p43YY60
>>23
初心者は指板とかコードの構成音とか知らんから Fは1種類しか無いと思っている
0038名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:32:39.73ID:/7uEMiII0
メタルならパワーコードでせいぜい3本押さえりゃいいんだぜ
0039名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:34:11.10ID:i2p43YY60
>>38
パンクだな
0040名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:34:20.59ID:PHpiSBdX0
コード覚える前にスモークオンザウォーター弾けば
やったー!一曲弾けたーってやる気でる
0042名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:36:44.90ID:o5mRpAcB0
コード弾く場合もギターソロを弾く場合もとにかくちゃんと1音1音きれいに音が出せてるかを聞きながら修正していかなきゃダメだよ
聞き取る力で伸び方は違ってくる
下手な奴はそういう能力が無いから糞みたいなプレイを弾いて弾けたつもりになってるわけよ
0043名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:37:11.83ID:m3wLDngo0
子供の頃ピアノ習ってたからギターも続けていけたけど
なんの知識もなくはじめての楽器がギターだったら挫折してただろうな
0044名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:37:55.13ID:+Pmi+/X80
ドラムやギターが古臭さいんだよな
原始楽器みたいなイメージになってる
0045名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:38:16.36ID:BODnXBg70
ギターを弾くことを教えるより
ギターを造ることを教える方が儲かるのかなあ
とかお茶の水を歩いて考える
0047名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:39:08.00ID:qylPEf6k0
ボケ防止になにかやりたいけどな。
キーボードとか、幼少からやらんと指が言うこと聞かないのね
0048名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:39:24.31ID:xGjBF6XP0
でも持ってればダラダラと弾くんではないか??
三年ぐらいコタツの横に置いてたら、少し上手くなってきて
高2から急に必死で練習し始めたけど。

甲陽音楽院ってところで夕方から
通って
大学入ったころには、ジャズのアドリブが
それなりに弾けるようになったけどな。

ずっとダラダラやるのが大事かもよ
0049名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:39:45.39ID:agk7ZPBv0
昔は女にモテるためにバンドをやったけれど、
今はDJになって、努力しなくてもカッコつけたポーズしながら曲を
かけるだけでモテるからな。
0050名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:40:10.60ID:1XwyqrtVO
辞めるにはただの諦めじゃなくていろんな事情もあるけど、趣味感覚でやれば続けることは取り合えず出来るからな
0051名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:40:14.70ID:sEEurePk0
あと小指が動かせないね、全く(;_;)
アベのカッティングに憧れてたんだけどなー
0052名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:40:21.25ID:0LeLiE5Z0
ギターからベースに転向してベースって何て簡単なんだ!
ってビックリしたな
まあ指じゃなくてピックで弾いてたせいもあるけど
0053名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:40:24.89ID:PzMRduzl0
初心者ってだいたい幾ら位のギター買うの?
いきなり10万オーバーは少ないだろうが
0054名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:41:02.66ID:9b4+3X1F0
>>32
つべでレクチャー動画出してるプロ崩れギター講師の連中も
なんか偏屈で頭ごなしに他人のやり方を否定するような奴ばっかだから
影響されすぎるとよくないなあれは
0055名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:42:05.55ID:InGbJkSL0
逆に俺はギターしか取り柄がない。。
老後の楽しみだな。
0056名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:42:21.70ID:agk7ZPBv0
>>54
逆に言うと、偏屈すぎてプロになれず挫折したからYouTuberやってるんだよ。
0057名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:42:34.67ID:mXskIKV20
>>53
4万くらい
0058名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:42:50.56ID:+5onva8K0
実家の物置から高校生の頃に使ってたギターが出てきたから
30年ぶり弾いてみたら指は動かないし指先は真っ赤になっていてーし散々だった
0059名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:43:56.55ID:0sWjX/Oy0
今youtubeがあるから昔より楽だと思うけどな
0060名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:44:41.84ID:OWCxFoEr0
30年間初心者だわ。
0062名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:45:04.57ID:agk7ZPBv0
>>53
安すぎるのは良くないな。
ベーシストのおいらの経験だけど、最初に買ったベースが安物で弦がビビりまくってたせいで、
それを押さえるために余計な力を入れてネックを握る悪い癖がついてしまい、
矯正するのにちょっと苦労した。
工作精度の高いベースを弾くとビビらないんだよな。
0063名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:46:18.06ID:VGMz6HPo0
エレキで一番柔らかい弦張る
最初はバレー、セーハ、5、6弦無視でもいい
和音は3、4音鳴ればコードになる
6弦全部鳴らしても同じ音重複させてるだけ
バンドなら1-4弦で充分
F、B理由に触らないのが一番ダメ
0064名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:46:20.07ID:m4fjeYlY0
>>47
寺内タケシなんか60年以上ギター弾いてもアレになってしまって、事務所たたんでしまった。
0065名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:47:04.11ID:c9b4xgi10
セーハで指が届かないなんてありえないやろ
ドレッドノートでもつかってんのか
0066名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:47:29.99ID:+POMPeDV0
大学の時に買ったストラトキャスター
今ではリビングの大事なアクセサリー
0067名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:47:39.04ID:1XwyqrtVO
>>59
それに昔よりは上手く弾けるようになるコツや方法論が開拓されてるから、取っ付きやすい時代だと思う
0069名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:48:26.31ID:Q44G2TOm0
よくFが押さえられなくてギターやめたっていう
奴多いけど、省略コードで抑えればいいじゃん。

Fの時に6弦押さえなくてもF onCだと思って
おけば良いじゃん。
5弦も弾かなければベースはFになるし
それでもFのコードにはなる。

趣味程度ならそれで問題ない。
何年もやってればいずれ押さえられるようになるだろうし耳いい奴に聴かせるとかじゃないと気にならないよ。
0070名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:48:52.77ID:46KYBAoQ0
ギターだけじゃなくてほとんどの趣味はそんなもんだろ
0075名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:49:45.45ID:u7oDXbQI0
弾きやすいレスポールで始めろよ
0077名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:50:13.18ID:tVV8ys2Z0
学校の音楽の授業でアコギに触ってみて、自分にはどう逆立ちしても向いてないとわかった
楽器できる人は素直に尊敬する
0078名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:50:37.07ID:agk7ZPBv0
「けいおん!」ブームでギターを買った人の離脱率は98%くらいじゃね?
0079名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:51:47.60ID:1XwyqrtVO
ギターの太いゲージやベースでチョーキングしまくって、爪と指の間が剥がれたりとか
痛くて楽しいハプニング
0080名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:52:02.61ID:ffGMw7aq0
Fなんて抑えるバカな楽曲は1/10000ぐらいしかないので押さえなくて結構
0081名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:53:10.74ID:TK6n1opI0
>>11
毎日弦触ってれば指先が固くなる
踵並に
0083名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:55:36.83ID:OWCxFoEr0
>>59
YouTube見て練習したら中学生のころ諦めてたタッピングとスラップが出来るようになったわ
0084名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:56:11.57ID:/7uEMiII0
>>71
こんなの見ると
エレキは不良になるからダメとか、なんで言われたのかわからなくなる。
不良の殺伐さが全くないだろ
0086名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:56:29.83ID:iktQHiZu0
まあ、ギターは他の楽器と比べてある程度楽しいくらいまでできるようになるまで
時間かかる楽器なほうだろうからなぁ。ベースとかドラムとかのほうが挫折しなさそう
0087名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:56:50.99ID:Y4++Gjn2O
TAB譜とかつべで簡単に答えが手に入るのは
逆に良くないと思うけどね、耳も鍛えられないし
知らない内に自由じゃなくなってる
0088名無しさん@恐縮です垢版2019/11/12(火) 23:59:43.65ID:h1O6PPiV0
ギター一人でやってもつまねーもん
下手でもみんなでバンド組むなりした方が続くよ
0089名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:00:42.30ID:nk/C/Mca0
GibsonCS製、LS無杢かゴールドトップほしい…
お金頂戴

それにしても堪え性ないな
ギターなんて簡単な部類の楽器だぞ
まずは禁じられた遊びから、ガットギターで始めるといい
エレキがクソ簡単に思えるから
0090名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:02:02.50ID:At2goNJn0
気軽に続ければ自然にFが出来るようになる。
きっと脳に指の型の回路が出来るんだろうなと思う。
若いと一週間とかでさ。大人になったら半年くらいみとけば良いんじゃないのかな。

辞めなけりゃいつかできるF
0091名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:03:55.00ID:qvGg5QXU0
女とセックスがしたいという一心で独学で弾けるようになったぞ
0093名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:04:10.33ID:ybFXu0wX0
ギターって野球で言うならずっと素振りとバントの練習ばっかりなイメージだな
あぁここまで書いて思い出したけど野球も球拾いばっかさせられるんだっけか
やる子どもいなくなってサッカーとかにごっそり盗まれて当然だわ
最初に楽しいと思える所をやらさないとそりゃ続かんだろ
0095名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:05:11.10ID:6oygazp+0
今はネットで動画みたりして学習できるから昔よりはなんとかなると思うけど。
0096名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:05:14.81ID:y7FBMu5j0
皆ギターはバンド組んでるの?一人で遊べる?
自分はピアノ暦15年くらいになるけどクラシック曲を孤独に弾くだけだから・・

ギターやってみたいが遊び方が分からない
0097名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:05:43.01ID:lsaAN61e0
>>6
Fは誰でも練習すればすぐ押さえられる
それよりもBは薬指が反らなくて1弦が鳴らなくて難しい
0099名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:05:59.69ID:qvGg5QXU0
今はバンドよりもDTMだからね時代が変わったね
ギターヒーローブームやバンドブームではないしな
0101名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:06:30.14ID:v+D7WON7O
続かないのもF苦手なのも、強い意気込みから力が入りすぎているからなんだよね
その気持ちはもちろん大事だけど、楽器の上達は力を抜く作業だからな
それを頭と体が別々に働くようになると、次から次といろいろコントロール出来るようになる
0102名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:06:39.23ID:Bc7WwydO0
>>6
ギターの傾けるとか、体の向きを工夫するんや
風呂で指のストレッチと筋力を高めたらええ
野球のピッチャーがフォークボール投げる練習と同じ脚
自分も短いが指は開くようになる。クラギやけどな
0104名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:07:29.57ID:jRbuKaUT0
エアギターで満足することに気づくんだよな
実際触るとなんかちげーなって
0105名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:07:41.93ID:DKyKbymjO
MTRでもいいからアンサンブルを体感すると感動するよな
簡単でいいから自分でベーストラック作っておいて
他のパートと一緒に鳴らした時に初めて
ひとつのコードとかサウンドになるのは音楽の醍醐味だわ
0106名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:07:48.93ID:Hiu2zlXC0
自分はギターからバイオリンへ行った
ギターやってるとバイオリン上達早いよ
0107名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:08:06.31ID:XQ/Ul50y0
>>93
楽しいと思えることを自分で探そうと思わんのかよ、ゆとりにも程がある
0108名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:08:20.15ID:FiDp4NC60
続けるならクラシックの教室行った方がいい
理論と共にプロに教えてもらうのが確実
独学でもそこそこはいける。意地でも独学でやってやるって思ったけど、やっぱ上見るとキツイよ
0110名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:09:25.31ID:fZvfP4Xi0
途中で気付くんだよ、音楽の時間俺嫌いだったのに
何故楽器やってる…って
0111名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:09:42.81ID:Bc7WwydO0
エレキは音響の機器とか機械的な面が大変やろうなあとは思う
あと、バンド組まないとつまらないんでは。
0112名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:10:23.75ID:afbfOzno0
>>30
それはあるな
ロックの場合、バカ正直にセーハしてF弾くような場面はまずないしね
低い音はベースに任せて4弦3F、3弦2F、2〜1弦1Fで済ませることが多い
0113名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:10:29.92ID:nk/C/Mca0
>>96
昔っからの知り合いとセッションして遊んでる
そいつのうちは6畳の防音スタジオ有るから良いたまり場
でも殆どの時間は一人だね

ループで伴奏作ってアドリブ乗っけて遊んだり
ギター用カラオケに乗せて遊んだり
ただただ何もなくギター弾いたり

今はギター5万マルチエフェクタ3万(アンプシミュ付き)でそこそこの音出せるから昔に比べたらハードル低いんだけどな
いかんせんギター事態がオワコンだし、材料確保が厳しいから値上がり傾向だし…
0114名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:10:48.09ID:LeLRCCCd0
>>53
19800円のトーマスで十分
0115名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:11:16.27ID:Ty7gE4nq0
ギターの音が好きなら続けられると思う
音が好きになれば何時間弾いてても飽きない
0117名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:11:37.79ID:0g7M/tE00
初心者にギタリストってつけるの抵抗あるなw
0118名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:11:49.59ID:e4pWB8pw0
2万くらいのアコギの初心者セットを買って早5年
未だ一曲もまともに弾けないけどたまに弾いてる
0119名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:12:17.02ID:kBWVktLF0
むずい。
0121名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:12:29.73ID:qvGg5QXU0
>>111
組んでスタジオ入るだけでも全く違うし
ライブやったら最高だけどね
1人だと結局ただの練習になるね
0122名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:13:20.39ID:nk/C/Mca0
>>93
入れ墨ガリガリ入れてて、いかにも怖そうな風体のやつも
孤独な練習してると思うと、ちょっと微笑ましくなる

ただ、ディストーション掛けて、パワーコード「ギャーン♪」で十分最初は楽しいと思うけどなぁ
0124名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:14:39.33ID:Fw3YR9gx0
壁に飾ってあるね 某球団とのコラボモデル
部屋中球団グッズだらけだから違和感なく置物化したよ
0125名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:14:50.04ID:e4pWB8pw0
>>120
左手よりも右手が難しいと最近思うようになってきたよ
最初の頃よりは弾けるけど左右両方未だ不安定
0126名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:15:30.49ID:y7FBMu5j0
>>113
良い環境だなぁ、セッション楽しそう。ギター愛も感じる
ピアノ連弾しかしたことないけど、相手の音聴きながらっていいよね
0127名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:15:41.63ID:Bc7WwydO0
ボサノバが弾いてみたいけど、そのためにガットギターもう1本はつらいし、悩む
0128名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:15:53.58ID:2IyXb7Je0
>>122
まあ、上手い人はどんなにいかつくても地味に運指練習とかやってるからな。というか
見た目はどうあれ楽器は凝り性というかオタク気質の人じゃないとうまくならないと思う
0129名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:16:11.43ID:b63cygE00
ピッキングの練習が目茶苦茶だったんだ
変な癖がついてどうしても直らなかった
0130名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:16:13.55ID:uWIfPNrR0
三万のモーリスフォークギターから、初めて今はギブソンレスポールカスタムを、弾いてるよ!Fと指タコを我慢して、克服すればOKだよ!
0131名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:16:27.40ID:q4olSPAx0
音楽する事を楽しみたいだけなら歌うだけで十分だもんなw
今なら音楽制作ソフト使えば楽器いっさい演奏出来なくても作曲もできるし
0132名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:17:44.50ID:Bc7WwydO0
>>125
わかる。自分もまだ全然なんだけどw
いつかはアルハンブラ弾きたい。でも右手動かない
0133名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:17:47.61ID:u6T8DrR00
>>111
ようつべに色んなキーのバッキングトラックがいっぱいある
それにあわせて弾くだけで楽しいよ
0134名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:18:00.66ID:b63cygE00
ずっとギターとアンプ残しといたけど
こないだとうとう処分してしまった
グヤトーンのプリアンプ真空管でいい音したんだけど
0137名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:18:45.62ID:nhAkgfpQ0
>>96
楽器はなんでもそうだけど練習して上手くなれば
一人でも楽しめるし
バンドを組んでも楽しめるし
セッションに参加して見ず知らずの人と演奏するのも楽しいし
インストの独奏でも弾き語りでもなんでも楽しいよ
クラシックでもロックでもジャズでもアニソンでも同好の士がどこかに必ずいる
0138名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:18:59.32ID:pM+jE5oD0
ギター買ってひたすら、ボーイのバッドフィーリングのリフを繰り返していた

いちおうクソなりに形になってきたところで飽きて

次は長渕の夏祭りのイントロのスリーフィンガーをやった、これもクソなりに形になったくらいで飽きてやめた


弾けるようになると飽きるんだよなあ、他人の演奏はカッケエーと思うけど、自分で引くと飽きるくらいに聴くから飽きちゃう
0140名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:19:16.37ID:0rBF8zbU0
ギターには三味線と違ってコードもあるし、弦もビニールじゃなくて金属だからねえ
0141名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:19:25.15ID:0P3JB+Y30
日本の住宅事情ではね・・
趣味にストレス発散に気軽に演奏できるというわけにはいかない
すぐに近所から五月蠅いと文句つけられるのがオチ
0142名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:19:59.42ID:dfSpHJ8e0
ギブソンも倒産したしフェンダーもボチボチだな
生き残るのはオーダーメイドの工房か
0145名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:20:39.86ID:triwasXo0
ギター痛いもん
0146名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:20:50.34ID:DIpFFa/C0
フェンダー「だからどうせ1年でいらなくなるからフェンダーって書いてあるギター買ったほうが高く売れて得だぞ」
0148名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:21:28.65ID:IEVjch3h0
まあ、良くも悪くもいわゆるギターヒーローてのが、
出づらくなった。てのがあるよな。

そういう人がいれば、カッコいい〜〜〜!!!あの人と同じギターが欲しい。
あの人と同じに弾きたい!てなれば、自ずと練習するもん。


俺?俺のギターヒーローは・・・ 

岡林だよ!!!w (by竹中直人)


神、エディ  先生、ゲイリー(・ムーア)先生 かな。
0149名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:21:34.30ID:WvpWTzRo0
いいね
0150名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:21:40.55ID:61TMpIbK0
>>141
それな
FやBが押さえられないなんてことより余程辞める原因になる
0151名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:21:40.82ID:uWIfPNrR0
>>134
一緒ですね!グヤトーンの重い真空管アンプ売っちゃた!代わりにVOXの安いの使ってる!
0152名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:21:41.86ID:R1VHT4q40
今のエフェクターは凄いね 
半年前に10万くらいのマルチエフェクターに繋げば、
安物エレキでもカッコイイ音になる
0154名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:22:12.66ID:nhAkgfpQ0
じじいからのアドバイス
1.ギターは楽器屋できちんと弾きやすく調整してもらえ
特にナットの溝とネックの反り具合
2.爪をできる限り短く切れ
3.とにかく毎日ギターに触れ
0155名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:22:23.18ID:pM+jE5oD0
やりすぎると指がちょっと弦にふれるだけで激痛が走るようになるのなんとかしてくれや

指にやさしい弦ってないの?あれで半分は脱落してる、痛みに耐えてまで個人の趣味でやりたかないだろ
0156名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:22:33.86ID:XwNPhSdc0
入門編はグレコで決まりじゃないの?
0157名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:23:08.00ID:wc82AwJ70
女にもてたい!の動機で始める人が多かったが
スマホで無修正が見られるんじゃな
0158名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:23:17.91ID:rQVANZDA0
好きなギタリストの技術が高すぎて諦めた。
ちなみにジョンフェイヒーとミシシッピジョンハートとリチャードトンプソンです。
0159名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:23:36.49ID:nhAkgfpQ0
>>150
ヘッドホン使えや
0161名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:23:58.92ID:y/Nw6Fef0
>>148
ゲイリームーアかっこいいよな
The Loner とか初心者向きの良曲
0162名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:24:36.72ID:nhAkgfpQ0
>>152
10万どころか今やzoomの7000円のマルチがめちゃくちゃいい音する
0163名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:24:41.98ID:nk/C/Mca0
>>152

