X



【WBSS】ドネア激白 尚弥ともう1回!激闘から一夜…再戦熱望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/09(土) 23:29:27.28ID:k1lS6e0R9
「もう1回やりたい」。5階級制覇王者が胸中を激白だ。ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級トーナメントは“モンスター”井上尚弥(26=大橋)の優勝で幕を閉じたが、
決勝で激闘を演じたノニト・ドネア(36=フィリピン)も強烈な存在感を放った。戦前の不利予想を覆し、貫禄のファイトでレジェンド健在を証明。
一夜明けた8日に取材に応じた“フィリピンの閃光”は、井上との再戦に強い意欲を示した。

激闘のダメージにより試合後はコメントを発表しただけで、病院に直行して検査を受けた。一夜明け、サングラスをかけたドネアが試合を振り返った。

戦前の圧倒的不利の予想を見事に裏切り、2ラウンド(R)にはパンチで井上の右目上をカットし、9Rには右でグラつかせた。11Rは左ボディーを被弾してダウン。だが「あの時は2つのプランがあった。
1つ目は我慢して、そのまま戦い続けること。だがかなり効いていたから、同じ場所にパンチをもらったらジ・エンドとなってしまう。
それよりも2つ目のプランで、ヒザをついて(レフェリーがカウントしている間に)体力を回復させる。その後は左フックで一発を狙って反撃しようと考えた」(ドネア)。

ダウンはなんと作戦だったと言い、実際に立ち上がった直後には左フックをヒットさせ「イノウエの動きが一瞬止まった」(ドネア)ので、狙い通りだったようだ。

ただ、ここから挽回できず0―3で判定負け。ボクシングファンなら誰もが気になる井上との再戦については
「もちろん、もう1回やりたい」と即答。強い意欲を示した。雪辱の意向はもちろんのこと、内容にも決して満足していないからだ。

「作戦面で自分もミスがあったし、向こう(井上)もミスがあった。ここをお互いに修正して、もう一段階レベルアップした自分と井上で戦ってみたい」

自身の「ミス」とは右でグラつかせた9Rのこと。ドネアは「あの時、セコンドは『倒しにいけ』と指示を出したけど、自分はグラつかせたのと同じカウンターをもう1回、狙っていた。
セコンドの言うことを聞いていたら(KOで)試合を終わらせられたと思う。
そこが最大のミスだった」。

とはいえ、16日には37歳になる。再戦となれば若い井上のほうがさらに有利になるはず。
それでも「今回も減量はまったく問題なかったし、これまでで最高の調子をつくることができた。
自分の適正ウエートはバンタム級だと思う。私はまだまだ強くなれる」。プロのキャリアをスタートさせたフライ級からフェザー級まで5階級でベルトを巻いてきたが、
バンタム級での現役続行と、自身のさらなる進化を信じて疑わなかった。

試合前は各国のブックメーカーに井上が1・1倍前後、自身は5〜6倍という屈辱的とも言える差のオッズをつけられ「世間では『早いラウンドで負ける』と言われていたけど、
私は勝てると思ってリングに上がって、実際にあそこまでできた。負けると思ってリングに上がったことはない」としたうえで、
井上との再戦が実現した場合も「負ける、と思ってリングに上がることはない」と繰り返した。

井上はドネアとの再戦の可能性を問われると「ないんじゃないですか」と答えた。一方でファンにはリマッチを望む声があるのも事実。「井上―ドネア2」はあるのか。
新たな注目を集めそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000005-tospoweb-fight
11/9(土) 12:02配信

https://www.j-cast.com/images/2019/11/news_20191108162114.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1107/7298404250/sph_20191107-546-OHT1I50162-N.jpg
https://shirotube.com/wp-content/uploads/2019/11/img_3863-1024x621-1024x621.jpg
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 12:27:17.60ID:uwUUpGkl0
2回目はもういいわ

