X



【野球】<上原浩治>「プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/11(月) 13:11:57.52ID:5JUgvdlO9
<上原浩治氏:特別インタビュー1>

5月に現役を引退した上原浩治氏(44)が特別インタビューに応じ、野球の世界ランク上位国で争う「プレミア12」スーパーラウンドについて展望を語った。勝ち上がってきた各国の1次ラウンドでの戦いぶりをチェックした上で、決勝は日本と韓国の争いになると予想。日米で幾多の修羅場をくぐり抜け、国際試合で無敗を誇った経験から、侍ジャパンが世界を極めるポイントを指摘した。(本文敬称略)

【写真】06年、練習でノックを受ける高橋(右)のジャージーを引っ張る上原

  ◇    ◇    ◇

−現役生活、お疲れさまでした。5月に引退しましたが、その後の生活はどうですか

上原 ノンビリしています。フロリダでは家でゴロゴロして、あまりにも暇なときはゴルフをするぐらい。でも、楽しくやっていますよ。

−現役時代は練習熱心だっただけに、太ったりしませんでした?

上原 それが体重は現役時代と変わってなくて、88キロぐらいかなぁ。ただ、なんもしてないんで、筋肉が落ちて、その分脂肪がついてるんだと思う。腹が出てきた感じもするんだよね(笑)。

−ワールドシリーズやプレミア12など、テレビ解説をしていますよね

上原 現役時代、あまりテレビで試合を見る方じゃなかった。辞めたことに後悔はまったくないけど、やっぱり野球はやっている方が面白いね。

−では現在、戦っているプレミア12についてどう感じますか?

上原 正直、バリバリのメジャーリーガーが出ていない。最初のころはWBCもメジャーの選手はほとんど知らなかった。今ではWBCは認知されて、メジャーリーガーも出るようになったけど、プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ。

−知っている選手はいない?

上原 知ってるというだけならいるけど、メジャーで一緒にやっているのは、日本との初戦で先発したドウブロント(ベネズエラ)ぐらいかなぁ。レッドソックスで2年間、一緒にプレーしていました。

−初戦で硬さはありましたが、4イニング無失点。あの投手がもう少し投げていれば日本も厳しい試合になったでしょうね

上原 でも当時と比べると、だいぶスピードが落ちていたよ。それにテレビの解説かなんかで聞いたんだけど、コントロールがいいって言っていた。「どんな情報やねん」って感じ。レッドソックスで優勝したとき、彼は先発の4、5番手。特に速いわけじゃないけど、荒れ球でなんとなく抑えていくタイプ。日本戦でもフォアボールを3つ出していたでしょ。フルカウントになることも多かったし、日本にはどういう情報がいってるのかなぁ、って心配になった(笑い)。

11/11(月) 8:00配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11100718-nksports-base

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191111-11100718-nksports-000-7-view.jpg

【野球】<地盤沈下から挽回できるか?>他のスポーツ中継と比べると野球の深刻さはより際立つ。明らかに高齢者向けコンテンツ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573335954/


