X



【インフルエンサー】はあちゅう、血液クレンジング拡散を謝罪「ステマではない」「何も信じられない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/11/11(月) 16:43:45.52ID:8r3Vlypu9
かつてブログで血液クレンジングを拡散した、インフルエンサーの「はあちゅう」こと伊藤春香さん。
BuzzFeedのインタビューに対し、「裏どりのできていない健康法を安易に広めてしまい申し訳ない」と謝罪した。

November 10, 2019, 01:01 GMT
著名人がSNSなどでこぞって拡散し、「ニセ医学」「誇大宣伝」と批判を浴びた血液クレンジング。

インフルエンサーの「はあちゅう」こと伊藤春香さんも、かつてブログで《自然治癒力を大幅にアップさせる》《疲労回復・アンチエイジングに効果抜群》と推奨し、がんや脳梗塞などの予防効果をうたっていた。

BuzzFeedの取材に対し、はあちゅうさんは「裏どりのできていない健康法を安易に広めてしまい申し訳ない」と謝罪。

一方で、医療に関する情報発信について「まったく一生、記事に書かないとは保証できない」とも語り、「何もかもが信じられない。そもそもなぜ、医師免許のある人がニセ医療を提供しているのか」と疑問を口にした。

「自腹で通っていた」


Ryosuke Kamba / BuzzFeed
――ブログ「はあちゅう主義。」では「血液クレンジング」という言葉の入った記事が、2012〜2013年に46本も投稿されていました(現在は削除)。これはステマではないのですか?

ステマではないですね。

クリニックから個別に広告費を受け取っていたということは一切なくて。そういう後ろめたいことがあったら、今回も取材を受けてなかったと思うんですけど。

当時は美容クーポンサイト「キレナビ」の編集長をしていて、クーポンをフォロワーさんにシェアしたり、ブログに書いたりしていました。

ブログに書くことも半分は編集長の業務かもしれないけど、自分で試していないものをオススメするのは嫌だなと思って、自腹でクーポンを買って通っていましたね。

血液クレンジングを受けたところだけでなく、どのクリニックもクーポンを購入して行っていました。

肌のピーリング、医療脱毛、温熱療法…。そういうものに月1回以上は行って、体験記を書いていました。

「お金は一切もらってない」


ブログ「はあちゅう主義。」
――クリニック側に聞いても、同じ答えが返ってくるということでしょうか。

はい。キレナビのクーポンを買って通っています。個人的な取引は一切ないです。キレナビを通しての取引なので。

お金は一切もらってないですし、ぜひ聞いてください。

※はあちゅうさんがブログで血液クレンジングの体験記を執筆したクリニックは、BuzzFeedの取材に対し、以下のように回答した。

《芸能人の皆様につきましては厳重な守秘義務がございますのでお答えしかねる状況です。当院からは芸能人の方々に宣伝、拡散など要望したことは一切ございませんので、ご承知おきいただければと存じます》

――クリニックがキレナビに広告を出しているということはないのですか。

それもないです。キレナビはお願いする側で、クーポンを出してもらって、その手数料で儲けるっていう形なので。

むしろキレナビがクリニックに足を運んで「クーポン出してもらえませんか」と営業していました。

だから、個人的にどこかのクリニックからお金をいただいたっていうことは、これまでの人生で一回もないです。

メディア取材では「無料」も




続きはこちらで↓
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/hachu
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-11/9/21/asset/1da3b85a1371/sub-buzz-526-1573333304-1.jpg
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:48:30.71ID:YURJ8v0a0
>《自然治癒力を大幅にアップさせる》