せっかくボブアラムが後ろに付いたのだから
大きい試合をどんどん組んでもらった方が良い
ボクサーはそんなに多く試合ができるわけじゃないからな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:00:49.16ID:Zcv05pyh0
もう一回見ると有効打で圧倒的に井上だわ
プレスかけてたからドネア押してると思ったけど
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:10:48.97ID:Zcv05pyh0
9Rの右しかチャンスなかったわ
ダウンした時の左もタイミング怖すぎる
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:10:59.48ID:IoaMd4TU0
ESPNやRING等のボクシングメディア公式SNSが怪我の状況や経緯を発信しているから 海外ボクオタからも真の戦士と称賛の声が多い
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:11:14.36ID:T9WuFPqp0
あのラウンド2のパンチで半分KOは言い過ぎとしても三割KOくらいはしてた。
目の上の傷で視界・鼻血で呼吸と相手の戦闘力をそれくらいは削いだと考えて良いと思う。
でもその「残り7割の井上」に負けてんだよなぁ…しかも完敗に近いレベルで…
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:20:49.98ID:Zcv05pyh0
井上も左ボディに左フック合わしてるし
めっちゃ技術戦
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:22:06.18ID:/9wdrG/N0
試合前は「こんなロートル瞬殺だよw」
と言ってたのに、やってみたら
フルラウンドで、目と鼻を骨折させ
られて、なんとかかんとか判定で
勝ったとか、井上信者は恥ずかしく
ないの?w
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:22:17.37ID:e0iwVkid0
>>577
しかも減量苦でまた足がおかしくなってて
ずっと地に足がついてない感じでやってたもんな
それでもワンパンチでドネアからダウン取ったからな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:24:49.83ID:B9k/zGaV0
>>579
お前がいくら喚いたところで
もう永遠にチョンコリアンのチャンピオンなんか生まれないから安心して死ね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:25:26.87ID:B1OlSpln0
>>26
弱点てなんだろ
打たれ強いくて長いラウンドでもバテないタフな選手とわかったけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:40:03.89ID:3OIP7cg+0
井上がバンタムのトップにいることで同階級の他の試合も気になって楽しく見れるからいいな
ネリvsロドリゲスの結果は気になる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:47:52.88ID:tA+pyN/80
>>582
・今まで短いラウンドで勝ち、キレイな顔で勝利者インタビュー受けてきた。
・今回打たれる状況になったら瞼は切るわ鼻血は出すわだったな…

ピコーン!アイツはパンチが入りさえすれば目が切れやすくて鼻血ブー体質なのかも!

ちょっとでも己の陣営に有利な情報に飢えてるとこういう考えしちゃうのかも…

まあ、テテとかの場合は「相手にしてもらう」な段階でもう必死にやらなきゃだからな。
「や〜いや〜いお前ホントは強くないだろ〜?言われて悔しかったら俺とやれ〜!」だな。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 13:52:12.67ID:Zcv05pyh0
ネリ負けたらウーバリとロドリゲスでしょ
つまんなくなるな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:07:08.63ID:51+1xy6r0
>>451
それな
ダメージ与えたのはドネアだし
カットも骨折もアクシデントじゃないのに井上がハンデ負って戦ったみたいな話をしてて草
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:14:26.86ID:/zWb3Rj20
>>451>>587
昨日本スレでもお前と同じような事ほざいて論破されてた馬鹿がいるから見てこい
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:17:42.81ID:51+1xy6r0
>>588
お前が論破してみろよ、バーカw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:18:22.74ID:/zWb3Rj20
>>589
な?この程度なんだよこの手の馬鹿はw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:19:16.99ID:51+1xy6r0
>>590
ほらな
出来ねーんだよ、この無能はw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:53.63ID:OHxLDIwS0
ドネアがあの状態から立った!スゴい!強い!とかはしゃいでる奴がいたが
強きゃ最初からボディも食ってないしセコい演技のダウンもしてないわな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:21:41.53ID:3OIP7cg+0
パッキャオvsマルケスの1戦目はマルケスが1Rに3回ダウンしてスタートした
その時点で区切れば残り11Rは3回ダウンしたダメージ+ポイントも不利な状況でやらなきゃいけない
でもマルケスはそこから最終的にドローまで持って行った
こうなるとパッキャオ圧倒的有利だったのに何やってるんだよとか
マルケスすげえという印象になる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:23:16.61ID:6/teSk330
信者は苦戦して危ない場面作られたのが悔しくて仕方がないんだよ
だからカットが無ければとか言い出して井上上げドネア下げしてんの
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:24:54.00ID:/zWb3Rj20
>>591
もう一つだけ極限まで分かりやすく教えてあげるけど
大場政夫って知ってるかなキミは?
大場政夫が初回にチオノイのパンチでダウンを喰らってその時右足を捻挫したが
その足を引きずりながら戦うハンデを抱えたまま12ラウンドまでやって最後は倒して勝ったわけだ
「すげえな大場 初回にハンデ抱えたこの状態のままよくもここまでやったな!」当然そういう称賛が出るわけだ