【野球】<世界化が遅れている野球> 「世界化」はなぜ難しいか?「試合時間が長い野球が東南アジアで人気を得られるとは考えにくい」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573226124/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:00.56ID:Rtay+QKd0
ダブりって性格ねじ曲がるよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:03.64ID:9bV/TJgR0
てか野球は今でも興業としては日本で一番成功してるスポーツなんだしナショナリズムみたいなものに頼る必要ないんだよな
そういうのはサッカーみたいな日本で根本的に流行らないビジネスにやらせとけ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:07.37ID:VQrrWZgv0
そもそも世界というほど参加国ないし殆ど寄せ集めチームだろ
こないだのどっかの国のチーム野球選手じゃなかったよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:30.34ID:8bq08FH00
全員本気でやったところで
つまらないことに変わらないんだけどね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:33.06ID:LnQxqg+i0
>>170
焼き豚は真剣勝負だなんだと自慢するなら
いますぐ見に行けよなあ
https://i.imgur.com/3xYIu4t.jpg
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:52:47.12ID:igE1vjhx0
また言ってしまったか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:53:04.95ID:6ymVeV7/0
韓国はオリンピック出場でメダルとって兵役免除があるから一番本気だよな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:53:07.58ID:3kWyfCup0
>>1
>国の威信をかけて
日本も選ばれた選手の中にはそういう人もいるだろうけど
国民とか球界全体ではそこまで熱くなってないからなあ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:53:34.76ID:ysnfKuQp0
本当のこと言っちゃった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:01.38ID:KADKHC5e0
必死なのは日本と韓国だけってのは前から言われてたな
まあ、野球関係者がそれ言っちゃうの?って感じではあるな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:12.12ID:+n5KMSjo0
wbcはまぁ野球のワールドカップとして作られたからまだ解るけど、プレミア12の存在意義が果たしてあるのかと言われるとハッキリ言って無いわなw
入らないと思う wbcだけでいいよ
メンバー集まらないしつまらなすぎる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:20.91ID:wT5QPqSp0
韓国を五輪に出させないためにはオージーに負けた方がいいんだよ。こないだの台湾にもね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:22.01ID:VlDbwiTb0
そう言って日本だけ本気と言っていたら、
WBCの決勝ラウンドで日本以外の国がメジャーのレギュラークラスを
並べていたけどね。
日本戦で先発した投手はメジャーで前年16勝投手で、ダルマー以上の投手。
打者は青木より数段上の選手。
日本だけメジャーが青木だけというやる気の無さ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:28.18ID:qHSmx8eK0
マスコミも朝日とTBSしか押してないからな
ZEROとかほぼ無視でワロタ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:54:58.96ID:/2N2qQ/+0
レッドソックスでワールドシリーズ制覇して胴上げ投手になった上原だからこそ許せる発言
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:55:23.49ID:EaNTZVv10
辞退者続出なのに国の威信www
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:04.40ID:Tf5jsAM80
威信をかけてない国が普通なだけで、むしろ野球なんかに真面目な国が恥ずかしいw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:12.37ID:VQrrWZgv0
>>212
野球は関係なく韓国は日本に勝つためならジャンケン大会だって必死になるよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:21.29ID:A/pHNMLZ0
実は韓国も全然本気じゃない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:24.98ID:ZtJ24fYt0
プレミア12ってのは昔あったワールドカップの代わりみたいな大会なんだろ?
社会人と学生の選抜が出てた大会
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:38.62ID:qv1ld+/s0
は?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:57:00.24ID:RNdqm7Az0
日本だけ全局でず〜っとごり押し・・・
マジで気持ち悪いよな
韓国でさえこんなことしてないだろ・・
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:57:02.57ID:+n5KMSjo0
>>221
韓国のメンバー見てみ?
各チームの主力ばかり集めたガチメンバーだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:57:17.78ID:oFCIKZXy0
時代遅れ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:57:33.92ID:qv1ld+/s0
日本も無理を押してメジャーに行きたい人ぐらいしか出てないンだけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:58:30.32ID:wNwoOb8B0
野球の世界大会ごっこって取材してるのはいつも日本のマスゴミだけなんだよね
何が世界なのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:58:39.67ID:e/U+Bxf50
野球の国際大会って昔はイチローが出てたりして盛り上がってなかったっけ?
他国が本気じゃないのがバレちゃったの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:58:59.93ID:LnQxqg+i0
>>222
しかもそれで勝てないのに世界一w
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:03.07ID:NccdhFo60
>>205
不人気すぎて草
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:27.92ID:WjDmQveT0
野球の国際大会に全く興味ないんだけど
プロ野球は好き
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:29.46ID:va+4G5M+0
上原はなにを言ってるんだ子供か
国ごとの温度差なんかどーでもいいこと
シーズンオフも野球ロスがへって喜んでるファンもいるんですよ
お前は興行サイドに立って盛り上がる発言しろよバカ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:31.37ID:2Irr0q6F0
辞退者祭りのニヤニヤ日本がw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:39.41ID:38Ql+Gxj0
台湾も頑張ってたろ
台湾の試合は客も多かったし
チアリーダーたちもたまらんかった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:43.07ID:9CVJWqeB0
上原はこういうことあっさり言っちゃうタイプだよな
確信犯的に言ってるのかもしれないけど
俺は結構好きだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:58.67ID:180aI7OD0
ニヤニヤしてるやつらが国の威信をかけてるとは思えない
マジになってるの韓国ぐらいだろw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:06.82ID:YQ4pHFiS0
>>227
これ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:12.21ID:ShYPBHZC0
球界が盛り上げに必死なだけだろ
勝ったら注目されはじめるけど負けてたら空気だぞ
危機感ねーなw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:17.58ID:udyPiZ+w0
こうして関係者から真っ当な意見があがってくるのは、まだ健全な証拠かなと
この手の話が封殺され始めたら、いよいよヤバいと思う
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:22.72ID:wfvMMPca0
>>227
たしか前回大会優勝の韓国ですら、球場ガラガラ視聴率も低くて注目度低かったのがバレてんだよな…
こんな大会を報道してる日本のマスコミがよほど利権絡みということだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:29.11ID:mNtbVqFo0
>>208
今回のメンバーが1年前のアジア大会で優勝して
兵役免除になってるのに本気になんてなるわけがない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:05.53ID:RjsuyAom0
取り上げてるのは日本のアホメディアとマスゴミだけ
いい加減代表ごっことか高齢者騙ししてないで止めちまえ恥ずかしい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:13.43ID:0KxYWAq20
バカチョンは日本人に成りすますな
バカヤロウ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:23.03ID:NccdhFo60
>>227
しかもこれだけやってて視聴率8%
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:29.70ID:+CiVo9lR0
>最初のころはWBCもメジャーの選手はほとんど知らなかった

