X



【プロレス】川田利明さん告白「俺はベンツを3台、ラーメンのスープに溶かした…」 開店資金はいくらあっても足りない

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/10(日) 10:25:17.17ID:uW7MJAw79
全日本プロレスの元トップレスラーで、現在はラーメン店を経営している川田利明さん。その奮闘ぶりを綴ったのが、
著書『開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学』(ワニブックス)だ。
資金繰りに苦しみ、所有していたベンツを3台、手放したという川田さん。危機をどう乗り越えたのか、本人が赤裸々に語った。

私財を店の運転資金に

赤字がどんどん積み重なり、資金繰りが苦しくなってくると、俺は私財を売り払って、それを店の運転資金に充当するようになった。

正直、蓄えはそんなにはなかった。プロレスファンなら知っているだろうけど、全日本プロレスのファイトマネーはそんなに高くなかった。

一方、ライバル団体の新日本プロレスは、スター選手になると結構な年収を手にする。さらにテレビ番組や映画などへの出演も多かったから、副収入も多かったようだ。
Tシャツやタオルなんかのグッズのロイヤリティもちゃんとあったみたいだね。

その時は「ウチはウチ、ヨソはヨソ」とあまり気にしていなかったけれど、新日本の人気選手の生活を見ていると、
「やっぱり格差は大きいな」と実感させられたし、俺のセカンドキャリアもちょっとは違っていたかもしれない。

「旨いものを出していれば客が来るとは限らない」という話は、そのままプロレスにも当てはまるだろう。

俺たちはお客さんに満足してもらうために、全力で闘っていても、地方に行くと会場はガラガラということは少なくなかった。

ただ、そこで「これしかお客さんがいないんだから……」と手を抜いた試合をしてしまったら、次にこの会場で試合をする時には、もっとお客さんが少なくなってしまうかもしれない。だから俺は若手の頃から常にベストを尽くして闘った。

それが定着して、どこに行ってもお客さんがいっぱい入るようになったのは、日本を何周も巡業してから。超世代軍から四天王プロレスの時代は、どこに行ってもたくさんのお客さんが来てくれたよ。

でも『全日本プロレス中継』の放送時間が深夜になってからは、ジワジワと地方からお客さんが減っていった。

ただ、その時の俺は全日本プロレスの所属選手。馬場さんが社長だった時代は、どんなに観客動員が厳しくても、ファイトマネーの減額や遅延はまったくなかったので、
そこまでシビアには考えなかったが、自分で店を持つと、お客さんが減る=即座に資金繰りが苦しくなってしまうので、悠長に構えてなんていられない。

ラーメンで全財産を失った
そうそう。ファイトマネーが安いといっても、同世代のサラリーマンと比べたら、おそらく、たくさんもらっていたほうになるとは思う。


試合数も年間で150試合以上はあったのかな。当時は都内にいる時は、毎日、飲んで、そこから家までタクシーで帰ってくるような生活をしていた。
それだけで一日に何万円も飛んでいってしまうのだが、それを普通にできるぐらいの収入はあった、ということかな。

セカンドキャリアについてはまったく考えていなかったので、将来に備えての貯蓄もそんなにしていなかった。

その分、車にだけはお金をかけた。

乗っていたのは、基本的にベンツだ。

よく「ベンツは安い車種から乗り始めて、稼ぎに合わせて、徐々にグレードを上げていくもの」と言われるけれど、俺の場合、いきなりSクラスを買った。

その後もどんどん乗り換えていったのだが、俺と三沢さんはそもそも車検を取ったことがない。それぐらい短いスパンで車を買い替えていたわけだ。これがプロレスラーとして唯一の贅沢のようなものだった。