「ダウンするダメージを与えたチオノイを超えて称賛することはおかしい!」とか意味不明な駄々をお前さんはこねてるわけだ

理解出来るかな?まぁ出来ないんだろうなぁ・・
とりあえずまともな論はないようだし悔しさのみをガソリンにして絡みついてこないでくれ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:25:33.75ID:uUs+wlP/0
>>106

誰?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:27:12.10ID:51+1xy6r0
井上は間違いなくいい選手なんだが信者が思ってるほどじゃないってことだろ
試合前はドネアを雑魚扱いしてたのに試合後は必死にドネア上げw
井上が過大評価されてただけ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:27:38.58ID:WvhsdwJq0
>>594
悔しくてしょうがないのは完敗した後に
全盛期なら〜とか言ってるドネア信者、
もといそれを装った劣等感で一杯の食糞チョンコロだけどなw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:28:57.03ID:51+1xy6r0
>>595
だから、それはハンデじゃねーだろ?
バカにはわかんねーかw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:29:29.28ID:6/teSk330
信者は誰とやっても圧倒してKOできないと嫌なんだもんな
今回のドネア貶す奴は間違いなく信者だよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:32:03.85ID:HUrwmDtE0
次はKO負けするだろ
全盛期に近いスピードに仕上げれれば話は別だが
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:33:37.77ID:Jbx3V81E0
そういや韓国っていまやボクシング界は雑魚ばっかりの不毛の地状態なんだっけか?

もっとも昔からただ前に出るしか能のないチンパンジー雑魚ばっかだったけど
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:48.49ID:sbPwssPM0
ドネア舐められすぎ
今度やったら井上が負けるかもな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:38:01.49ID:Jbx3V81E0
>>604
そーかーチョーへーのせいで技術のない雑魚ばっかなのかー(ボウヨミ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:39:42.28ID:d33ncEma0
韓国は池とかいう不人気の上に
しょっぱいボクシングしかできないのがいたけど
あれが最後か?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:48:30.75ID:gpRl2/wy0
いい試合だったしもう一度オッケーだね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 14:59:35.42ID:jZeR/gQx0
初めから頭パンチドランカーみたいな関係者が多い中で
ドネアのコメント力は高すぎ
しかも自分のミスを認めるし、即座に客観的な分析を出来るし、賢い

ドネアの積み上げてきたボクサーとしての人生は、肉体的な面だけで成し遂げたのではなくて
地頭の良さ、ボクシングは頭の良さも必要ってことかな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:08:05.09ID:HznnwrTq0
>>606
あれが最後だけど、池はいいボクサーだったぞ
モラレス相手にあわやのシーン作ったり
イギリスのジモハンに泣いたけど、再戦ではきっちり倒してベルト取った

まともならとても越本が勝てるようなボクサーじゃなかった
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:31.92ID:nuEIKQP+0
ドネアだ井上だP4Pだって世界の話の中
池程度のゴミボクサーなんかどうだっていい
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:23:52.94ID:3rto5kbA0
勝負に勝って試合に負けた感があるドネア
左フック1発で骨折裂傷
こわっ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:27:56.73ID:e9PC1dDe0
1試合丸々ハンデをおって戦ってた井上にボディで逃げ倒れの末完敗のドネア
これが現実・・
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:29:41.00ID:hGGu272C0
ドネアはバーネットかテテと戦ってベルト1本も持ってこない限り再戦は無理
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:31:08.43ID:VEG5XtRK0
まあールールじょうは勝ったが被害は大きいかったなぁドネアが次は勝てると思うのも当然!