もうペダル個別に買ってた時代のおっちゃんとしては羨ましい限り
ただ、その頃買ったペダルがプレミア価格で取引されてるの見ると、みょうな優越感
おっちゃんはオリジナル持ってるんだぞ!と
0164名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:24:42.39ID:61TMpIbK0
>>159
してもかき鳴らしたらうるせー
下手くそが偉そうに命令すんな勘違い野郎
0166名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:24:58.43ID:gIdjhM/i0
安くて弾きにくいギター買って、できねえわって投げるパターンがどれだけあるんだろうな
0167名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:25:12.43ID:s7pXsliS0
けっきょく先生に習うのが1番良かった
独学でやるとダメだよ
月2回レッスンで半年後位に数曲弾けるようになった
メソッドがあるからね
0169名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:25:39.29ID:LeLRCCCd0
>>159
そういや昔ヘッドフォンアンプ持ってたわ
ギターから直接繋ぐ奴
すごい音だったけどw
0170名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:25:42.06ID:z3Z2Mi/X0
>>155
そうそう
始めたばかりの頃めちゃめちゃ痛いのを弾けるようになったやつらは完全に忘れてるのよな
すぐ水ぶくれ状態になるし痛みに耐えて指が慣れるまで頑張らないと弾けるようにはなれない
そこでみんな挫折するわけで
0171名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:25:45.68ID:IWfEo8ZK0
5年くらい前にロックスミスってゲームでギター始めたけど
全然飽きない毎日何かしら弾いてる
0172名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:25:49.18ID:Pw1squXv0
約40年間ギター弾いてたけど、続く奴の特徴は練習がしたくてしたくて堪らになく
なる奴。言い方替えるとギャンブル中毒と似ている。練習すると気持ち良い脳内物質が
ガンガンでるからね。それと同時に音楽の面白さも習得して行く。
簡単に言えば、その楽器と縁があるかどうかだね。
0173名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:26:18.91ID:GGa3vadl0
アコギをやりたいかエレキをやりたいかで入り口が違うんじゃないの?
アコギなら出来ないなりに弾きながら歌えば楽しい エレキだとずっと一人で触っててもつまらんでしょ
ちなみに自分も指弱い方だと思うけど一年ぐらいずっと指痛かった
でも気が向いたときに触るってことを続ければ指をなれるしコードの押さえ方もいつのまにか成長してた
一気にできるようにか思わないで軽い気持ちでちょくちょくやればストレスなく弾き語りぐらいできるようになるよ
0174名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:26:20.38ID:SMSlaBMU0
10代は自らミュージシャンに憧れギターを始める
直ぐにプロ並みに弾きたいと高望みをする
しかし想像とは違いすぎ思うように行かず、
また学校、部活勉強友達との遊びに時間を費やし結局物置へ

楽器は幼少期から始めるのが良いのは
初歩の初歩から先入観無く入って、時間もたくさんあるから良いんだよ
0176名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:26:41.00ID:Irp4WsHG0
ギターソロの曲をまともに弾けるまでのハードルが高いんだよな
弾き語りやバンドならそうでもないが、そっちに行かないとまず挫折する
0177名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:26:50.81ID:uWIfPNrR0
フェンダージャパンにハムバッカー付けて改造した事もある!弾きやすかったな!
0178名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:26:56.37ID:gBD3icBc0
ある程度ギター弾いてるとFなんて逆に1〜6弦をセーハして弾くのはカッコ悪く感じるようになるよな
エレキだと5〜6弦を親指でミュートして4〜1弦だけ鳴らすのが一般的だし
0179名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:27:24.01ID:ULkSEuVK0
始めた初心者の9割が一年以内にやめちゃう楽器って大分イメージ悪くなると思うの
0180名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:27:24.64ID:Oj1GVZO40
当方ヴォーカル、それ以外全パート募集
完全プロ志向
ヴォーカル未経験ですがよくカラオケに行きます
作曲はできませんが作詞できます!
0181名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:27:46.29ID:cFAOxYtg0
チョーキングで弦が切れるの勿体無いからスライドばっかしてるヤツ居るよな?
0182名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:28:13.97ID:0jhF5diD0
◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

『上級国民』がふつうダントツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて5800差で現在2位。

◼殺人老人飯塚に対して怒ってる皆さんどうか応援ヨロシク!
0184名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:28:40.73ID:mpCed94V0
>>138
人と一緒に演奏せず一人で弾いてるからだよ
自分と同じレベルのドラマー、ベーシストと、ああでもないこうでもないと言いながら演奏すると楽しいよ
0186名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:29:34.46ID:KePdJnX10
今はギター講師が小銭稼ぎでレクチャー動画上げてるからな
ELTのいっくんみたいな上から目線じゃないプロのを見た方が続くぞw
0187名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:29:37.51ID:nhAkgfpQ0
>>155
それはやりすぎだから少し休め

普通はしばらく毎日練習してると指先の皮が厚くなって
まったく痛くなくなる
あと弾き終わったらすぐ弦をクロスで拭くこと
弦が錆びなくなる
錆びたら必ず張り替える
ていうか普通は錆びる前に音が悪くなるからひと月くらいで張り替えるけどな
0188名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:29:43.33ID:qcZhn2nC0
>>6
人差し指でどの弦を押さえればいいかちょっと見れば楽だよ
何も考えず人差し指でとにかく上から下まで押さえたろうとするとうまくいかないよ
0189名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:29:46.20ID:NmGQHpuG0
ボロアパートに住んでるせいで壁ドン
0190名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:29:59.37ID:n2eZa6xN0
友達がおしえてくれないと無理
あとエレキ買ってもアンプ買ってねえとかでやる気なくなったり
エレキアンプヘッドフォンと最初に買えば音のかっこよさにしびれて続くかもしれんが
0191名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:30:23.83ID:RTtaKaN+0
Cのキーで何か弾こうとするからFが出てきて壁を作るんだって10年言ってる
0192名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:30:26.26ID:68pw8IyR0
ガンズのスラッシュに憧れて練習しまくってた
0194名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:20.09ID:2iYdvu/U0
自転車みたいなもので、基本的なレベルなら万人にできるよ
コードを弾いて歌ったり、簡単なギターソロを弾くとかのレベルな

それができないのは、
独りでやってるから初歩の取っ掛かりがつかめない状態に陥ってるだけ
俺もそうだった
それが仲のいい友人が始めたら、そいつは器用な奴で、コードはすぐマスターした
「もっかいやって見せて!」と、間近で何度も見てるうちに俺もできるようになった
この、初歩の取っ掛かりをつかむのがじつは難関
0195名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:21.82ID:OGs6O1JD0
女爪だからFやBよりCやDに苦労した稀なタイプだったw
0196名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:25.91ID:s7pXsliS0
てかチューニングが面倒だし難しくないか?
チューナーあるけど、結局自分の耳で正しい音拾えないとチューニング簡単に上手く出来ないから音がどんどんズレる
チューニングの面倒くささじゃないの?
逆にちょっと聴いてすぐねじって音合わせられたら続くよね
0197名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:26.75ID:nk/C/Mca0
>>178
親指はミュートじゃなく音出してるけど
世間一般はミュートなのかな

ひきはじめの頃、布袋のバッドフィーリング練習しまくってたら、親指ノートが多くて癖になった
6弦親指は癖になって、ソロでも気を抜くと6現親指で弾いてる
0198名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:29.69ID:Sx3wekzQ0
>>179
楽器とかたいていそんな感じだろう
ギターだけじゃないよ
楽器を習得するには根気がいるからな
0199名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:40.43ID:n2eZa6xN0
アコギよりはエレキのほうがまだ続くはず
音がかっこいいから
0200名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:41.11ID:5Q8T0cHU0
これは鋭いね。俺もギターは親父が持ってたアコースティックギターを

ためしに触ってたけど結局適当に音が出せるレベルで終わったからね。

ちなみに親父が弾いてる所を見た事もないw
0201名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:31:50.61ID:n3CAwVoq0
でも今趣味程度にギター弾くとしたら
もうわざわざフェンダー純正の高いのじゃなくても
スクワイヤのアフィニティレベルでも充分作りがよくて問題ないんだよな
昔は3万くらいの価格帯のギターは本当に酷かったのに
0202名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:32:11.01ID:8ZFZ8ueW0
>>2
シタールじゃないんだから弦押さえても血なんかでねえだろ
0203名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:32:18.80ID:/Srjts6x0
ギターって楽器じゃ簡単な方だよな
楽器の例に漏れず練習量は必要だけど
幼児からやらないと間に合わないなんて事もないし
0204名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:32:22.38ID:+YfYlZAt0
>>152
結婚してバンド辞めていたけど最近中古の安物ギターとアンプとBOSSのマルチエフェクター買って驚いた
ギターもアンプもゴミなのにエフェクターのアンプシミュがめちゃ良くて凄く格好良い音が出る 
昔からは考えられないよ
0207名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:32:55.05ID:cFAOxYtg0
昔は、
イルカのなごり雪をコード弾き出来たら脱初級だと言われてたらしい。
0208名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:33:13.10ID:GoHZcTHw0
>>197
中学の頃布袋ファンが沢山居たけど、バッドフィーリングで壁に当たる
0209名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:33:28.97ID:Yh0yU7kP0
小中の音楽の授業がリコーダでなくギターだったらと常に思うわ、その年からギターと出会いたかったわ
つかなんだよリコーダーって?
0210名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:33:41.08ID:LeLRCCCd0
>>200
カエルの子はカエルという事だなw
0211名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:34:10.02ID:rdnjDeyZ0
ギターとダーツとFPSはいくらやっても上手くならないから諦めた
上手いやつは俺より後から始めてもすぐに上手くなる、というか最初から上手いし
筋トレだけだな続いてる趣味は
0212名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:34:22.98ID:L3klaEAa0
やっとストラトの良さに気づけた
0213名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:34:29.16ID:cU6JVdqJ0
チューニングで挫折した
0214名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:34:33.13ID:qvGg5QXU0
>>180
なんかのコピペ?w
0215名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:35:12.35ID:61TMpIbK0
>>207
前は空も飛べるはずが入門曲だったな
0216名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:35:31.62ID:4Gw5qsPF0
ギター始める奴は憧れのギタリストや弾きたい曲がある
野球でいうたらイチローに憧れて、1年練習してイチローみたいなプレーできないってヤメるようなもん
昔ヤンギにキコルーレイロみたいになるには、どれだけ練習すればいいですか?って質問あって、
その回答が、君に才能があれば1日10時間練習して10年。才能が無ければ一生無理。だった。
0217名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:35:39.64ID:nhAkgfpQ0
>>164
つーかおまえはうるさいって言われる方じゃなくて言う方だったか
いつもすみませんね

夜10時まででエレキならヘッドホンすれば
レオパレス以外なら苦情は出るまい
たとえド下手がアニソンを弾いていてもな
0219名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:36:13.26ID:qvGg5QXU0
>>208
NO NEW YORKで自信を取り戻せるからなw
0221名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:36:28.53ID:nk/C/Mca0
>>208
シェイクハンドでやると、弾くこと事態はそんなに難しくないと思うんだよね
シェイクハンドやらないと、出足から数個のノートでつまずくと思う
0222名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:37:02.36ID:gTUOhJ+u0
ギター弾きながら歌うボーカリストってすごいのかね
0223名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:37:04.21ID:tc2hWGNw0
>>178
昔の教則本とか見ると親指をあんまり使うように書いてないよね
スカパーでジミヘンの演奏とか初めて見て、ギターって親指で押さえたりミュートするもんなんだなと学んだよ
0224名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:37:26.51ID:cU6JVdqJ0
石橋楽器でギター選ぶので挫折した
0225名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:37:32.24ID:/VwyuTfM0
>>93
スタジオの個人練習でデカい音で鳴らすだけで感動した そんで次にスタジオに行くときにもっと弾けるようにと家でヘッドフォンで練習 それだけで2年続いてる
0226名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:37:32.29ID:BiQmZIAM0
俺は三ヶ月であきらめた
でも1年後に復活して10年以上弾いてる
0228名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:38:31.03ID:qvGg5QXU0
海外の有名どころは1日8時間以上練習とか当たり前
友達と遊ぶ暇があったら練習しろ!ってな感じだし
0229名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:38:41.93ID:ZQwirXJ20
>>75
ネック太いがな
0230名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:38:58.92ID:6CPoqype0
ギター買っていきなりピロリロ弾けるなら良いけど
徹夜で練習してやっと1曲弾けるとかだろ?
そんなんやりたがる奴いなくなるだろ
ギターは弾きたい、でも練習がメンドイ
ただそんだけ
ピアノも同様、楽譜見ただけですぐに弾けるレベルになるまでの練習量とか考えたら
最初から手を出さないのが吉

俺もフェンダーSTもってたけど練習してもろくに弾けないから
ピックでボディ傷つけまくってハードオフで売ったわ
0232名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:39:05.24ID:y/Nw6Fef0
>>222
メガデスとかすごいと思う
0233名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:39:05.89ID:s7pXsliS0
ピアノは幼稚園からやってるから惰性で30年以上続いてる
ギターは先生にやっぱり教わったけど、ピアノと理論が違ってかなり戸惑った
ピアノはとにかく音楽理論を詰めて楽譜読めて理詰めで考えてたけど、ギターの先生は理論を覚えずにとにかく指で覚えればいい、て感じで戸惑ったな
0234名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:39:13.33ID:MRG0koq+0
>だから、誰もが片足でモニターの上に立ち、風が髪を吹き抜けていることを望んでいるわけではない

いや、心の中ではスターになり切って演奏してるんだって
だからすぐやめるんだよw音に「あれ?」ってなって
0235名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:39:20.37ID:T0jsS4pI0
好みの音が出ない
0236名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:40:02.78ID:Oj1GVZO40
いきなりヴァイやガスリーやジョンペトを目指すから頓挫するんじゃないかね
マティアスエルクンドやロン・サール辺りから始めてみたらどうだろう
0237名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:40:23.79ID:xEBQI91f0
ギターだとおさえられないならウクレレにすればいい
4弦しかないから楽だし、軽いから抱えて弾くのも楽
0238名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:40:38.25ID:8ZFZ8ueW0
>>230
テキトーにひずませてパワーコードでも最初は楽しいもんよ
マルチエフェクターとか使ってたからしばらく基礎なんかしなかった
0239名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:40:45.10ID:iSYGfDAJ0
>>208

BOØWYって弾きやすい曲が多かったけどBAD FEELINGだけ難しさがズバ抜けていたよな
まともに弾けてる奴はまずいなかった
0240名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:40:46.55ID:X3/nIXwB0
ジェフベックのLiVEのDVDとセットで売れば良い
これならアンプの重要性と弾き方の自在性が分かって長続きすると思うんだが
0242名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:41:26.13ID:ZAMQdqZP0
一年もたないのはいきなり好きな曲の難しいフレーズ弾いて挫折してんだろな
段階ってあるからな
0243名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:41:43.17ID:XRR6a7Eg0
そろそろギターとベースどちらが難しいか議論してもらおうか
0244名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:41:53.08ID:b1hV2ogQ0
ギターミュージックが流行らなくなった今、初心者は何を
モチベーションにギターを弾き続けるつもりなんだろう。
0245名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:41:55.62ID:hTerRgCG0
夢見て専門通ってた頃がピークだったわ
とても生活出来なかったから就職したけど
0246名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:42:02.21ID:QuSTy2oL0
>>85
確かにウクレレ はギターに比べて簡単に弾けるようになる。
4本の弦を4本の指で押さえるだけだから。

でもね、楽器としての完成度がウクレレ とギターでは段違いでウクレレ は底が浅い。
ウクレレ は、音が小さく表現の限界やテクニックの上限の制約があり楽器としてパフォーマンスはかなり低いから飽きる。
まぁもともと歌の伴奏する為の楽器だから軽く遊びで鳴らすレベルで丁度いい。
0247名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:42:39.50ID:q4olSPAx0
>>209
リコーダーとピアニカ、ハーモニカが定番なのは
安い、丈夫、チューニング不要、小型軽量で簡単に持ち運びできる、電源供給も不要
0248名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:43:36.73ID:duxq+FiS0
10万くらいで電子ピアノ買ってみたけど3日で諦めた
0249名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:43:40.07ID:6CPoqype0
>>238
上達しないと練習はただ苦痛なだけ
練習なしでいきなりギターを即興でプロレベルに弾ける超人になりたかった
やっぱり何をやるにしても才能ない人間には絶対上手くならないんだよ
だから趣味を持つことをやめたわ
0250名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:43:46.95ID:VTMaouNZ0
>>236
ポール・ギルバートもギター教室でまず速弾きを数小節弾けるよりかはラモーンズを一曲弾けるようになれと教えると言ってたな
速弾き厨は速弾きに拘り過ぎて簡単な曲でも一曲安定して弾くことが出来ないのが多いとか
0251名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:43:47.02ID:nhAkgfpQ0
>>233
それは楽器の差ではなくて先生の方針の違いだな
どちらの楽器でも「最初はとにかく好きにやれー」の先生もいれば「2拍目の裏をしっかり取りなさい!」の先生もいるよ
0252名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:43:52.21ID:zrnCWFVU0
けいおんが最後の輝きだったね。
ギターヒーローが死滅した今、目指す対象が無いギターを若者が手の取る理由が無い
もうギターはカッコいいとは思われてないんだな
0253名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:44:04.83ID:k3KZmXCV0
どれだけ練習してもイングヴェイとかポールギルバートみたいには弾けないけど、
頑張ればリッチーブラックモアやマイケルシェンカーの曲くらいは何となくそれらしい感じに弾ける
0254名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:44:34.73ID:5Q8T0cHU0
>>210
ちゃんと教えてくれる人がいれば俺はそれなりには弾けたと思うけど、
音ゲーとかやってると指の感覚がずば抜けてる人との差を実感するねw

まあプロのギタリストと音ゲーがうまい人は別ベクトルで考えないといけないらしいけど
そのレベルに達してないからなw
0256名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:44:52.67ID:OUm42Y7J0
ギターを挫折してしまった皆様。

ギターが弾けるようになりたくありませんか?

hidenori塾

と検索してみてください。
断言します。
必ずギターが弾けるようになります。
0257名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:44:53.80ID:nhAkgfpQ0
>>241
しかもウクレレは練習するとギターへのいいステップにもなるからね
0259名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:45:02.87ID:9MrA1ey/0
ロック式のギター使ってる人減っちゃったよね
ミュージックマンのエディモデルとか好きだった
0260名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:45:31.25ID:6CPoqype0
別にギターなんかなくたってDTMで作曲できるんだよ
ギブソンが破産したしフェンダーも潰れろ
もう世の中ギターなんかいらねえんだよバーカ
0262名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:45:58.62ID:nk/C/Mca0
>>252
アノへんの連中がとっとといいギター手放して
安価でLP買えるようになるかと思ってたけど甘かった…
Gibson買ってるやつがそもそも多くなかったのかな
0263名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:46:00.36ID:4Y25Rrgb0
Fが押さえられなくて諦めたとか
そんな古くさい言い訳してる奴って今も存在すんの?
0264名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:46:20.53ID:nhAkgfpQ0
>>244
ギターの弾き語りやってるさえないメガネのにいちゃんが
いま全世界で驚異的な売り上げを誇っているんですが?
0265名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:46:21.28ID:y/IJji680
そもそも趣味でテキトーにやるもんを

一部のプロの人達でレベル高めすぎたのよ
0266名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:46:23.58ID:8ZFZ8ueW0
>>249
ペンタトニック覚えられたら
0268名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:46:38.57ID:qvGg5QXU0
クラシックギターをガンガン弾けるようになったらカッコいいね
0269名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:46:58.17ID:BiQmZIAM0
ま、アコギ女子みたいのは常に一定数いるし
そこからエレキも買ったりするよね
0270名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:47:09.13ID:nhAkgfpQ0
>>243
どちらも楽しいし
どちらも極めようとすればすごく難しい
0271名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:47:13.65ID:My+/Me0q0
>>249
まずは手っ取り早く筋肉を付けよう
さらに筋肉を付けてついでに筋肉を付けよう
そして筋肉を付けよう
あと言い忘れたけど筋肉を付けよう
0272名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:47:38.61ID:6CPoqype0
ギターの練習に費やす時間を資格取得の勉強に費やしたい
ギターが弾けても金にならんし
0273名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:06.16ID:U3XY7X7J0
ギター初心者ってコードから入るの?
0274名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:17.93ID:So1ghy030
憧れのバンドで憧れになるギタリストがいないからな
90年代後半はV系ブームでギター熱が凄かったけどそれを良く思わなかった電通が潰してしまった
0275名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:23.55ID:Hiu2zlXC0
ギターやピアノできなくてもDTMで音楽は作れるけど
できないとやたら打ち込みに時間がかかるんだよね
0276名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:27.25ID:zgDXGLVw0
昔はヘヴィなリフや流麗なギターソロを弾くことに憧れたが
今は歌の後ろでお洒落に鳴っているバッティングプレイに憧れるね
0277名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:34.56ID:OBfCtZ1G0
Gでまず2割挫折、そこを突破するとFで5割挫折、Bで2割挫折、最期にアルペジオで残りが挫折
そこを超えるとまぁまぁ継続する人多い
0278名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:34.59ID:NNPXJygm0
今時ギターをギュイイインみたいな音楽は糞ダサい扱いだからねぇ…
ターンテーブルやDTMソフトならもっと安くいろんなことできるから敷居は低くなってる
ギターを買うメリットが少なくなってるよね
0279名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:41.87ID:61TMpIbK0
>>272
勝手にすりゃいい
構ってちゃんか?
0280名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:52.94ID:uWIfPNrR0
年がわかるけど、ジェフベック、ジミーペイジ、ゲイリームーア、ロイブキャナン、ランディローズは、よくコピーやった!楽しかった!
0281名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:48:58.67ID:xEBQI91f0
>>247
リコーダーはリード不要だから吹くだけで音出るけど、逆にビブラートとかやろうとしたら
鬼テクが必要になるのがなあ。ギターと違ってちょっと上の方に壁があるんだよね。
0282名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:49:16.58ID:PlZ/3nTT0
>>262
あの辺の連中はギターの後は自転車やったりキャンプやっり筋トレやったりしてるぞ
昔のオタクは小金持ち多かったけど今のオタクは底辺多いから円盤すら売れなくなってきてるし高価なもんは買えないんだろう
0284名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:49:19.26ID:7UN7rGQ70
ギター難しいから仕方ないね。
俺もたまにギター買うがだいたい置き物になってる
0285名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:49:29.40ID:4Y25Rrgb0
>>272
なんか可哀想
0286名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:49:31.97ID:XKgjOHRi0
ゲームとして攻略順が明示されてたら挫折は減るかもね