店を始める時、俺はベンツを大中小含め3台、所有していた。

しかし、今は一台もない。

https://news.livedoor.com/article/detail/17348890/
2019年11月8日 5時0分 現代ビジネス

https://image.middle-edge.jp/medium/f322c51606eca2c78d23e83fda7a1567.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20131004/18/sugimon444/3e/ac/p/t02200306_0283039312705384705.png
https://proresu-today.com/wp-content/uploads/2019/10/20190929kawada_01.jpg
https://miruhon.net/www/wp-content/uploads/2018/01/150613NoahHiroshima-Kobashi.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=BkI1aDifGc0
川田 入場曲
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:56:39.67ID:iFsyTdPO0
大相撲って昔からヤクザと関係が深い業界だと言われてる
谷町筋との付き合いの上手い人は永源にしろ荒川にしろ角界出身というのは注目に値するな
ごっつぁんですの世界は闇も深い
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:56:59.99ID:1EBorBTt0
>>806
可哀想だなあ
実直な人が嫌がられて馬鹿を見るのは一番見てて胸糞悪いパターンだ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 16:59:35.04ID:iFsyTdPO0
>>832
そうだね
でも待てよ・・・ドン荒川は相撲出身じゃなかったなすまん
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:06:49.26ID:xt8wrwr90
中古のボロベンツ3台で10年も赤字を補填できると思えないんだが。
キチンとした金額で書かないと、現実離れした話になっちゃうよ。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:10:40.95ID:yuiDyPRC0
>>481
マジもんか?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:13:03.15ID:YgEpfAjN0
>ベンツを3台、ラーメンのスープに溶かした…

表現が美しすぎるw
「ベンツ三台分のラーメンスープ」で売り出そう
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:13:52.87ID:I+q6ksbm0
厨房で、
いししッ!いししッ!
って言いながら調理すればお客さん達もハッとしますよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:22:38.23ID:uOS/xRhh0
>>828
逆に馬場さんがレスラーとして役立たずの永源を長州から引き抜いたのはそのタニマチの存在
当時のワニブックス系暴露本でも集金能力はとんでもなかったとバラされてる
鶴見五郎や剛竜馬が通用しなかった前座戦線で悪役商会で花開くのは大いなる誤算
しまいには全盛期のスパイビーと後楽園ホールでシングルやってた
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:37:21.30ID:iFsyTdPO0
全日のとき森喜朗とかがドーンとリングサイドで観戦してたの永源コネだからすごいよね
結婚のときの仲人だったとか
馳・永源の石川コネクション
あれテレビで流れたらそりゃスポンサーつくよね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:40:09.91ID:r6Q4F9D00
>>14 >>824
例話の時代に自分でスープ作るバカどこにいるんだよw
スープも麺も外注に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwww

川田は毎日twitterで謝罪しろ
「馬鹿なので令和の時代はスープ外注が常識なのに、
素人が一からスープ作って、運転資金のためにベンツ3台売り払った馬鹿です」

と毎日twitter、しくじり先生で謝罪しろ、ゴミ人間め。
謝罪した後に、家族とお客さんに感謝の気持ちを10回述べながら、感謝の気持ちに包まれながら眠りにつけ、
クズ人間が。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:45:35.24ID:r6Q4F9D00
>>841
はげあがるほど同意、
しかも立地のいい恵比寿、三軒茶屋に出すの常識なのに東京の僻地に出してるしな、


毎日twitterで謝罪して欲しいな。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:47:14.06ID:p5TShnjw0
我が家はベンツSクラス2台分不妊治療に溶かした

婦人科って詐欺だろ結果出ないのに金だけ巻き上げて
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:48:15.33ID:ahpCM1lh0
>>842
「変な立地でオープンしてすみませんでした」
と謝罪会見開いて欲しいよな、本当にゴミだろこいつ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 17:49:42.96ID:ahpCM1lh0
>>843
うむ、がん治療も民間療法はほぼ詐欺やろね。
ほぼ宗教の域やろ、困ってるから藁をもすがる思いで金出すんや。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 18:33:15.75ID:r6Q4F9D00
>>844
「馬鹿なので令和の時代はスープ外注が常識なのに、
素人が一からスープ作って、運転資金のためにベンツ3台売り払った馬鹿です」

と毎日twitter、しくじり先生で謝罪して、
YouTubeで謝罪会見してほしいな、人間のクズだろ。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 18:40:02.03ID:i0h8Tgas0
>>811
警察なんて893とズブズブだよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 18:41:45.06ID:/49nOh530
俺の地元では、いかにも今風のラーメン屋は案外早く閉店して、
昭和からやってる古いラーメン屋の方が生き残ってる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 18:42:30.81ID:z/ZE94z+0
>>843
そんなの、弁護士だって裁判に負けても依頼料はキッチリ持って行くぞw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 18:45:13.06ID:txi8y1SA0
ベンツ味のラーメン
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 18:46:06.72ID:JTxOF1Kq0
>>64
ラーメン屋でラーメンの味が関係ねー訳ねーだろバカ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 18:47:01.41ID:JTxOF1Kq0
>>846
何回同じこと書くんだお前
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 19:04:44.92ID:37TGJzdh0
>>839
「もっと弱い奴とやらせろよ」(プロレスニュースより)