井上がよろついた瞬間すごくこの子モロイと感じた焦ってガキの喧嘩みたいな場面あったよね!
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:32:32.74ID:8hchT9+00
井上のダメージも大きいぞ
治ればダメージはないと表向きは言ってるが実際はどうだか
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:34:08.21ID:KdoXscGM0
もう一回やるなら是非見たい
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:36:30.50ID:zPl/LkYY0
こんな怪我は初めてだし影響出てくる可能性はあるよね。
切ったところも軽いパンチで開くようになるかもしれないし。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:37:54.12ID:gQzgZR6z0
>>609
その12Rを丸ごと飲み込んだ井上はさらに強くなるわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:43:28.12ID:STYMcDcc0
>>621
こないだ3階級制覇した田中恒成はライトフライ級の防衛戦で両目を眼窩底骨折したけど、半年後には試合して勝ってたぞ。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:45:30.31ID:9efdhJec0
ドネシア

ゼンチン

ゼンチン

ドネシア
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:51:26.57ID:eVbdAik90
鼻血モンスター 井上
もう無理やろ、骨折の次は顔面崩壊だわ
次のドネアは鬼のように殴りにくるから鼻血ブーじゃ済まない
まあ、親父がやめとけと再戦逃げるやろ、本人も恐怖心で寝れなくなるよ
マジやめとけ
0630名無しさん@恐縮です(水都アリスタシア)
垢版 |
2019/11/10(日) 15:53:35.73ID:OSxaVmOX0
>>268
偶発的なディスアドバンテージとやらも有効打によるダメージでそれを引き寄せたのは紛れもなくドネアの実力によるものなんだよ。
井上の破壊力はバンタムじゃ規格外だけどドネアは2階級上の一流選手と戦ってきた猛者でダウンを奪った後でも力強い危険なフックを返してきたし言うほど簡単にKO狙える相手じゃない。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 15:57:39.95ID:Psr9TbJC0
いや、尚弥は勝ち急いで序盤に手負いの兵士になったのよ
だからあれほどドネアは被弾覚悟で左を振り抜いてくるって警鐘を鳴らしてたのに青かったわ
よって、リマッチあったらドネアは負けるよ
勿論尚弥が完治出来たらの話だが
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 16:13:51.94ID:wjcBbMGa0
リマッチあったら早期の井上のKOがちだろ
得意のボディを後半まで維持してた
それをフルスロットルで解放してくだろうからなぁ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 16:22:51.45ID:VCjrWBvt0
>>629
やめとけ以前にそもそもやる必要がないしな
時間の無駄だわ
それならネリやテテやロドリゲスとやる方が圧倒的に見たい
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 16:24:28.28ID:Psr9TbJC0
>>632
ん?
俺の言いたいことはそれの逆だよ
今回リバーブローを打てなかった心理戦は上出来だし、もっと詰碁しようって話ね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 16:31:42.09ID:zsLxp3y30
ゴロフキンVSカネロみたいに今度は若い方が完封する形になると思うけどなぁ。
1R2R前半まで完全に上回ってたし、カネゴロよりもっと差が開くだろう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 20:11:48.17ID:rP9LP2md0
>>595
逆に論破されててワロタ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 20:19:17.89ID:ixeZilXN0
普通に>>595の言ってる事の方が意味通ってる。
引っ込み付かないアホが「ハンデ」って言葉尻にただ噛みついてるだけ。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 20:27:21.35ID:a5p3ipPy0
>>639
そいつがハンデの意味分かってないのは確かだよ
長文を2行で論破されてて笑っちゃった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 20:39:52.00ID:iYYBsq980
ハンディキャップ 〖handicap〗
@不利な条件。また、それによって生じる不利益。ハンデ。「━を乗り越える」
A機能障害(impairment)、能力障害(disability)に対し、社会的不利。
B競技や勝負事などで、優劣を平均するために、強い者に加える負担。ハンデ。
Cゴルフにおいて、ゴルファーの技量を示す尺度。コースの難易度と個人の一定期間のスコアから算出される。実力差のあるプレーヤーどうしが互角に勝負することができる。ハンデ。

普通に意味通ってる。
このアホは勝手にBの意味だけで捉えてファビョってるんだろうな。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 20:42:07.30ID:iYYBsq980
ドネアのパンチで早々にハンデ背負ったけど乗り越えたって事で全然普通の意味だわ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 20:56:19.64ID:JG0p6TL90
>>579
2Rから最後までドネアが片目だけで戦い井上が判定まで持ち込まれたならともかく、片目見えなくなった井上がドネアを判定まで持ち込み3-0で勝利してんだぞ。
そんなの力の差がなきゃできない事もわからないのか。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 21:04:34.45ID:3Ic7c1Ji0
バッティングや肘が入って怪我したならともかく、パンチがきれいに入っての怪我だからアクシデントじゃないわな
ハンデを抱えながら勝ったのではなく、トラブルを抱えながら勝ったというのが正解
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 21:09:05.93ID:vtxL8K4v0
井上も納得してないだろ。全盛期過ぎたドネアと一進一退では。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 21:18:52.92ID:ykAX+FsB0
>>645
仮に井上がもう一度やってやろうと思っても
世界は今更そんなの望んでない
それならネリやテテや階級上のナバレッテらとの試合を見たいはず