一応、実際のギターで音ゲーするゲームあんだけど初期費用は高めなのがネック
0287名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:49:53.24ID:TqlIOOzw0
指の皮が薄くて細い弦押さえるの痛くて辛い。
弾いてみたくて買ったけど。
仕方がないのでウクレレに転向した…
0288名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:50:10.21ID:J+o+3Veb0
高校のとき同級生の凄く上手い子に毎日練習してるの?って聞いたら毎日弾いてるけど練習って感じじゃない
ゲーム好きな人は早く帰ってゲームやりたい やりはじめたら何時間でもやってしまうように俺はギターが弾きたくて弾いて気づいたら何時間もたってるってだけって言ってた
0290名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:50:32.56ID:Zk0Yognh0
俺もボブ・ディランに憧れてアコギ買ったけど
2日で断念した
チューニングがめんどくさいのとコードを覚えられないので
0291名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:50:33.59ID:6CPoqype0
紅のイントロぐらいなら弾けたけど
別に自慢にもならんし

未経験の奴に聴かせたらすごいって言われて満足してそれ以上練習もしなかったな
しても上手くならないのわかってたし
0292名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:50:34.79ID:5Q8T0cHU0
まあ俺は天才だから、
今からでも苦手意識を持たずにやればそれなりのレベルになるかもなw

俺も昔から歌のフレーズはよく浮かんでくるんだよw
それを現実に実現するためのインターフェースがないだけでねw

まあ、俺も今から作曲やるんだったらDTMやるよw 
マウスカチカチやってりゃドラムパートも楽チンだしなw
0293名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:50:37.30ID:qvGg5QXU0
>>278
よほどの好きなバンドがいないとまずギターは買わないだろうね
0294名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:51:34.81ID:9RNd2oMK0
何も考えずに最初からエレキが一番いいかもなあ・・・。
うまくなろうとしてクラシックやアコギで飽きて挫折は多いと思う。
0295名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:51:39.13ID:So1ghy030
多感な時期の若者が感化されてその人になりたいと思えるような人材が全くいないからな
日本の例でいえばV系ブームを終わらせたのが元凶
ファッションにも貢献したけどV系ブームとともにおとなしい地味な文化になっていった
JKのルーズソックスとかも終わらせてしまったし
ファッション文化も終わらせてしまった
0297名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:52:43.68ID:6CPoqype0
ギターみたいなゴミより
ヴァイオリンを弾きたいわ
ちょっとインテリっぽくみえるし

情熱大陸ぐらいなら独学でも弾けそう
0299名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:53:18.73ID:XQ/Ul50y0
>>292
ザ3名様ていう漫画読んでみ
お前みたいな性格のフリーターでてくるよ
0300名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:53:46.73ID:So1ghy030
日本ではLUNA SEAのJモデルが日本一売れたベースらしい
ギターはスギゾーモデルだったかな

V系ブームの終焉でギターは終わった
0301名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:53:54.99ID:AdCMPNUE0
>>295
今JK文化とか聞かないよな
良いとは思わなかったがコギャルとかあの頃は妙なパワーがあった
男も米津もどきみたいな地味なのばっかだし
0302名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:53:59.27ID:lNdIOe3w0
弾ける人は目をつぶっても弾ける。練習してる人なんてテレビとか見ながらやってるよね
0303名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:04.07ID:gDIIdG/u0
ようつべなんか見ると白人の美人な女がギタープレイをUPしていたりするよね
感心するよ
0304名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:24.80ID:ZogzSpi60
ロキノン世代あたりの音楽雑誌よく読んでたけど
単純に周りが楽器置いちゃってるのに止めずに続けた結果、売れたバンドマンが多かった様な
持ち出してバンド回したりしてるうちに大抵潰れる
0305名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:30.52ID:9+OA2wcM0
キカイダーになりたい
0306名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:34.84ID:uWIfPNrR0
コード弾きもいいし、ソロも面白い!バレーコード制覇と指タコができれば未来 は明るい!
0307名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:36.99ID:TVzYm+hP0
FよりもBだろ問題は。 特にネックが細いギターは。
そのうちこんなコードの抑え方はしなくなるし。 
モダンコードは4音なんで4本の弦が押さえられれば良い。
セーハのコツは指の力じゃなくて、腕を引くんだよ。
0308名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:37.39ID:nk/C/Mca0
>>297
バイオリンのほうが挫折率高いと思うよ
子供の頃からやってるやつでも音大行くレベルじゃないとまともな音出せないもの
ギターはそのへんはフレット有るし、ピックで弾けば音はでるからね
0309名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:40.84ID:7Jptgvu60
こんなんどんな楽器でもそうだろ
0310名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:41.15ID:fzmeZ6qz0
ギターに1万ドルも費やすのはプロだけ
滅茶苦茶な皮算用
0311名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:54:55.04ID:6CPoqype0
>>283
ギターなんかゴミ
みたくもない
>>279
>>285
合理的だろ?
ギターに費やす時間は無駄
>>296
へぇー
0312名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:55:11.28ID:qvGg5QXU0
>>303
日本人も小さな男の子や女の子がスーパープレイしてるしな
0315名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:55:49.84ID:1i1XDUZQ0
ぼっちだからモチベーションが続かない
0316名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:55:51.81ID:FGTqmV1E0
>>300
V系の連中ってギターヒーローになる程のテクなかった気もするが…w
当時確かにフェルナンデスでやたらV系バンドのモデルが出てたがかなり馬鹿にされてたし
0317名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:56:10.15ID:nhAkgfpQ0
>>292
DTMやるにしてもキーとか拍子とかコードとか
転調とか小節とか長3度ハーモニーとか
覚えんとならんからな
何やるんでも勉強は必要よ
0318名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:56:13.67ID:So1ghy030
>>301
メディア電通みたいなのが政府と一体となって文化的な流行や路線をコントロールしてるんだろうね
地味なのばかりが優遇されるというのはまあ見えない力が働いてると思っていいかもね
0319名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:56:50.46ID:zrnCWFVU0
>>312
そういうの見ると細々とやってる自分の下手さに絶望するから絶対見ない
0320名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:56:53.90ID:nwXHhYOl0
>>20
神に近いかもなw
0321名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:56:54.32ID:6CPoqype0
>>308
昔1万で買ったバイオリンもってたけど
松ヤニを弓についてる馬の毛にこすりつければ普通に音は出せたよ
ギターみたいにフレットがないから感覚的な部分もあるけど
0322名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:56:56.14ID:c3SxOPWh0
バイオリンはハイフェッツを見て絶望する
0324名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:57:29.82ID:y/IJji680
>>308
というか音楽関係はどれも興味や関心が強くないと続かない気がする

楽器の時点でお金かかるし
環境にもお金かかるだろつし
練習するにも物凄い手間や時間とか掛かるだろうし
0325名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:57:47.44ID:So1ghy030
>>316
若者がそれだけのめり込んだということだよ
若者に火が付かないとあんなに売れないからね
若者は潜在的に派手なものが好きだから
今の地味な音楽じゃ全く影響されないだろうね
0326名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:58:14.04ID:nk/C/Mca0
紅のイントロより、ピッキングハーモニクスが入るSHOWYAの限界ラバーズのイントロのほうが難しい気がする
ワイはサンゴー見てかっこよさに惚れてギターはじめた
0327名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:58:33.57ID:9RNd2oMK0
何も残らない運動部よりも
音楽だと思って大学のギターアンサンブルに入った俺は、
今ではタブ譜すら読めない。
0328名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:58:51.78ID:GgkB/ujc0
>>1
布袋ギタリストなら知ってる(´・ω・`)
0329名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:59:13.99ID:cU6JVdqJ0
バンドのギター志望が多くてお前ベースねでベーシストになって、チョッパーと指弾きをマスターしたけど、常松の鬼ダウンピッキングがマスターできなくて音楽をあきらめた
0330名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 00:59:52.10ID:6CPoqype0
ピアノ教室通うのは良くてギター教室通うのは雑魚みたいな扱いなんなの
ギターは独学が普通みたいなのがうざい
0331名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:00:11.22ID:rPOGiuL90
今ってバンドスコアとかも通販で買わないといけないのか?
めんどそうだ
0332名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:00:19.64ID:pM+jE5oD0
バッドフィーリングはあの短いフレーズにギターのテクニックがすべて詰まってるから

あれが出来るようになると、ギターマスターした気になる

けど長渕のスリーフィンガーで壁にぶち当たりそうになるがなんとか乗り越える

本当に無理なのが速弾き

こればっかはセンス
0333名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:00:47.46ID:Zk0Yognh0
>>323
ピック奏法と指弾きだっけ
俺はピック奏法が好きだけどね
ベースの低音がよく聞こえるから
指弾きはなんかカッコ付けてて気に入らん
0334名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:00:49.65ID:qvGg5QXU0
>>331
海外のネットで観れるよしかも伴奏までしてくれるw
0336名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:01:29.68ID:nk/C/Mca0
>>330
このスレではそんなの見かけないと思うが
ギター教室と言えば、まちなかで見かけるゲバ文字みたいなフォントの『ギター教室』という看板が未だに謎
あれはどんな組織なんだ
0338名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:01:38.19ID:5Q8T0cHU0
>>317
俺はスポーツでも感覚派らしいからね、そういう理論は後でいいの。
つまり、まず自分でいろいろ触って遊ぶのを重視するタイプでね。
でもバリバリの知性派なんですけどね、何て言えばいいんだろうね、実践知性派ですね、俺は。

だからまずは直感で自分で曲を作ってみて、それからですね。
幸い俺はツールを使うのにマニュアルなんか読んだ事ないし、
今のDTMはサンプルセッションが山のようにあるからすぐにパクりぎみの曲は作れるね。

まあ、そこで飽きるんだけどねw
0339名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:01:48.18ID:8ZFZ8ueW0
>>331
5ちゃんになる前から2ちゃんの楽器スレで有志がやってたのもあるがバンドスコア買ったわ昔
0340名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:02:04.14ID:Zk0Yognh0
>>329
恒松のダウンピッキングって誰でも出来そうな感じだけど
難しいのか
0341名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:02:12.93ID:QuSTy2oL0
>>1
ロックギターならそんなに難しく無い。
ちゃんとした先生から習えば誰でも2、3曲は1年以内に弾けるようになるだろう。

取り敢えず

レッド・ツェッペリン 「ロックンロール」
KISS 「デトロイト ・ロックシティ」

このあたりは簡単でカッコイイから練習してみれば?
因みに俺は挫折組なので弾けない。
しかし、最近 なんか俺でも弾けそうなくらい簡単な曲じゃねぇ?って思ったのさ!
0342名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:02:16.71ID:AbNYOwLe0
>>331
YouTubeで親切に弾き方教えてくれるからバンドスコアなんて必要ないよ
0343名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:02:21.98ID:ebam17vz0
村下孝蔵はあの歌唱力でギターもめちゃくちゃ上手かったな
顔はその辺の課長だけど
0344名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:01.02ID:OGs6O1JD0
>>338
ヒップホップのトラックがそういう一切すっ飛ばして作るな
0345名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:01.28ID:SwKnpcQ70
>>335
その辺はV系に入れていいんだろうか
ジャパメタ寄りというか
0346名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:14.21ID:7Jptgvu60
ギターが弾けないと嘆く奴は
自分入れて4人集めて
ひたすらラモーンズやれよ
簡単だし楽しいしすぐライブできるし
そのうち簡単さに飽きて難しい曲をやろうとしだすし
入門にはとてもいいと俺は思う
何より挫折しにくい
https://youtu.be/-CRAXIZoZv0
0347名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:15.62ID:DyKKOQ5e0
もう、楽器とか流行らんやろ
0348名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:18.37ID:bmgTmoel0
流石にコードくらいは押さえられるようにはなったし
同じ曲ずっと練習すればなんとか弾けるようにはなったけど
そこからどうにも上達しなかったな
ピッキングが難し
0349名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:27.80ID:fTBVN7dm0
コードぐらいはすぐ弾けるだろに

それをせずに二度コードとかペンタトニックスケールとか
エレキの格好から入るから1年以内に諦める

はじめはアコギじゃかじゃかからでいいんだよ
0350名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:33.63ID:cRk69RnG0
創設者のフェンダーさんはギターが弾けない。

まめな
0351名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:38.68ID:YUW6RNAq0
FはE BはAを人さし指使わずに中指薬指小指の3本で押さえて綺麗になるようになってから 挑めば良いと思う
0352名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:03:44.87ID:Zk0Yognh0
素人の俺が言うのも何だけど
遠藤賢司と野沢亨司はアコギ弾くのがメチャクチャ上手いと思う
0354名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:04:26.72ID:9eGnX7Cv0
>>335
V系ならラクリマのギターは上手かった
あと個人的にはV系とは思わなかったけどシャムシェイドのダイタとか
本人たちは売れたくてV系名乗ってたけど
0355名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:04:33.85ID:6CPoqype0
新品で買ったギターを道路に叩きつけて壊すのが最近ハマってることだわ
弾けもしないギターの練習に費やした時間を考えるとイライラするけど
ぶっ壊すとスッキリするw
 
ギター歴20年のギブソンヲタの友人の目の前で
ヒスコレの新品を地面に叩きつけて壊した時は最高だったなぁ(笑)
0356名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:04:42.01ID:So1ghy030
ギターの技巧じゃマニアックな人しかついてこないよ
V系が人気だったのはギターのテクニックじゃなくて、その人物込みのキャラだから
髪型とかファッションとかに破壊力があって若者が憧憬して同じ髪型にしたいとか
そうやってあの人が弾いてるリフを弾きたいとか同じサウンドに近づけたいとかになる

若者からB'zの松本がたいして人気ないのと一緒
若者はキャラクターで見てるんだよ
多くの人はそのキャラに憧れないとギターも続かない
0357名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:04:52.38ID:nk/C/Mca0
>>351
>Aを人さし指使わずに中指薬指小指の3本で押さえて
こんなん、指が渋滞して今でもできないわ
0358名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:05:09.76ID:0M3z0b6l0
思ったように指が動かないからやめた
0359名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:05:11.35ID:fTBVN7dm0
Fの人差し指は指の腹で抑えるんじゃなくて
少し側面を当てるといいんだよね
横には指は曲がらないから
0360名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:05:26.64ID:6CPoqype0
>>336
なんか怪しいよな
0362名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:05:32.77ID:15Sz4/Ig0
>>1
>誰もが片足でモニターの上に立ち、風が髪を吹き抜けていることを望んでいる

ジョー・サトリアーニ「お、おう」
0363名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:05:36.76ID:v/HmbCJk0
TAB譜が障害なんだよな
0365名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:05:48.34ID:Jt3AUIrY0
>>332
速弾きよりブライアン・セッツァーとかの方が遥かに難しいと思う
0366名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:05:57.11ID:AbNYOwLe0
ヘタクソでもとりあえずドラムとベースとスタジオ入って
テキトーにC、G、Fでジャムるだけでも楽しいよ
「あぁ俺いま演奏してるわ」って気分になれるよw
0368名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:06:23.53ID:zrnCWFVU0
日本のギタリストってメタル志向強い?
日本人で有名なのって速弾きピロピロギターばっかのような気がする
何年か前にちょっと流行ったベイビーメタルもそんな感じだった
0370名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:06:56.81ID:WkqSN3dY0
本人が興味もない曲を勧めてもダメだよ
弾いてみたいって思いがなきゃ挫折するに決まってる
だいたいギターまで買ってそういう曲が無いってのが信じられないってのはあるが
0371名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:07:02.40ID:cRk69RnG0
左手より右手の方が難しい、リズム取るの。

あと、練習しないとみるみるヘタクソになる
0372名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:07:02.43ID:QNXZFCVr0
>>62
引っ込みが付かなくなる位のお値段のものも有りw
そしてみんなにそれを言うw
そうすると弾けないのが恥ずかしくて練習する。
そういう手も有り。
0373名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:07:11.06ID:OGs6O1JD0
>>333
ピック指スラップ全部やろう
0374名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:07:12.44ID:u1XbwfjR0
弾けたらバンド組んで人前で弾くの?自己満?
時間の無駄じゃね?
0375名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:07:26.87ID:N33gG5OB0
>>368
あればバックがモロそっち系だったしな
0376名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:07:32.24ID:7Jptgvu60
Fなんて6弦を押さえられないなら親指代用でいいんだよ
最悪パワーコードでもいいよ
やってりゃいつのまにか弾けるようになるから
無理してF弾こうと思わなくていいと思う
0377名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:07:40.94ID:So1ghy030
みんな浜崎あゆみのコピーしてたやん
あれだよ
あのカリスマ性がないと続かない
ギターも一緒だよ
キャラクター性が全て

ギターが以前より人気ないのは最近のバンド込みのギタリストのキャラが貧弱だから
真似したくならないというのが答え
0378名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:08:10.17ID:OGs6O1JD0
>>368
ノリよりは技巧に走りたがる
0380名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:08:40.54ID:8ZFZ8ueW0
苦手な薬指小指をストレッチできれば
0381名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:08:51.04ID:z3Z2Mi/X0
>>345
それ言ったらエックスだってそうじゃん?
もともとジャパメタからの派生ジャンルでしょ
0382名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:09:23.80ID:xEBQI91f0
>>370
けいおんでギター買ってた連中はそういうのだから物置の肥やしになってるはず
早くオクに出してくれればいいのに
0383名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:09:56.53ID:6CPoqype0
ギターの練習に費やす時間が勿体無い
プロ目指すわけでもないのに
0384名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:10:16.11ID:qvGg5QXU0
>>374
そういう釣りは良いよw
0385名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:10:21.09ID:fTBVN7dm0
変なメーカーの安いアコギはこれまたネックと弦が安物の作りだから硬くて太くて弾きにくいわけ

初めからエレキ持つのはそれはそれであり
初めのおすすめはエレアコかな
0388名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:10:49.16ID:kn9lB1gL0
>>330
ギター教室はメリットが薄いからじゃね?
ピアノは教授法や上達のための方法論がきっちり確立されているから無駄がない
0389名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:10:52.15ID:qvGg5QXU0
>>383
このスレに君がいるのも時間の無駄だろw
0390名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:10:54.36ID:QNXZFCVr0
>>365
セッツァーなんかも当てはまるけどカントリーがルーツに入ってる人は強いね。HR/HMの人と違って涼しい顔してしれっと凄い事やってたりする。
0391名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:10:59.61ID:v/HmbCJk0
TAB譜みてる限り先はないだろ
0392名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:11:18.54ID:rdnjDeyZ0
>>381
エックスはジャパメタです
V系なんて言葉は当時無かった
自分たちでヴィジュアルショックと言い出したけど音楽的にはメタル
DEADENDの方が音楽的にもヴィジュアル的にも後のV系に与えた影響は大きいけどあくまでそちらもジャパメタ
0393名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:11:25.21ID:nk/C/Mca0
>>380
第1関節を逆に折り曲げて、テーブルに押し付けて10分
指の間をギターのネックに押し付けて広げて10分
毎日やってると、しばらくして指の可動範囲が広がるよ
指の第1関節は90度逆に曲がるようになった
0395名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:11:54.80ID:FGTqmV1E0
ESPのオーダーメイド買って半年でやめた俺
バナナヘッドにアッシュ材ピックアップは1個
0396名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:12:08.42ID:fTBVN7dm0
楽器弾けるような人は孤独な時間が
それほど嫌いなわけじゃない人が多いんよ
黙々となれる人
0397名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:12:29.89ID:6CPoqype0
>>388
ピアノだって指使いさえ合ってれば独学でも出来そう
0398名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:12:30.98ID:OGs6O1JD0
>>380
親指の位置でなんとかならない?
0399名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:12:33.82ID:GCljrjJz0
原因はFとB♭か…。
もしくはスモーク・オン・ザ・ウォーターのソロかな?
0400名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:12:34.26ID:MTmqYSGk0
>>390
野村よっちゃんがなぎら健壱のギタープレイみて速弾きよりよっぽど難しい事やってるみたいに言ってたな
0402名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:13:16.50ID:usxSXHuf0
アコギでBの4フレを3本指で押さえようと頑張ったが全然出来なかった。薬指1本にして多少は音出るようになったが、みんなはどうやって押さえてるの?
0403名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:13:24.05ID:So1ghy030
>>392
音は実はあまり関係ないんだよ
Xはヒデの存在が大きい
派手な衣装を着て化粧してピンク色に染めた髪を立てる
これがキャラクター
神格化されてるのも若者が憧れる外見だったから
外見の要素が今は弱すぎるからね
0404名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:13:39.35ID:13Lq7PeF0
>>1
一人で家で弾ければいいというのは分かるけど、実際のところライブがないと頑張れないし本気出せんよ
0405名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:13:54.69ID:83DxHPYe0
真矢みき「諦めないで!」
0407名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:13:56.38ID:6CPoqype0
今の時代ギターなんかやってたら鼻で笑われるよ
ユーチューバーになった方がいいわ
0408名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:14:03.70ID:u1XbwfjR0
ミスチルのギターが売り上げと腕前の乖離率が一番広い?
0409名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:14:06.12ID:4aOer6ZG0
最初に覚えたリフでその後が決まる

