X



【芸能】松本人志 あの人には「勝てない」芸能界で最強なのは… 上沼恵美子も賛同

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/11/09(土) 15:41:06.08ID:UiA4lskX9
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(56)が8日、関西テレビ「快傑えみちゃんねる」(金曜後7・00、関西ローカル)にゲスト出演。
MCの上沼恵美子(64)とNGなしのガチンコトークを展開し、落語家の笑福亭鶴瓶(67)の“剣豪ぶり”について語る場面があった。

 上沼が松本に「怖い人っていらっしゃいますか?この人にはまいったな、みたいな」と質問を投げかけると、
松本は「よく言うのは、鶴瓶さんじゃないですか」と名前を上げ、「実は鶴瓶最強説ってずっと思っていて。あの人のずっと手のひらで、
こっちが勝ったような気になるんですけど、よく考えたらやっぱり負けてたなって」としみじみ。「勝つ気のない剣豪なんで。勝てないんですよ。
向こうも勝とうと打ち合ってくれたらやりようがあるんですけど、そういう意味じゃ、最強だし、盗めない」とその強さの理由を語った。

 「普通は自分の距離で入れてくれなかったり、全然僕のを受けないようにするんですけど、(鶴瓶は)全部受けてくれる。 
ボコボコにさせてくれるんですけど、家に帰ったら負けたような気がする。何なんでしょうね」と首をひねった。

 これには、上沼も「1年か2年か、一緒に司会させていただいていて、私も思いました。私がほとんどしゃべるんですよ。
全部しんどいエネルギーは私に出させて、結果、向こうが持っていってる」と同意。「1対9で私がしゃべっているのに、
あの人の空気のほうが濃いです」とお手上げ状態。松本は「一人しゃべりをライブでやられるんですよ。それを見に行ったら、 
意外とあんまり面白くない」と笑わせると、上沼も「悪いけどね」とニヤリ。それでも「いろいろな才能があって、人の心をつかむ、
人たらしの天才。そういうのいないですよ、私もなりたいもん」とその強さに感嘆の声を上げた。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000158-spnannex-ent
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:12:15.91ID:Rgcwg8p/0
ドブス陰口ババアじゃ鶴瓶には勝てんだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:12:43.27ID:/mgkv7yb0
>>29
年齢的にちょっとおかしい

上沼→ビッグマム
たけし→白ひげ
さんま→カイドウ
松本→シャンクス
千原ジュニア→ルフィ
千原せいじ→エース
だろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:13:24.42ID:zzQLLQPk0
まだまだ泥濘がないと、
狂暴だよねw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:14:10.83ID:zzQLLQPk0
陰の共謀罪の発動にご注意をw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:14:11.41ID:RpUzWWdF0
ジョーカー上沼の悪口はそこまでだ!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:09.92ID:+KQ0kqks0
>>4
調べたら40年前の番組じゃねーか何歳だよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:10.06ID:zzQLLQPk0
言われて拙いことはないよねw
わざわざ設定してある事だし。
国民の損害を貪り食ったらツケは必ずありますからw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:44.61ID:I5JrsYTg0
鶴瓶は左翼だよ
テレビではほとんど見せないけど、ラジオなんかだと割と言ってる
それが出たのが、「竹島なんかやってしもたらええねん」という発言だな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:46.05ID:7AmbY/u70
突ガバの頃は面白かった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:16:57.20ID:zzQLLQPk0
鶴瓶さんのお仕事支援かしら・・・w???
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:17:19.61ID:BCm8gvjL0
若い頃鶴瓶嫌いだったんだよ
いつしか安心して観られるタレントになった
どんな相手でもトーク外さんから
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:17:20.48ID:Eom/8R3a0
鶴瓶は京産大
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:17:59.06ID:oPC+KVJc0
笑といたらええねん笑といたら
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:18:35.78ID:zzQLLQPk0
子供時代から性虐待を受けてきた存在がないと、
人生のプライドが持たないタイプ擁護の先生ですか?????
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:19:12.39ID:zzQLLQPk0
大笑いだよねw
慰安婦問題なんて特に笑ってすっとばせるでしょうねw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:20:14.90ID:zzQLLQPk0
それぐらいの許容度があるんだから、
わざわざ先祖供養に子供の性虐待なんて必要ありませんよね。
さっさと死刑執行をすべしw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:20:53.96ID:zzQLLQPk0
あのカルトを表現するとそうなるみたいよねw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:21:28.12ID:zzQLLQPk0
あれ、どこの話なのかよく解るわw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:21:38.33ID:T9sdonBF0
かなり昔のドラマで松雪泰子にDVしてた時三って役、
あれが鶴瓶の本性だと思ってる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:21:56.28ID:Hbu1SeCY0
なんかバガボンドでの上泉伊勢守思い出した

鶴瓶意外と小顔でスタイルいいんだよな
だから吉永小百合と並んでもそこまで凸凹にならないし、映画で使いやすいのもうなずける
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:22:26.82ID:RpUzWWdF0
こいつには勝てんというのは 
バカにした言い方なんで

