X



【音楽】BARBEE BOYS、ワンマンライブ追加公演決定! 渋谷公会堂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/11/11(月) 00:31:21.17ID:GuB9OIjd9
 ロックバンドのBARBEE BOYSがワンマンライブ「突然こんなところは嫌いかい?」の追加公演の開催を発表した。日程は2020年1月19日で、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)。

 国立代々木競技場第一体育館でのワンマンライブ(2020年1月13日)のチケットが即日ソールドアウトしたことを受けて、追加されるもの。BARBEE BOYSが、同会場で公演を行うのは、1992年1月24日の解散ライブ以来となる。

 チケットのオフィシャル先行受付は11月15日正午からスタートする。

 バンドは12月18日に29年ぶりの新譜『PlanBee』を発売。現在、同作に収録されている新曲『無敵のヴァレリー』が主要サブスクリプションサービスやダウンロードサービスで配信中。


11/10(日) 13:13配信TOKYO HEADLINE WEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00010002-theadline-musi
https://amd.c.yimg.jp/im_siggIZJHy3MOL1g8.A18qGiIVw---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20191110-00010002-theadline-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:33:09.48ID:3zF9qKcN0
目を閉じて↓
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:35:37.20ID:i1QsmejI0
何も見えず
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:35:53.12ID:5LCOW+ZE0
RGと鬼奴乙
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:36:33.34ID:Fj0YHYID0
こう言う事するから皆チケット買わなくなるんだよ
小さい箱で見た方が良いに決まってるんだから
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:37:39.43ID:N1HI/y7d0
顔はヤツと違うから
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:39:22.84ID:cxE79PUT0
小沼、現役じゃないのに無理してる感半端ないwww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:45:32.64ID:A/YHBNiP0
>12月18日に29年ぶりの新譜『PlanBee』を発売

www
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:52:21.64ID:CAAfxIME0
これで後10年はカラオケ印税が入る!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:54:32.66ID:CjXJbRqQ0
何で帽子被ってるんですか
何で帽子被ってるんですか
何で帽子被ってるんですか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:03:51.69ID:ynzF3aEg0
暗闇でDANCE - -
もォやだ! - -
でも!?しょうがない - -
チャンス到来 - -
負けるもんか[12インチ] 47位 1.3万
なんだったんだ? 7DAYS 50位 0.9万
女ぎつね�on the Run28位 5.9万
泣いたままで�listen to me 19位 4.3万
ごめんなさい 53位 1,5万
使い放題tenderness 12位 6.5万
目を閉じておいでよ 7位 16.8万
chibi 22位 2.9万
三日月の憂鬱 10位 9.7万
勇み足サミー 7位 10.7万
ノーマジーン~norma jean<reprise> 22位 2.6万
あいまいtension 17位 3.0万
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:05:34.68ID:28jNAGKB0
えー?
代々木のチケット最速先行で取ったのに、なんか損した気分じゃん…。
(・3・)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:08:02.82ID:tExHYmuu0
トレンディドラマ出てた頃から禿げの素質見せてたからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:16:52.47ID:otZXgTR/0
どのメンバーが金に困ってるの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:01.53ID:gfNGqUda0
>>16
それはレベッカ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:37.33ID:rnnKb2t40
30年以上前だがオジーオズボーンが武道館公演売り出して
売り切れ間近になったから渋谷公会堂の追加出したらそっちのが先に売り切れたという

まぁよくある話
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:55.20ID:AGXGgnTr0
まじかよww9日寝坊して買えなかったけど
なんとなく1日で終わるのかなって思ったら追加来たww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:31:55.40ID:V/Gz1yoD0
>>21
KONTAとイマサじゃない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:47:30.50ID:tBdPJeYwO
>>18
人気でて少ししたら解散したと思ってたら
目を閉じておいでよもそんなに売れてないし
その後売上急落してるのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:17:28.49ID:i3WcT2/k0
>>26
ロックバンドとしてはこれでも当時ではかなり売れてた方だよ
同時期に大ヒットしたRunnerやグロリアだって30万程度だし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:20:38.32ID:i3WcT2/k0
>>28
まだ90年代の小室やビーイングブームの時みたいにミリオンヒットが年に何曲も出てくるような時代じゃなかったし
ロックバンドとしてはこれでも当時は人気上位だった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:20:47.16ID:FUV5JJfX0
才能を見出されたら
バンドで一発当てられた
とてもいい時代でしたなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:25:52.08ID:LkgifMa80
>>26
90年代CDバブル前の人達だから枚数少なく感じるけど、めっちゃ売れてる。
アルバムはもっと売れてるし、普通にトップクラス。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:26:10.63ID:A/YHBNiP0
>>16
コンタ「どぅおおこでーこーわれたのおーーーふれーー」
杏子「うつむくーひはーーーみつめあーーあーーってーー」
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:52:49.11ID:b1bLLd3G0
バービーボーイズは好きだったけど杏子って元祖エロみっともないおばさんだよな。昔から清潔感がなくて苦手だわ
太ってないからといって五十代が膝だの肩だの見せるもんじゃない。