A 天国への階段→パンツはく暇さえないぐらいヤリチン

B スモーク・オン・ザ・ウォーター→一生童貞
0410名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:14:15.38ID:v/HmbCJk0
TAB譜が元凶
0411名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:14:21.51ID:pM+jE5oD0
キコルーレイロは速弾きからアコギまで幅広くうまい
ハーマンは速弾きにステータス極振りしたような感じ
0413名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:14:56.94ID:OGs6O1JD0
>>407
ギターを教えるユーチューバーにw
0415名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:15:08.70ID:6ugkRGUe0
簡単なコード覚えて簡単な曲なんとなく弾いて
そのあとどうしていいかわからなくなってやめた
0417名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:15:36.42ID:+BJJYSsh0
クラプトンの曲が弾きたくて、アコギ習い始めた。毎回課題を出してくれるので、モチベーションを保ててるし、何よりわからない事があったらすぐアドバイスをもらえるのがいい。
0418名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:15:53.90ID:6CPoqype0
>>413
もうたくさんいるわw
0419名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:15:58.18ID:FGTqmV1E0
>>406
その通り昔の話だけど
0420名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:16:11.93ID:YUW6RNAq0
V系は音楽ジャンルじゃないのに 音楽ジャンルに入れるから ややこしくなるのよな
0421名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:16:19.40ID:rdnjDeyZ0
>>403
V系つっても今はデスメタルみたいなよやってる奴らも居るからな
ただルナシー、黒夢、ラルクあたりの頃のV系はDEADENDのコピーみたいなもんだった。音も見た目も
岡野ハジメが関わってたからだろうけど
hideに関してはソロになってからの音楽は時代超えちゃってる
もうあんなの出てこないだろ
0422名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:16:27.73ID:qvGg5QXU0
>>409
天国への階段は海外の楽器屋では試奏NG多いよね
0423名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:16:42.49ID:QNXZFCVr0
>>400
アコースティック系の人もよく見てみると何かしれっと色々やってたりする人居るよね。
0424名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:16:48.72ID:6CPoqype0
ピアノが弾ける→誰かの結婚式で披露できる
ギターが弾ける→なんのメリットもなし
0425名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:17:09.96ID:WkqSN3dY0
>>411
キコはだんだんとそういうスキルを上げていった感じだよ
昔は上手いことは上手かったが今ほどではなかった
練習が好きなんだろ
0426名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:17:18.36ID:6CPoqype0
>>422
なんで?
0427名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:17:24.85ID:qvGg5QXU0
逆に6弦と5弦だけにしてひたすらダウンピッキングで刻むスタイルは良いかもね
0428名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:17:39.26ID:7dS+SzsG0
V系はマリスで打ち止め
あとは化粧系Jpop
0429名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:18:10.12ID:Ozolm6d40
曲がってしまうと駄目というネックの構造がメカ的に馬鹿っぽくて買う気にならん。
0430名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:18:22.74ID:mBY/i8NS0
>>426
あまりにもみんなが弾くから
0431名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:18:34.60ID:qvGg5QXU0
>>426
みんな揃って弾くから飽きてるからじゃないか
0433名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:19:17.10ID:23ITwgxr0
>>429
男は反らせてなんぼや
0434名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:20:09.66ID:XDdSG0Xj0
勢いは大事だけどな

俺は学生時代に楽器を楽しむことに縁がなかったから、
社会人になってから、楽器をなんかやろうと思って、

ピアノの教室を見学したりもしたが、結局、エレキにした
よく海外からものは買ってたから、ついでに、
アメリカから、ギブソンのエレキを買った

yutubeにアップされてる試奏くらいは聴いたけどね
あとは、持ってるやつらの評判を集めたサイトを観たりもした

案の上、そのエレキはちょっと部屋に飾ってそこまでになったw

同時期に、知り合いの小学生の女の子が、けいおんの影響でエレキをはじめた、
学校の友達とバンドを組んで、地元の楽器店のライブに出たりし始めた

勢いがあるっていいね
0435名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:20:09.93ID:fGOG99TX0
Fのコードは乗り切って綺麗に弾けるようになったから大丈夫かと思いきや、
E♭か何かから他のコードに押さえ変えるのが出来なくて辞めたw
ピアノは物心つく前からやってたから練習した記憶がないまま弾けるようになってたけど
そもそもめんどくさがりの人間だと、自分でいくらでもサボれる大人になってから新しく楽器弾くのは無理だわ
部活だと練習するしかないから新しい楽器も弾けるようになったけど
0437名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:20:29.64ID:OGs6O1JD0
>>422
地獄のハイウェイを弾こう
0438名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:20:43.70ID:6CPoqype0
>>430
>>431
なるほど
あれは簡単だもんね
自分もアルペジオで弾きながら途中の管楽器みたいな音を口笛で吹いたりしてたw
0440名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:21:11.46ID:6CPoqype0
>>432
禁じられた遊び弾いた?
0441名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:21:29.74ID:vpmWhiwA0
俺、昔は長髪でお化粧バンドやっていた。
当然、ファンは女の子ばかりで、家に訪ねて来て来ることも度々。

そんな俺も今ではハゲでデブの中年。
枕は臭いし、口臭はザリガニの臭い。

まあ、人生そんなもんだよな。
0442名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:21:41.21ID:kn9lB1gL0
>>397
トットテイラーみたいな独学のプロもいるけどね
ピアノがすごいのはバイエルやソナチネみたいに習熟度に合わせた練習曲が階段状に用意されているところだよ
ギターはそこまで親切じゃない
0444名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:21:46.36ID:HL/89evI0
ピアノのほうがもっとやめる人が多いんじゃね
0445名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:22:15.18ID:QNXZFCVr0
>>441
お化粧しるw
0446名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:22:33.91ID:7B9ZziMG0
日本のアマチュアバンドの九割が実はパンクバンド
パンクが好きだからとかではなくパンクが一番簡単だからなんだね。
だから脱パンクが次のステップへ進めるかどうかのカギとなる。
0447名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:22:47.34ID:b86SdjQy0
手が小さくて指が短いからどうにもうまくいかない
上達しない理由を探して諦めてる自分に気がついてやめた
0449名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:23:05.40ID:QWYcJXbY0
フォークギターと一緒についてきた
練習本の最初の曲がカエルの歌で
一気に冷めて物置に放りこんだわ
0450名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:23:25.00ID:V9TsGZ2V0
>>441
C-C-Bのイケメンだった人が久方ぶりにテレビに出たら禿げて挙動不審な上島竜兵になってて実況スレが騒然としていた事があった
時の流れは残酷だ
0452名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:23:30.72ID:So1ghy030
>>441
中年になればそんなもんだよ
たいていの人間の一生のうち最も輝いてる時期は10代から20代前半くらいまでだからな
0454名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:13.52ID:QNXZFCVr0
昔と違ってギブソンもフェンダーも(安いものは)安いのにね。
0455名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:20.01ID:4sYTrEVu0
>>20
手がでかい奴しかできんよ(´・ω・`)
0457名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:23.91ID:fyzHIRj30
>>101
力抜くのは言えてる。ピックなんて落としちゃうし、弦ははじめの頃以外切ったこと無いわ
0458名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:25.28ID:xEBQI91f0
>>444
絶対ピアノの方が多いよな
多分左手が右手のリズムにつられるところで挫折して9割以上やめると思う
俺がそう
0459名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:32.88ID:fxkm1eVK0
>>447
ピアノも指長くないと不利なんじゃね
リストとか小指が9cmあったそうだし
0460名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:35.73ID:D3vxrmTf0
>>402
小指一本
0461名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:38.29ID:7B9ZziMG0
音楽なんて簡単だ。
簡単なスリーコードをジャガジャが弾いて適当に喋れ。
何故それだけでいいのか?
メロディは出尽くしているのでちょっと似ているとすぐに盗作騒ぎになるから。
盗作騒動になりにくいリズムの時代なんだね今は。
0462名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:43.71ID:nk/C/Mca0
>>449
そんなもんプログラムの"Hello world"みたいなもんで、
とりあえず音出しましょ?ってだけでしょ?
音出せや!w
0463名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:24:52.75ID:XjtFLofp0
そもそもロックバンドならギターきちんと演奏する必要なんて無いだろ?
ロックミュージックってのは歌のうまさや演奏の巧みさなんて悪で
いかに暴力的でいかに刹那的でいかに退廃的な生きざまを見せるかがキモで
酒とセックスとドラッグと暴力にまみれた太く短い人生を終わらせた人が伝説になり
歳を重ねて演奏技術が上手くなった爺さんなんて軽蔑されるって聞いたぜ
0465名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:25:00.37ID:u1XbwfjR0
>>441
貴様ザリガニ馬鹿にするな
0466名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:25:40.22ID:6CPoqype0
>>442
ギターは例えるなら辺り一面の砂漠でオアシスを探すようなもんだよね
0467名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:25:48.40ID:QNXZFCVr0
>>451
何ちゅー結婚式やw
0468名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:26:01.66ID:6CPoqype0
>>456
いいね!
0469名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:26:20.93ID:SrTXy2sj0
ギターはアコギで弾き語りぐらいがいいと思うけど
エレキでピロピロしだしたら時代錯誤もいいとこ
ムズい上に流行らないっていう…
0470名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:26:22.64ID:qvGg5QXU0
>>446
簡単でノリが良くカッコいい
0471名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:27:14.75ID:Ay8B0J3L0
いくら耳コピして弾けるようになってもそのうち忘れてしまうのでむなしい。
0472名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:27:31.09ID:q97ao2h60
嫁さんと一緒のバンドやってるけど、歌いながらギター弾きたい!てギター買ったはいいものの
Fの壁を乗り越えられず1ヶ月で辞めたなw
出来なくても毎日押さえる真似事でもやっとけば、そのうち気がついたら出来てるよ、て
何度も言ったけどダメだった
まあ歌に専念してもらった方が助かるが
0473名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:28:12.30ID:qvGg5QXU0
>>463
スキッドロウとかそのイメージだな
0474名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:28:19.09ID:AIAh72Uj0
>>397
>>442
ピアノは右手と左手の練習を分割して出来るけど、
ギターは最初から右手と左手の合わせ技なんだよな
0475名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:28:31.07ID:QWYcJXbY0
>>462
当時高校生だったから
カエルノウタガ〜って音が自分の部屋から
発せられると思うと恥ずかしくてね
0476名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:29:14.37ID:dwqV65wv0
ギターを続けられるかどうかは結局どれだけ音楽を愛してるかだよ
諦める奴はその程度ってこと
0478名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:29:40.36ID:u1XbwfjR0
下手くそでもバンド組んでライブやればそこそこやりまくれるよw
0479名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:30:08.87ID:XKhB7qCx0
>>463
モーターヘッドのレミーは退廃的な生き方で爺になるまで演奏してたぞ
0480名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:30:47.65ID:HuFNM2W10
>>436
地味で目立たないコード弾いてるだけのやつがアルバムのマイナーな曲でこんなテクみせるのはカッケーね
0482名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:31:50.93ID:6CPoqype0
>>474
そうだよね
しかも弦を押さえる方よりもピッキングのが難しいという、、
0483名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:32:28.68ID:S3YVNxEH0
楽器を続けられる人ってのは
曲を聞いたら楽器の音をちゃんと楽器別に認識できてる人だと思う
それが普通だと思ってたら、世の中には結構楽器個別の音を認識できない人が居るようで
そうなると「このギターフレーズがかっこいいから弾きたい」なんてモチベーションは保てない
0484名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:33:07.71ID:q97ao2h60
でも一昔前はギター弾けないと自宅でデモテープ作るのも厳しかったけど、今はDTMでかなり
リアルなギターサウンド作れるから凄いよね
打ち込みの手間は掛かるけど
ギターが売れなくなるのも仕方ない気がする
0485名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:33:53.70ID:D3vxrmTf0
>>477
ベース弾きまくったあとギター弾くと弦が細くて楽かも!
0486名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:33:56.13ID:h0z7tRVq0
買ったはいいが、何からやればいいのかが分からんかったw
タブ譜コピーちょこっとやって終了
0487名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:34:15.68ID:uWIfPNrR0
スリーフィンガーは、だいぶ練習したな!色々なパターンがあったから!
0488名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:34:32.78ID:8ZFZ8ueW0
>>464
どうでもよくないけどなんだこのいい歪音
0489名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:34:44.85ID:nhAkgfpQ0
>>402
指3本はかえって難しいよな
薬指が反対側に曲げられる柔軟性をつければ薬指一本がベスト
1弦に薬指が触らないようにしないとBがB6のコードになっちゃうけど
その場合は薬指プラス小指で2弦を押さえる手もある

まあ不完全なりにクリアしたことにして
他のコードをいっぱい覚えると楽しいよ
Bmaj7とかBadd9とかB7(#9)とか
0490名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:34:57.24ID:9GbshAT50
3種のコードだけで引ける曲だけをひたすらやらせるとわりかし馴染むよ
軽音楽部の後輩にそうやって教えてた
0491名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:35:16.82ID:vpmWhiwA0
>>441

ちなみに、嫁とはバンド時代に知り合った。
あんなに可愛かった嫁も今ではふてぶてしく、
しかもデブになった。

でも、お互いの変わり果てたて姿を見ると、なんか幸せな気分になる。
0492名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:35:17.53ID:JnGIUgEM0
>>483
俺もギター始めようと思うまで歌+バックの音、位にしか認識してなかったわ
ギターもベースもドラムも意識するまで聴き分けてなかったし
でもそういう聴き方すると単純に歌を楽しめなくなった
演奏がどうの音質がどうのってそっちばかり気になって
0493名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:36:05.23ID:6CPoqype0
>>481
てか下手くそなガキだな
6歳でそれじゃピアニストにはなれない
3歳からピアノ習ってれば4歳にはトルコ行進曲は弾けてて当たり前
6歳なら幻想即興曲や月光ソナタ第三楽章ぐらい弾けてないとプロにはなれないよ
マウントとるつもりだったんだろうが
恥をかいたうえに不細工な糞ガキを晒し者にしちゃったなw
無念w
0494名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:36:06.63ID:7B9ZziMG0
音楽なんて簡単だよ。
簡単なスリーコードをジャガジャガ弾いて適当にしゃべれ。
それだけでいいんだ。
何でそれだけでいいのか?
音楽なんて出尽くしているのですぐに盗作騒ぎになるから。
盗作騒動になりにくいリズムの時代なんだね今は。
0495名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:36:12.93ID:v/HmbCJk0
最初に指板の音を全部覚えないといけないしな
ギター売るために簡単そうに言うけどな
ピアノの方がまだましだろ
0497名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:37:13.80ID:VQlCTD000
>>24
せやな
0498名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:38:00.66ID:qvGg5QXU0
>>494
そうだよね今はネットで直ぐにツールで
パクリがバレる時代w
0499名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:38:09.83ID:83DxHPYe0
ギターの売り上げ
世界的にだいぶ落ち込んでるらしいしな
もう熱心になにかするってのが減ってんだろうね
0500名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:38:11.82ID:Ay8B0J3L0
Fのセーハできないならとりあえず人差し指だけで練習すればいいよ
フレットのできるだけ近くを押さえれば簡単にできる
0501名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:38:41.13ID:nhAkgfpQ0
>>483
世の中そんなもんよね
俺だってストラトとレスポールの音の違いはわかるけど
アルトサックスとテナーサックスの音の違いはわかんないもんな
0502名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:38:43.84ID:JkMt/JdY0
ギターの独学は大変なんだ
教わると簡単なんだけどね
0503名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:38:46.72ID:sUx4QOqC0
>>18
独学やめて月1でもいいから先生についてバイエルツェルニーハノンガンガン弾け
0504名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:39:19.46ID:13Lq7PeF0
ギターは上手くなるのがかなり難しい趣味だと思う
社会人だと時間もないしね
中学とか高校でアホみたいにハマらないと厳しいんじゃないかと思う
0505名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:39:35.32ID:S3YVNxEH0
でもロックやるならコードなんかどうでもいい
Fとか不要
むしろ妙ちくりんでおもしろいフレーズを弾けるほうがよっぽど楽しいし価値有るよ
最初はコードなんか、メジャーキーの対応パワーコードで十分
最初は楽しさ教えたほうが良いよ
0506名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:39:56.15ID:nhAkgfpQ0
>>500
1フレットが実は一番大変だから
まず5フレとか7フレとかで人差し指を鍛えるといいよね
0507名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:40:16.10ID:dwqV65wv0
Bの抑え方っていうけど極端に言えばギターはBとFだけあれば長調の曲は全部弾ける
その二つだけまずは練習すりゃいいんだよ。あとはフレット動かしていけばいいだけ
0508名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:40:58.93ID:J3B28Seq0
けっきょく聞き手の心を動かすには音感ないとダメだね
0509名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:41:09.06ID:qvGg5QXU0
>>504
敷居が高いね。相当な熱意が無いと無理だと思う
0510名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:41:46.23ID:hZipx2IZ0
Fが押さえられない人は
全部の弦を半音下げにチューニングして1フレットにカポして慣れろ
チューナー持ってれば半音下げチューニングできるだろ
2フレットでFの音が出て 弦もゆるめの低めなので押さえやすくなる
0511名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:41:49.91ID:7B9ZziMG0
Em9とAm6は最終楽章でぜひ覚えておこう。
これ知らない人が意外と多いんでね。渋く締めよう。
0512名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:42:02.48ID:qO9rk3hJ0
大体Fのせい
0513名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:42:10.84ID:XjtFLofp0
>>499
ピート=タウンゼントに頼んでまた演奏中にギター叩き壊して貰おう!
ギタリスト目指してるならライブで毎回ギター叩き壊して新しいの買うのがカッコいいってステマするんだ
0514名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:43:23.10ID:JkMt/JdY0
ギターは自宅で練習できるので(ピアノはなかなか難しい)
1日15分でもいいんだよ

コードも大体でいいんだよ
1年くらいやってれば弾き語りくらいはできるようになる
0515名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:44:19.02ID:dwqV65wv0
Fなんて最初はDm7で代用すりゃいい
そのうち薬指も動くようになったら追加すりゃFになる
0516名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:44:27.09ID:nhAkgfpQ0
>>509
なんでもそうよ、サッカーでもお笑い目指すんでもフィギュアスケートでもヒップホップダンスでも役者でも
上手くなって人を感動させるレベルになるためには修行が必要

自分で楽しむ分にはテキトーで良い
0517名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:44:34.67ID:usxSXHuf0
ギターデビューはカシオのエレキング
0518名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:45:15.15ID:3BMSSGdc0
ギター30年やってるから100万円のギブソンのフルアコ買いました。
勿論、フェンダーのストラト
カスタムショップのも持ってます
43万円程しました

ただの自慢でした
すいません
0519名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:45:16.48ID:wB3ATreI0
バレーボールやってたせいで関節が太くFがちゃんと鳴るまで苦労した
Bもちゃんと鳴るけど、それだけでひける訳じゃない。
コード押さえてジャカジャカやってるだけ。指も痛いまま。
FenderPlayは月20ドルくらい、普及めざすならタダにせーよ。