スパイビーの楽しそうな顔が印象的。
ツバ攻撃などにもほど良く付き合って
存外な好勝負(?)になった。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:54.57ID:se8u9wAo0
ベンツは5年後の下取り価格が20%w
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 19:25:15.45ID:sCuVa/sz0
>>854
車検が切れる前に売ってるからそんなに下がらない
あり得ない仮定話してもしょうがないだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 19:33:58.78ID:JBK38GwWO
>>844 >>848
むしろ変な立地の変な店だから生き残れてる部分もあるんじゃないの?
川田も以前ちょっと話してたけど
あの辺りは競合店らしい店が無い事もあって
近所の人達が応援してくれるようになったんだと
チェーンや今風の店はまあ今はどのジャンルもネタ切れ感が漂ってる事もあって飽きるの早いし
町中華みたいな個人経営の店の方がなんか行って得した感があるんだよな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 20:00:17.83ID:avj2MStm0
>>841
ずーと不思議なんだけど
川田が何に謝罪したら満足するのかな?
ていうか謝罪する理由もわからないし
謝罪しないだろ
何お前
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 20:37:12.10ID:bptMaK4c0
>>824
商売ってその辺の割り切りが重要だよな。
俺はサイト運営してるんだけど、どうしても自分の味が出してくて国会図書館行ったり、
ちゃんと現地取材したりして記事書いてた時は全然PV伸びなかったんだけど、SEO対策と人気ある他人の記事を丸パクリする形式にしたら
儲かるようになった。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:12.06ID:geRyBV4x0
>>2
嫌いじゃない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 20:47:29.53ID:23NG5cbG0
>>7
昔の2ちゃんの芸スポはプロレスの試合結果やニューススレは大盛況だったんだぜ?現に八村や久保のアスリートより川田のラーメン屋のスレの方がレス多い。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 20:48:21.81ID:XG5QTinj0
>>847
まさにプロレスみたいなもんだからね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 20:52:42.75ID:/iCbYNgr0
知名度でもってるだけだろ
それでも繁盛とまでいかないのは、経営能力のなさ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 21:10:23.77ID:se8u9wAo0
>>857
中古車は修理代が高いから誰も買わないのでボロ安になる
メルセデスケアが切れたらオワコン
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 22:03:58.77ID:a4lVjNZR0
>>1
私はプロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲームだと思っている。
そういう世界で何が起きようと、私には全く関心がない。
もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。
しかし、だからといってどうだというのか。世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 22:38:11.69ID:hAQ9esjg0
シャー!シャー!
シャーやめろーまでがワンセット
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 22:46:32.14ID:2Ibq4b490
>>865
いくら川田でも一般の知名度は皆無だよ、続けてるだけで凄いでしょ
ただ、文句が多いというかネガティブすぎるというか、そういう発言はやめてほしい
でも今やそれがネタとして定着した感もあるし、もしかして川田に釣られてるのかな?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 22:50:56.90ID:UwdcSs0h0
俺の知り合いもバイトの人件費ケチって毎日働いてるわ