さんまがジミーに”お前には勝てん!”と言う如く
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:37.33ID:StLR2Yf50
>>22
懐かしいな、パペポの頃のやつだね。
鶴瓶を一番上手く操ってのは上岡さんだったな。
鶴瓶の一番おもしろいところ引き出していい番組だった。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:46.40ID:xrJFtA8D0
>>7
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:54.29ID:PAR/l4o40
こういうの二番目にあげた人が本当に凄いと思ってる人らしいよ心理学的に
だから鶴瓶はカモフラージュ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:25:15.16ID:4DdZ4J6d0
この間のラジオで久米宏と鶴瓶との
トークは鶴瓶がエラそーにしゃべっていた
久米宏は二度と鶴瓶を自分の番組に
呼ばないだろうな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:25:44.41ID:96ef53vf0
おれっちがすごいと思うのは松村邦洋だな
鶴瓶も松村のことをすごいと思ってるしな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:26:19.42ID:zzQLLQPk0
まともにやってられないのは解るけど、
その為にやった事はツケになって当然。
ごたごたとうっとおしい馬鹿ストーカーで時間稼ぎは止めようねw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:26:43.81ID:7etzUX3R0
年末のいいともで、キョンキョンの姿で渚のはいから人魚を歌う鶴瓶
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:26:53.37ID:bCa4aOPE0
>>62
志村は?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:27:00.22ID:kkktlWkr0
これが鶴瓶の耳に入ったらまた調子乗るな
あいつ自慢話大好きだから
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:27:01.30ID:zzQLLQPk0
原因になった共謀行動をとった集団ストーカー人員側の問題。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:28:21.38ID:lo+xFuhD0
突然ガバチョのときは面白かったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:28:58.66ID:zzQLLQPk0
責任転嫁シュミレーションがお仕事でない事をお祈りしますねw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:30:24.69ID:zzQLLQPk0
そんな責任転嫁なんて不可能だとふつう誰でも解る事を
証拠を残さずに示した場合、
反社会性行動抑制係として容認されているかどうかw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:31:17.66ID:lql53Gvr0
釣瓶やタモリの歳を追い越せたら勝てる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:31:27.28ID:+w5iGP/O0
鶴びん、コミュ力が異常に高いもんな。NHK家族と乾杯を見てるとよくわかる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:32:59.83ID:Pcak+xeq0
>>17
タモリとも鶴瓶とも仲の良かった中居のパパって人の良さそうな素人だったなのになんか凄いな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:33:46.93ID:1swV+mF60
>>30
小藪にトーク力?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:33:53.96ID:oc0rllpA0
>>28
タモリを嫌ってる所ジョージや敬遠してるビートたけしとは仲いい時点でお察し
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:34:24.18ID:Xf0qa8YP0
鶴瓶最強説はちょっと違うと思う 
単に松本は鶴瓶が大好きなだけだ

鶴瓶が強いのは基本一人しゃべり
面白い出来事をメモして記憶して大げさにしゃべる 
まさに「落語家」

2人以上のやり取りになるとちょっとおもろい素人レベルになる
それが素人としゃべるとちょうどいい感じの井戸端論議になって好感度はある

だがプロとしゃべるとアドリブで対抗できない
それで焦ってるように見えたり「もっとおもろなりたいー!」と感情を爆発させることになる
「足りなさ」にかわいさや萌えを感じるようなもので、いわば出川的な存在になるだけなのだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:34:38.85ID:1swV+mF60
>>30
小藪にトーク力?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:35:50.52ID:hKX5HmQL0
つまみ枝豆最強説
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:35:51.48ID:qfyyEQKL0
> 普通は自分の距離で入れてくれなかったり、全然僕のを受けないようにするんですけど
さんまw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:36:47.12ID:Xf0qa8YP0
この番組を見て思ったのは、上沼をちゃんと見る機会が少なかったのだが、
「天才ピアニスト」のますみの上沼モノマネがかなり特徴をとらえていたことだった
モノマネの動きが本人から出て笑ってしまったよw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:37:14.38ID:9y5wNsIZ0
鶴瓶を一言で言えば2周は回ってる人