いまみちともたかの曲は素晴らしいけど歌詞やバンド世界観は今も昔もくそダサい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:56:25.10ID:YGdtqE4R0
よし渋公は行こうかな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 02:57:56.79ID:54sz7S5m0
>>20
リシド乙 w
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:11:35.06ID:fNskMx9L0
杏子さんしかわからん


男のボーカルはどこに?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:11:40.76ID:frosVcUD0
頼むから東京以外でやってくれよ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:16:31.25ID:5r4eZXeP0
年金みたいなもん 団塊ジュニアが死ぬまでは稼げる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:22:28.06ID:DCAAOuir0
>>14
その話ガセだから
レコード会社と敢えてそういう契約をしてたなら別だけど、まずないよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:33:19.93ID:bjKsxcJP0
コンタの声好きやわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:34:20.59ID:O1EyEwJj0
先日の豊洲で見たけど、ギターが酷かった
あと、杏子は高音が無理になっていた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:53:49.06ID:BYjmDStP0
>>18

ボウイやブルーハーツだってシングルはそんなに売れていない。
トップテンのヒットは2,3曲だろう。
ダイヤモンドユカイなんかもっと売れてないけど1000円で西武球場とかやってた。
辻仁成のバンドなんかそれよりもっと売れていない。

レコード2800円の時代でライブも3000円くらいだからね。
レコードは貸し借りして、ライブを優先していたファンも多いと思う。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 04:09:46.20ID:306utKGU0
>>3
さらば〜 昴よ〜
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 04:46:53.10ID:E3mltSQT0
バービーでもワンマンライブできるんだな
パーソンズやカッツェやかまいたちみたいな80年代バンドの抱き合わせライブじゃないとチケット売れないと思ってた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 06:42:32.44ID:1GU1uKkz0
KONTAの声は好きなんだけど、最近やってるラジオ番組聞いたら性格とかノリがキツい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 07:55:47.55ID:SBzysIZ90
この世代のバンドはレコードとCDの谷間で売れたのが凄いんだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 07:57:26.27ID:tzRBigpg0
コンタの帽子の中身が気になる。
昔はコンタに憧れて髪を立たせたりしてたから。
ひょっとしてもうないの?(´;ω;`)ウッ…
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 07:57:59.52ID:5Uioh0au0
若い時には全く分からなかったけど
おっさんになると良いんだよなあ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 08:15:02.03ID:qP+IGK4B0
関西でもやってよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 08:24:23.01ID:gU7jbWb00
>>46
高音歌う事なんてあるの?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 08:44:54.73ID:JkSbGQMB0
当時KONTAを真似て髪の毛をツンツンに立ててた若者達が時間を経てもKONTAを真似て
ライブ会場はお帽子さん達で埋め尽くされるの?(´・ω・`)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 09:18:58.18ID:0n4kOIvV0
>>35
倖田來未が杏子が好きでエロカッコいいとか言ってたけど倖田來未はバカにされてた
エロダサいって
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 09:32:52.10ID:IK+bqtLk0
憲法9条に反対する会に入ってるガチネトパヨコンタ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 09:34:55.04ID:bLCzfqrw0
>>11
2人いるね…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:38:44.70ID:lDDemRi70
>>63
コイソの真似やで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:42:30.64ID:ba8VYGmO0
>>26

売れたルート5のアルバムから曲や音のクオリティが下がった気がする。自分はListenまでが
好きだった。

当時はレコードやCD、テープと三つ巴みたいな感じで自分はアルバムはテープ買ったけど。シングルはレコード買ってた。
ルート5はCDで買った。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:49:30.30ID:kdD2uj+y0
歌のトップテンで中継されるのか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:52:09.84ID:dSF6u5g70
ブレイキングラスの様
ってフレーズを
ブレイキングラスのよー
だと思ってた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:42.92ID:TNMxH28U0
三上博史に間違われがち
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:13.65ID:28jNAGKB0
>>75
コンタがいいともに出た時に、三上もコンタによく間違われるので、コンタと三上が初対面した時はお互いにライバル視してる感ムンムンだったと言ってたよ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:56:34.48ID:g1EJaogi0
今振り返っても「チャンス到来」の歌詞って本当にスゴイなって思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況