あんなんじゃ一回倒れたらアウト
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 22:59:30.15ID:wGJMZs410
>>872
一生自営から抜け出せないタイプやね、
人育てて二店舗目ってできないんやろね、川田もそいつも。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:04:04.99ID:3XBs/VAi0
痩せたなー
誰だかわからん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:05:58.50ID:5zUZAdR40
>>870
金のかかる趣味を続けてるだけすごいって言われてもね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:19:55.81ID:wGJMZs410
立地悪いけど店舗移転する金もねえんだよ、
店舗移転となるとまた1000万は補償金前払い、内装などでかかるからね、
終わってるラットレースよ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:23:49.89ID:qVzZ2Y1W0
>>857
ベンツ買ったことないだろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:24:52.04ID:vev0Af4t0
生き方はちょっと不器用かもしれないけど
真面目に、まっとうに一生懸命頑張っている人を
腐したり馬鹿にするような人間にはなりたくないな。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:25:11.43ID:qVzZ2Y1W0
>>843
まずは、自分を恨め
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:29:17.59ID:tuS54yS10
懐かしいな
あのパコーンって音がするハイキックをまた見てみたい
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:40:30.33ID:rZtqigPr0
>>839
馬場は鶴見を重宝して待遇も良かったんだぞ
外人並みに貰っててトップクラスの外人と当たれたしな
いまでも感謝してるって言ってた
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:44:56.85ID:xFl0ibow0
ベンツ小林のせいでベンツのイメージが
相当下がった
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 23:45:43.74ID:JjkTkob30
高山 だから俺の店はね、素人がやるデンジャラスな感じじゃないから(笑)。
――ダハハハハハ! 極力、デンジャラスは回避して(笑)。
高山 そこは、ちゃんと考えないとね(笑)。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 00:08:09.89ID:KHIBH44b0
>>877
店舗移転する金もないとかクズだな、
Twitterで毎日謝罪しろ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 00:09:26.28ID:fLPIW0IR0
>>884
それはもうやめてやれ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 00:19:35.24ID:0QShvQFY0
>>884
高山は調子に乗って他人の悪口言いすぎだよな。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 05:06:20.77ID:BaG/XYlb0
>>884
プロレス取調室はこんな感じで他のレスラーの悪口になることが多いのがね。
ひどい時は以前呼んだレスラーの悪口大会になることもある。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 06:41:43.27ID:tcSTTyGv0
結果としてプロデュース店として
ありがちな続かないパターンだったなあ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 06:49:34.31ID:S/shOpp30
>>890
プロデュースと自分で経営してるのは違うんだよ
プロデュースは高山みたいに金と名前だけ出して後は人任せとか
藤本美貴や小倉優子みたいに名前だけ貸すとかだろ

高山 だから俺の店はね、素人がやるデンジャラスな感じじゃないから(笑)。
――ダハハハハハ! 極力、デンジャラスは回避して(笑)。
高山 そこは、ちゃんと考えないとね(笑)。

となる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 07:41:34.54ID:UUa8zxqv0
>>788
>>797

プロレス界で大物だからって、店始めて同じ扱いは受けないという現実を
わかってないで店始めたからな。

まぁ物件は面倒見てもらったんだろうけどさ。
内装工事とか初期費で失敗は、川田に限らないのでそんなものだろう。

あまりコンサルとか好きじゃないが、ある程度リニューアルして変えるべき。
本出してるしテレビの店診断企画だって通るはず。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 07:57:35.62ID:UUa8zxqv0
>>841-842

恥ずかしい自演を今日もしてもう頭の悪さも突き抜けてるなこいつw
昨日のスレの書き込み見ないままか?低能は。

>>758
>>762
バレバレなんだよこのレベルのスレでバカ丸出しの自演して
川田よりお前はしね。読むものを不快にさせてるクズのゴミが
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 09:36:06.12ID:orYDLXvQ0
>>876
十分すごいでしょ
趣味に金かけて生活してるんだし
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:02:14.89ID:a1UzfwWcO
>>884 >>890-892
高山こそ上の方で書かれてる立地だとか今風の店造りだとかに拘って失敗した好例だからなあ
代々木上原駅の近くなんて競争の激しい所にオープンしたのが裏目に出て
値段が高い割には飛び抜けて旨い訳でも味付けに個性がある訳でも無いというのがバレてしまっていた
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:43:49.44ID:KHIBH44b0
>>513
三軒茶屋にあったら行くのに、成城学園から徒歩20分の僻地まで行くわけないのにな、
田舎出身だから土地勘がなかったんだろうな、

しくじり先生に出て
「三軒茶屋だったら流行ったのに、
成城学園から徒歩20分の僻地にラーメン屋出して赤字3000万以上です、運転資金のためにベンツ3台売り払った馬鹿です。

田舎出身だから土地勘がわからない馬鹿です」

と謝罪しろ、ゴミ人間め。
交通の便がよい三軒茶屋か恵比寿に出すのが常識だろ、クズ人間め。

謝罪した後テレビ局に頭下げて
ラーメン起業物語をドラマ化、漫画化してもらって、本の印税で借金返せよ、クズ人間め。

漫画化すれば印税すごいから編集者に頭下げて、漫画化してもらえ、クズ人間め。
謝罪した後に家族と僻地でも来てくれるお客さんに感謝の気持ちを伝えろ、ゴミ人間め。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:45:44.34ID:fLPIW0IR0
>>896
世田谷通りだしそんな僻地じゃないよ
電車使って遠方から来る人はそう感じるだろうけど
ちゃんと駐車場あるし
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:50:15.14ID:fLPIW0IR0
飲食は駅前じゃないと成功しないというのはたぶん田舎の人の発想