とRocksmith2014を続けても弾ける様にならない俺が通りますよ
0520名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:45:17.68ID:sHccTr9G0
youtubeでプロの講習をただで見れる時代で羨ましいよ
それとも逆に小学生が激ムズ曲弾いてるの見てやる気なくなるのかな
0522名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:45:49.00ID:S3YVNxEH0
右手の手首は柔らかく、だが手首で弾いてはだめ
CSで前にももクロが習ってる番組見たが、どうしてそこを端折っちゃうのか不思議だった
みんなガチガチの右手なの
0523名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:45:49.83ID:13Lq7PeF0
Fなんて完全に弾けなくてもいいんだよ
無理だったら2,3,4弦押さえればいい
セーハしたFを弾けないと困る日は来るけど、最悪回避できるんだよな
0524名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:45:56.62ID:uWIfPNrR0
Fコードも、省略系の押さえでも十分!
簡単な省略コードでも伝わるよ!楽しければOK!!
0525名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:46:00.67ID:rNpqgp+N0
歳のせいかF押さえると指にタコできるようになって困ってる
0526名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:46:16.58ID:6CPoqype0
>>481
6歳ならこれぐらい弾けないとね
トルコ行進曲?w馬鹿でも弾けるわ
https://youtu.be/1We4njxD_0o
0527名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:46:21.65ID:/Z8m0oQG0
バイオリンより簡単そうなんだけど
意外に奥深いのかな?
0528名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:46:24.53ID:MFlFzSaF0
>>1
1年やって大した進歩しないやつはそれ以上やってもあんまり変わらんと思う
0529名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:46:37.77ID:nhAkgfpQ0
>>514
ピアノも今はよくできた電子ピアノがあるので
一晩中練習できるよ
0530名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:46:47.73ID:7B9ZziMG0
感電には気を付けてねみんな。
マーシャルの前にいるとマイクやギターがバチバチいって怖いんだ。
感電死してる人もいるからみんなくれぐれも気を付けてね。
0535名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:47:54.66ID:9B8XWnKi0
指の皮をかかとくらい固くする作業でだいたい挫折するね
ほとんどの人は指の痛さに耐えれず置物化
0536名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:48:02.13ID:dwqV65wv0
>>521
そういう意味ではウクレレはいいかもしれない
ギターから5、6弦取っ払った状況でウクレレを弾く
慣れたらギターでウクレレの弾き方をする。慣れたら正しいコードにする
0537名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:48:08.26ID:BF1GaPCn0
俺は左利きだから1日で諦めた
0538名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:48:24.59ID:7B9ZziMG0
>>532
あの人もそうだったね。怖いはまじで。
0539名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:48:31.34ID:+O8Addz10
若い頃からやってると指とか手のひらが大きくなるから有利だよ。演奏向きに変化する。ピアノのプロは大体これ
0540名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:48:54.83ID:D3vxrmTf0
どうして6本の弦綺麗に押さえようとすんのか
和音て別にそんな要らないじゃんフォークか
まぁF押さえるなら人差し指の表真正面じゃなくちょっと斜めにするといいかもね
0541名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:49:08.59ID:h0z7tRVq0
色んな音の出るアタッチメントまで買ったのに
0542名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:49:42.54ID:3BMSSGdc0
現代の6本弦のバイオリンでメロディよろ
片手で弾くピアノみたいなもので伴奏やって
打楽器っぽくリズムもよろしく

そんな楽器だからなw
本格的にやるとギターは難しい
0544名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:50:28.95ID:D3vxrmTf0
>>533
今じゃ無料アプリなんてのも
0546名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:50:56.33ID:kwdM6iGC0
右手と左手のシンクロが何年経っても上手くいかないから早弾きが当然できない
センスの無さがつらいねん
コード押さえてジャカジャカぐらいは諦めずに続ければ誰でもできるようになる
0547名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:51:06.76ID:XUNzXLlC0
この「初心者ギタリスト」が何をやりたくてギターを買って何処で躓いたかが分からないからなんだかな
ただコード鳴らして弾き語りしたいだけならローコードを一通り覚えた後でバレーコードやればいいでしょ
リードギターをやりたいって人もコードの構成音や度数にぶち当たって結局ここに戻ってくるんだから
要は基礎を軽視してる人が多いんじゃね
0550名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:52:12.93ID:3BMSSGdc0
今はYouTubeあるし
いい教則本は出てるし
iRealProなんて神アプリはあるし

いい時代だよ
いくらでも上手くなれる
0551名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:52:51.14ID:S3YVNxEH0
>>545
民生はギター専業でもなし、そこそこ上手いし
Gibsonでシグネチャー出してもらえるレベルでは有る
0553名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:53:43.95ID:8ZFZ8ueW0
>>546
フルピッキングしてるの少ないんじゃね大物ギタリストでも
0555名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:54:27.05ID:rNpqgp+N0
タブ譜の複雑さに挫折する
0556名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:54:57.92ID:q4olSPAx0
ギターに限らず楽器はいつでもどこでも弾けるものじゃない事も上達を難しくしてる原因だろう
たとえば絵なんかペンと文庫サイズくらいのスケッチブック的な物持っとけば外出中でも練習しやすい
音は出ないから他人に迷惑かけないし
0557名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:55:34.57ID:v/HmbCJk0
>>547
楽典見れば載ってるようなことをなぜか軽視するよね
0558名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:55:59.29ID:18eZDQbV0
楽器を練習出来る環境を整えるのが大変
ギターなんかは必ず音が出ちゃうし駄目
深夜に無音でやれるのはキーボードとか
指揮棒振るとかそのくらいしかない
0559名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:56:11.76ID:D3vxrmTf0
>>550
テープで耳コピ巻き戻して耳コピなんてせずに
iTunesでカーソル戻すだけで耳コピなんてのも
0561名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:56:53.23ID:G9WgHaDw0
松崎しげるのギター奏法は訳ワカメ

右利き用のギターをそのまま左に持ち変えて弾いてるようにしか見えないw

https://youtu.be/S6QvsdP1ZR4
0562名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:57:26.20ID:rNpqgp+N0
> 楽器を練習出来る環境を整えるのが大変
> ギターなんかは必ず音が出ちゃうし駄目

エレギなら生音はほとんど内容なもんじゃないか
レオパレスじゃないなら問題ないかと
0564名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:58:44.77ID:uSkQy60G0
ここまで屍忌蛇の名前なし
0566名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 01:59:08.16ID:qiQiMhkk0
多分もう出たろうあるある話
高校時代に授業中に隠れてヤングギター見ながら、物差しでタッピングの練習してた奴がいた
0569名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:00:11.81ID:+fLs7MCs0
民生もああ見えて若い頃はシェンカーやラウドネスをコピーしてたんだぞ
0571名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:01:02.79ID:qR/2q2IU0
アンジェロ見て早弾きは程ほどで良いと
思うようになりましたw
0572名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:02:00.57ID:Jj9tU0t00
周りに恵まれる必要あるからかもな
0573名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:02:01.20ID:qvGg5QXU0
>>568
ニルヴァーナもこんな感じwww
0574名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:02:32.53ID:xpg3TkFY0
ギターって和音楽器のみの用途なら
あんな複雑でなくても
1つのコースにベース弦とオクターブ上ならもっとシンプルにならね
0575名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:04:06.22ID:D3vxrmTf0
>>566
机の底面に手のひらを上にして親指だけ当て
人差し指から小指まで順番にタッピング
0577名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:04:20.28ID:ZlZsnfob0
やめたやつのほとんどが大人になってはじめたやつだろ
0578名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:04:25.55ID:S3YVNxEH0
>>569
クレイジードクター一緒にやってる映像があるね
他には桑田佳祐も結構上手い
ボトルネックとかもやる
0580名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:05:23.98ID:7UjYKrJI0
スポーツジムとかも1年通い続けるのは1割って言うしな
0581名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:05:53.06ID:Ay8B0J3L0
>>500
人差し指でできるようになったら次に薬指一本足してマイナー7
できたら小指足してマイナー最後に中指足して完成
0583名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:08:18.11ID:7Yq8UqW8O
>>18
習いにいきなよ
エリーゼのためには
自分が小学校低学年でピアノの発表会で弾いたくらいのレベルの曲だから
習いにいったらすぐ出来るよ
0584名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:09:12.40ID:T0SK8NkW0
人によって絶対に作れない指の形ってのがあるから
0585名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:10:10.51ID:KEPLOmZX0
>>6
ジミヘンみたいに親指使って弦押さえろ
0587名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:12:27.15ID:Ct4hS3mD0
ギタリストの俺でさえ店から買ったままのギター弾くのなんて無理。
弦高高すぎてw
0588名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:12:31.38ID:d86XZ0cg0
>>584
そんなの押さえなければ良いだけだよw
0589名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:12:59.72ID:3/t6Q0Oa0
>>584
個体差によって出来ないケースはあるだろうね
0591名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:13:16.86ID:eIf5dwsu0
昔は高校生の頃に、ギター、バイク、タバコ、パチンコ、マージャン覚えたもんだけどな
多分40代以上ならギター弾ける人多いと思うわ
0592名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:13:37.71ID:D3vxrmTf0
今じゃ音もアンプに最初からプリセット、こつこつバイトして
エフェクター1台づつ揃えなくても最初からいい音作れる
YouTubeでいっくんも教えてくれる!
っていう時代なのにいい音楽が出てこないからかね?
0593名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:13:49.92ID:Ozolm6d40
>>433 ホンマ反ってたら使い物にならんとか笑止な道具
0594名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:13:50.18ID:d86XZ0cg0
>>587
楽器屋がクソギターを量産して挫折者を増やしてるよな
楽器はネットでメーカー直送を買った方が良い
0595名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:14:03.58ID://75KoFr0
>>586
あんた何歳よ、50代か?
0596名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:14:14.80ID:AAlickax0
ある意味ではスポーツの練習見たいて楽しいのに。やった分だけ上達するし。それと速弾きできると車やバイクで飛ばさなくてもスピード感やスリルを味わえて満足できる
0598名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:16:09.75ID:7B9ZziMG0
もっと気楽にいきなよみんな
音楽に答えはないんだからさ
0599名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:16:12.50ID://75KoFr0
>>596
速弾きって速く弾けても遅く感じない?
0601名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:16:14.92ID:d86XZ0cg0
>>592
やめる人は上達しないから辞めるだけだよ
良い音楽とか関係ない
0604名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:16:45.77ID:/idj40kv0
>>78
そもそもフィギュアと一緒に飾るのが目的の連中だろ
0605名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:16:52.46ID:XUNzXLlC0
>>579
いい曲だな
もしこういう演奏を目指していて挫折してる人がいるのなら最低1年は基礎的な事をやりつつ簡単な曲を見つけて自分流にアレンジしてみるといいかもしれない

>>557
たまにダイアトニックや平行調にすら全く触れてない初心者向けの教本があるけど
ああいう酷い本にあたって面白さを分からずに辞める人がいるのかと思うと残念過ぎる
この2つを知るだけでも自分で演奏してて楽しくなるし
後々スケールを考える時に大いに役立つ
0606名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:17:05.37ID:d86XZ0cg0
>>603
初心者には無理だろw
0607名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:18:09.67ID:7B9ZziMG0
ゴスペルの人達とセッションする機会があったけどギターの弦を何年も張り替えない人が
いたのにはギョっとした。アルコールで拭けば長持ちするとか言っていたのにはちょっと
青ざめた。
0609名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:18:16.63ID:usxSXHuf0
ギターウルフはバンド名がギターだし、MTVにも良く出てたし実は凄いテクニックあるんだろうなーてずっと思ってたわ。
0610名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:18:18.67ID:j+XNSL+w0
高校生の時ノリでバンド組んでStay gold と小さな恋の歌だけ練習しまくったな
0611名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:18:34.60ID:v+D7WON7O
楽器屋の店員に試奏させて貰うときに、チューニングわざわざ合わせてくれるんだけど、合ってない事が多い
大抵音叉使って合わせようとしてる店員がそうなる
0612名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:18:56.55ID:d86XZ0cg0
>>608
その楽器屋がそもそも駄目だって話から始まってんだよw
0615名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:20:06.55ID:d86XZ0cg0
>>611
ハーモニクスで合わせてる時点でアウト
0616名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:21:10.02ID:D3vxrmTf0
>>607
ニールヤングも普通に張りっぱなしらしいぜ
0617名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:21:50.80ID:7B9ZziMG0
>>616
うわぁ・・
0622名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:23:18.88ID:7B9ZziMG0
ジャンク市でたまたまギターのチューニングメーターを見つけて五百円で買った。
何でも見てみるもんだねw
0624名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:23:51.09ID:d86XZ0cg0
>>619
その結果が90%の脱落者を出してるって話だよ
あんたは頑張ったから良かったじゃん
因みに俺は普通に上級者だよ
0625名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:25:03.75ID:7B9ZziMG0
>>623
張り替えましょうよ。ギターだめになっちゃいますよぉ。。
0626名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:25:41.27ID:S3YVNxEH0
>>623
使ってるうちにオクターブが合わなくなって、音程むちゃくちゃになるが…
まぁ新品弦の音は俺も嫌いだけど
0627名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:25:45.19ID:d86XZ0cg0
>>625
アコギなら別に大した問題にはならんよ
0630名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:26:50.21ID:7B9ZziMG0
>>627
それでもちょっと。ペグにもフレットにも良くないですよぉ・・
0631名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:27:05.77ID:+fLs7MCs0
>>625
誰だか忘れたけどジャズの人が弦は2年くらい張ったままの方が音が良いとか言ってたぞw
0632名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:27:40.53ID:d86XZ0cg0
>>629
どこの金属が披露すんの?w
0633名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:28:12.39ID:D3vxrmTf0
ニールヤングは7年だったかな
0634名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:28:41.96ID:v+D7WON7O
管理悪すぎて、メンテに持っていったら、ネック腐ってますねって言われたけど、最初に買ったギターだからそのまま使ってるw
0635名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:28:49.89ID:7B9ZziMG0
>>631
どうなんですかねえ。私はちょっと感心しませんね。。
0637名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:29:42.13ID:d86XZ0cg0
>>636
切れたら張り替えるだろw
弦が金属疲労してギターが駄目になるわけないだろw
普通に考えろよ
0638名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:30:16.89ID:uWIfPNrR0
>>624
簡単なコードで、いい曲もたくさんあるし初心者でも楽しめる曲いっぱいあるよ!なんでも楽しむのが1番!
0639名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:31:15.50ID:cRk69RnG0
目的がないと上達しないよね。
そして力んでしまうw
0640名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:31:22.17ID:S3YVNxEH0
>>637
俺はギターがだめになるなんて言っちゃ無いが?
切れる前に弦の太さが変わってオクターブが出なくなるから弾いてて気持ち悪いよ
金がない子供の頃はそれで仕方なく弾いてたけど
0641名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:32:07.06ID:d86XZ0cg0
>>638
問題なのは楽器屋が素人相手に適当な事やってるから挫折者が量産されるんだよ
自社の変なテキスト付属したりね
0642名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:32:24.97ID:vjdYiR8l0
要するにそいつらは無能な在チョンなんだろ
オレは音楽はやったことないけど
もしオレがギターを弾けば
その瞬間から未来永劫
世界中のヒットチャートの1位を独占し続けるのは間違いない
だってオレは偉大なる安倍首相から生命を授かった日本民族なんだから
0644名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:32:42.17ID:d86XZ0cg0
>>640
横レスする前にレスを辿れよ
0646名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:34:07.90ID:cRk69RnG0
パワーコードでF弾けるやん
0647名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:34:38.01ID:WXucSi6W0
バンド組んだら長続きすんじゃね?
0648名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:34:50.73ID:qiQiMhkk0
>>575
ちょいやってみたけど、変な癖つかないようにやるフォーム矯正的な意味合いでもいいねえ
0649名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:35:08.88ID:d86XZ0cg0
>>645
ギターの調整なんかまともに出来ない楽器屋ばかりだよ
売るための事しか考えていない
0651名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:35:43.90ID:S3YVNxEH0
>>644
だから、俺はギターが壊れるなんて言ってないよw
で、アコギだって弾いてりゃオクターブ狂ってくるし、音がへなちょこになるし、巻弦がキレて中のナイロン飛び出す
数年とか、よほど弾いてないってことでしょ

サビ予防の金メッキ弦とかあったけど、キレないわけじゃないし、寿命が長いわけでもない
とにかく、弦は使ってるうちに太さが変わってオクターブが狂うよ
0652名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:37:17.91ID:uWIfPNrR0
最初は、かぐや姫とレッドツェッペリンがスタートだったな!極端だけど!
0653名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:38:33.70ID:cRk69RnG0
おれは右手の方が難しいと思うわ。
高速カッティングとアルペジオで頓挫しそうになった。今も右手が上手くならない
0655名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:39:32.36ID:7B9ZziMG0
ありきたりだけど僕はピストルズから入ったんですね。これでも十分やれたのですが
果たしてピストルズやラモーンズで終わっていいのかとステップアップしていきましやね。
0656名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:40:41.31ID:qvGg5QXU0
実際好きになれるかどうかだろうね
ジャンルも色々あるから沢山聴いてみて
焦らず無理せずゆっくりと練習すればいいと思う
0657名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:40:43.60ID:krU5cXb60
楽器って練習量に応じて徐々に上手くなるわけじゃないんだよな‥。
夢中で練習してるとある時突然数段階上達するという変則的なレベルアップをする。
その瞬間を信じられないやつが挫折する
0660名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:41:38.00ID:d86XZ0cg0
>>656
挫折する人は楽器を手にした瞬間からプロの様に弾けると勘違いしてんだよね
0661名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:42:41.95ID:XUNzXLlC0
>>652
神田川は練習に最適だと思う
EmからBmに移る時うまく指が動かず音が途切れてじれったくなったのを思いだす
Heartbreakerはまさにブルーノートスケールだし
0662名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:43:01.09ID:hv6Xscgf0
ここの人熱心にアドバイスしてくれる人が多くてビックリした
本当に5ちゃんねるかここw
0663名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:43:06.58ID:sEUfmXGb0
一週間だけフォークギターに嵌ったな
手の甲がしびれて疲れたから押し入れにしまった
ゲームのギタフリでも楽しいからはまったけど
手の甲がつりそうになって弦楽器向いてないって悟った
0664名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:43:30.45ID:qvGg5QXU0
>>660
やっぱりイメージと現実のギャップでやられるのかな?
俺の場合は周りがバンドマンばかりで上手な人から下手な人も居たから
こんなんで初めは大丈夫なんだなって言い聞かせてたw
0665名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:43:48.28ID:UCm2j6Rg0
習いに行かないとモチベーションが持たない
レッスン料は継続するための税金みたいなもんと思って払ってる
0666名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:43:48.49ID:TO2mzNGO0
一年??
3日とか一週間とか、長くて一ヶ月くらいじゃないの?

