X



【サッカー】<日本代表「迷彩柄」新ユニ>ブーイングの嵐「“戦争を想起させる”“子供に着せられない”」田嶋会長「若者受けする」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/11(月) 09:21:03.00ID:efrrJ9+T9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191110-00591715-shincho-000-1-view.jpg

サッカー日本代表のユニフォームは2年ごとに刷新されている。だが、まもなく発表されるユニフォームの画像が流出。それが大ブーイングを浴びている。

「製作販売を請け負っているのはアディダスです」

 と日本サッカー協会関係者が明かす。

「アディダスは協会の公式サプライヤーで、年間約30億円を協会に拠出している。彼らはそれをユニフォーム販売の収益によって回収しているわけですが……」

 現在ネットに流布している“新ユニフォーム”はいわゆる“迷彩柄”である。これに対して、

「“戦争を想起させる”“子供に着せられない”といった批判がネット上で噴出しているんです」

 アディダスは、

〈当社の発表に基づくものではございません〉

 との声明を発表し、火消しに躍起である。

 庇うわけではないが、迷彩柄ユニフォームは、伊セリアA・ユベントスなどで先例がある。現在の代表ユニフォームも、武士の防具である鎖帷子(くさりかたびら)のように見えるし、そもそも代表の愛称からして“サムライ・ブルー”である。反戦運動は結構だが、たかが“柄”に目くじら立てるのもいかがなものか。もっとも、

「協会にも苦情が多数寄せられて困っています。アディダスは大口スポンサーなので、“別のデザインにしてくれ”なんて注文はできませんし……。とりあえず、発表の際には“迷彩柄”という表現は使わないようにしないと。いま、代わりの言い回しをいろいろ考えているところです」

 たとえば“にじみ柄”とか? “印象派柄”なんてのもお上品な感じでアリなのでは? ご検討あれ。

11/10(日) 5:56配信 ディリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191110-00591715-shincho-socc

ユニホームについては「スタジアムで着ている人もいて、売り上げもかなりいいと聞いている。若者受けする感じで、カジュアルにも着れそうですね」と話した。

11/10(日) 20:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-11101030-nksports-socc

【サッカー】<日本代表の“斬新”な新ユニフォーム>海外メディアも反応!「非常に独創的」「ミリタリーカラーだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573086354/

【サッカー】<韓国メディア>日本代表“新ユニフォーム”のデザインに反応!「パッと見れば(迷彩柄の)軍服を連想させる」と指摘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573099755/

1 Egg ★ 2019/11/10(日) 07:10:55.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573373653/
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:49:21.97ID:Eu2nixzA0
これ見て戦争ガーとか絶対チョンおるやんw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:49:38.84ID:b/36vnmo0
>>356
カモ柄着てる若者なんてたくさんいるだろ、特にアウトドア系w
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:50:01.44ID:rwm5Dl5W0
なでしこはそんなにヘンな感じはなかったな。