違和感
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:49:10.86ID:8QNSoYu/0
病気でもないのに病院に行くことがまず間違っとるやろ
最先端の予防医学試したいならもっと勉強せんと、ブログやTwitterで流行ってるからなんてアホのやる事やで
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:51:49.01ID:E7X21Pn80
ASPもしも社員のマクリンとやらがステマばれして軽く炎上してたがこっちもステマか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:51:59.25ID:cFsoF5LR0
名前はよくみるが何やってる人か一切知らない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:52:26.05ID:ikh2PWzi0
やってることが下の下(げのげ)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:54:51.79ID:Vepz7Ahm0
政治家じゃないんだからさ、自分の言動は
〜にあたらないと自身が述べても通らんぞ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:55:38.37ID:cF+Jcv9f0
しみけんとこいつ、まだ生まれたての息子をめっちゃ縦抱きばっかりしてるよな。見てるだけで苦しいわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:56:48.08ID:6rKy8Bmy0
コイツ、朝鮮菌類?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:58:32.73ID:g0nBrH1/0
芸能村やマスゴミ村や文化人村や芸術村や反日村の人たちが
ネットで嘘を拡散させたら罪に問えるようにしてほしい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:58:41.61ID:fQUY8zIi0
グロ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:59:00.65ID:KpD9BqaM0
あれ、はあちゅうって医者かと思ってた
だれとかん違いしてたんだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:59:03.45ID:I38eD9k90
謝罪が謝罪になってない。結局これも金儲けのための手段にすぎない。

悪いのは私だけじゃない。

そもそもこんなもん始めた奴が悪い。

私だけは悪くない。

私を叩く奴が悪い。

お前らが悪い!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:00:52.95ID:Gs/SGTot0
血液を気にする前にAIDSや性病の心配をしたほうがいい。
あんなものを信じる連中は医学や疫病対する知識が足りない。

ありゃそもそもが朝鮮系の手口だよ。血液クレンジングは
スタートが健康法じゃない。

シャブ漬けになってるアダルト系の女優や男優が「警察の摘発
尿検査を逃れるために」編み出した方法。

それも古くなった技術で。検査機器や試薬が発達した今では
通用しない。その古くなったものを再利用して金儲けに使おう
とするようになっただけだと思うぞ。

のせられる連中が哀れだわ。効くわけない。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:01:58.96ID:dke9Basz0
インフルエンサーもインスタグラマーも要するにステマ屋でしょ

カフェ行ったり、タピったり、ジム行って、たまに英語で呟いたり(Sunsetとかw)、海外旅行、そして使ってもない商品をステマする
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:03:02.36ID:2nSkqcS4O
>>1
>ブログ「はあちゅう主義。」では「血液クレンジング」という言葉の入った記事が、2012〜2013年に46本も投稿されていました(現在は削除)。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:03:25.42ID:ewzVSCS20
ウンコでも食ってろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:03:40.06ID:17LeKLNp0
記者に被害者ヅラが過ぎないか?
みたいにつっこまれてるな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:04:43.99ID:MjxYZQse0
血液なんてどうしても透析が必要な体の人でもない限り
むやみやたらにいじるもんじゃないだろうに
気持ち悪い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:05:41.23ID:IaRjJIsW0
金もらってブログを書くことが仕事の人なのに
今更ステマではないと誰が信じるのかw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:13:06.03ID:ZBr1om8A0
高須クリニックの息子さんがyoutubeで言ってたけど、全く効果が無いわけじゃ無いらしい。
欧州では保険適用の一般的治療で、ガンの外科手術後の補完療法としてやられてるんだと。
でも、医師免許が無い芸能人が金貰って医療行為を宣伝する行為は立派な犯罪だって。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:13:38.51ID:JFs5o72V0
1年で46も投稿してたらな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:13:42.99ID:w2Lrcdn50
誰だよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:14:21.08ID:GsKnYmx/0
はあちゅうってあんな屑を信じる奴まだいるの?
あいつの周りって情弱しか集まらないの今も変わらずwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:15:22.60ID:0t7o19Va0
普通に考えて体に良いどころか悪そう
逆に老化加速しそうなイメージもあるし
最悪感染症になりそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:16:12.74ID:kvdc7up50
>>27
まぁでも被害者でもあると思うわ
健康関連で医者にだまされたんなら
100%医者側が悪いだろうに
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:16:44.12ID:+URJdaMO0
ステマは法律で禁止しろよ
なんだよインフルエンサーって
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:18:19.32ID:0t7o19Va0
しっかりした病院でちゃんとした医者で
病気の治療としてならわかるけどさ