限られた選手寿命をどうでもいい再戦に使う意味がない
減量苦で脚が利かない上に序盤で怪我してる井上に明確に負けた時点でドネアは終わり
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:25.84ID:mlegpKTA0
井上陣営はゼッタイにやりたくない。
一発で眼底骨折させるパンチ力。眼にも絶対後遺症残る。こんな危ない選手ともう一回やったら選手寿命が縮むわ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 22:04:05.22ID:NkSrEmeY0
ドネアにお代わり要求する根拠が無いからなぁ…
ハンデだ違うだモメてるが「第2Rにものすごく良いのが入って」でも「3-0の紛れもない形で」「負けてる」
次やってまた早いRで同じの入るなんて希望的観測すぎるし、仮に入ると譲ってやってすら「で、今度は負けないとする要素は?」って話…
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/10(日) 22:22:39.67ID:5+uqLBUo0
>>648
そのハンデをおっても当たり前に判定で(事実上11回KO)で勝てる相手なのにやりたくないの意味がわからない
やるメリットがないならまだわかるが
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 00:36:37.78ID:U5BafBaN0
いいパンチを入れられた井上がいいパンチもらわなかったらなんて言ったら爆笑だろw
それをボクシングファンが言うとは思えんw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 01:50:37.46ID:y8ERtOF60
2ラウンド目で良いのもらった井上・貰わない井上
11ラウンド目でレフェリーの謎行動で救われるドネア・救われないドネア

現実はどっちも井上に不利なルート通ってたのに負けとんねん。

もらう井上→負け
もらわない井上→もっと負け

救われるドネア→負け
救われないドネア→もっと負け

次チャレンジしてもドネア勝つルート無いやんけ?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:04:53.85ID:JkuRN8VI0
>>64
視聴したかった。
残念
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:25:14.34ID:qMPYqAFM0
>>428
翌日ってw
当日のインタビューで本人が答えてただろw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:31:08.81ID:qFw31zA20
年齢的に次はドネアもっと不利やろな
他のプロ競技見てるとあの年齢層はたった1年でも随分落ちる
ま、現実問題再戦は難しいやろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:34:58.93ID:JkuRN8VI0
>>615
9回中盤から左で合わせるくらいしかできてなかったし。
止めたゆうてるけど尚弥に踏み込まれて防戦一方だった。
でも最後R喚声あげてまで拳を振るっていた執念には驚かされました。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 03:41:38.29ID:jlRiSmw10
カットだけじゃなく
骨折してのか井上
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 07:10:29.00ID:1eHP4T8T0
>>650
顔面骨折なんかしていたら選手生命終わる。今回も復帰が未定。もしかしたら目もやられた可能性がある。一回で長期離脱ともしかしたら選手生命の危機になった。こんな相手と二回やりたいか?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:02.37ID:DpIU0dEF0
ドネアのストレート美しかった
空振りでも残像がヤバい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 09:56:29.47ID:gDfcgY3W0
井上は再起出来るかも不明だし。人殺せるパンチ持った2人が打ち合うとこうなるんだな。勝ったけどダメージは井上のがでかい。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 10:36:07.91ID:8sir5XsR0
しかしドネアってなんかいい奴っぽいな
トロフィー借りに来たりwインタービューでも正直に話ししたりして
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 11:33:03.23ID:XMgDY+5O0
>>649
むちゃくちゃな理屈だなw

実力は紙一重の差で、もう一度対戦したらどっちが勝つか分からないと思うのが普通だろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:05:27.62ID:gDfcgY3W0
>>666
対戦した西岡の事もリスペクトしてて仲が良い。WOWWOWの解説する西岡にひょっこり付いてきて番組出演して司会者驚かせたりして、気さくな人。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:57:33.16ID:sAIaz0640
>>655で終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況