どんどんひかなくなる
0667名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:43:57.38ID:7B9ZziMG0
伴奏楽器として割り切るなら誰でもできるよこんなの
ソロを最初から弾こうとするから挫折するんだね。
千里の道も一歩からだよ
0669名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:45:00.33ID:d86XZ0cg0
>>664
周りに経験者がいるのは良い環境だね
一人で周りに黙ってこっそり始めたりすると余計挫折しやすいのかもな
0670名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:45:06.40ID:qiQiMhkk0
>>661
娘が通ってるギター教室のとりあえずこの曲は未だに天国への階段だ。家ではドリームオンを教えてる、これしか出来ないから
0671名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:45:08.83ID:sIi5Ituu0
>>657
それは英語とかの勉強やスポーツなども同じだよ
0672名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:46:04.39ID:sEUfmXGb0
ハーモニカは結構続いたなぁ
1週間やって飽きてまた数週間やって飽きてまた吹くの繰り返し
ピアノはやらされてから大嫌いだったわ
0673名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:46:27.55ID:cRk69RnG0
左利きだけど、右のギター使ってる。
上達するかな?
0674名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:46:58.17ID:d86XZ0cg0
>>671
そう
だから何かをある程度習得する経験てのは凄く大事
0676名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:49:12.11ID:7B9ZziMG0
ストロークよりもアルペジオのほうが挫折しないんじゃないかなとも。
ストローク簡単そうで意外と難しいからね。
0677名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:50:45.71ID:d86XZ0cg0
>>676
コードで挫折するはいきなり精度を求めて諦めるから、アルペジオの方が余計諦めやすくなるよ
0678名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:51:31.16ID:cRk69RnG0
>>670

俺も最初、天国への階段だった。
最後の方のギターソロは20年経った今でも上手く弾けない
0679名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:52:16.70ID:qiQiMhkk0
>>657
これを子供にうまく伝えたい。俺も体感的にわかる。
でもうちの場合はやらせてる習い事なんだろうな…
0680名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:53:22.98ID:OhEBkqgl0
弦を押さえすぎて指が痛いわ

世界で旅行したらジャンベの方がみんなで楽しいからハマったなぁ
0681名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:53:35.88ID:d86XZ0cg0
>>679
それを体感的に理解させるのが習い事なんだと思うよ
最初の習い事は絶対途中で諦めさせては駄目だよ
0683名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:54:15.69ID:syVZi69E0
教本のたぐいは買ってもやらないからyoutubeでtab付きで教えてる人の見てる
0685名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:55:04.53ID:xdJY7lc00
>>651
弦を替えないっていうのは古くなった弦の音が好きとかそういう理由だよ
ギター弾いてる人間なら頻繁に変える人とあんまり替えない人もいるってのは常識だろう
フラット弦使ってる人とかは新しい弦のキラキラした感じが嫌だからと
そもそもアコギではシビアなオクターブチューニング出来ない構造のものも多いからな
0686名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:55:17.09ID:cRk69RnG0
好きなバンドの曲を、自分でコード調べて真似するのにハマったなー
0687名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:55:24.99ID:IKNghulu0
ドナドナは弾けた
0688名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:57:35.69ID:xdJY7lc00
>>680
それなりに日を置かずに練習していれば指先が固くなってるからどうってことはない
打楽器だってちゃんとやれば指はめちゃめちゃ痛い
0689名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:58:02.27ID:u0roePXM0
ギターは高校生の時に友人からフェルナンデス象さんとフェンダーの6万くらいのやつを3万で売ってもらった。
コレでモテモテだと思ったが、ギターの音階?コードの概念が理解出来ず1週間くらいで止めたな。
5年位放置してて粗大ゴミにアンプと一緒に出した。誰か拾ったんじゃないかなw
0691名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 02:59:53.64ID:/jmsJSNX0
>>687
ジョーンバエズかセンスいいなあんた
0692名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:00:01.04ID:d86XZ0cg0
>>689
アンプは最初から要らなかったなw
0693名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:00:03.12ID:qiQiMhkk0
>>681
俺は小さい頃プロ野球選手になるんだーって飯の時に言うと、親父が馬鹿野郎お前なんか絶対無理だ!とかいって俺泣いちゃって、お母さんが激怒して大喧嘩になぅたあと、なんとなく辞めちゃったんだよね
そうはならんように頑張るよ
0694名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:00:46.03ID:Xrsv0GgX0
日本人ならギターより琵琶を習うべきだ
希少価値があってよほど目立てる
0695名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:04:22.44ID:d86XZ0cg0
>>693
野球って特にプロにならなかったら無意味見たいな扱いのスポーツだしね
チャレンジ出来ない方が辛いよな
ギターが駄目っぽくても他の楽器に上手くシフトしても良いとは思うよ
何か1つハマる楽器があれば音楽は諦めなくて済む
0696名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:04:38.20ID:xdJY7lc00
>>683
基礎の教本はCDなりDVDなりがついてるやつで少しずつやったほうがいい
何十フレーズあるやつを一日3フレーズだけやるのを繰り返すとか算数のドリルとかと同じ
楽器の練習は結構勉強に似てて基礎を積み重ねてると応用が利く
どの本がいいかは今の教本知らないから具体的には教えられないが
0697名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:04:50.61ID:S3YVNxEH0
>>685
普通にギター弾いてたら、ガッドでも数年なんか保たない
巻弦が切れる

エレキは1弦が切れ易いが、ガットギターは巻弦が切れる
一月に一回程度しか弾かないで保管してるとかならわかるけど
弾いてるギターの弦を数年変えないなんて普通じゃない
新品弦に張り替えて慣らすのが普通
2日も弾いてりゃ慣れる

ヘタった弦は、オクターブ出ないだけじゃなくて、アタックからサスティーンまでのピッチも安定しない
文字で簡単に表すと「びよ〜ん」という音になる
0698名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:05:33.82ID:D3vxrmTf0
>>673
おれなんて右投げ左打ちで右のギターだよ
0699名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:06:10.52ID:cRk69RnG0
俺の最終目標はイパネマの娘や。
あんなの弾けたらかっこいい
0700名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:07:18.12ID:cRk69RnG0
>>698
ただの器用やないかい!
0701名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:09:50.82ID:xdJY7lc00
>>697
俺はクラシックギターもやってたがガット弦は結構持つぞ
発表会の1週間くらい前には張り替えるから数年持つのかはは知らんが
元々の書き込みを見てみればゴスペルの話だしジャズはもとよりブルースなんかでも弦をあまり張り替えないって人は多い
ゴスペルも同じだろう
0702名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:10:12.37ID:ToNPvGE/0
子どもが小学校高学年になって手が空くようになったから久々にギターやろうと思ってるところだわ
0703名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:10:45.63ID:YD4jJbpC0
スポーツは初心者でも試合は出来るんだが、楽器は初心者だと全く試合にならないからな。実践に行くまでのハードルが高すぎる
0704名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:11:07.02ID:tWZktrXm0
>>2
YOSHIKI「甘えんなよ!」
0706名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:13:17.20ID:7B9ZziMG0
>>704
家が農家で田舎の山奥で育ったんでしょあの人。音楽やるには恵まれてたんだね。
0707名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:13:33.49ID:CrNLRXyy0
音楽を聴く楽しみ
楽器を選ぶ楽しみ
楽器を練習する楽しみ
音楽を再現する楽しみ
すぐ諦めるにはもったいなさすぎるよ
0708名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:13:50.19ID:u0roePXM0
うまく言えないけど、クソ真面目なやつほどギターって難しいんじゃないかな?
弦の押さえ方とかピッキングとか、教本の通りにやろうとすると指がついていかなくてイライラしたもの。
最近YouTubeでギター講座みたいなの見たけど、最初は指使いなんて大体でいいから色んな音出しましょうみたいな教え方で、「こんなアバウトで良かったのか…」と後悔したわ。
座学で必死にやるより、弾ける人の真似する方が早いね。
ピッキングなんて下ろして上げて下ろして上げてが上手くいかなくて挫折した。
そしたらプロでもダウンピッキングしかしない人が居るって数年経ってから知ったわw
0709名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:14:02.75ID:AAlickax0
>>599
ズーっと一本調子で弾いてたらそうかもしれないけど緩急つけて自分の感情の起伏に合わせて弾けば満足はできるよ
0710名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:14:24.31ID:EKUQqepN0
>>6
ネックの太さが元々外人用だよな
ワイも身長の割に手小さいから無理だったわw
0711名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:14:52.35ID:B8K3uDhF0
ベースで悪いんだが、始めて10年以上経つのに未だに練習がドレミファ…みたいなやつしかできない。

楽器屋でチョチョイと弾いているような奴のフレーズってどうやったら身につくんだ?
0712名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:14:52.73ID:jmqiAmK+0
影響あるミュージシャンが俺の相棒はこの一本!て感じで
レコーディングでもライブでもこれだけって一本至上主義だしてるのも痛いよな
なんかそういう相棒的な運命の出会いに憧れる奴多いから
何本も持つ考えがそもそも無くなるというね
複数持ちなんてホント減った

車と同じくなかなか買い換えないしサブも持たない
ほんと売れないわ
0714名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:20:46.23ID:aFaBZfNk0
>>673
右利き用でしっくりきてるなら右でいいだろうけど
上達したいって思うならやっぱり左利き用使ったほうがいいとおもう

値段高めで種類少ないのが最大の難点だけど
コード譜が逆とかは自然に慣れるよ
0715名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:20:47.26ID:DZsSH7EW0
>>97
エレキ教本のじゃなくフォーク教本の
1〜5弦人差し指
2弦小指
3弦薬指
4弦中指
でやってみたら?
0716名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:22:13.84ID:Zqv6p7fb0
中学で買って誰にも教わらないままコードを探した。
なのでCとかなんとか言われてもピンとこない。
0717名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:22:33.43ID:jmqiAmK+0
>>105
ほんでさ
録った音って聞き返すと面白いよな
演奏中の演奏意識半分と出てる音を聞いてるリアルタイムとは違い
何もしてない状態で聴かされる自分の演奏のあの俯瞰した視聴感
なんとも言えん感じになる

アドリブで弾いてて何弾いたか覚えてないのを聞き直した時
これ俺が弾いたのか?!てフレーズ出てた時は面白かった
ほんと初期の初期で他の演奏をちゃんと聞けてないから
ドラムやギターとの絡み方を演奏中は意識できないんだよ
けど録って聞き返すと分かるから面白い
演奏中に聞いてた印象と違いハーモニーを奏でつつ空白を埋めてたりして
こいつやるじゃん!て自分の演奏なのに他人の演奏聴いたみたいに褒めてしまい
自画自賛も甚だしいほどだった10年前
0719名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:23:57.26ID:Q8C3OC420
高校の時にモテようと思ってギター始めたけど指がドラえもんレベルで短いから無理だった
0720名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:24:47.89ID:S3YVNxEH0
>>701
俺も最初はクラギだからいまだに弾くけど、
エレキよりは持つけど、3ヶ月がいいとこ
好む好まざるに関わらず、物理的に使えなくなる

アルコールで拭くと言う話だけど、ラッカーだったらそれで楽器がだめになっちゃう
0721名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:25:08.87ID:3bXptbeT0
トーカイとかを与えときゃいいんだよ、何気に弾きやすいし
0722名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:26:07.40ID:NC7NATfu0
>>708
めっちゃわかる
昔の教則本なんて「オルタネイト(交互)ピッキング死守しろ!」みたいの多かった
つべの外人奏者も完コピ<自分の個性みたいな人多いしね
オレがギターある程度楽しく弾けるようになったのは調整マニュアル無視して弦高ベタベタに下げたのがキッカケだったりした
0724名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:27:31.95ID:cRk69RnG0
>>713
すごいなこれ。
ボサノヴァって独特なコード進行だよな。
譜面見て見たこともないようなコードでビックリして頓挫しかけた思い出。
クールな顔で弾くのが最終目標
0725名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:30:02.97ID:FpeGLilV0
初心者で1年未満でやめてるならギタリストじゃないよね
0726名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:31:31.13ID:cRk69RnG0
>>714
おお、ありがとう!
親戚の形見で右用20年くらい使ってるんだけど(練習サボりがち)右手がどうしても力んでしまうんだわ。腕の使い方が悪いんだな。教室でタオルで練習させられた思い出があるわー
0727名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:32:44.85ID:Zqv6p7fb0
やっぱ1本目はフライングVだよな!
0728名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:33:37.08ID:v+D7WON7O
リッチーブラックモアの指の動かし方自体が好きで、それを真似ることから始めて、最初は本当にぐちゃぐちゃだけど、そこから少しずつ音を拾いながらやって、逆に段々あとから基礎に近づいてって整えていったな
0729名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:36:16.26ID:VaIoGiCI0
習得するのにハードル高すぎて楽器がうれないよねw

曲なんていまどきだれでもつくれる時代になった
そりゃミュージシャン飯食えなくなるわ
0730名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:36:31.64ID:cRk69RnG0
みんなすぐに上手くなる訳でわないのな。
試行錯誤しながらやってるんだ。
このスレみてギター熱が出てきたわ🎸
0731名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:46:22.91ID:BGloif7K0
どぶろっくのギターの人ももともとギターやってたわけじゃなくて
7年前にごきげんように出るためにはじめたっていうし
やり方次第な気はするな。
0732名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:46:29.23ID:5603VAJU0
モテたくてギターを始めたはずのに
彼女ができてもギター練習するからでデート断ったり
そもそも一人で何かに没頭することのほうが目的だったと気づいた
アスペ気味独身40歳が変な時間に目覚めましたよオハヨウゴザイマス
0734名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:54:04.84ID:cRk69RnG0
>>732
おはようございます。
何かに没頭出来ることはいいことだね。
ギターは買ってしまえばあまり金もかからないしなー。趣味としては最高や
0736名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:56:08.47ID:BGloif7K0
やっぱ指使う分、ボケ防止にもなるんかな?
結構ミュージシャンって饒舌な人多い気がする。
0737名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:56:19.90ID:Ct4hS3mD0
>>735
そうそう、がっちりホールド出来るし。
俺くらいになると胡座かいてでもチェロみたいにしてw
0738名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:58:07.97ID:5603VAJU0
神様。私にギターという趣味を与えてくださってありがとうございます
おかげで独身でも自尊心を失わずに生きていくことができそうです
0739名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 03:59:44.73ID:S3YVNxEH0
あぁなんかVも欲しくなってきたw
次はエクスプローラーかグレッチサンダーバードにしようと思ってたのに
0740名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:00:16.11ID:PH/Eu9tK0
あー、ギターやろ。
あれ、そもそも弦を指で押して弾くような楽器やないんや。
弦の間隔が狭すぎるし、弦が6本もあるし。

弦を指で押して弾くような楽器は全部4弦やろ?
バイオリンとか、ウクレレとか、マンドリン(2弦ずつセットの8弦)とか。
0741名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:01:09.83ID:F6nU/YA00
中学か高校になってカッコいいからとりあえずギター買ったろみたい人が多いのかな
続くか続かないかはともかくギターが売れるのは良いことだ
0743名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:03:11.38ID:hfEx6Y380
ギター歴20年になるが未だにチョークが下手だわ
あとエレキはすぐ飽きる
アコギは一生もの
0744名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:03:47.23ID:S3YVNxEH0
>>742
両端にビーズ状のストッパーがついてて、それを引っ掛けて、
ケツの方のネジをグリグリしてチューニングする
0745名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:05:11.06ID:wo+QzU/t0
挫折というか練習飽きてたけど
ロックスミスが楽しいからまた練習したくなる
0746名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:05:14.10ID:6opgwF4u0
パワーコードでハードロックとかコピーして楽しむ事から始めた方が続くかもな
0748名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:10:08.11ID:S3YVNxEH0
>>747
それを見てないからなんとも言えないけど
クラシックギターはアコギの中でもガット弦を使ったギターが主で、
広くて比較的平らな指板で、胴が深いのが多い
多くの場合、ネックも太く弾きにくい
クラシックギターもアコギの一つだけど
他にアコギと呼ばれるものには金属弦(ガットもあり)のフォークギター等がある
フラメンコ等も別のギターかも

電気的に増幅しないで、楽器そのものが空気を震わせて音を出すのがアコースティック
0749名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:10:21.24ID:cRk69RnG0
>>744
ありがとう!
なんか昔買ったぞうさんギター欲しくなってきた
0750名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:10:27.68ID:sEUfmXGb0
そりゃかまちの様にギターで感電死する人生のがロックだわな
でも1週間でギターを投げた糞だせー俺はカッコ悪いが
なんだかんだ言って生きて刺し身食ってステーキ食って
明日の晩飯何くおうか考える幸せもやめられねぇの
0751名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:10:41.46ID:HsmEFgqX0
指が痛くなるからな
0752名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:10:41.70ID:gKye7Uxq0
全く音楽の知識なくギターはじめたが数学で難関国立大合格圏に到達するより
遥かに高い頂と感じた
東大レベルなんて無理だけど難関国立ならこの問題集3冊全部暗記して
過去問も覚えれば合格圏内みたいな道のりがある
それも2時間集中して2年やれば到達できるだろう
0753名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:11:39.58ID:teSHCwpJ0
ギター漫談最強説(^^♪
0754名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:12:29.96ID:FPrdoE8C0
楽器は独学より習った方がいいわな
飽きるのは独学だから
0755名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:13:16.88ID:FPrdoE8C0
ギターは部屋のインテリアだろ
0756名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:13:48.27ID:BGloif7K0
>>747
福山雅治といえば、どぶろっくのギターの人が
福山雅治のHELLOを目標に練習してたと。
FもBも入ってるから、それが弾けたらうまくなったらしい。
0757名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:14:05.39ID:jLmS7XHN0
>>752
マジかよ
学生時代ギターに打ち込んでないで勉強すりゃ良かったわ
0759名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:15:19.65ID:uYAWqtNU0
ピアノ習うのやめて独学にしたけど気楽な分ペースがた落ちした気がして辛いわ
でも気楽さには勝てない
0760名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:17:00.77ID:cRk69RnG0
>>757
ほぼパワーコードやないかい。
小指が難しいんだよな
0761名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:17:49.45ID:cRk69RnG0
>>760
レス間違いすまん。
0762名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:18:05.02ID:UaXq/NQm0
ギタリストといえば布袋とhideだね
0763名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:20:57.02ID:BGloif7K0
>>762
布袋はギタリストにしてはしゃべりすぎだね。
0765名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:23:52.49ID:DIK+Kjnp0
>>752
ある意味スポーツに似た部分があるからな
出来るヤツは出来る、出来ないヤツは出来ないっていう世界
先天的なものが大きい
0766名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:25:45.43ID:oHV8ikmc0
>>757
勉強ならF程度はちょろいぞ
0767名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:27:06.91ID:cRk69RnG0
立って練習する派?
座って練習する派?
0768名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:27:16.29ID:DIK+Kjnp0
>>732
おはようございますw
なんだか似てますねワタクシと
結局、この何かに没頭してる時間のほうが大事になってしまって
本末転倒になってしまったけど、まあ、それはそれでいいよねw
0769名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:29:08.66ID:1pyr2UiK0
ジャンジャンジャンジャンて鳴るばっかじゃん。キーボードの方が面白いよ。
0770名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:29:12.47ID:wnFfW8K00
バレーコードで諦めるのがほとんどだろ

>>754
いまはネットで腐るほど動画があるから
自分にあったのを見つける意味でも動画の方がいい
0771名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:30:06.02ID:K5srEK890
>>753
ぴろき師匠に弟子入りだな
0772名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:31:25.64ID:hZipx2IZ0
小6のころ ピックだけ買ってポッケに忍ばせて
「俺はお前らと違ってギターやってんだよ」とほくそ笑んでた
まだギター持ってないのにw
0773名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:34:19.73ID:kMju9Ute0
>>772
ギターではないがドラム始めたての時カッコつけてスティックがはみ出るように毎日学生カバンに入れてたわw
0774名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:34:20.84ID:usKrQhqK0
指の皮が分厚くなるまでの辛抱
0775名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:34:40.71ID:cRk69RnG0
ピックは深く持てと教わったわ
やっぱ何かしら御披露目する機会がないとグダグダになっちゃうよね。
ギターに言えたことではないけど
0776名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:37:03.36ID:vsuDhB+10
>>631
プレーン弦は換えるけどフラット弦はせいぜい半年〜一年張ったままかな
と思って管理表みたらこんな感じ↓

フルアコA
201812頃 トマスティックの011に張り替え

フルアコB
2016 10/24 トマスティックの011〜
1-2弦は20170828 エリクサー

セミアコA
20170908 ダダリオハーフラウンド 010〜
0777名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:38:37.71ID:qokBdUHb0
>>6
昔、Fが弾けるってなぜか尊敬されたな〜
結構ギター弾く奴には当たり前なんだが
0779名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:39:43.88ID:ZTUj0Oh20
家にはピアノもギターもあるけど誰がひいてるんだろ?
弾ける家族がわからない。
0780名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:40:50.51ID:cRk69RnG0
学生の頃にケントスでバイトしてたけど
プレイヤーによって深みが出てくる楽器なんだよな。その人そのものを、表しているというか。同じ曲でも軽い人は軽さが出てしまう。
ドラムやベースもそうなんだけど
0782名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:41:59.34ID:0nxlC7SK0
ギターフリークスで十分だということに気づいた
0783名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:45:02.90ID:fA3C5JkC0
>>1
やりたい人 1万人
はじめる人 100人
続ける人 1人
0785名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:47:41.08ID:/BPnvYD+0
ギターて、指が痛くてやりたくない
0786名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:48:48.74ID:qokBdUHb0
続かない楽器の一つでもあるからギブソンとかそこらへんの
大手でさえ倒産の危機に瀕してるね
0787名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:49:49.89ID:cRk69RnG0
>>785

手の皮が剥けたりしたりするけど、分厚くなって復活するんやで タコができるような感じ
0788名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:50:36.09ID:vsuDhB+10
そのギブソンの経営不振の理由と「続かない楽器」との因果関係はほぼないよ
0789名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:52:44.64ID:0Y8604XY0
目標は禁じられた遊び
0790名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:57:21.40ID:cRk69RnG0
ギブソンは高い。下位互換のエピフォンでいい、
メイプルはな。ぞうさんでもいいよ
ラッパーでギター弾ける人とか憧れるな
0791名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 04:57:25.21ID:NfVRfAND0
スティーブルカサーが
若い奴は近道したがり、地道に弾き続ける事をしない、みたいに言ってた事があったな。
ギブソンはあんなのをスタンダードで出してたらそりゃ売れんわ。
一々裏のパネル開けて音を変える奴っているの?
それと、あのヒールレスカットの違和感。
0792名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:00:01.34ID:QNXZFCVr0
>>786
ギブソンはソフトハウス買ったりとか本業以外の浪費でヤバい説
0793名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:01:16.72ID:HNwC5xI50
ギターを持って一年の若者でもスターになれるのがロックスター
ロックなんて本来敷居が低いもの
0794名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:04:15.60ID:vsuDhB+10
>>790
下位互換てのは互換になってない
0795名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:05:10.52ID:YlhOqoH60
ギターってあんま習うイメージないよな
ギター教室とかもあるんだろうけどみんなだいたい自己流だよな
あれはなんでなんだろ
ピアノとかはむしろみんな習うじゃん
ギターも習えばいいのにな
0796名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:08:01.28ID:cRk69RnG0
>>794