わざわざこんなことしなくても
健康な人は献血でもした方が新しい血が生成されんじゃね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:19:31.17ID:4/9eKjon0
はあちゅうを信じて血液クレンジングするようなアホおるん?存在が犯罪だろそれ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:21:56.60ID:G7/+ksm+0
血液クレンジングとは、もう少しマシなものかと思っていたんだけど、
違うんだな
社会が早期に内容を正確に伝えてくれないと曖昧なままイメージ付けさせられたりもするんだなと思った
意外と危険な領域だ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:22:15.89ID:Q3O8cogd0
σ(´・ω・) …インフルエンザがどうしたって??
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:22:19.62ID:BXpd2tCS0
それなりの立場で何か勧めるんだったらちゃんと裏取りするのなんて当たり前だろ
一般人の口コミとは影響力が違うんだから
特に美容や医療関連なんて下手すりゃ健康被害につながるんだし
食レポ感覚でやるようなもんじゃない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:22:44.22ID:ZnUkehEp0
――それはPR記事ですか?

PR記事じゃないです。

――ではステマですよね。

そうなりますね。

結局認めてるw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:22:50.02ID:0CAToe9P0
体験記を書くことで割引を受けたんならアウトだが…
本当にそれさえもしていないなら、この件に関しては謝罪してるしただのバカってことで終わる
ウンコを旦那に食わせてることとは別問題
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:22:54.88ID:nQqASjD90
他人のせいにすることばかり考えてるな此奴
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:23:03.26ID:bZIty55c0
ひらがなで変な名の人達は
胡散臭い率高い気が
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:23:39.26ID:prDBPykx0
誰だよ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:24:09.70ID:gn7O0ChQ0
海老蔵は謝罪してないよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:25:03.11ID:iPD8t3Lv0
脱社畜サロンwwwwwwwwwwwww
中の人が胡散臭い奴ばかりw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:25:06.53ID:nO0ahcdX0
うんこ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:25:27.42ID:qeUHber10
>「血液クレンジング」という言葉の入った記事が、2012〜2013年に46本も投稿されていました
普通にステマじゃん
契約終了したから、それ以降「血液クレンジング」の記事書かなかったんでしょw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:27:29.34ID:rUEn+XLd0
依頼があったのかなかったのかって話だよな
俺なんか金貰ってないけどスレで美味しい冷凍チャーハンの話してたら
セブンイレブンのすみれ監修の奴勧めるわ
美味しいからな
無くなってほしくない
さしみ醤油ならフジジンだな
甘いからこれは好みがかなりわかれるが好きな奴は大好きだと思う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:27:43.76ID:0t7o19Va0
血液のオゾン化ってオゾンって酸化促進すんじゃないの?
みんな美容のために抗酸化なんたらに気を使ってる傍で
わざわざ何故血液を酸化させるの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:28:01.88ID:zZala3ZX0
>>10
うんこ食いってお前のことか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:28:23.38ID:giEyYCah0
真に受ける方も馬鹿だろ
血液にオゾンなんてそのまま注入したら死ぬし
血液に酸素を取り込むんならそれ呼吸だろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:29:32.48ID:BXpd2tCS0
>>46
血液を一旦取り出して機械を通して元に戻すんだからね
かなり厳密な衛生管理がされてないと簡単に感染症になってしまう
すぐに症状が出なくて数年後に発症みたいな事だってあるし
その辺のちっちゃなクリニックなんかでは恐ろしくてできないよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:30:32.70ID:niew3xDS0
はあちゅうってYahooニュース眺めてると時々出てくるから名前は知ってるけど何やってるか有名なな人なんか
ラブワゴン桃みたいな位置の人かなと勝手に想像してるんだが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:32:17.46ID:AlzaVt370
>>1