まぁ買う気になるユニではない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:50:05.29ID:ogViO8100
>>449
目立つ迷彩服の意味が分かんねえ
チョンか?お前
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:50:15.66ID:rRMERrfw0
詰め襟の男子学生服は陸軍を想起させるから子供には着させられない!
セーラー服は水兵を想起させるから子供には着させられない!
セーラー服を着てるドナルドダックは軍国主義!
ピーコートもトレンチコートも軍隊由来だから着させられない!
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:50:19.82ID:67JI9ijK0
パッと見、水面としか思わんが
頭おかしいと戦争を考えてしまうんだな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:50:25.57ID:76bGiWBT0
戦争を想起させるからとかそんな政治的な話じゃなくてただただダサい
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:50:57.89ID:1l1Ep9gm0
迷彩って戦場で身を隠すための服だからな
それ以前にダサいけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:51:10.32ID:mNf4UZcP0
”戦争を想起させる”でいちゃもんつけるのはさすがに無理と思い「ダサい」連呼で貶めようとしてるパヨチョンが逆にダサい件w
まあアディダス的には話題になればどっちでもいいと思ってそうだけどw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:51:24.09ID:ogViO8100
>>449
サムライとか時代錯誤も甚だしいな
フィールド使ってんのはサッカー選手だよ
侍じゃねアホチョン
フィールド刀刺した侍が走り回ったらギャグだぜ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:51:27.36ID:B1wwXFoH0
>>387
これ見て思ったけど、正面向いている時と背中向けている時では全く別のユニフォームに見える
試合中選手たちは混乱しないのかね?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:51:40.52ID:fNdiYuq/0
韓国の旭日旗と一緒で戦争が頭から離れないんだろうな
生きてて辛そう
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:51:46.50ID:7U2xOcR20
“戦争を想起させる” ← 頭おかしい
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:52:08.96ID:Eu2nixzA0
戦争関係ないけど戦争か、被害妄想全開乞食民族かよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:52:14.39ID:ogViO8100
>>458
正常な人が色盲の人間に合わせなきゃならないのかという議論にもなるなあ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:52:26.41ID:jX530hdX0
「ダサい」に代わる言葉が欲しいくらいダサい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:06.47ID:ogViO8100
>>467
迷彩だと思い込んでいる方がよっぽど問題だろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:16.35ID:4kmHrWDl0
「迷彩」ではなく「迷彩っぽい」デザインは、ファッション的なトレンドでもあるからな
ファッションブランドとしても定着したいのが今のアディダスだし、このユニはまさにそこ突いてる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:36.26ID:Eu2nixzA0
ブスの僻みだなw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:17.22ID:ogViO8100
>>456
チョンは旭日旗でビビるという前科があるからな
案外迷彩ガーの中にもいるぜチョン😁👍
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:34.80ID:Eu2nixzA0
日本代表には好評、チョンには不評
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:35.78ID:+uuvMVWM0
迷彩で隠れてアンブッシュしようず
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:38.61ID:8R2ukkgs0
ユニフォームで攻めずに試合で攻めていただきたい
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:43.71ID:jX530hdX0
巣鴨でも売れ残りそう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:54:56.52ID:ogViO8100
>>431
結局チョンがかっこいい日本のユニフォームに嫉妬して文句つけてるという実態が明らかになるからそういう風になる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:55:02.84ID:iHAEpvQD0
迷彩柄を若者受けすると思ってる
会長の感覚もダサいわ
サッカーはオシャレでインテリジェンスなスポーツなんだから
ダサいとだめなんだよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:40.98ID:1l1Ep9gm0
>>488
元は戦場で使う服だろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:46.29ID:ogViO8100
>>481
海外のネット上=韓国
大体そういう手ばかり使うチョン
海外の新聞では否定的とか言ってその
海外の新聞
朝鮮日報だったりするんだよな
チョンは自分たちが世界の中心と勘違いしているのだろう
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:57:39.87ID:ogViO8100
>>485
新大久保では売れ残るだろうな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:57:40.45ID:gD75vtBy0
いや戦争は想起しないでしょw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:58:29.54ID:4yaA49Su0
アディダスの地位が不変なようでなによりw
ずっと童貞っぽいままでいてください!
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:58:34.65ID:nE3V+HnP0
なんか昔のエイプみたいでダサイよな
白グレー黒の迷彩だとまで着れるが
これ着て表参道歩いたら失笑されそうで怖い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:58:43.16ID:ogViO8100
>>490
女子のセーラー服にも文句言っとけチョン
スジが通らねーぞ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:58:56.08ID:CwFritPx0
>>492
お前はいくらで田嶋に雇われてるの?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:11.29ID:iPWBANqN0
これダサいと言ってるやつは自分のセンスの無さを自覚した方がいいぞ
ユニクロとしまむらの服を日替わりで着とけ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:14.48ID:ogViO8100
何て言ったってダサいのはチョンのチマチョゴリなんだけどね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:17.52ID:A/fzCB110
これは「日本海」と言っとけば良いのに
海シリーズで色々デザイン出来るだろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:24.27ID:a6+KIyF60
若者受けするかどうかが採用の基準なのか?
なら、そのうちヒョウ柄とか採用しそうやな・・・
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:25.71ID:TOoEEwmc0
>>169
これはひどい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:41.03ID:gD75vtBy0
迷彩はもはやメジャーな柄の1つ
巷に溢れかえってるわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:41.82ID:hsaUTITZ0
五チャンネルに洋服のセンスを求めても無理なんじゃね?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:54.39ID:zAUDjmwj0
>>497
いやいやコンビニ行くのも無理だわ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:00:19.69ID:+uuvMVWM0
海物語をイメージしたデザインでやれば良かった
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:00:27.26ID:teUZAyj10
金Jで無料配布されるユニよりデザインが酷いわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:00:40.27ID:ogViO8100
女の色っぽさを全て消すチョンのチマチョゴリ何とかしろよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:00:52.88ID:SP58LBvL0
ゴリ押しアディダスだっさ中二病のセンスw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:00:53.69ID:ulD/Xcfs0
>>2で正解をだすなよw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:01:14.87ID:1l1Ep9gm0
>>498
セーラー服がサッカーのユニフォームになったら文句つけるわ
国の代表のユニフォームとしてふさわしいかが問題なんだよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:01:35.97ID:Rsl9HwxD0
>>8
旧日本軍に迷彩なんてあったか?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:01:52.64ID:+uuvMVWM0
>>511
ユニがカーキ色ならそうなんだけどさ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:01:59.16ID:ogViO8100
チマチョゴリ柄なら満足か?チョン
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:02:12.23ID:oLPnzHzk0
焼き豚の難癖が笑える
そっちで来たかーww
サッカーファンはカジュアルすぎる、パジャマみたいだと低評価なのに
さすが焼き豚じじい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:02:24.13ID:8w8iMkfM0
ダサイが通れば、テメエでほざいた「表現の自由」も世間が忘れてくれるからな