エピフォンのこと?
形だけは似てるんだよね。
100円のサイゼリヤのワインと高級10000円の音を分かるかなって

わしは分からん。
0797名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:09:45.84ID:+I7WAOx20
ギブソンは潰れても初心者向けのギターメーカーは潰れない理由がこれな
0799名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:11:51.67ID:NtUcppG90
>>796
エピフォンは普通にビートルズも使ってたし、イギリス製はそこそこ高かった
俺の持ってた韓国製でも10万近くした、うん十年前
0800名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:12:27.51ID:P5r+7PsE0
人生で一度も音楽をやろうと思ったことがないのが、ささやかな自慢の一つ
0802名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:14:36.33ID:S3YVNxEH0
>>790
同価格帯のTOKAIの方が全然できが良い
ただし、塗装をわけのわからない極薄ラッカーフィニッシュとかいい出してからおかしくなってる
0803名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:15:05.87ID:keTPi+vD0
>>6
別に人差し指で全弦を押さえるやり方をやらなくてもいいんだよ
親指で太い弦を押さえて鳴らせばいい
プロのギタリストはみんなやってる
0804名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:16:07.89ID:cRk69RnG0
>>799
れすぽーるのぱくりね
うーん、これはよくわからんなー。
韓国は考えもしなかったよー
0805名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:17:19.75ID:8slB43Mu0
ピアノやってると大概の楽器始めやすいんだがギターだけは難しかった
0806名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:17:28.01ID:qokBdUHb0
楽器屋に思うことは楽器の音の録音をレコード店みたいに録ってればいいのにって思う。

特に初心者が楽器屋いってこれ試奏するなんてハードル高すぎ
あといろんな楽器聞いて決めたくてもそう何回も店員にいうとか勇気がいるわ
特に高いギターなんて触るだけでも怖いし。
CDの試し聞きができるようにこのギターはこの音みたいに前もって録っておけば
店員の無駄な仕事も減る。弾きやすいか弾きにくいかなんて好きなギターの音が
決まってからでいいわ。特に最初はどれが弾きやすいかもわかんないし
0807名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:19:16.46ID:NtUcppG90
つか、アコギでFやBbなんてそうそう綺麗に出せるもんじゃないしな
エレキならそこで挫折ってことは無いし、俺も下手だけどうん十年以
上弾いてるし、なんならライブハウスとかも出てるし、俺が上位10%
とかありえんわ
0808名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:21:14.51ID:FFwZ2ds00
>>773
一応ギターやってたけどバンドはやってなかった頃、外出時はいつもギターケース抱えてたw
ギターやってる事が誇らしく、モテると思ってたあの頃から30数年か……
0809名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:22:19.31ID:pmK60R1n0
兄貴のギターで練習しようと思ってまずCを覚えた
次のDで痛くなってやめた
0810名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:22:46.54ID:vOWThpf80
もはや音楽の趣味は異性を引き付けにくいのがねえ。
20過ぎると趣味が音楽と料理では1:9で料理に負ける。
0811名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:24:45.64ID:pmK60R1n0
今は夢追っても儲からないってのが浸透してるからバンドマンや劇団員、作家志望はモテないだろうな
0813名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:25:24.94ID:QNXZFCVr0
>>806
弾かせるってのが商売上のテクニックだから楽器屋が録音ってのはこれからもそんなに無いだろね。車屋の試乗みたいなもん。
外国の楽器屋で2千ドルとかそこそこのお値段のものをYouTubeに上げたりとかしてるところはいくつか有るけど。
0814名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:27:35.79ID:LvheM7eD0
むかしは憧れのギタリストって何人かいたけど
今って誰なんだろう
0815名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:30:58.01ID:pmK60R1n0
hideは高校のとき男も女も人気あったな
ブルハのマーシーとかも
あといいともでローリーのキャラが好きだったなw
0816名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:32:06.82ID:QNXZFCVr0
>>811
昔は音楽だったら一発当てれば大きかったからねえ。
今はYouTubeみたいなのが限りなくタダ乗りに近い事してるからマーケット自体もかなり縮小してるし音楽業界も聴き放題みたいな二束三文で投げ売り状態。
トム・ペティみたいな数百万枚売れてた様な超大物クラスでも一位で数十万枚だなんてボヤいてた。
駆け出しなら推して知るべしだし。
0817名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:32:15.45ID:NtUcppG90
>>812
それある、結構難しいリード弾けても、カッティング全然出来ない奴とか
いたな、リードっていってもヤングギターにのってるような奴だったけど
0818名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:33:30.23ID:T0Uf2B2B0
ふぇんだああああああああいやああああ♪
0821名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:40:08.99ID:t7yKjItY0
ここで弾ける側の奴は一度大人にギターを教えてみろよ。
びっくりするほど上手くならないから。
なぜ出来ないのかわからない事だらけだから。
弾ける奴と弾けない奴は何か根本的な考え方や感じ方が違うのじゃないかと思うくらいだぞ。
0822名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:40:44.38ID:S0CDzU+d0
娘が全く弾かない新品のフェンダーが家にあって、ボケ防止になるかと思って一年以上前に始めた
最初は独学でやろうと思ったけど、やっぱり無理だった
習ってるのはクラッシックなんだけど、エレキは大きい音が出ないから練習には便利
ピック無しで弾いてるから指の皮が厚くなったけど、血は出ないかな
0823名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:43:50.71ID:p8q04+wq0
>>93
ギタリストって特に最近は基本理系のオタクみたいな人が多い
コツコツやるのが好きな人が続けている
0824名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:44:23.55ID:ysieUvKe0
飽きるだけ
0826名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:48:34.97ID:kUcNlQqs0
初心者がzo-3とか使ってるの見たときは、弊害しかないと思った。
0828名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:49:40.55ID:qokBdUHb0
今は幸せだぞYOUTUBEで弾いてる人の指の動きとか
見れるから。昔なんてバンドスコアみてもいまいちピンと
こないんだわ。楽器を弾いてるところをみないと
あと指のポジションががどのフレットか決まってないところもなんか難しく思われるところ
0829名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:49:52.63ID:cRk69RnG0
>>825
何かの目標がないと無理げー。
例えば会社で披露宴とか。
まあ、道楽で良いやん
0830名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:50:42.85ID:6qAXaeBL0
練習が苦痛だから辞めたわ
ギター弾けても何のメリットもないしな
0831名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:51:31.37ID:YjeG8/kv0
ギターソロがあるようなリードが格好いいのは解るけど初心者はリズムギターから始めた方が良いと思う
と言うことでベンチャーズの10番街のさつ人
0832名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:51:41.24ID:t7yKjItY0
>>827
それは才能だと思う。
0833名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:51:48.66ID:IKNghuluO
全裸禿じじいは続けてるの?
0834名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:53:26.15ID:BrRcSexb0
一年以内にイルミナティ企業が全部さらされる
0835名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:54:33.47ID:cRk69RnG0
>>830
例えばイルカや、村下孝蔵弾けたとしてはモテない。
バキバキのディストーションでロキノンすればええんやで。ワシはおっさんやーからついていけんがな
センスやな
0836名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:54:46.01ID:6qAXaeBL0
バンやろ買ってたなぁ
0837名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:54:51.37ID:Ct4hS3mD0
>>821
知り合いの子供にギター教えてたことがあるけど、
如何に自分自身、無意識無自覚にやっていたことが多いかを再認識させられたよ。
例えば「歩く時の脚の筋肉の動かし方」みたいな言語化出来ないことは
取り敢えず真似させて感覚を掴ませるしかないもんね。
殊にエレキギターなんかピックの持ち方ですら
人によってまちまちだし
0838名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:55:42.63ID:kUcNlQqs0
よく言うスリーコード覚えて、一曲何となく弾けただけでも最初はクソ嬉しかったもんだ
0839名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:55:45.48ID:6qAXaeBL0
>>835
ヴァンヘーレンとかやないの?
0840名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:57:40.60ID:cRk69RnG0
>>839
やらない。wanzみたいな立ち位置だろあいつらわ、
0841名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 05:59:32.30ID:6qAXaeBL0
>>840
なるほど
0842名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:00:06.16ID:t7yKjItY0
>>837
そうなんだよな。
「コードを変える時って16分音符の間で変えるのか」
「早くて出来ない」
と言われて自分でどうやってんのかわからなかったもんな。
0843名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:01:09.09ID:NtUcppG90
>>821
中高の頃で3回くらい挫折してるわ、最初はおじさんに貰ったウクレレ
なんか曲に興味が無くてやめた、2番目は高1で買ったヤマハのフォーク
ギター(4万円)、指が痛くなって吹奏楽部の女の子に1万で売った
次はバイオリンベース、何だこれって直やめて、結局orangeのプレシジ
ョンベースに落ち着いたと思ったらすぐ大学受験で・・・
0844名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:01:58.74ID:sVwP/DN80
F以前にスモークオンザウォーターのイントロで挫折するやつもそりゃいるやろな
0845名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:02:34.04ID:Ct4hS3mD0
>>842
うん。
で、「やっている内に(上達してくると)上手く誤魔化せるようになるよ」
とか言ってお茶を濁すw
0846名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:03:07.07ID:9ligaLvf0
いきなり難しいのコピーしようとするからダメ。
俺は横浜銀蠅や亜無亜危異から始めた。
0848名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:03:40.65ID:cRk69RnG0
開放弦だけでも割とロックできるよ?
やってみ?

寧ろ開放弦こそがロックやろ
0849名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:07:09.07ID:Gl6uH18S0
ネットでは「コスパが」という言葉をよく目にし、
「時短」とか「効率良く」が求められる時代に、
わざわざギターを始めても、そら挫折するわなぁ
初めの練習曲の童謡とかを弾けるようになるまで、真面目に練習しても一ヶ月はかかるもの
投げ出して当たり前
0850名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:07:24.94ID:/ArR7yvd0
初心者はスタンドバイミーが良いって聞いたで
0851名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:07:56.36ID:sVwP/DN80
初心者はブリッジがフロイドローズのギターは絶対買うな!
0854名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:09:14.51ID:fppsgh1u0
すぐ辞めるような奴は、そもそもギターがそんなに好きではないんだよ
俺がそうだが、下手でも好きなら続くから
で、続けていれば下手なりに弾けるようにはなる
0855名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:09:18.77ID:iV47NR5m0
大概ヴァンヘレンが悪い
0856名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:09:34.69ID:saolii8x0
今EDMで音流せるんやからアナログ楽器なんか時代遅れやろ
ギター少年なんかほとんど見なくなったし
楽器としてオワコン。金爆は先をよく見てた
0858名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:09:58.33ID:cRk69RnG0
>>849お前は全てを投げ出しすぎだろw
ゲームすら諦めてコントローラーを叩きつけるタイプだなw
0859名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:10:55.47ID:5Id1Twga0
こどもにギターやピアノを習わせたほうが良い?
それともいきなりDTM習わせた方が良い?
0860名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:19:40.28ID:+tdeRqsQ0
挫折したみんな弐寺をやろう!
1年あれば最高難易度のいろんな曲が弾けるぞ
0861名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:19:45.84ID:O5LuNvNt0
Fって押さえられるんだよ
ギターで難しいのがセーハなんだけど、セーハでも上の弦と下とか弓状に押さえるなら押さえられる

フラットでセーハ押さえないといけないコードが難しい
これが音出ないんだよなぁ・・・
0862名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:25:44.34ID:cRk69RnG0
>>861
座ってなら割と簡単。
立ってやると(ギターの位置も重要)難しい
イノランみたいな腰に低い、制覇しない押さえ方もあるね
0864名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:28:02.16ID:KV2SR0g10
俺は
なぜかFは余裕だったが
Bで挫折した
0865名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:28:31.15ID:KPgIvuI00
>>859
音楽家を目指すのじゃなければ、
クラッシック系よりは流行りの曲をやれるようにしてあげたほうが良いのではないかな。
あと音楽は学生の頃にやらないとキツイ。
学生なら学校で部活動や許可を取れば学校の防音室や備品を使い放題だからね。
仲間も集めやすいし。
毎日音楽のことを考えていられるし。
0866名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:31:35.63ID:O5LuNvNt0
bは出るけどbm7とか音出ない;;
やっぱりセーハを完璧にしないと難しいんだろうな
俺指が細いんだよなぁ、細くて左手は握力が弱すぎるw
0867名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:34:25.02ID:N8khagJL0
ピアノで難しいのって両手で弾く事でしょ?
演奏する時に使わない鍵盤に好きなコードを
割り当てたり出来ればいいのに。
右手はメロディ、左手は指一本でコードを弾くみたいな感じ。
0868名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:34:35.51ID:5Id1Twga0
>>865
サンクスです
本人が好きそうなんでデジタル系やらせてみます
0869名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:35:22.28ID:cRk69RnG0
>>866
真面目すぎるだろ。コードチェンジなんて気にせずに、開放弦かき鳴らしとけよ。
0870名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:38:19.99ID:O5LuNvNt0
セーハが上手く出来ないと開放弦の音にもならない
弦には触れてるからミュートされた状態になり音自体が出ない
0871名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:38:24.30ID:fppsgh1u0
FだのBだのがーって人は生真面目すぎる
6弦全部鳴らす必要なんかないんだからさ
寧ろ、低音源を省いた方が響きが良かったりするし
特にアンサンブルの中ではそう
0872名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:41:07.58ID:cRk69RnG0
>>870
お前が全然レスしないのはワロタ
0873名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:41:22.33ID:O5LuNvNt0
セーハが上手く出来ないってことは大抵が中間の弦の音が出せない状態だと思う、俺はそう
そうなると音自体が出ない。1弦6弦だけはまともになるような状態にしかならない
0874名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:42:41.39ID:Vi3ct5p90
クラシックギターならともかくエレキならF弾けないなんてありえないと思うけど
0875名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:44:35.21ID:yKG8covu0
1年未満で辞めた奴がギタリスト?
ギャグかよw
草野球のオヤジを野球選手とは呼ばないだろ?
ただの野球をやるオヤジだわな
それと変わらん
ただのギターをかじって辞めた人だ
ギタリストに失礼
0877名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:48:12.57ID:YmuBK1yU0
憧れて手にとってみて、やってはみたけどハマらないなんてよくあるだろ
夢中になって弾きまくる、練習しまくるなんてのはやっぱりそれ自体才能だと思う
漫画家に憧れても読み切り一本分も描き上げられないとか、小説大好きで書き始めても一作も完成しないとかあるあるでしょ
0878名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:48:17.41ID:YI7i6aIa0
>>6
人差し指で押さえないといけないのって、1,2,6弦だけだよ
3〜5弦は他の指で押さえるから
0880名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:49:11.95ID:lZvydSjy0
自分の曲の案があってそれを弾きたい!とかのモチベーションが無いと続かないだろうね
あと○○みたいに弾きたい!も大事だわ
ちなみに自分はジョージベンソンみたいに弾きたいです
0881名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:53:44.23ID:CSF32FdK0
コードを覚えれば1週間でビートルズ弾けるよ

難しいコードは全部 簡単なコードのおさえ方にしても演奏できる。

3コードで殆どの曲は弾ける。
7thもいれて4コードならかなり応用きく。

ギターのいいところはコードの押さえ方そのままで
場所をずらすと音階の違うコードにそのままなること。
ピアノ系はそうはいかない。
0882名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:53:51.77ID:O441GdH50
まずは、1th3th5thのコードを弾けるようになること。
次に、同じ音をアルペジオで弾けるようになること。
並行して、ペンタトニックスケールの練習。

以上を一定水準のリズムでできるようになれば、ロック・フィールドのギタリストとして一歩を踏み出せる。
0883名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:54:58.76ID:0l5Rej7B0
コードよりも先にソロの耳コピから始めた
ガンズ、エアロスミスは大概弾けるようになってた
0884名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:56:32.33ID:t3QlXYIb0
指先が痩せてるから先に爪が当たってしまって向いてなかったわ
0885名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:56:44.00ID:L+dVDynu0
わからん
音はドレミファソラシドじゃないの?
コードだの Fだの
0886名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:58:58.74ID:k8pcvNaz0
>>856
DTMの間違い?
EDMは音楽ジャンルだし
エレキ勢はオワコンだけどエドシーランみたいなアコギ勢はまだまだイケる
0887名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 06:59:05.85ID:cLIOpTza0
もうPCで曲作って演奏しとけばいいだろ
0889名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:02:38.09ID:gclHZiEi0
ギターは弾きたいという意思があれば誰でも
それなりには弾けるようになる楽器
弾けないのは弾きたいという意思が元々無いんだよ
0890名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:03:26.67ID:WpgtT2Zf0
>>874
指細くて短いがFは余裕
一部のコードは物理的に届かないがFが弾けないというのは想像つかない
0891名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:03:37.75ID:O441GdH50
>>885
音階は、キーによってどの音を割り当てるかが決まる。
君が言っているのは、キーがCのこと。
0892名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:03:47.83ID:aUKOwDr10
>>885
音楽の時間に「和音」ってやったろ?
ドミソとかレファラとか。
Fってのは、まあファラドだ。
和音は英語で言えばコード。伴奏はコードで弾く。
0893名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:04:37.48ID:WqjP6rlyO
セーハ程度も出来ない、ましてやそれを回避する為の手段も思い付かない、
って奴はギターの才能がないからやめた方がいいと思う
わりとマジで
0894名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:04:53.62ID:CSF32FdK0
>>881
最初はいわゆるタブ譜コードつきの楽譜を買ったほうがいいよ。

絵のまま押さえればコードになって演奏できる。
これで基本的なコードを覚えればいい。
この方法でビートルズの楽曲のコード楽譜を買ってきて練習した。
1年かそこらでコード演奏だけならビートルズの殆ど曲を演奏できるようになった。

同じことはピアノとかキーボード系もいえて
キーボード・ピアノのタブ譜コードつきの楽譜を買ってきて演奏するといい。
ただ殆どないからピアノのコードの押さえ方の本を買ってやってもいい。

あとコードで難しいのは通常のコードとメジャー マイナー 7th に変換してしまうと
弾ける。
ギターのビートルズのコードつき楽譜を使ってこれも大体ビートルズ弾けるようになった。

もうずーと弾いてないから、すぐにはギターもピアノもコードみながら演奏できないけどな。

コードで演奏するというのを最初にやらないから殆どの人は挫折する。
コードを最初に覚えさせるがベスト。
これができるとあとはスケール練習して、アドリブ演奏ができる。
ブルーススケールとかペンタトニックスケールとか覚えなくても
半音をどこでずらすかだけなのでそんなに難しくない。
アドリブ演奏は案外すぐできるようになる。これもコードを覚えた1年後できるようになった。
ギターもキーボードも。

クラシックみたいに音符通り弾くのは至難。あれは殆どの人が挫折して当然。
あれはプロがやることでアマチュアができるレベルじゃない。
0895名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:05:40.03ID:L2/Gz+dt0
これは話せるようになるのと同じだから
勝手に、どんどんフレーズがでてくるように
なるには1年では無理でしょ。
勝手に覚えてる、みたいなのを利用しないと、
英会話の勉強なら、電車でもできるけと
ギターはたいそうだしね。時間はかかるよ。
0896名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:08:24.99ID:/W7w8Eqm0
楽器は独学だと無理だろ
ちゃんと弾けるようになるまで教えてくれる人に指導してもらわんと
0897名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:09:02.17ID:2P57M4YA0
正直な話、一日に何時間も練習しなけりゃ上手くならないしな
上手くなった人は練習してなくてもテレビ見ながら何となく弾いてたりするのは当たり前だし
0898名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:09:59.94ID:vsuDhB+10
>>806
セッティング、機材の違いで当然サウンドは変わる
それが同じでも奏者で変わるし、ほとんど無意味
0899名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:10:30.81ID:rEzIG0hd0
初音ミクの弾いてみたがしたくて、キブソンのレスポーンスってやつを10ちょいでかった。音譜本もよめなくて5分で押し入れっすわ笑
0900名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:10:44.20ID:az1hQQuh0
コールドプレイもマルーン5もサビでだけギターの音が入るEDMグループになっちゃったなあ
0901名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:10:51.23ID:0RXtu7my0
ギターはコードがよくわからんでやめた、hideのロケットダイブだけは弾ける
ピアノは独学で運指とか滅茶苦茶でスコア見ながらすこーしづつ指に落とし込んで繰り返し繰り返し弾いて身体で覚えてた
ねーちゃんの結婚式で弾き語りやらされた時は頭真っ白になりながら(やばい帰りたい)と内心泣きながら歌って弾いた
0903名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:13:25.26ID:CSF32FdK0
目安はコードをおぼえて演奏が1年
スケールを覚えてアドリブ演奏が2年