全く英語を話せないのに、木下優樹菜さんのフォロワーが外国人だらけで、フォロワーを購入していると話題にww

■【タピオカ恫喝】木下優樹菜のフォロワーが外国人だらけ フォロワー購入のイカサマインフルエンサー疑惑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573064518/

「kelly」から始まるアカウント(28人)
「erica」から始まるアカウント(10人)
「mrs」から始まるアカウント(34人)
など

全てのアカウントを調ぺたわけではないですが、やたらと外国人の名前のアカウントが多い印象です。
アイコンの画像も外国人なので、これらは外国人のアカウントとみて間違いなさそうです。
木下優樹葉さんは外国語を話すことはできませんし、
海外で芸能活動をしていないので、外国での知名度は低いはずです。

実はインスタグラムやツイッターなどのSNSはフォロワーを買って増やすことができます。
相場は1フォロワーにつき1円〜10円のようです。

SNSのフォロワー購入は,2019年5月にNHKで「水増しインフルエンサー」と題して特集が組まれたこともあります。
木下優樹葉さんが実際にインスタグラムのフォロワーを買ってるのかは分かりませんが、ここまで外国人フォロワーが多いと疑惑が深まってきます。

https://oricoma.com/entertainer/11835/
 
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:33:43.41ID:v94DvqdQ0
インチキの国からインチキを広めにきたようなお顔立ちをされてますね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:34:08.56ID:vUAe9z6D0
血液をクレンジングするほど潔癖なのにAVの人の子供を産む意味が分からん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:37:28.39ID:cU4rFjvV0
クリニックから広告料をもらったステルスマーケティングであったことは確実だけど、
それを認めてしまうと囲い込んでる信者が離反しかねないから見苦しい言い訳を続けざるをえない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:39:50.24ID:eIaIoZHB0
>今回も取材を受けてなかったと思うんですけど。

こういうことを自分から言い出すヤツは信用できない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:40:15.45ID:RluJbQ5f0
無料で送ってきたものを宣伝する
すると
又あちこちから物が送られてくる

乞食みたいなユーチューバーやインフルエンサー(w)
多いよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:40:26.32ID:0t7o19Va0
静脈から採った血が赤黒いのなんて当たり前だろうに
それをわざわざ採って綺麗な赤に戻して健康ってよくわからない
動脈から採ったら普通に赤いだろうに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:40:26.44ID:wzuMdMun0
こんだけバレバレならステルス違いますやんしっかりとした広告や
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:43:03.24ID:QZWTSd+80
ヒキタテンコウさんが大ケガしたとき
ほぼ全部の血を入れ換えるくらい大量に輸血したら性格がころっと変わったみたいな事言ってた
九死に一生で人生観変わっただけなのか
でも臓器移植すると前の持ち主の人の記憶が受け継がれる話とかもあるみたいだし
血液もクリーニングしたりすると何かあったりしないのかね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:47:30.81ID:0t7o19Va0
>>91
自分の血を出して、酸化させて戻してるだけだから
性格は変わらないんじゃないの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:52:59.52ID:0t7o19Va0
血を入れ替えるくらいの時は「クリニック」じゃなくて「病院」がいいと思う
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:54:06.30ID:JirBRAIp0
白々しい、ステマでしょ
血液クレンジングやってる面子見ればステマなのバレバレだぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:54:18.76ID:rcV8B3Q+0
>>85
言い訳すればするほどクリニックをかばっているような印象が強くなってくるんだよなー
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:54:47.59ID:ZBr1om8A0
俺も透析患者みたいに数時間機械に繋げられて全身の血を入れ替えるイメージでいたけど、たった100〜200ccを採血して戻すだけだって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況