偽悪ぶる偽善ぶる偽悪ぶる偽善ぶる

いい人に思われるのってこっ恥ずかしいやんか
だから偽悪ぶるわけやん紳助みたいに
そういうのを2周してるのが鶴瓶なんよ

だから嫌いになる人も多いんちゃう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:37:25.26ID:I5JrsYTg0
>>72
あー、確かに今から20年以上前ぐらいだとすごく嫌だったな
しつこすぎてウザいとか、こだわる場所が違うだろとかそういうのが多くて
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:39:19.69ID:Pcak+xeq0
>>48>>51
水戸黄門は家康の孫で、徳川御三家の大名の隠居。
鉄矢や鶴瓶のような庶民顔がやる役じゃ本来はない。
若いときにお殿様が出来たような顔の役者がやる役。
0120a
垢版 |
2019/11/09(土) 16:39:33.15ID:/Miqg45T0
鶴瓶は人を笑わせようとしていない
一緒に笑おうとしている
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:39:34.78ID:BR4OmQbT0
爆笑問題の太田から逃げ回るのをそろそろやめろよヘタレ松本はん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:39:56.48ID:VMbKSs0M0
鶴瓶はいわゆる第3第4世代の後輩芸人から雑に扱われても
しっかり笑われ者に徹してくれているからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:40:43.00ID:yE5yPFsL0
鶴瓶は相手によってかなり態度を変えるからダメだわ
志村けんを見下しているようだったよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:42:28.11ID:bmKwfHnO0
東京上空いらっしゃいませやディアドクターの鶴瓶並みの演技が出来たら勝てるよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:42:40.81ID:yE5yPFsL0
鶴瓶の何がダメってあの顔が気持ち悪い
テレビに出る顔ではないわw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:42:51.84ID:qfyyEQKL0
>>17
関西芸人は皆タモリを嫌う 鶴瓶も
タモリは芸人違う 師匠がいないからと 今では師匠いない芸人ばかりなのに
多分今までにないタイプの人だから  関西は型にはまっていないと認めない
上岡はタモリは素人と散々ぼろくそ言ってたがいいともに出て最後の最後に
タモリにしてやられて言い返せず苦々しい顔で終わった それ以降上岡はタモリの
ことを一切触れなくなったw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:43:25.00ID:xQFLutgJ0
鶴瓶はあの見た目とその辺のおっさん感出して素人やタレントと絡むからキツイ感じがしないのも得してるよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:45:14.18ID:oyg/M4h+0
いろもん

鶴瓶ダウンタウンウンナン

エレベーターで煙草吸ってて草

https://youtu.be/dSfIcojruKc
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:46:04.48ID:4qFZBejl0
>>131
鶴瓶嫌いだがパペポTVは目茶苦茶面白かった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:46:25.82ID:PXsmXEE/0
松本は鶴瓶を、昔から絶賛してたよね。
ただ、フィールドが違う芸人だから手放しでほめられるのかもしれない。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:46:57.01ID:NYgnGgZ10
松本上沼スレいらね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:47:36.23ID:mLVLa2cd0
何を見返りにそこまで持ち上げるんだよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:48:08.24ID:MfdTlfEG0
ワイは所ジョージと鶴瓶やな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:49:05.90ID:eWqeMt610
90年代(ナンシー関にボロクソ言われてた頃)は
ホントにつまらなかった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:49:29.24ID:9y5wNsIZ0
お前ら若いから知らんやろうけど
松本は昔ラジオ大阪の番組で
鶴瓶のことを尊敬できる先輩と言ってたな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:51:50.30ID:k7QtibNW0
ウンナン鶴瓶の番組にダウンタウンが出た時、
松本キレッキレで、
鶴瓶なんにも出来なくて悔しい悔しい言ってたやん
終了後の楽屋でも悔しい悔しいと
完全に松本の勝ちだったけど
松本の言うことすべて爆笑で、鶴瓶は敗北感ありありだった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:51:59.26ID:yE5yPFsL0
こやつは平気で一般人を見下す
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:52:22.75ID:yE5yPFsL0
こいつ演技ど下手だよ、もう出んな
何をやっても一本調子で目付きで「本当は悪い奴」感出してる風なんだけど、あ、浅いんや
かといって良い奴じゃないし半端野郎
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:52:24.82ID:hKX5HmQL0
上沼恵美子の画像修正し過ぎ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:55:00.58ID:bmKwfHnO0
鶴瓶は昔軽井沢シンドロームのイラストレーターみたいな
髪型でファッションだった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:56:02.26ID:QR/EsTM60
タレ目に騙される人多いよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:56:21.48ID:yE5yPFsL0
驚くほどそっくりなおばさんが俺の近所に住んでます
ご近所では大嘘つきおばさんで有名です
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:57:36.25ID:m9gUwWlU0
河原乞食の世界なんざどうでもよい。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:57:48.52ID:g6Qi+yrr0
赤旗に9条の記事を載せる程のパヨクなんだよな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:00:50.21ID:OL4dtTKp0
番組中に桜田淳子でオナニー説
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:01:03.83ID:yE5yPFsL0
二十年くらい前にとあるテレビ番組でウッチャンが鶴瓶と旅をした時、鶴瓶が新幹線の中で山形牛のポスターを見つけて
「今夜は山形牛やな」って言ったら、「あそこに書いてあるからでしょ今、忘れますよそのうち、覚えてたら大したもんだ」
ってウッチャンに返されたから、その程度の人間なんでしょ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 17:01:09.04ID:VMPBuvAa0
面白いと思ったことは一度もないが鶴瓶の家族に乾杯は毎週見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況