練習曲にはビートルズの楽譜が最適。
記憶が頭にはいってるので演奏できたときの満足感が強い。

ギター覚えると案外キーボードもすんなり入れる。

逆にベースは案外難しいよ。弦が2本少ないだけだけど
どうにもポジションがよく頭にはいらなかった。
ある程度は弾けるようになったけど。

ジョン・レノンはギター・ピアノ・ベースをこなせるようになっていたな。
ポールはドラム・ギター・ピアノ・ベースと全部こなせる。
ジョージはピアノとドラムだめだったと思う。シタールはできるな。
0904名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:13:33.88ID:0nxlC7SK0
どうせならピアノのほうがかっこいいな
今駅ピアノっての流行ってるらしいじゃん
0905名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:13:58.55ID:vsuDhB+10
>>846
最初からカールトンとかベンソンとか高中まさよしとかコピーして
すぐピロピロやりだしたけどヒトそれぞれじゃないかなー
あっという間に回りの奴ごぼう抜きだったね
0907名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:14:52.52ID:WxGQRS1z0
ID:6CPoqype0

こいつ頭おかしいだろ
0908名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:15:43.17ID:O441GdH50
>>882に付け加えると、初心者のうちは、とにかくピッキングをリズム正しく行うこと。
そのためには、弦をまたがない簡易なメロディ、またはアルペジオを、オルタナティヴピッキングで弾く練習をすること。
初心者のうちにリズム感を体得しないと、いつまでも上達しない。
0909名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:16:32.96ID:KrT5JMNH0
スタジオでアンプにつないで音出す楽しさ知ったら
エレキギターなんてちゃんと弾けるとかどーでも良い事に気が付く
ギターの音なんてしょせんノイズなんだよ
大きい音で色んなノイズ出す楽しさに気がついたら病みつきになるぞ

そこからコードだのなんだの覚えるで良いんだよ
0911名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:17:19.12ID:0RXtu7my0
ピッキングはダウンしかできなかったな…8ビートを必死にダウンだけでやってた(´・ω・`)
下から上に弾けるもんなのかね…ばちこーんなってたわ
0912名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:17:40.82ID:jzUGOSbY0
ギター触ったこともない素人だがESPの100万円するアーティストモデルのエレキが欲しい
安いのでも15万円くらいした
調べたら初心者は3万円程度のでも良いみたいだw

ところで譜面も読めないのに弾いてるプロとか居るの?
スタジオミュージシャンでなくてメジャー契約してるようなデビュー系
譜面読めないのに売れちゃうような曲書いちゃう桑田佳祐みたいな存在の人
0913名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:17:55.09ID:CSF32FdK0
キーボードはDTMで曲を作れるのが強み。
早弾きできなくても、再生速度をあげればいい。
シンセとパソコンをつないでDTMソフトでなんでもできる。
シンセはドラム・パーカッションの音、ストリングス 管楽器 ギター ベース
となんでもできるし、ギターもディストーションやファズをかけられるので
鍵盤をおさえていけば
ジミー・ペイジやジェフ・ベックの演奏をある程度再現できる。

シンセでギターのコード演奏させるのはひとつひとつの音を若干タイミングをずらせる必要あるけどね。
0914名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:18:15.33ID:vsuDhB+10
>>894
既に弾いてすらいない初心者が俺メソッドをよく長々と書くもんだなww

>コードを最初に覚えさせるがベスト

そんなもの 奏者が何をやりたいか次第でどれがベストなんてねーよ
0915名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:18:25.48ID:oRmg8wpX0
ギター用の指先保護のテープあるよね、あれ買おうかな
0917名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:20:52.03ID:JUVohI7I0
俺の部屋の貴重な装飾品
見ているだけで幸せな気持ちになるから
売る気はないな
0918名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:20:52.44ID:CSF32FdK0
>>912
ビートルズメンバーはまともに音符を読めなかった。
ジェフ・ベックも読めなかったはず。

読めるアーティストのが少なかったはず。

今のポール・マッカートニーはさすがに読めるようになってるけど。

ピンク・フロイドあたりでもちゃんと読めたのって
キーボードのロジャー・ウォーターズくらいじゃないかな?
0920名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:21:50.38ID:WpgtT2Zf0
>>910
外なの?
一生の趣味としてはアリだよ
0921名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:22:48.58ID:az1hQQuh0
辞めた90パーのうち10パーぐらいは弦はってチューニングする段階で辞めてそうw
0922名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:23:25.27ID:CSF32FdK0
>>910
クラシックギターからはいるとほぼ全員挫折する。
あれは音符どおりに演奏で訓練のたまもの。

フォークやエレキはコード演奏ができるし
指で押さえる細いので握力が少なくてすむし
手が小さくてもできる。はるかに簡単。
0923名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:24:17.26ID:vWsRgl1G0
今時楽器くらい出来ないとな
0926名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:26:55.44ID:CSF32FdK0
大体バンドメンバーで楽譜を読めるのはキーボード奏者くらい。
一番音楽知識あるのもキーボード。
ピンク・フロイドはリチャード・ライトだったっけ。

キース・エマーソンはライブ前に音符を毎日書着なおして
アドリブ演奏も構想したそう。
0927名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:27:43.01ID:lZvydSjy0
そっか弦張ったりしなきゃいけないのかー
自分はレンタルスタジオの高級ギターで十分かな
持ってても家では毎日練習できないしレコーディングのときにさえあればいいレベルかも
0928名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:28:53.60ID:EeAc1qrd0
Fで挫折、とかよく聞くけど
F、つーかセーハをクリアしたら平行移動でどんなコードも弾けるようになるんだから
Fをクリアしたらもう「いったん完了」と言ってもいいくらい
もったいないよ
そこさえクリアすればとりあえず歌本の曲はなんでも弾けるし、フルパレピックのパンクもできるし
0930名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:29:20.93ID:CSF32FdK0
>>914

プロになるのでなければ自分レベルで十分と思うよ。
DTMも殆ど自在に曲も作れるようになったし。

スタジオミュージッシャンとかその道でお金を稼ぐとなると全然別物。
当然、誰かに習ったほうがいいに決まってる。
できれば音楽大学とか。
0931名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:29:21.46ID:vsuDhB+10
>>881
> 3コードで殆どの曲は弾ける。
> 7thもいれて4コードならかなり応用きく。

>>894
> あとコードで難しいのは通常のコードとメジャー マイナー 7th に変換してしまうと
> 弾ける。

この俺言語が他人に伝わると思ってるのかなあ…
トライアドとテトラド、T SD Dの違いを理解してない感じ 後者はさっぱり意味不明
0933名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:32:38.33ID:CSF32FdK0
>>928

エレキギターだと細いのでバーで押さえるのでなく
親指で低音弦を押さえるのでずっと楽。
フォークでも多分親指で押さえるのができると思う。

エレキギターではいったほうがずっと楽だよ。
大体、マンションの人とか、音を気にするから
音量調節できるエレキ系でないとしんどい。

ピアノとかマンションで無理だしシンセ買って
ピアノの音を選ぶほうが無難。
0934名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:33:15.81ID:vsuDhB+10
>>930
あんたのレベル云々じゃなくてさぁ
どういう演奏をしたいかで練習方法は変わるって話
0935名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:33:59.64ID:KrT5JMNH0
とにかくアンプつないでエフェクターつないで大きい音で弾く楽しさは半端ない
エレキギターはそこから始めないとつまらない
0936名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:34:35.08ID:CSF32FdK0
>>931

同じ曲ではないけどほとんど同じようには3コードで弾けるよ。
7th使わなくてもなんとかなるし。
0937名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:35:40.97ID:3Y+IEmDL0
まあ確かにいなり助六見れば納得するけど
0938名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:37:16.08ID:LR6WG8C40
フェンダーなら
その後、壁にでも掛けておけば
インテリアになる

スクワイヤはダメだが
0939名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:37:36.27ID:EeAc1qrd0
>>936
そうじゃなくって
3コードってのは一般的にT SD Dの3つの基本的なコードのことを言うのであって
あんたの言ってるのは三和音、トライアドのことだって話してんだろ
用語は正しく使いたまえ
0940名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:37:56.67ID:vsuDhB+10
>>933
そのいわゆるシェイクハンドフォームには弊害もあるのだから
単にFフォームの低音部の押弦に苦労するからといって
推すのは宜しくないよね ルート音三つも入ってるんだから
省略すりゃいいよ、ぐらいの方がまだマシだわw

無論シェイクハンド否定する必要もないけどね
体も手もでかいオランダ人なんぞは最初からシェイクハンドを基本として教えてる
0942名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:39:56.53ID:iX39SDgs0
ギター挑戦した事あったなぁ
指の皮がフニャフニャだからめっちゃ痛いセルフ拷問だよあれは。ホントにやってれば皮が硬くなるのか?いまだに信じられん
あとFコードっつーんだっけか、あんなもん押さえられるわけねぇ!押せない人用とかで弦に挟んで使う道具みたいな訳の分からん物まで買ったけど
0943名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:40:17.43ID:CSF32FdK0
>>935

スピーカーにつながないで
エフェクターとミキサーにつなげば

ヘッドフォンで爆音で聴けるよ。
それをDTM・DAWソフトで録音もできる。

自分はLogicよりDigital Performerがおすすめ。
音が始まると同時に録音開始機能があるのが強み。
0944名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:41:54.06ID:ifdp4PKt0
>>6
Fよりパワーコード(セーハコード)の方が難しい薬指で弦三本とか
抑え方間違ってるかもだが💦
0945名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:41:54.64ID:ifdp4PKt0
>>6
Fよりパワーコード(セーハコード)の方が難しい薬指で弦三本とか
抑え方間違ってるかもだが💦
0946名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:42:07.45ID:EeAc1qrd0
いまだに苦しいのはストレッチコードだな
アンディサマーズが多用するようなやつ
物理的に不可能なフォームがある
0948名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:43:36.38ID:EeAc1qrd0
>>945
パワーコードは1度と5度抑えれば成立するんだから
弦2本でいいんだよ
なんの知識でそんな理解になってんだよ
0949名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:44:48.36ID:CSF32FdK0
>>941

三和音 四和音 ドミナント トニックとかの
音の微妙な違いはわかるけど
最初にここまで突っ込むのはしんどいよ。
最初は3コードで全部やりきってしまってもいい。

結局、単なる音の組み合わせなんだし。
プロじゃないんだし。
0951名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:46:39.52ID:zZbwYQsD0
左手はいいですよ〜 けど右手がちょっとグ〜かな〜
最初ピック挟んだ指以外は羽を伸ばす感じで〜はい
ダウン〜ダウン〜ダウン〜アップ あ、胸当たちゃった;もう一度〜
0952名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:48:11.57ID:EeAc1qrd0
そもそもコードは5-6本の弦フルピッキングしなきゃいけない、なんて入口の設定がおかしいよな
コードのフルピッキングなんてフォークと一部のパンクくらいしか使わん
ジャズは4和音が基本だし、それでもうるさい、カッティングの時はもう一本減らして3音にしろとか言われる
ロックは5度コードでいいしファンクは単音でいい
ソロなんて弾けなくていい。元々コード楽器であってリード楽器じゃない
0953名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:48:29.12ID:vsuDhB+10
>>949
こっちはな
テトラド抑えるのがやっかいだからといって
初心者がトライアドで代用することを否定してるんじゃないんだ

それと、お前が三和音四和音とスリーコード等の概念も理解してないのに
俺用語でデタラメメソッド吹聴してることとは関係ないの
0954名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:49:01.81ID:UvvwCxJn0
クリスマスに買う予定
取っ掛かりが大切そうだけどどうしたら続けて行けるかな
0955名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:49:23.83ID:CSF32FdK0
>>940
握力弱い人だと
低音部の押弦を親指で押さえないと弦が浮いてしまう。
女性なんかそういう人多いと思う。

人差し指で全部の弦おさえるのって
相当難しい。絶対握力必要。なによりめっちゃ疲れる。
長時間とか無理な人が多いはず。
0956名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:49:48.09ID:eESqcHRx0
アコギでFが押さえられる俺に死角はなかった
0957名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:50:36.63ID:ifdp4PKt0
>>910
難しいからだと
フラメンコとかも難しそう
一弦一弦しっかり弾かないとな
アルペジオよりジャカジャカ弾くストロークの方が誤魔化し効くw
でもカッティングで挫折する⤵
ミュートでも泣き
0958名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:50:46.53ID:0RXtu7my0
>>954
好きな曲とそれを一緒に演奏してくれる友達があれば続けれるんじゃないかな
俺は基礎からギッチリ勉強せにゃと強迫観念に追われて挫折した

CDに合わせて弾いたり誰かと簡単なものでもセッションできれば凄く楽しいと思う
0959名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:50:54.73ID:QNXZFCVr0
>>400
カントリーとかフォーク畑(特に向こう)の人って何気に只者じゃない人居るw

Roger McGuinn - Eight Miles High (Later with Jools Holland Jun '97)
https://m.youtube.com/watch?v=vUQwWGpuylg
0960名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:52:19.52ID:CSF32FdK0
>>953
英文法を覚えろといってるようなもんだな

自分は英語の専門書とかどんどん読めるけど
英語は購読だけでいいと思ってるけどね。
0961名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:52:24.16ID:vsuDhB+10
>>952
元々フォークの弾き語り等でブームになった背景があるからだろうね
無論フォーク等で敢えて6声鳴らすことで音圧を増す方法そのものは否定しない
だが理解力ある奴はすぐに構成音の重複に気づいてこれomitすればいいだろとか考え
自己流で無駄なものを削いでいったりする

まぁいずれにしろ、バカは伸びない それに尽きる
0962名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:53:22.51ID:rOcXS1JZ0
工作好きだからストラトタイプのギターキットを購入。
PUもSSS、SSH、SHと自分で選べるしカラーも自分好みに出来るし、中身も理解出来るしでたのしかった。
で、いざこれから練習するぞ!って意気込んだら交通事故で右手首ポッキリ折ってそれっきり終了。
0963名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:53:31.42ID:vsuDhB+10
>>955
だからお前がそうだからといって他人に押しつけんなってw
小さい子供でも普通にバレーで押さえてキレイにならせてるのが現状なんだからw
0964名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:55:10.43ID:vsuDhB+10
>>960
お前がお前の中で理解してる分にはどうだっていいのだが
他人にモノを伝えようとするときに
通じない言葉を使っても意味が無いという話なの
0965名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:55:18.64ID:VvYa2BRl0
もう、ジミーとかエディはいいよ
違う次の世代を出してくれ
0967名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:56:51.47ID:EeAc1qrd0
>>961
つーか、最初は誰もわかんないんだから先生に習えよ、と思うんだが
なぜかギターだけはみんな自学自習しようとして挫折した、とか言ってる。そらそうだろ、としか
クラギの方がら最初から師匠につく分続きやすいかも知れん
0968名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 07:58:01.73ID:4uzlgX7R0
逆に言うと必要とする人の10倍が買ってるってことなんだからすごいじゃん
0970名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:00:18.80ID:vsuDhB+10
>>967
ここに書き込んでる俺も含めたジジイどものころは軽音楽
特にギターのまともなメソッドは完成してなかったし
教室的なものも少なかったからしょうがないね
俺は激レアな完全独学だが、金に余裕があって
遠回りしたくないなら確かな先生に習えばいいと思う
その確かな先生はその辺にはいないんだけどw
0971名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:01:51.24ID:CSF32FdK0
>>967
教室だと
曲を弾けるまでの時間が長いからだと思う。

独習者の殆どがコードからはいって
上手くすると1時間で弾けるようになるけど
そういうことをやってる教室はまずないと思う。

基礎からみっちりとやるだろうし曲を弾く前に教室にいかなくなる。
0972名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:02:02.63ID:3SllMiCW0
アンプつなげてないエレキギターでも結構うるさいんだよね
日本の住宅事情じゃなかなか難しい
0973名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:02:06.00ID:pBUS8YEB0
ギター弾きでサックス始めたけどただ音を出すだけならフラジオ以外は簡単

だけどうるさくて家で練習できないからギターの方が音楽初心者に向いてると思ったわ
0974名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:02:17.65ID:vsuDhB+10
>>967
てかメタル ポップス ジャズ フュー フォーク ブルース、、
なにやりたいかだけで奏法千差万別だから
教える側もそれ全部網羅できてるわけじゃないしね
0977名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:03:36.47ID:bzPIR+vF0
馬鹿は伸びないって言ってるバカがいるが

それぞれ個人の興味の程度で弾けばいいだけだろう。
ギターは
ストロークでみんなで歌う伴奏の楽器で
いいって人もいるだろう。
0979名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:05:44.16ID:QNXZFCVr0
>>978
0980名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:07:10.05ID:qG21Ac030
ハーモニカでもやろうかと思ったら
上には上のがいて見てたらやる気なくした
0981名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:07:38.57ID:CSF32FdK0
プロになるんじゃないから

伸びなくてもいいんだよ。

カラオケで歌ってる人間の99.99%はプロになる気なんかまったくない。
カラオケ産業とか音楽業界はそういう人に支えられてる。

映画やテレビドラマみてる人も、本気で監督や俳優になりたいとおもってるのは
1000人に1人もいないよ。

音楽や映像というのはそういう人に支えられてる。
0982名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:08:19.68ID:vsuDhB+10
>>977
「それぞれ個人の興味の程度で弾けばいいだけだろ」と俺はずっと書いている



だが「バカは伸びない」
0983名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:09:17.62ID:vsuDhB+10
>>981
その通りなんだけど
オノレのデタラメメソッドを誰にも理解できないデタラメ用語で
まき散らすのは迷惑です
0984名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:09:29.53ID:smVbbgNX0
一般的に張られているライトゲージでは手の力が足りなくて弾けないが、エキストラライトなら問題なく弾ける
これに気付いてない人も多いのでは?
0986名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:09:52.82ID:CSF32FdK0
>>975

ボブ・ディランは凄い下手だけど
それを弾けてないといっても意味ないだろうが

まして一般人のアマチュアが上手く弾ける必要性はとくにない。
弾けてるつもりで十分なんだよ。

そうでなかったらギター産業なんかすぐにつぶれる。
0987名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:10:37.83ID:zbo3n+yh0
>>972
生ピアノ生バイオリンサックストランペットなどに比べたらエレキギターの音量なんて小さいよ
住宅事情が原因というならブラスバンドの子たちはもっと大変だぞ
0988名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:12:52.71ID:CSF32FdK0
さすがに
アンプつなげてないエレキギター
でうるさいとか普通いわれないよ。

それってレオパレスか?
0989名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:13:00.57ID:j6tGCzyK0
>>43
初めての楽器はピアノがいいのかな
0990名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:13:55.84ID:4JQ2WyDw0
ピック使ってのアルペジオが上手く弾けん
単なる不器用か
0991名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:14:26.59ID:kb5ntWTc0
>>60
w w
0992名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:15:13.83ID:CSF32FdK0
>>989

シンセサイザーがおすすめです。
ピアノよりずっと安いし
いくらでも安いのがあってなおかつ
どんな音でもだせる。

コードもタブ譜つきのが売ってるので
これで練習すると案外すぐに曲を弾けるようになる。
0993名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:15:52.62ID:vsuDhB+10
>>986
それと、
弾けてない上にトライアドとスリーコードの違いもわからないお前が
他人にデタラメ用語でデタラメ指南することはなんの関係もないよ
0994名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:16:05.51ID:bephZAw80
一般的な日本人の環境で練習可能なのはエレキGぐらいだろ
0996名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:16:54.58ID:bephZAw80
>>989エレピなら手ごたえがピアノに近い
0997名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:19:09.17ID:UvvwCxJn0
エアプの人も多いのか
エアギターが最強だしな
0998名無しさん@恐縮です垢版2019/11/13(水) 08:19:09.55ID:CSF32FdK0
>>992
>>989
シンセサイザーは確か
ヘッドフォンにすればスピーカーなしでもすぐ音をだせたはず。
ギター音もジミ・ヘンドリックスの音みたいのが出せる。
数万円で買えるし中古がおすすめ。motif
最高機種のmotifが10万円台で売っていてびっくりした。
昔は40万円以上だった。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 9分 40秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況