Aロッドとかジーターとか出てたやん何言ってんだコイツ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:40.32ID:oknO21bz0
必死なのは稲葉と選手数名とマスコミだけ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:55.49ID:zWtS6L4b0
千賀、菅野、有原、筒香、柳田が出てない時点で日本もやる気がない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:02:04.54ID:iImcDIqt0
さか豚に祭り上げられているだけの野球界の嫌われ者上原
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:02:04.91ID:OAS7NhkwO
バレーやフィギュアスケートとかみたいに日本じゃないと金にならない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:02:10.61ID:OOt0QmE+0
野球は国別対抗戦は無理だ
クラブ対抗のほうがマシだろうけどメジャーやる気ないし日本も韓国とか見下すし無理
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:02:11.04ID:+n5KMSjo0
上原って昔からズバズバ言うタイプ(イチロー相手にも)だから嫌いじゃないよ
皆思ってることを言ってくれてる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:02:31.10ID:AErlqKot0
>>241
やきう好きとか病院行った方がいいと思うぞw
精神科を受診する事をお勧めします
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:04.41ID:ObisFBRA0
WBCがあるからもう少し差別化が必要やな
まぁでも試合観られるだけで楽しいけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:07.25ID:66VHS03E0
しーっ!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:07.45ID:iImcDIqt0
野球ファンに相手にされないからサカ豚に媚売っているだけの奴が上原
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:09.73ID:40m6fFXB0
>>10
来年の東京オリンピックの代表選考も兼ねてるから当落線上の日本選手は必死だよ
五輪金メダリストになったら人生変わるからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:53.91ID:TTmKGKQa0
日本だって辞退者続出だけどね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:57.09ID:VQ1MwjtN0
>>249
こんなこと、別に上原が言わなくたって野球関係者、ファンは誰でも知っている 上原の発言は何のメリットもない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:59.19ID:40m6fFXB0
>>254
来年の東京オリンピックの代表選考も兼ねてるから当落線上の日本選手は必死だよ
五輪金メダリストになったら人生変わるからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:04:52.89ID:40m6fFXB0
>>263
来年の東京オリンピックの代表選考も兼ねてるから当落線上の日本選手はやる気満々だよ
五輪金メダリストになったら人生変わるからな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:04:55.88ID:ZtJ24fYt0
>>250
侍ジャパンは電通の商品
サッカーの代表戦で儲けたから野球でも儲けようという
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:04:56.94ID:W6hK8c/T0
日本は運営はマジだが選手側は辞退続出でメンバー良くない
韓国は選手モチベ高い。台湾もまあまあ高いという印象。
他の国はよくわからん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:05:08.37ID:ykTcberU0
>>278

必死なのか?
別にどうでもいいだろ
やきうの金メダルなんかにそんな価値はないと思うが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:05:16.80ID:vsORKGpk0
やかうw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:05:23.73ID:iImcDIqt0
年々歴代最低視聴率を更新しているMLBの心配でもしな
サカ豚に媚売る上原
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:08.74ID:qrXbcejk0
威信とかどうでも良いけど税金で行ってるなら真面目にやってそれなりの結果を出せよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:45.82ID:Kwsu2VXj0
…「そうだよな、なぁ浩治
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:07:16.84ID:180aI7OD0
焼き豚の上原が焼き豚に嫌われてるなwww
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:07:33.08ID:VQ1MwjtN0
>>282
それを言い出すと他の競技のいくつかも当てはまってしまうけどな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:07:42.84ID:wT5QPqSp0
他の競技ならともかく野球で金取っても変わらねーよw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:08:08.08ID:r0tb3WjAO
>>251
そもそも韓国はスポーツに全く興味の無い国民性
競技自体を全く愛してないから
兵役免除や金の為だけにスポーツやってる
サッカーも金で中東に行く選手多いしね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:08:14.18ID:+n5KMSjo0
いずれにせよ日本や韓国はどうでも良くてアメリカが本気を出さない限り大会として成功はありえない

そしてアメリカはMLBが一番と考えてるから成功なんて今後もない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:08:17.31ID:tHZLudJb0
韓国の選手は必死にやってるかもしれんが
韓国民はこんな大会まったく気にしてない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 14:08:23.50ID:zOouhYe/0
地道にやって行けば盛り上がる時も来るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況