ここいい場所だし東京で地元に愛される個人経営店を長くやりたいなら悪くないと思う
静かだしメジャーなバス通りだしわかりやすい場所
実際周りに飲食店多い
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:00.85ID:xCwsgxZs0
人気絶頂の長州力が全日に来たときに、馬場さんは新日のトップレスラーはそんなに給料高くないし、うちのトップレスラーの方が給料良いと話してたらしい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:16.82ID:KHIBH44b0
麺ジャラスK 店長@orenooudou
感謝してます!



感謝の気持ち伝えてるwww
吹いたw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:55.16ID:rBUOtIre0
>>898
そうか?初めて行った時に崖の中腹に店が合ったように思えたぞ、あの立地は色々考えさせられたわ、
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:31:55.41ID:KHIBH44b0
>>901
車持ってないときついやろね、
わしも徒歩やから、ちょっと遠い、
がこのスレで気になって今度行ってくる。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:52:11.22ID:fLPIW0IR0
タクシーで行けよw
運ちゃん、店の名前知ってたぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:53:32.08ID:jUV+MZsn0
>>772
小橋は世田谷区にあるエニタイムフィットネスのフランチャイズオーナーやってる。

等々力駅前のジム内は馬場や四天王の写真が飾ってあって、小橋の事務所も近くにある。
秋山準や棚橋弘至も会員だとか。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:24:48.51ID:RniNVTua0
飲食店が悲壮感出してどうするんだろうと思ってしまうw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:33:22.51ID:Xkhr96kU0
全日はダメで親日はリッチだったのか・・・ノアだのハッスルだのいろいろありすぎてよくわからん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:37:14.56ID:wB1bSUsU0
よく溶けたな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:38:41.78ID:Rndpgvg80
新日も安かったぞ
橋本が居た頃はまだ負債抱えてたからな
稼ぎのほとんどそっちに回してたと橋本が言ってた
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:40:06.87ID:s1aT1V040
太るっす
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:53:27.08ID:Rndpgvg80
馬場さんが居た四天王の頃は3000万近くは貰ってたはず
全日の練習上には三沢のBM5と川田のベンツSと小橋のベンツLSが並んでた
その近くに三沢が小さな家建ててた
豪邸なのはジャンボと藤波と長州
武藤や蝶野はそんなに家大きくない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 19:09:30.09ID:XgWgoFFK0
たぶんラーメン屋ってDQN上がりの人も多いんだろうけど、接客マナーはガチな店が多いよな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 19:19:47.50ID:fLPIW0IR0
砧に道場あったな
世田谷のあのへんて勝手知ったる場所なんだよな全日レスラーの
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 19:43:32.61ID:STHWYpzb0
この早さなら言える!川田の試合はすべて面白い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 21:15:34.38ID:ADBZOifj0
>>922
新日のしょっぱいヤツら相手でも名勝負にしちゃうからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 21:22:07.17ID:GfFMpI860
鶴田と谷津嘉章に代わる代わるバックドロップを食らってた印象しかないな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:23:01.40ID:KHIBH44b0
>>920
飲食なんてもうからない、
大戸屋ですら赤字、

飲食やった時点で一生借金地獄やで。
飲食とエステだけ絶対起業すべきでない儲からないビジネス。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:23:50.96ID:fLPIW0IR0
>>925
エステはなんでだめなんです?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:30:53.34ID:KHIBH44b0
>>926
エステも倒産率高い。
コンビニより数が多い。

マクドナルド 、松屋に勝てるわけないからな、
飲食は。結局個人店よりみんなマクドナルド 、松屋に行くし。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:37:05.02ID:fLPIW0IR0
競争が激しいわけか
大手が持っていくんだろうな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 23:11:39.89ID:KHIBH44b0
>>1
個人で飲食やってる人は、みんな川田みたいなもんやで、
赤字で自転車操業や。

個人で飲食やって儲かってるのは100人に一人の天才だけや。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況