そら左翼も必死よ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:02:39.88ID:Djif04a+0
ラグビーの日本代表のユニフォームはかっこよかったなあ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:02:59.92ID:B1wwXFoH0
>>514
>セーラー服がサッカーのユニフォーム

胸熱だなw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:16.00ID:ogViO8100
>>514
おいおい学業の場に軍服はふさわしくないんじゃないのかよチョン
スジが通らねーぞ😂
さっさと女子のセーラー服に文句つけろよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:17.03ID:7G6+EWUt0
>>500
柄はいいけど色味がダサいわ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:04:20.23ID:bEktujt30
迷彩柄なんて今どき幼稚園上がる前後位のちびっ子服でしか見ないだろ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:04:29.34ID:pswUARMy0
海外サッカーや国内外の野球チームやバスケのユニフォームも迷彩柄なのを指摘されたパヨク
「だ、代表チームじゃないから・・・」
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:04:55.23ID:ogViO8100
スポーツは血を流さない国と国との戦争だが
デザイン段階ですでに韓国が戦争しかけてきたね。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:21.49ID:Jx7dYdXi0
そんなの朝鮮人くらいしか言ってないw
ただたんにかっこ悪いってだけ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:29.16ID:Eu2nixzA0
戦争と結びつけるセンスがもろチョン過ぎるわw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:41.59ID:ogViO8100
>>507
引きこもりっていう自己紹介か?
引きこもりってチョンに多いんだよなぁ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:05:59.19ID:Eu2nixzA0
若者には大人気、チョンには不評
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:06:17.18ID:kqMxEbsF0
>>1
サッカーやる子供を架空につくりだす左翼老人w
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:06:22.87ID:ezA+V3kn0
サイズ感が重要になってくるデザインだな。細い人とか残念な感じになりそう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:06:28.69ID:nE3V+HnP0
デジタル迷彩のほうがよかったかも
ソレも今はダサイのかな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:06:40.32ID:ogViO8100
>>534
みどりだとフィールドに溶け込み迷彩柄になるから駄目だ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:06:55.41ID:xjLO1qQd0
QRコードも迷彩柄みたいだから使っちゃダメだよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:06:55.73ID:UT+o1dux0
>>500
ダサい以上に、表裏でデザインが異なることに問題があるような
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:09.50ID:y9VuFGCl0
「子供に着せられない」って、すぐに子供をダシにしたがる連中って
何なの?。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:20.96ID:1l1Ep9gm0
>>524
だれもそんなこと言ってないがw
国際的なスポーツ大会で着るのに問題があるていってるんだよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:30.51ID:Eu2nixzA0
チョーセンジンの嫉妬だな、旭日旗と同じであまりにカッコよいいから僻んでるだけやなw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:45.52ID:+uuvMVWM0
色合いがもう少し藍色に近かったらなあ、て思わなくもない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:54.71ID:ogViO8100
ここカオスだな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:55.19ID:ogViO8100
ここカオスだな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:55.47ID:43POZjti0
クラブチームなら気にならないだろうけど代表チームだからなぁ
国家間の戦いだから戦争を連想する人もいるだろう
デザイン変更すべきだね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:08:21.48ID:ijIN/Lcm0
日本晴れ → 雲だらけ
浮世絵 → デジタル迷彩
不評 → 若者受けする

言い訳がことごとくおかしい
こんな糞ダサいの誰が着るんだよ
健康ランドの館内着じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています