X



【野球】国歌斉唱でニヤニヤする選手も!プレミア12野球日本代表に“不快だ!”の声★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(* ̄0 ̄) ★
垢版 |
2019/11/09(土) 13:03:47.91ID:kVvPLXGA9
プロ野球から代表選手たちが「侍ジャパン」として参加している、野球の世界大会「プレミア12」。
開催直前まで、来年の東京五輪の前哨戦としてスポーツ紙などは一面を〈世界一を目指す〉などと派手に飾って盛り上げようと必死だった。

 11月7日の台湾戦で勝利して無事1次ラウンドを3連勝した侍ジャパンは11日から日本で行われるスーパーラウンドを迎える。
ただ、5日に台湾で行われた第一次ラウンド初戦は、ベネズエラの自滅で逆転勝ちしたが、一部の野球ファンだけが盛り上がっていたような状況だった。

「初戦をテレビでご覧になった方もビックリしたと思いますが、観客は少なかったですね。日本なら練習でもあの10倍は集まるでしょう。
地元の台湾の試合以外はどこも同じようにガラガラで、東京ドームとZOZOマリンで行われるスーパーラウンドも、
日本代表が出るであろう試合はチケットもまあまあ、さばけていると聞きましたが、日本代表が出ない試合はチケット代が約半額にもかかわらずほぼ売れていない状況です。
SNS上でも『どこがプレミアなの?』という声が全国から聞こえているように、最強のはずのアメリカ代表にはほとんど有名選手がおらず、東京五輪ではVIP待遇で出場が決まっている日本代表も辞退者が続出。
名ばかりの世界一決定戦です。日本中を熱くしたラグビーワールドカップの直後だけに、その落差が大きすぎることもイマイチ盛り上がっていない理由でしょう」(週刊誌ライター)

 そんな盛り上がらない中でも応援しようとしていた日本のファンを大きく失望させてしまったのが、初戦のベネズエラ戦での国家斉唱のシーンだとか。

「ふだんは満員の観客の中でしかやったことない選手たちですから、ガラガラの客席を見ながらの入場シーンも適当な雰囲気でした。
でも、国歌斉唱ぐらいはマジメに歌うのかなと思ったら、口がまともに動いているのは稲葉監督とベテランのソフトバンク松田選手ぐらい。よりによって、日本ハムから選ばれた近藤健介選手などは歌いもしないでニヤニヤ。

これには『涙を流して歌っていたラグビー選手たちとここまで違うもの?』『誰なの?あのニヤニヤしてる選手は』『歌わなくても表情ぐらい真剣にやれ』『野球が嫌いになりそう』
『歌ってるの監督だけじゃん』『坂本もキャプテンならもっと手本になってほしい』『ラグビーは外国人も歌っていたのに爪の垢でも煎じて飲めとはこういうことですね』といった具合で、ラグビー日本代表と比較して不快感を表明する声もかなり多かったですね。
競技が違えば選手の性格も考え方も違うとは思いますが、腐っても日本代表。ところが、侍ジャパンにはそんな雰囲気が微塵も感じ取れなかったようです」(前出・週刊誌ライター)

 ラグビーW杯が、大いに盛り上がったのは、日本代表チームの選手の入場シーンや国歌斉唱シーンからも「日本のために闘う」ムードが、ふだんラグビーを見ない視聴者にも熱く伝わったからこそ。
侍ジャパンも東京五輪ではマジメに国歌斉唱するのかもしれないが、「あの笑ってる選手は五輪では外してほしい」という声があったことは真剣に受け止め、ぜひともスーパーラウンドで華々しい戦果をあげていただきたいものだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17352480/

★1が立った日時:2019/11/09(土) 08:24:41.96
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573265563/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:37.16ID:0aKeSFjT0
在日ばっかなんだから君が代は歌えないだろ
親日罪に問われる
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:40.21ID:x7EWD4I60
それだけ国を背負って戦う、国の代表って意識が持たれてない競技だって事だろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:42.86ID:8pG9nomF0
君が代は陰気な曲だからしゃーないトコある
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:05:07.68ID:NWEzOfYV0
別にニヤニヤしてもええやんくだらん。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:05:36.71ID:Q59zwAIM0
ニタニタするよりましだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:01.95ID:Zi+sAiaE0
バカに見えてますます下落するだけ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:44.02ID:F4jsK/Yv0
天皇教団の天皇応援ソングがクソダサすぎて笑ってしまったんだろう

これが普通の人間の反応
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:48.02ID:51jieAhb0
メジャーリーガー抜きで野球の世界一を決める大会とか、誰がどう考えても無意味なんだから、
そこにかり出される選手たちが苦笑いする気持ちも分からんでもない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:14.52ID:DhznDfOw0
歌詞を知らないから笑ってごまかしてるんだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:35.29ID:jQ4Bi9gy0
誰が笑ってたの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:42.05ID:pKnuOaUV0
反日ならでなきゃ良いのに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:59.25ID:VWU8Y0oC0
ネトウヨ国士=キモデブ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:59.41ID:orwVJ96a0
正義マンのクズが必死だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:07.27ID:nqVU8BXR0
鈴木誠也は眠たそうな顔してんな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:18.91ID:hQgkQ3bH0
オフシーズンの草野球みたいなもんだし仕方ないよ
そこで国家とか流されたらそりゃ笑っちゃうよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:22.55ID:P3KqukkO0
野球だけは在日が堂々と日本人の名前でプレーできるからな
代表にもそういうのが紛れ込んでるんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:47.29ID:orwVJ96a0
>>20
退屈で眠くなる子守唄だからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:48.16ID:AJ0G0ytO0
帝京ラグビー部岩出監督

試合前に泣くのはメンタル的にマイナスでしかない
平常心で挑めるからうちは強い



試合前に号泣する帝京大卒の流大
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:09:16.17ID:SFEYEkSo0
まなじり決して、歯を食いしばって、イキってのも何だかなぁ。
日本人はいざという時、かしこまり過ぎる。

アメリカ人みたくジョークのひとつも言いながら、中身は真剣といのもいい。
リラックスさせる高架もる。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:02.23ID:QYi849Ti0
もう日本野球の限界だな
全く面白く無い 打てなさすぎ 
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:12.66ID:ihe2tPS90
歌いたくねーなら黙って前向いてろよアホ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:20.95ID:/SB/j6ct0
誰も見てねーから
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:33.48ID:YXiY8KJu0
野球あかんかー!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:35.38ID:vH67V+mz0
シーズン中の国家斉唱ですら唱わず突っ立ってるだけだもんな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:35.78ID:n58aE09/0
普段パの試合は観ないからソフトバンク以外の選手いまいち知らないんだが、 国歌斉唱でアホの坂田師匠がいるな思ったらあれが近藤ってやつだったんだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:11:02.22ID:RfjPz0ac0
4年に一度の世界大会とか、国歌斉唱とか、上っ面だけサッカーの真似してるだけだからな
中身が全然伴ってない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:11:24.55ID:HwCLAIaI0
こんなガラガラの中じゃな


俺も苦笑するしかないわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:11:24.67ID:L18PVuwK0
いつもは、サカ豚!ってレスするのに、

今回はネトウヨ!とレスする焼豚さん達wwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:11:27.07ID:Tfbl/iAk0
馬鹿の寄せ集め
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:08.77ID:wrh9bZmO0
2019.11.5 世界野球プレミア12 開幕戦 日本代表VSベネズエラ代表 第1戦 試合前 国歌斉唱
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=165&v=22MJRzDzO28&feature=emb_logo

いま動画を確認したけど、あのときの君が代は、前奏がないヴァージョンなので、最近の基準としたら斉唱というよりは静聴っぽい感じになっていたんじゃないのかな?
ベネズエラもだいだい同じ感じだったよ。
まあ女子サッカーなんてほとんど歌ってないし、競技によるんじゃないかな、国歌観というものは。
まあマリンスタジアムでの彼らを見てから批判すればいいよw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:11.14ID:KOgrxT5V0
本当に、コイツらって外面を装うことすらしないんだよなw
そういう意味では、ガラの悪いゴルフ選手以下
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:21.68ID:3n+tpSo10
こんなお笑い国際大会どうでもいい
他の競技の真似事ばかりでバカみたい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:12:42.50ID:nNL3cNqa0
国籍があやふやなままの代表ごっこだからな
明らかに出来ない理由があるのは察するが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:13.06ID:ZO02Ijdn0
あれだけプロ野球制度に物申しまくりの原ジャイアンツ優遇大会だからな。
プロ野球ファンさえ冷めた目で見てる
辞退した選手多いのもそういうことだろ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:22.16ID:6M/UW+L/0
国家を歌わないサムライwww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:38.32ID:N5Cjnize0
侍ジャパンじゃなくてコリアンズインジャパン
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:14:14.94ID:r/knnXGN0
野球代表なんて在日に配慮して日本国籍じゃなくても出れるアホ大会やろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:14:30.84ID:z29LV47w0
ラグビーワールドカップと比べちゃダメだよ、ラグビーは本当の世界一決定戦なんだから
プレミア12はとりあえず形だけ野球やってる国集めた世界一決定戦()だから、国歌を歌う意味もよく理解してないんだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:10.27ID:Mvv1nFWV0
チョンだから当然だろ
日本人じゃないから日本代表名乗らず、侍ジャパンという名前をホッケー代表から強奪した
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:34.85ID:vH67V+mz0
毎回その試合にしか出られない覚悟で国家斉唱から真面目に試合しろよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:40.28ID:CYhq+QnG0
ま、優勝したら無問題だろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:56.83ID:zR5UXYBY0
歌わず棒立ちなんてどんなスポーツ中継見ても複数いるわ
逆に全員ちゃんと声出して歌ってるなんてものが存在するのかと
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:14.79ID:ASfWy9k00
アメリカさまー
猿真似をしてないやつが居るんですよー
ネットが普及して逆に世界=アメリカの人間が増えたというw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:21.32ID:y6L5pcQA0
良い悪いは別にしてラグビー日本代表の外国人や帰化人が一生懸命
君が代を歌ってたのが賞賛されていた後で
こうやってニヤニヤすれば叩かれると分からない現実感覚の無さが問題なんだよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:22.35ID:YXiY8KJu0
>>65
優勝しても無関心
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:23.07ID:anGOZgCv0
ラグビーと違って覚悟が足りない。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:44.58ID:4fJNZB3c0
まともにやってる国が12ヶ国も無い上、一流選手が出てこないもんな
国の威信を掛けて!なんて気持ちでやるわけ無いだろ、所詮その程度のだらけた態度で十分なんだよ、こんな大会
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:45.41ID:anGOZgCv0
遊び半分でやってるからね。草野球みたいなものだよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:50.75ID:iA1Z0cCA0
ラグビーのあとじゃ歌わなくていいみたいな擁護もできないな
野球日本代表の外国人よりラグビー日本代表の外国人の方がリスペクトあるのはどういうことなんだ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:59.63ID:0vcrxCKg0
野球は河川敷だけでやってればいい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:36.45ID:LGWxGY9D0
星野がまだ監督になったばかりの秋に
一軍の若手を大挙して引き連れて、大学ラグビーの試合見に行ってたの思い出した。
星野は、アマスポーツだろうと見習うことはたくさんあるって言ってたけど、今のプロ野球選手はあのワールドカップを見ても何も感じないんだろうなぁ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:50.71ID:Xlmr+qPO0
何でニヤついてるのか知らんけど
ヘラヘラしてその場を取り繕う思春期のガキみたいなノリを
大人がやっちゃってるのはめちゃくちゃダサいな
しかも日本代表
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:59.79ID:N5Cjnize0
>>62
ラグビーは外国人でも代表なったら君が代歌う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:06.17ID:H7ImubRb0
昔、ゼロ戦や回天、桜花で特攻した若い兵隊たちは
国のため天皇陛下のために死ぬ喜びから
爽やかな笑顔で天皇陛下万歳と叫びながら特攻したというのに
こいつらの笑いは国旗国歌を蔑むような愛国心の欠片もないバカ芸人レベルの笑いだな
どうせ歴代の天皇陛下も総理大臣もノーベル賞受賞者も答えられんクズばかりなんだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:17.54ID:nNL3cNqa0
よく考えたらレジャーの前に国歌斉唱はコントだわ
吹き出す選手の気持ちもわかる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:21.66ID:c+xkDOuO0
(・∀・)ニヤニヤ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:36.08ID:0vcrxCKg0
ラグビーでは他国の国歌すら歌った日本人が、焼豚や左翼をこじらせると自国の国歌すら歌わなくなる
チョンが多いのかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:51.14ID:NHJaqt+Z0
君が代が流れてる最中に選手たちがニヤニヤしてて何ふざけてるの?と思ったが
やっぱ不快に感じてる人が多かったんだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:54.66ID:D3vB343d0
なんかよく分からん大会だしな。WBCだけでいいじゃん
そのWBCもイチローが居なくなった第3回からは盛り上がらないけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:55.62ID:L41PmZwy0
日教組教育の賜
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:56.07ID:SFEYEkSo0
日本人は、ここぞという時には、ハチマキなどして目一杯気張る。
アメリカ人は、ここぞという時には、口笛吹いたり、ジョークをいったり。
どちらも緊張をコントロールする仕草だけど、民族性が表れている。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:05.88ID:+3DH0z3P0
ニヤけてもいけない世の中なんて
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:13.58ID:779OaiFb0
そりゃラグビー日本代表とは人生のかけ方が違うやろ
こいつらは適当にやってても大金貰えるんだから気も緩むわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:17.79ID:ihe2tPS90
ユニから全部日の丸外せばいいんでね?こいつら見てる方が恥ずかしいから。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:18.43ID:EKstlfp20
在日ばかりだからこんなもんだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:19:37.38ID:bg8vj80Q0
歌わずに心の中で闘志を高めたい選手もいるだろうし
笑うのはリラックスするためでもあるやろ
まあやきう選手は当てはまらないだろうけどなw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:20:15.03ID:7d+swl3G0
代表ごっこにマジレス禁止
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:20:27.69ID:+KoU5h4e0
マジレスすると
歌う必要はない

豆な
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:20:38.25ID:aZl4c3Rw0
笑ってた選手って誰?
まあ選手に日の丸を背負っているという実感がないのだろうけどね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:09.17ID:jD9hes5g0
やきうなんて緊張感のかけらも無い遊びだから笑ってしまうんだろ


なんせ国同士の戦いでもサボるのが当たり前だからな


田中マーとか大谷とかダルビッシュ有とか全員サボってるし にやにやしても出てるだけマシだよサボり組より
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:09.63ID:orwVJ96a0
批判するために見る暇人のバカども
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:29.15ID:1fwuaw8f0
こんなごっこ遊びを見てくれているマニアにすら嫌われる様な事をなんでするかね

まぁ常日頃から別に真剣な顔してやるような球技じゃないんだろうけど、
一応他のスポーツみたいに国際大会の真似事がしたくてやってるんだからちゃんとやろうよ。
幼稚園児だってヒーローのごっこ遊びは真面目にやってるんだぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:22:27.14ID:YXiY8KJu0
>>104
見てくれてると思ってる所が可愛いなw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:22:35.85ID:XuCRvfVT0
土日にやれよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:22:54.75ID:6nyBw+250
( ´,_ゝ`)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:23:09.25ID:sMMlTRL60
これ書いた飯野さつきという記者、調べたらどうも評判がよくない
芸能やスポーツをろくな取材もしないで人目を惹くタイトルを記事に付けて飛ばすだけの典型的なカストリ記者のようだ
過去に何度もこの手の記事でやらかしてファンを怒らせてるね

#飯野さつき
https://twitter.com/hashtag/%E9%A3%AF%E9%87%8E%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D

これを見ると相当程度の低い記者のよう、あまり信用は置けない記事だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:23:09.85ID:CXf9t5pW0
オカマレジャーに
参加してるんだから
ニヤニヤは当たり前だよ!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:23:13.54ID:gAyYIH3c0
そもそも野球如きが国を背負うとかww
金の亡者なんだから銭闘でもしてろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:23:31.14ID:gL78o4IJ0
チョンなら仕方ない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:24:00.03ID:b/MO5dXk0
そりゃさ、ある意味、国際舞台の場に出ているんだよね。
国旗が掲揚されて国歌が流れたらさ、ニヤけるのは無理ないよ。
自分に酔っているんだよね。中々、経験出来ないからね。

競技で優勝して国歌が流れる時とは、また違う感覚ではないかな?
この時だと涙が流れて、つくづく日本人で良かったと思うだろう。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:24:50.55ID:aZl4c3Rw0
>>101
あの二人は誰?
1人は釣られて笑ってる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:10.89ID:bGzLouhn0
韓国に忖度して日本国旗まで外して韓国にまでドン引きされる競技だぞw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:15.90ID:L18PVuwK0
>>112


焼豚、記者より侍茶番の方が明らかにおかしいから残念
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:22.64ID:kQZsD7mz0
野球は反日左翼のスポーツだから、基本的に国旗と国歌を拒否する立場なんだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:42.89ID:qwJPDcb+0
メディアが無理やり盛り上げているだけ
真剣になれというほうが無理
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:47.32ID:GK05aUfm0
選手に国家を認めないパヨクがいたりコミュニストがいてもいいじゃん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:49.61ID:hMzul/qU0
>>121
ネトウヨの高齢化がよくわかるレスだ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:25:50.80ID:4Ezb8Zk80
他のスポーツと違って罰ゲーム感覚であったり下手に強いからこその慢心が態度に出ちゃってるんだろう
そうでなくてもMLBとの関係だのの構造的に代表には向いてないけど選手側のメンタルの問題も乗っかってるんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:09.60ID:6Tu4Yzg10
野玉って世界でも片手で足りるくらいの国しか知らないスポーツなんだろ
まあ仕方ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:26.05ID:9EckvMAF0
他のスポーツのように他国と試合をすることがないから国際常識が育たないんだよ
野球選手がダサいと思われる理由の一つだね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:35.84ID:fim/whPM0
真面目な話何割ぐらい韓国系朝鮮系で占めてるの野球の代表
まさかそっちがマジョリティ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:44.36ID:ihe2tPS90
>>123 だったら黙って前向いてろって話でさ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:53.23ID:hMzul/qU0
>>123
国家=国歌じゃねーでしょうが、おじいちゃんw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:27:12.17ID:KOgrxT5V0
>>121
いやいや、拒否とか言うと何らかの主義主張がある感じだけど、
やきう選手の場合、金が関わらなきゃ真剣にやらないっていうシンプルなクズなだけだからw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:25.81ID:hMzul/qU0
>>132
国歌に金もクソもなくね?
たかが歌だ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:27.67ID:jD9hes5g0
>>121
最多本塁打 台湾人
最多安打 朝鮮人
最多勝投手 朝鮮人
連続出場記録 朝鮮人

こんなの日本で野球だけだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:28.43ID:ak3p4TIM0
坂本なんか試合中テレビに映らん場所で喫煙しとるからなw
まあそんなもんやでw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:36.87ID:8uqZYYqO0
試合のスレは伸びないのにこういうスレは伸びるのかw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:45.26ID:yTP5HRpj0
日ハムが温い空気なのか
近藤というのが元々そういうやつなんだろう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:59.64ID:gAyYIH3c0
>>132
それだよな
金以外のことには息をするのも面倒臭がる野球というマイナー競技の選手たち
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:08.76ID:hMzul/qU0
>>138
ネトウヨおじいちゃんたちのお陰でねw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:12.59ID:ihe2tPS90
>>138 まあ誰も興味ないからなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:21.47ID:SRZCscDp0
国歌歌って興奮して涙とか流しちゃう奴は 場合によっては雰囲気に流されて人とか56しちゃう奴だと思ってる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:24.46ID:juBMDCLp0
そりゃ選手は複雑な気分だろうよ

桧山 進次郎「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」

「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」―元阪神の桧山選手はさらりと言う。 在日3世の識者が、戦後日本を熱くしたコリアンスターたちの知られざる実像を語り尽くす。
プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、ミスターロッテの有藤道世氏、 広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した新井宏昌氏など、
こちらも多くの在日スターがいました。 いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。今季、広島の4番に返り咲いた新井貴浩選手は、高校生のとき、 韓国の全国大会で活躍しました。
長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、 2004年、韓国系の『統一日報』のインタビューに、こう答えています。 「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。 食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。そのうえ負けん気も強い」 在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、
オリンピックや日本代表となったときです。 2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。
その一人、金城龍彦選手(昨年、巨人で引退)は2000年に帰化していましたが、第1ラウンド、第2ラウンド、 準決勝と、都合3回も、もう一つの祖国、韓国と対戦することになり、
しかも第1、第2ラウンドでは連敗。 準決勝の前には、「韓国のスパイ」「わざと打たなかった」など、心無い誹謗中傷がファンサイトに書き込まれてしまいました。
心苦しかった胸中は察するに余りあります。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:34.22ID:fim/whPM0
>>135
すげー役満じゃんw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:34.58ID:hiAAYkMU0
そりゃ選手も偽物の世界大会だと思ってるから国歌を歌う気にならないだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:41.63ID:xVg4ONKm0
野球脳だと、「国歌?なにそれ?」ってレベルなんだろ
察してやれよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:41.83ID:hMzul/qU0
>>140
国歌に金もクソもないだろw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:51.79ID:KQMdj07A0
>>134
じゃあ歌えばいいじゃん
そんなシンプルなことすらできないのが野球の日本代表
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:56.72ID:KOgrxT5V0
>>134
うん
「たかが歌だ」と思ったから、ふざけてたんだろ?w
たかが歌じゃ、ギャラは発生しないからw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:30:23.30ID:1bhofkQ20
侍感ゼロ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:30:23.36ID:avdXlP/U0
つまらない上に在日多数www
誰がこんなもん応援するんだよwパチンコの代表を応援するようなものw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:30:38.73ID:hMzul/qU0
>>148
ネトウヨおじいちゃん脳だと「国歌歌わないやつは非国民」になるんだよねw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:01.23ID:pKnuOaUV0
もう無理、見る気失せたわ
反日見て不快な気持ちになるのは嫌だから見ない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:03.87ID:tuMenXNE0
ジャップランドはジャップだけのものじゃない

それくらい理解しようなジャップ猿

なんで戦争犯罪人を賛美せなあかんねん

ジャップランドは戦争犯罪人が象徴です

だからジャップランドでは犯罪が絶えない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:18.52ID:hMzul/qU0
>>151
しょうがないね、ネトウヨおじいちゃんだからw
ただの歌だとは思えないんだろうなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:19.11ID:hMzul/qU0
>>151
しょうがないね、ネトウヨおじいちゃんだからw
ただの歌だとは思えないんだろうなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:22.13ID:qwJPDcb+0
サヨクだの朝鮮だのおつむが弱いぞ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:30.63ID:nBCgfm690
まあ野球の茶番に国歌流す方が悪いわ
選手が吹き出すのも無理はない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:35.19ID:cJUkTavw0
陽キャのアメリカ人でも流石にこんな真似はせんやろ
意識高くしろとは言わんが最低限の良識は持っとけや
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:40.38ID:WRiMvg/A0
みた感じ外野の客が3人ぐらいだった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:45.70ID:3n+tpSo10
そういや台湾て国歌あんの?
一応国じゃないと思うんだけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:50.64ID:tppIpYQr0
不快なら見なけりゃいいだけの話なのに馬鹿なのかな
俺はそもそも全く興味ないから一切見てないけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:56.12ID:ihe2tPS90
客観的に見ると球場で校歌歌う方が恥ずかしいと思うけどねw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:20.05ID:yEFs4TE+0
>>127
U世代ではよくやってるよ。お陰で日本のランキングポイントはバブル状態w
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:23.23ID:1bhofkQ20
オリンピックも高級ホテル住まいで一流気取りだろーな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:34.41ID:ihe2tPS90
>>165 ここに試合見てるやつなんていないと思うけどw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:47.99ID:fim/whPM0
間違いないのはTBSの解説のアライって人はアッチだよね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:50.60ID:JlL4S4va0
サッカー代表もあまり歌ってないやろと思ったが
笑ったりしないで流石にもっと真剣な表情してるよなあ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:00.09ID:hMzul/qU0
>>170
たかが歌とたかが旗だw
ネトウヨおじいちゃんたちにはわからんだろうがw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:13.73ID:Hgdgjo320
>>28
態度悪いなこいつら
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:35.25ID:hMzul/qU0
>>175
別に歌の代表じゃねーしw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:36.97ID:1kYLORPk0
日の丸背負って惨敗だらけ
日本人に恥かかせまくるだけのサッカーはホントくそだな
君が代歌うぐらいしか能無いし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:42.61ID:p417WhrYO
>>1
他の国みたく軍歌のようなものじゃないから、ラグビーの南アフリカみたく気合いいれて歌いにくい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:49.79ID:jtVkEpwG0
何の価値も無い大会だし仕方がない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:33:54.92ID:Ad4KXHNy0
>>1
さかあ発狂wwwwww

誰も見てないと言うわりにはちゃんと見てるんだなwwwwwwwwwwww
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:34:03.57ID:SFEYEkSo0
大事なものを運ぶ時、
日本人は「油断するな! 気を付けて!」と言うが、
アメリカ人は「Easy,easy(気楽に、のんびりと)」と言う。

いずれも緊張を制御するための方法だが、文化の差だ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:34:24.41ID:ulWMU/g/0
香川も歌わなかったぞ
地域予選までは頑張っていたのが本戦になるとやる気のないスタイルは記憶に残っているよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:00.22ID:yEFs4TE+0
>>161
ちなみにカナダで行われた女子野球WCでは、日本は相手国の国家吹奏を無視して
控えの選手が延々とキャッチボールをやっていたなw

しかも相手は開催国カナダ。 しっかりと動画で残っていた。
野球には国というものに対する敬意が男女とも無い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:12.99ID:GK05aUfm0
ここの極左モウロク集団のおじいちゃん達はインターナショナルを歌えば気が済むのかな?w
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:14.36ID:X/DrJYkD0
ラグビー代表の韓国人具くんの方が君が代をちゃんと歌ってたらしいな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:26.44ID:tEDtrJjo0
ニヤニヤするのはどうかと思うが
ラグビーワールドカップからの君が代を一生懸命になって歌わないといけないという風潮ってどうなんだろうね
必ずあのハイテンションで歌わないといけないのかね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:31.12ID:rhfYM5S90
こいつらに志なんてないだろ
ほっといてやればいい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:39.53ID:gAyYIH3c0
>>158
お前何歳だよ?
今どき野球擁護する方がジジイだろ
パークゴルフと同じでおじいちゃんに優しいスポーツやんけ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:42.41ID:pGpUOKBw0
昔:中田英が君が代を歌わないで街宣右翼を怒らせる
今:野球選手が君が代の時ニヤけてネトウヨを怒らせる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:35:49.36ID:hMzul/qU0
>>189
おじいちゃん、もう戦争は終わりましたよw
歌いたきゃ歌えばいいし、歌いたくなきゃ歌わなきゃいいんだよw
それが自由ってことだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:08.31ID:L18PVuwK0
>>188 マジか酷えな。


誰も注意しないというのがまた野球らしい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:10.76ID:v83TpgyO0
プロ野球界は在日の選手が多いから国歌など真面目に歌うつもりは無いんだよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:24.47ID:hMzul/qU0
>>193
野球関係ないわw
昭和天皇が言うように、国旗や国歌は強制しちゃいかんってこと
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:47.23ID:wzUQ+f6W0
>>40
やきうによるサッカーのパクリ

@)サポーター、応援
地域密着
ファン→サポーター(パクりにもかかわらず「ファンの方がいいよね」と吹聴する読売新聞)
ミサンガ、ブルーシート、紙吹雪、チームカラー
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
フランチャイズ&ビジター→ホーム&アウェイ(アンチサッカーで有名な宮根も関東特番で「アウェーの雰囲気やわ」を連呼)
スタジアム命名権(ネーミングライツ)
ファンサービスの強化(今まで軽視してきた)
観客数の実数発表(実際は実数『風』w)
指笛・ブーイング
トランペット→小旗使用、ジャンプしながら声とドラム中心
選手紹介時の「おい!」というかけ声
「俺達がついてるぜ」というサッカーサポーターの精神
有志ではっぴ→皆でレプリカユニフォームを着ての応援
浦和レッズの魂である名物応援「ウォーリアー」

A)代表、大会
全日本→日本代表、サムライ(サムライブルー→侍ジャパン)
○○Japan(岡田、トルシエ、ジーコ、オシム→長嶋、王、星野)
フル代表
プロ参加による国家別世界(笑)大会 (W杯→WBC、五輪にプロ派遣等、W杯→スーパーW杯)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
トヨタカップ・CWC構想(WS王者vs日シリorアジアS勝者)
A3→アジアシリーズ、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)→日韓クラブチャンピオンシップ
黄金世代(79年生まれ)→松坂世代(80年生まれ)
本田&長友ら(次なる)黄金世代→田中マー&坂本ら黄金世代
プラチナ世代
○○ダービー(例:東京ダービー、大阪ダービー)
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ、コレオグラフィー
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
天皇杯→天皇杯構想
1stステージ、2ndステージ→ファーストステージ、ファイナルステージ
インターコンチネンタルカップ(トヨタカップの前身)→インターコンチネンタル杯
無敵艦隊
国際Aマッチ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:37:03.31ID:BRgZ33l50
在だろw
やきうの代表は国籍制限がないからなw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:37:04.46ID:2ddNfO6A0
>>77
よっしゃ、こいつらと仲良くなっておいてオフシーズンのタレント活動の話のタネにしてやろwwwwwまあ、飯ぐらい奢っときゃいいだろwwwwwwくらいには感じると思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:37:21.92ID:6vSW2cPR0
日本みたいな負け犬国家の歌まんか
真剣勝負のゲームの前に歌えるかよ
縁起が悪すぎる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:37:34.31ID:daelVAPt0
国歌斉唱でちゃんと全員が歌うのってラグビー代表くらいのものだし
確かに侍ジャパンは酷かったけど、国旗国歌に対する教育してない日本の教育が問題でしょ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:37:52.04ID:eMVAVY010
豚双六なんざEスポーツと大差ない運動量だからな
そりゃデブでもできるわけだ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:37:56.91ID:K4SAVNkw0
ニヤニヤしてた選手達もだけど
観客も国歌斉唱の時にカメラに映ったからって大の大人がピースするのヤメロや
馬鹿丸出してこっちが恥ずかしくなったわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:00.67ID:L18PVuwK0
>>77 星野なんて、サッカー、アーチェリー、馬術を馬鹿にしてたじゃん。


特にサッカー敵視してたよね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:05.44ID:gTKC5AlH0
侍ジャパンって喫煙率6割なんだろ?
クズばっかなんだし、国歌なんてむしろ歌わないでほしいわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:07.97ID:hMzul/qU0
なんでネトウヨおじいちゃんは自由が嫌いなんだろうなw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:16.99ID:fim/whPM0
主義主張なら49ersのキャパニックみたいに膝つけろよ
どうせバレないだろとか本当腐った根性が透けて見える
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:18.67ID:EtzN8fmP0
>>204
その日本に支配された支那チョンw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:37.35ID:az7JXxhw0
ラグビーは外人部隊だから君が代が踏み絵になってるだけ
野球もサッカーもバスケも日本人は歌わない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:38.98ID:ycL7FL/S0
なんやかんや国歌はきっちり歌った方が良いんだな
例え外国人でも
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:53.64ID:MNOexGxt0
>>188
それ日本人に恥かかせまくるサッカーの間違いだろ
やきうはサッカーのせいで旭日旗も掲げられないからな
そら笑顔で君が代歌うぐらいしかねえわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:39:42.16ID:+55TYXmU0
ここで中田氏が一言
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:39:45.85ID:hMzul/qU0
>>220
別に歌手じゃないんだからw
歌歌うために行ってるわけじゃないw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:40:43.58ID:7RaCUUue0
完全なレジャー大会だからね
こんなお遊びで国歌とか流さないでほしいよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:40:50.48ID:hMzul/qU0
>>224
歌うたいにいったわけじゃないw
歌手じゃないんだからw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:03.01ID:qwJPDcb+0
その程度の意識しか持たないで望んでいる大会ってこと
自由にさせておけばいい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:05.79ID:ihe2tPS90
アホみたいな軍隊式の丸坊主ででかい声で校歌歌えるんだから国家も歌えんだろw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:27.76ID:1kYLORPk0
君が代歌うだけで結果を求められない日本のサッカーはゴミだな
惨敗だらけで日本人が恥ずかしい思いさせられてんのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:34.12ID:VUo7mgy/0
棒振り糞デブww頭悪そうww精神が腐っとるww焼き豚惨めやねーww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:37.14ID:/+Rk/e/v0
ウリが代
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:37.59ID:1bhofkQ20
在日ジャパンなんだからしゃーない
朝鮮の国家を歌えないのと一緒
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:43.96ID:xGpuFdcy0
>>135
>最多本塁打 台湾人

王貞治は台湾と何の関係もないぞ
父親は支那本土から来た華僑、母親が日本人
国籍が「中華民国」で、たまたま今の台湾と同じだけ
貞治の兄は「中華人民共和国」の国籍と家族で分散して
いつでも日本を捨てることができるようにしてた
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:47.20ID:1HyylXAv0
高校野球では真面目にやらないと糾弾されるからやってるだけで
野球部の奴らなんて性格や態度悪かったな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:41:50.01ID:1E847QMo0
これから戦うのに敗戦の歌は縁起悪いだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:42:20.41ID:I7WPcMur0
>>145
ラグビーは外人ガー!とか言ってたけど
その人たちはしっかり歌ってたよね
「さざれ石」も見にいって意味まで理解して…
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:42:33.63ID:uSfqAlAX0
プロ野球なんて
半数が在日だもんなぁ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:43:01.28ID:fim/whPM0
数字もゴミだし本人達もやる気無いし公共の電波使うなよ
日本人興味ないってよこれ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:43:09.91ID:oBucZALE0
野球の代表は韓国に配慮して日の丸を外してたしなw
日の丸、君が代が嫌いな在日韓国人や反日の日本共産党員みたいw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:43:30.03ID:6Xsq+pB20
野球は金のためでアメリカを始め国の威信と誇りをかけてするスポーツではない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:43:56.07ID:hMzul/qU0
>>245
あのさあ、天皇陛下が国旗国家を強制してはいけないっておっしゃったの
忘れちゃった?おじいちゃんw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:01.00ID:6vSW2cPR0
君が代は辛気臭くて
とてもじゃないがゲームの前に歌いたくない
誰だよこんなゴミみたいな曲を国歌に選んだアホは
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:26.53ID:nNL3cNqa0
金のネックレス付けてガムくちゃくちゃ噛みながら国歌でニヤニヤとか侍でも何でもないな
チンピラジャパン
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:38.86ID:gEisvobf0
見る程に、

わびしい。


辞めるが正解
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:44:39.55ID:hMzul/qU0
>>251
おじいちゃんww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:45:18.89ID:MvTMQOyP0
>>240
君が代歌おうがさざれ石見ようが外人は外人だろ、日本人なら日本で戦ってる野球の方が偉いわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:45:42.44ID:KBRXrU2c0
デブでもタバコ吸ってても出来るレジャー
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:45:45.05ID:Y6euRvuk0
いやなら見るな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:46:12.62ID:utseyZiC0
プロ野球
選手監督コーチ審判で
君が代演奏時脱帽起立拒否例ってないの?
契約書に書かれてんの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:46:52.58ID:ihe2tPS90
>>257 だからラグビーと違って誰も見てねーだろ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:03.83ID:Tai59oB50
この大会の性質をよく表現している
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:13.32ID:U5ggdtxf0
お前ら在日在日とうるさいんだよ
これだからネトウヨは嫌われる
別に歌わなくてもいいだろ
何してもネトウヨは叩くのな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:19.45ID:aHniUCrm0
近藤終わったな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:29.07ID:4REwtsAV0
>>28
下向いてニヤついてるのかと思ったらもっと酷かった
厨二のガキみたい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:48.46ID:jD9hes5g0
>>246

それを堂々と公言する野球選手が居ないなぁ 言ったほうが逆に潔くてかっこいと思うぞ

田中将大「侍ジャパンには呼ばれても行きません メジャーリーグでお金を稼ぐのが優先です」て言えばいいのに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:00.60ID:ET972b110
税金投入されてるなら、真面目に歌わないやつははずさなあかんやろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:04.77ID:0q2ObPyj0
ネトウヨからのキチガイじみたクレーム()なんて気にするなよ
国歌なんてどうでもいいんだよ
アベ売国政権の連中見てればわかるだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:05.53ID:8mN0NKaX0
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573271205/

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:27.34ID:BIV0xep50
そりゃ選手は2828するだろ。
緊張感無し観客無し世界大会www
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:27.71ID:hMzul/qU0
>>266
歌手じゃないんだからw
歌歌って金もらってるわけじゃないw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:28.56ID:O/58pFS80
>>1 在日と帰化の世代を区別しない日本が悪い、ナリスマシ制御しない日本が悪い。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:48:28.95ID:uQDdDaLt0
>>248
天皇と何の関係が?
野球日本代表は天皇家の所有チームか?
国歌歌ったらネトウヨなら海外チーム全員ネトウヨだな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:49:21.74ID:8rWtdr0c0
日本に住んでる朝鮮人の集まりだもの
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:49:41.11ID:oBucZALE0
卒業式に君が代を拒否するひねくれた公務員の教員みたいだなw
五輪種目の日本代表には国から税金が入ってるんだから、君が代を拒否する公務員の教員と同じように裁判にかけてクビにしてやれ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:15.94ID:K4SAVNkw0
>>263
だから歌いたくない人は歌わなくてもいいんだよ
ニヤニヤするなって言ってるだけ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:34.76ID:KL8IreGs0
国歌斉唱でニダニダする選手wだって国で同胞が観てたら怒られるwww
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:46.81ID:DhznDfOw0
リベラルさんはこういうときこそ、国歌をうたわないで何が悪いと擁護しなきゃ
ラグビーは早速リベラルが文句言ってたぞ
ナショナリズムが危険だとw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:47.07ID:C41+SZ5E0
小中学生でこういうのいるよね。歌う歌わないというより、程度が低いのは伝わった。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:50:49.63ID:ACfGmEX20
無茶言うなよ日本人なりすましの朝鮮人どもが君が代なんて歌えるわけないだろw
野球はそういう連中が多いんだから配慮すべき
ソフトバンクやロッテの選手が君が代なんて歌えるかってのw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:05.67ID:KkkK4tKe0
>>255
蓮舫みたいな国籍だけ持っていて反日活動してるやつは国益を毀損してる
日本の国旗や国歌を尊重してくれて日本のために戦ってくれている外国人のほうが国益にかなってるわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:14.10ID:fim/whPM0
前回みたくベンチタバコの吸い殻だらけで帰ってくんなよマジで
台湾の皆さんはあれを日本人だと思ってるんやぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:46.15ID:hMzul/qU0
>>273
天皇は戦争を経験した人じゃん?それこそ真ん中で。
だから国旗国家の強制の危険性がわかるんだと思うよ。

今のネトウヨおじいちゃんって戦争はしらん団塊でしょ?
年長者言うこと、全然聞かないよね、この世代
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:50.95ID:BIV0xep50
本気で批判してるの観たら更に草www
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:51.45ID:wSqVL3Cs0
レギュラーシーズンとポストシーズン以外は遊びだから・・・
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:58.07ID:5UB+9JqB0
>>266
でも、そういう思考が先立つと、どんなスポーツも「存在意義」が無くなる。
カネを稼ぐというのは個人的な問題だから、スポーツを支える膨大な事象が関係なくなる。
そして、個が無くなると、誰も関心を寄せなくなる。
何か大きなものを背景にすればするほどスポーツも商売も成立するんだから。
(当たり前の話だが、個人主義は非常に限られた一部のもの)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:52:11.36ID:L18PVuwK0
>>28 This is
侍茶番
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:52:23.15ID:utbtMt5B0
国歌斉唱で涙ぐむ選手までいたあれを見た直後でこれはちょっとねえ…
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:52:50.46ID:U5ggdtxf0
>>268
ほんとそれ
安倍が君が代の歌詞なんて覚えてないわな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:52:57.93ID:L18PVuwK0
>>286 本当恥ずかしい。台湾人優しいのに
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:03.98ID:ZG2QbTOE0
本気で歌えよ、サッカーみたいにチャラチャラすんな!丸刈りでいけ!
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:12.27ID:i2Gstick0
ぬかったな
これは一生言われるわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:20.38ID:AAFBBjOC0
プロやきう選手=犯罪者予備軍だからね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:42.45ID:iA1Z0cCA0
韓国戦の時は歌うよ
韓国国歌を
後は金正成の写真見せたら態度変わるのもいるか?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:44.91ID:03vztxlg0
>>28
なんやこれ見苦しい 真剣にやらないならチーム全部無くせよ 本当に見苦しい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:45.40ID:hMzul/qU0
>>278
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:47.32ID:+feN0KOd0
日系企業のスポンサーのために雑魚相手に無双する大会だろ
野球はスポーツじゃなくて興行だから別にいいと思う
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:49.06ID:SDXhmbxo0
で 誰がニヤニヤしてたん?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:53:56.97ID:1Vib+4jh0
歌う歌わないは大きな問題じゃないが
ニヤニヤするとか低学年の小学生レベルだろ
やきうガイジ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:54:09.76ID:aZKeDkyk0
ほとんどの奴が半笑いでどこぞの底辺高校かと思ったわ
あれが代表とか恥だろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:54:22.53ID:H1gYbkjw0
>>255
国籍不明な野球選手の悪口はやめろよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:54:33.49ID:hMzul/qU0
>>310
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:54:45.31ID:SDXhmbxo0
稲葉最低だな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:54:45.83ID:qwJPDcb+0
その程度の大会ってことです
それでいいのではないでしょうか?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:54:50.73ID:4TsrNMAO0
ラグビーの選手入場の演出は良かった
太鼓と炎はやっぱ本能だよね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:00.17ID:SFEYEkSo0
国歌って二つ以上あっても良いだろう。
スポーツの時の国歌は、テンション上がる景気のいいやつで。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:01.25ID:H1gYbkjw0
>>257
誰も見てないのに勝手に延長して次の番組見たい人に押し付けてるだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:18.45ID:UvSHwK+Q0
ラグビーの韓国人はそのへん出来てたんだけど
やはり紳士のスポーツとヤンキーの違いか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:18.71ID:hMzul/qU0
>>318
当たり前w
紅白歌合戦じゃないんだからww

ネトウヨおじいちゃんは歌合戦だと思ってるらしいw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:19.25ID:KOgrxT5V0
>>291
その通り
個人レベルでの拝金主義は否定しないけど、それを外面で繕えないなら、スポーツ自体の衰退を招く
まあ、ガチでそうなりつつあるのが、やきうなんだけどねw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:24.58ID:SDXhmbxo0
>>319
あんなん盛り上がるよな あれは良かったね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:30.59ID:ylqezqbV0
中高生のガキみたいにニヤニヤしてることに対しての批判なのに、こんな短い文章の中でそれが理解できない奴がいるらしい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:55:38.10ID:H1gYbkjw0
>>265
前回は下向いてカメラに顔が映らないようにしてたな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:56:00.57ID:hMzul/qU0
>>326
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:56:24.19ID:BIV0xep50
今後ペナントもガラガラになったら2828もしなくなるんじゃねーの?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:56:36.06ID:qO6bUjqs0
この大会が滑稽だったから笑ったんだろ
君が代を笑った訳ではないと思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:56:39.65ID:hMzul/qU0
>>328
まじで言ってるよw
てかキミ、米長との園遊会の会話知らんわけないよなあ。
おじいちゃん、ボケちゃった?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:56:47.25ID:dwBpVlCs0
こんなんで不快とか言ってたら毎回負け試合の球蹴りなんかどうなるよw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:57:06.82ID:UYxHzDA10
プロ野球には昔から朝鮮人がゴロゴロ
朝鮮人も外国人枠にカウントするべき
他の外国人に対する差別に他ならない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:13.51ID:03vztxlg0
侍の名をラグビーに明け渡せ
全然似合ってないんだよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:25.15ID:GLLRVbKA0
ペナントレースだけ死ぬ気でやってくれ
ドッチラケの世界大会もオリンピックも要らない
世界に広げる前に日本の野球を守ってくれ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:26.43ID:/88dIlg40
こいつらに侍名乗らせてるのは
日本の恥だと思う
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:28.68ID:SDXhmbxo0
イチロー入れときゃピリッとしたのにな ラモスもついでに
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:45.99ID:BIV0xep50
決勝なりでもやるんでしょ?その時真顔ならそう言うことでしょ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:51.14ID:cF2iIo880
近藤はもう使わなくていい
ってか日ハムって試合中勝手に他の選手の登場曲変えてふざけたりしてたし、
ガキしかいないのか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:58:58.47ID:hMzul/qU0
>>342
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:59:22.65ID:aHBduoJC0
嫌なら見るなよ
クソつまらないやきうなんか見てるから不快になる
わざわざ不快なものを見て文句言う奴は馬鹿だろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:59:26.04ID:9uPZt6uo0
2011年11月台湾で行われた「アジアシリーズ2011」
ソフトバンク(日本)の選手が全面禁煙の球場内で喫煙していた
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/0/a04b417b5bc1d5e5c804f8a8cdf75656.jpg
台湾メディアTVBSは28日、日本の選手が球場内の禁煙ルールを無視し、タバコを吸ったと報道。
映像には、日本の選手が吸ったとみられるタバコの空き箱やライター、吸い殻などが、ベンチ付近
に散乱している様子が映し出されていた
台湾では、すべての野球場で全面禁煙と定められている。これに違反した場合、2000〜1万元
(約5000〜2万5000円)の罰金が科せられる。この日も、「場内ではタバコは禁止」とのアナウンスが
流れていたが、日本の選手はこれを無視し喫煙したとみられている。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:59:34.83ID:AE27cmka0
近藤はもともとああいう顔だろw
不細工で愛嬌がありかつ野球の実力もある
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:59:49.91ID:uk6UWfgwO
ニヤニヤするなんて反日以外に留学生はないだろ
日本代表にはふさわしくないな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:59:57.67ID:rCEMdqx80
昔から問題を起こした選手の集まりだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:59:58.71ID:8mN0NKaX0
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573271205/

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 13:59:59.60ID:H3rea0h60
韓国戦の時には君が代を歌わないだけじゃなく、韓国に配慮して日の丸をガムテープで覆い隠しそうw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:00.50ID:0MvyWSVi0
国際大会とか皆無の球投げだから国家の重要性とか分からないんだろと言われても仕方ないな
君が代歌うの?真面目に歌っちゃうの?感が酷かった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:04.90ID:nUnYwzK70
野球選手は金持ってるから代表やらなくてもいいからな
何もしなくてもマスゴミが持ち上げてくれるし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:09.80ID:rXcVbmlK0
緊張するとニヤケルよな。
卓球やテニスやっていてラリーが続くと「もう永遠に終わらない」んじゃないかと可笑しくなってくるわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:14.47ID:hMzul/qU0
>>353
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:23.59ID:UzNBzFtu0
野球やってる奴はかわってるのが多い
近所の少年野球と監督達とその親もへんなやつら
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:38.60ID:H1gYbkjw0
>>326
日本語不自由なやつだろ
察してやれ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:56.41ID:J5wqFEbp0
ラグビー日本代表はマスコミが多国籍多民族融和とかにガンガン使いたかったかもしれんけど具君までもが君が代熱唱してたから使いようなかったな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:00:58.14ID:ylqezqbV0
歌う歌わないはその選手の考えとかあるからそこは批判すべきじゃないけど、仮にも大の大人がこういう場面でニヤニヤふざけた態度取ってたらそりゃ叩かれて当然だわ
見た目以上にガキなんだろうな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:06.93ID:n58aE09/0
そういえば昔鈴木が打席前にガムを噛んでて黒田に注意されたみたいなエピソードあったよな?
イチローや松井はそんなことしないだろう?調子乗ってると思われるからやめたほうがいいみたいな。それ以来止めてると思うけど、未だにガムとか噛んでる奴いるよな?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:14.19ID:hMzul/qU0
>>346
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:20.31ID:/88dIlg40
>>343
サッカーでもワールドカップでは全員歌ってるわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:28.69ID:8sVNIzj50
パヨクまたヤフコメでボコられるの巻w
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:49.90ID:uQDdDaLt0
>>332

もう平成終わってるんだが?

今上天皇が誰かも知らないし元号も知らないのに天皇がどうとか言ってんのか〜
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:01:55.80ID:YbuqF1Bv0
【無職】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い
http://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20190923-00143836/
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:18.72ID:MiBkk20r0
>>1
野球漬けで育った奴はプロアマ問わず常識のないバカがほとんどだから
社会人野球ですら中身が子供のままで呆れる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:21.01ID:ywfTO7e10
日本はくだらないことに
目くじら立てるな。

米や仏は
スポーツ大会で国家が流れるとき
ダラダラ感ありありだけどな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:23.05ID:kLNPRR8Z0
なんでこんなどーーーーーでもいいことが叩かれる
戦前か?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:02:57.92ID:m64r4EuG0
>>1
近藤ってそういう顔だろ?w
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:03:12.70ID:mHRLt7Sw0
出てる選手すら苦笑いのこの大会に世界で焼き豚だけが必死w
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:03:40.66ID:hMzul/qU0
>>371
えっと、「歌っていなければ気違い」ってこと?
大丈夫か?
歌おうた歌うまいが個人の自由でしょうがw

キミのほうがよっぽど気違いっぽい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:03:48.55ID:wG0AAUIm0
>>1
実際にはゲリゾーの傀儡のくせして君が代とかw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:03:52.15ID:YbuqF1Bv0
やきうの代表ゴッコしてる連中はゴミクズばかりやな

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/10956367/

スポーツ紙遊軍記者A:
いや、今大会の侍ジャパンはアピールより恥を晒しただけでしょう。
マナーが酷かった。
まずは巨人の坂本勇人。
台北の繁華街でマエケン(広島・前田健太)、大野雄大(中日)、秋山翔吾(西武)の同期らと
深夜まで大騒ぎした様子が現地の週刊誌にスクープされた。
しかも坂本は路上で酒をまき散らすわ、タバコをポイ捨てするわという様子が報じられた。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:13.23ID:hiAAYkMU0
海外の選手だってそんなに真剣に歌ってないけどね
https://youtu.be/1WFAMyhmaSw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:14.42ID:NZuEknwt0
宇野とか大豊みたいな
ガチの硬派なホームランアーティスト
が居なくなってしまったなぁ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:20.92ID:nNL3cNqa0
>>349
恥さらしだよなぁ
恥を晒すのは国内だけにしておかないと
そもそも試合中に喫煙とかどんなスポーツだよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:23.35ID:ls37BeG40
プロ野球は在日多いからしゃーない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:33.88ID:hMzul/qU0
>>387
これは団塊よりゆとり側につくわw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:34.78ID:TQUWUqp+0
試合中にタバコ吸ってる連中だからな
頭おかしいんだよ野球選手って
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:34.97ID:eu3O1b800
非国民は日本に住むな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:04:44.78ID:VcwSe0mF0
君が代ってホントに盛り上がらない曲だよね
曲の最後も「え?終わり?」みたいな感じだし
世界中の国歌の中でも一番盛り上がらない国歌
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:05:05.13ID:5QUxb/dO0
でも国歌を全力で歌うなんて実際クソダサい、ってのはこれまで普通の感覚だったんじゃないかなあ

実際どんな国際大会でもニヤニヤするのはさすがにほとんどなかったと思うけど口ずさむくらいが普通だったわけで
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:05:11.62ID:hMzul/qU0
>>392
歌ってるかどうかをチェックしてるのってサヨクよりネトウヨじゃね?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:05:27.02ID:v0MCPvvf0
日本が優勝するためだけに作られた前回の大会で
韓国に劇的な逆転負けを食らったのは忘れられん

って思って検索したら今年WBSC U-18で延長サヨナラ負けしてんだな日本
野球って弱くねーか?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:05:45.13ID:cfs6a/8k0
そう言えば、井上尚弥の試合は国歌斉唱なかったよね
野球も国歌斉唱はいらないよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:05:53.70ID:I+aKvn0i0
俺は君が代は辛気臭いし歌いにくいので大嫌い
…と言ったらどっかのネトウヨに朝鮮人扱いされた。
でも俺は朝鮮人でも左翼でもない。
国歌に敬意を払うのは当然だが、君が代を国歌にする必要も無いと思う。
軍艦マーチでもアンパンマンのテーマソングでもいいので代えてもらいたい。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:05.92ID:hMzul/qU0
>>492
心配してんだよ。
「国歌歌わないと気違い」って
それもう早く病院行ったほうがいい。
認知のゆがみがひどいことになってるよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:06:14.51ID:juBMDCLp0
>>378
どっちも移民大国だからねえ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:12.08ID:NsJGs0kN0
チョン炙り出し
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:19.29ID:KOgrxT5V0
>>388
せいぜいカメラが来た瞬間に挨拶するくらいで、すぐ真顔に戻ってるけど
つーか、必死に探した結果がコレかよw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:07:40.75ID:n58aE09/0
でもこういうのって人に言われるものじゃなくて内から出るものだから、こんな記事が出てから逆にニヤニヤしなくなったらそれはそれでおかしな話だよな。
ニヤニヤしてたやつは今後もニヤニヤを貫くべき
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:17.32ID:uk6UWfgwO
いい大人が歌唱するというイベントも守らずニコニコ←基地外でしょう
他人任せの基地外でしょう
国家斉唱にかぎらず何事もね
試合もしなくていいよ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:18.99ID:O/58pFS80
>>1 周辺統制独裁国家ばかりなのに
在日と帰化の世代を区別しない日本が悪い、
ナリスマシ制御コントロールしない日本が悪いのは言うまでもない。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:30.30ID:KM+x2Knk0
選手にとっても代表ごっこなんだろうな
うわーテレビで見たやつだ、みたいなニヤニヤだわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:42.24ID:3PA4nhTb0
サッカーファンだけど真面目にやって欲しいね
近年サッカーの悪いところばかり真似するようになって野球ファンはがっかりだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:09:12.77ID:hMzul/qU0
>>416
周囲が独裁国歌だから日本も対抗して独裁国家になろうっていうのは
どうかと思うぞ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:09:25.33ID:wKK8/ixi0
ガムを噛まなければプレー出来ない広島の菊池
こんなのが日本の代表w
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:09:27.06ID:jVZMm1G00
やっぱ日本代表の肩書で試合するなら大きな声で歌う必要はないけど真剣な顔で口ずさむくらいはして欲しいよな
試合前から不愉快な気持ちになるのは理解出来る
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:09:53.74ID:tw3hl7ak0
君が代に対する思いは各それぞれだと思うが、
日本国の国歌である事は間違い無いので、
日本を代表する選手達は、快く国家を歌うべきである。
例え口パクでも。
国歌の演奏が流れている時に、ニヤニヤしたりふざけたりするのは、
日本の代表を名乗る資格無し。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:13.52ID:E1YoFAte0
大して盛り上がってもない大会なわけで、”国民の期待を一身に背負って”みたいな雰囲気じゃないから
国歌歌おうが歌うまいがどうでもいいわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:19.90ID:NjDDSjoY0
プロ野球選手の私服ってセンスないよね
プロ野球を真剣に応援してる奴って、野球賭博やってんだろう
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:25.67ID:6yvPW8q20
>>396
ザハのアイデアをパクって木の板を張り付けてオリジナルを主張する国立競技場と一緒だしな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:30.51ID:hMzul/qU0
>>422
で、ニコニコとニヤニヤはどうやって見分けるの?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:46.56ID:HXRK5uU50
つーか外人ばっかのラグビーが一番国歌をうたってるとゆう事実に目を向けろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:57.65ID:CbW2Zwzv0
野球選手は国歌も歌わずニヤニヤしてて情けない
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:01.79ID:UzNBzFtu0
今度の試合で一番盛り上がるところ
近藤がニヤニヤしてるかどうかw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:04.65ID:HY7ITRdX0
前回も台湾のおっぱいパブで朝まで大騒ぎ
酒ビンやタバコポイ捨てして台湾から恥晒しジャパンと言われてたね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:05.44ID:L18PVuwK0
>>388 ニヤニヤしてないね!
ありがとう!確認出来たわ焼豚
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:08.32ID:hMzul/qU0
>>426
そういう強制はだめだって天皇陛下が説教してたでしょ?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:19.70ID:hiAAYkMU0
>>411ネタにマジレスされてもww
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:21.64ID:wrh9bZmO0
こういう時に、つい「ちっうっせーな」って言っちゃいそうになるんだろうなw
それで火に油を注いでしまうとw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:29.80ID:XvlUL11n0
>>28
明らかにふざけてんじゃん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:11:32.43ID:k0bx4RDv0
ラクビー代表もびっくりな帰化人だからけだろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:00.22ID:xi7a4nqC0
あそこで笑う神経が理解出来ない。怒るというよりびっくりした。何か面白いものでも目に入ったのか?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:07.59ID:rMAxNy5M0
>>56
侍ジャパンって日本国籍なくても代表になれるの?
WBCや五輪は出場国の国籍が必須だけど、大会ごとに違うわけ?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:22.33ID:FUcH+uQj0
ええ?

見るなよもうw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:28.13ID:BH1P3aS40
嫌なら見るなよ。俺は見てないw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:32.36ID:wrh9bZmO0
近藤はこのチームでは打撃の天才だから許してやれよw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:35.87ID:yVMR/a5Z0
このまえのマラソンのオリンピック選考会の国歌斉唱だと
会場のみんな笑ってたぞ

まぁ、歌った人が悪いんだけど
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:36.03ID:HY7ITRdX0
野球の代表は恥ばかり晒すから嫌い
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:36.79ID:o4WMnI7n0
そら町内の運動会で国歌斉唱とかやったら俺でもニヤるわ
そう言う事だろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:42.30ID:d7t2oXnL0
やきうって特別ルールがあって、姦国籍の生粋朝鮮人でも日本人として日本代表になれるんだよね

何年か日本でやきうやってれば日本人扱いになるとか、それで偽名使って日本人を装う

W杯でも日本代表の中に生粋朝鮮人が何人もいたらしいし
そりゃ敵国の国家など歌いたくはないだろう、だから普通に祖国に帰ってくれ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:47.86ID:MxlocUPh0
当たり前だろ朝鮮棒振りに何期待してんだ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:56.51ID:+3OV5FoX0
別に歌う歌わないは気にしない
イチローみたいにピシッと決めてりゃいいだけで
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:13:07.90ID:hMzul/qU0
>>435
ニコニコとニヤニヤはどうやって見分けるの?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:13:40.20ID:61xu1hti0
軍国主義的なオタ年寄りはキレるかもね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:13:57.93ID:/GuZ4s3F0
あまり言うとエビスさんになるからヤメタレ
笑ってはいけない近藤
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:06.21ID:HY7ITRdX0
試合後に風俗行くことばかり考えてるんだよ
そういう奴等
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:13.63ID:eJsoiLRS0
野球恥ずかしいな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:15.84ID:5QUxb/dO0
国歌全力で歌うなんて恥ずかしいって感覚は普通なんじゃないの?

ラグビーで選手たちが全力で歌ってるのはそれはそれで心震える部分があったのは確かだけどそれはそれであって…
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:18.85ID:hMzul/qU0
>>460
軍国主義的になってるのって戦争を知らない年寄りばっかだよね。
戦争を知ってる人は戦争に反対してる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:23.51ID:juBMDCLp0
まあ最大限擁護するならば何の価値もない大会に
無理やり引っ張り出されてガラガラのスタンドで
国家流れて思わず笑っちゃったみたいな?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:30.48ID:oVv5OzXU0
侍なんかじゃねえよやきう人は
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:31.05ID:oyg/M4h+0
>>28
坂本以外分からんのが衝撃

今まで野球に興味なくとも日本代表クラスなら松坂とかダルビッシュとかイチローとか青木とか大体名前分かったが
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:48.23ID:zq3zXuZO0
何で税金泥棒の世の中が永遠に続きますようにと歌わないといけないんだよ、アホかw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:15:02.16ID:hiAAYkMU0
>>455
おれ焼豚に間違われてたんだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:15:32.02ID:NYoIBQoU0
チョンチョン言ってる奴って、在日は日本の1%ぐらいしかいないって事知ってんのかね?
1%の人口でそれだけ野球選手として成功してるんなら
逆に日本人はどれだけしょぼいんだって話になると思うんだがw
スポーツなんて実績だけが全ての世界なのに
しかも、アメリカの白人黒人と違って体格なんてたいして変わらねーのに
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:15:52.02ID:idngWjZn0
在日、帰化人の心は常に半島にあるから意地でも歌えないよね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:15:53.11ID:+3OV5FoX0
だいぶ前にもヘラヘラして叩かれた選手がいた気がする
小松だったかな。違うかな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:08.05ID:k0bx4RDv0
やきうと君が代の相性の悪さ
焼肉屋に行くと何故か日の丸が飾ってあるぐらいの違和感
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:11.37ID:LexPMMHm0
しかしまぁ、餌に群がる豚のようで今日も滑稽やなぁサカ豚くんは
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:57.82ID:kH+thEkS0
>>442
ワロタ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:58.34ID:WGmCx7YG0
あまりにお寒い世界大会ごっこなんで笑っちゃったんでしょ
相手も外国人フリーターとかそんなんだし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:02.13ID:NkDlAcK80
これなんでニヤニヤしてたか判明したの?
一人がニヤニヤして周囲もツラレてまるで小学生みたいだったな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:19.98ID:j57NiJtZ0
ラグビーが歌うのは外人ばかりだからな、外人ばかりから批判そらすために歌ってるだけ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:20.66ID:KOgrxT5V0
>>470
一応マジレスしとくと、君の四つのレスからはスタンスを特定できない
ネタというのは、首根っこ掴みかかるくらいの分かりやすさがないと意味ないよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:23.02ID:Fd3PopC10
そら国旗グルグルに絡まってたら笑うわな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:35.53ID:eJsoiLRS0
アメリカでも野球はメキシコ人ばっかだし
日本も野球はチョンばかり
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:47.75ID:uk6UWfgwO
天皇家は2000数百年前から続く
嫌なら日本に来なければいいだけだね〜
ストーカーさーん
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:49.63ID:7WwylNXg0
まぁ野球は論外だけど、ラグビーはラグビーで外人まで国歌熱唱してんのをそこまで持ち上げるのはどうかと思うけどね
あいつらは外人ジャパンとか呼ばれてるのを間違いなく気にしてるからそうするしかないわけで
結局あれもパフォーマンスなんだよな
日本国籍すら取ってないわけだし
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:59.93ID:nNL3cNqa0
笑ってはいけないと思うほど人は笑ってしまう
次戦の国歌斉唱は近藤にとって今大会最大の試練だな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:18:04.59ID:KM+x2Knk0
ああ、観客席が無人で笑えた可能性はあるな
無人のスタジアムで選手だけで国歌流れたらそら笑ってしまうよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:18:08.50ID:O/58pFS80
>>1 誰かそんなこと言ってるのか?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:18:34.03ID:G/IBT7U60
人は緊張が限界に達すると笑います
世界一決定戦だからプレッシャーが半端なかったんですよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:18:39.34ID:ghgNuC9/0
ヤニカスでポイ捨てするようなやつがキャプテンなんだから察しろよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:19:05.08ID:O/58pFS80
>>420 誰かそんなこと言ってるのか?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:19:09.33ID:2AF2REyM0
>>10
精神がガキなんだろうな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:04.25ID:hiAAYkMU0
>>484
頭に血が昇った人にはジョークが通用しないってのは解った
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:12.65ID:hLWlkEjC0
>>28
選手ひとりも知らないけど、どいつもこいつも体がダルダル過ぎないか?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:16.92ID:cwvF6nn/0
でもまぁテレビ局も今回の事を踏まえて国歌斉唱中はちゃんとCM流すように気をつけるでしょ

こんな連中が侍ジャパンてwww
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:41.05ID:kdo376570
外人が歌ったからってホルホルすんな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:44.21ID:5QUxb/dO0
>>489
というより日本以外の国もみんな全力で国歌歌ってたから(かなり音痴だったけどw)ラグビー競技の文化なんかなって思った
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:44.73ID:WGmCx7YG0
相手はガソリンスタンドでアルバイトして生活してるどっかの外国人とかだし
「こんな世界大会ゴッコして俺何やってんだろ?」と笑ってしまったんだよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:10.31ID:2AF2REyM0
>>255
野球代表は日本人じゃないのが大量だぞ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:26.62ID:ZG2QbTOE0
在日コリアンが野球とボクシング強いのは有名、日本人がしょぼいというより朝鮮高校がそれらのスポーツに積極的
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:52.03ID:YbuqF1Bv0
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員


そりゃ笑うわ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:21:59.57ID:eJsoiLRS0
まあ選手自身が野球好きじゃないんだろうな
これしかやってこなかったから潰しが効かないのと金の為
ガラガラの名ばかりの世界大会
年々人気が落ちる野球
誇りもやりがいも何もないから笑えちゃう
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:07.92ID:n58aE09/0
イチローが松阪にこいつは深いところで野球を舐めてるとか言ってた時あったけど、 ニヤニヤしてる奴らは浅いところですら野球を舐めてるw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:26.27ID:KOgrxT5V0
>>498
言っても分からなそうだけど、一応言っておくけど、
ジョークというのは、「仲間うち」であることを確認した上で、初めて効果があるんだよ
残念ながら、君はこのスレの誰とも意思疎通ができていなかったということ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:33.58ID:Hwk8yrlg0
>>489
ラグビーは日本代表で一度出たら、他の国の代表で出られなくなる
だから日本国籍取ってなくても構わないと思うんだけどな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:34.80ID:/wQhGLFc0
近藤はどこの県出身なの?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:37.13ID:3kPCLhEY0
>>499
君が代歌っただけで日本代表なのに外人ばかりという根本的な問題が有耶無耶にされて解決されない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:49.84ID:avdXlP/U0
やきうが国歌の時に真面目になる方が迷惑w
韓国人が反日やめたらうっとうしいように、今まで通り国歌の時はニヤニヤしててくれw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:58.70ID:wQ37uhXb0
>>255
日本人やめろよ。
腐った代表なんかいらねーよ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:23:19.29ID:4VIXQnYW0
>>28
個人の信条もあるだろうし無理に君が代歌えとも思わん。
が、仮にも国代表として相手国もある中でこれはどうかね?
国家としてとか大袈裟に言うつもりはないが、少なくとも日本プロ野球の代表として参加してるのは間違いない。
落ち着きがない中学生以下だわな。 情けないわ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:23:33.98ID:hMzul/qU0
>>496
そういう意味でないなら、どういう意味で言ったんだ?
それ以外ないっしょw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:23:46.68ID:U6jI4Nkc0
ラグビーやサッカーはちゃんと国歌歌うのにやきうときたら…w
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:23:53.91ID:KOgrxT5V0
>>514
別に、うやむやで問題ないじゃん
むしろ、そこを突き詰めて何か良いことあるの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:00.01ID:nNL3cNqa0
相手はアマチュアなんだからいわば草野球
「草野球の試合前に国歌とかwwwww」
なら理解出来る
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:01.08ID:wUEQ29wp0
>>512
どのスポーツもそうじゃね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:07.39ID:4Ezb8Zk80
MLBの選手なんかはそのへんの教育が行き届いてるからか国歌斉唱はいつもクソ真面目な顔してるな
サッカーなんかは海外移籍が増えだした頃から向き合い方の変わった選手が多い気がするね
まあ代表文化の浅い日本の国内野球選手なんてのは変わる切っ掛けもないしこんなもんなんだろう
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:34.55ID:4fJNZB3c0
やってる本人達も、何でこんな閑散としたショボい大会に駆り出されてるんだろ
って、自嘲気味に笑ってたんだろうな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:41.17ID:O/58pFS80
>>406 そんなこと言ってる奴がいるだろうが関係ないことを言われてもな。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:24:57.34ID:hiAAYkMU0
>>510
うわー
気狂いとは気がつかなかった
すみませんでした
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:03.97ID:0Eyv7HOnO
客いなすぎてモチベー下がりすぎたんじゃ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:11.17ID:/SB/j6ct0
草野球大会なんだからしょうがない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:14.27ID:hMzul/qU0
>>525
んなこたーない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:36.53ID:eJsoiLRS0
高校野球は正々堂々と校歌歌うのに
謳う歌わないはともかくあんなだらたらとやられちゃ心象悪い
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:36.63ID:KwUhiKiZ0
やきうさあ・・・
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:25:59.92ID:hMzul/qU0
>>524
すげー、じゃあラグビーも草ラグビーかw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:26:00.54ID:+feN0KOd0
優勝したからって金や名誉が手に入るわけでもなく
むしろケガしたりシーズンを棒に振るリスクの方が高い
世間は全く無関心でスタンドもガラガラで相手は雑魚
そこで仰々しく国歌なんて流れたら笑いたくもなるだろw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:26:21.57ID:P5T0qz6D0
>>1
そもそも国歌を真面目に歌えあいつは歌ってなかったとかギャーギャー騒ぐなんて気違いじゃねーの右翼かよwwww
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:26:23.78ID:SSNzhYd/0
レミガイヤールのネタも古くて通用しないみたいだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:26:27.90ID:ZG2QbTOE0
これ暇なやつ集めたの?他国はガソスタ店員とかが代表してるらしいけど、日本はそんなとこで無双して恥ずかしくないのか。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:26:28.72ID:TbmGEnVf0
全く真剣さがない

日本代表を舐めてるだろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:26:31.86ID:xjF3+IRT0
>>1

> 「初戦をテレビでご覧になった方もビックリしたと思いますが、観客は少なかったですね。日本なら練習でもあの10倍は集まるでしょう。

入場無料の壮行試合で無観客かましたくせによくこんな嘘つけるな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:06.24ID:iv+oLqxz0
別にラグビーと比べてどうこう言うつもりはないんだけど
野球って長いスポーツだから常に本気みたいなのが見られないんだなと思った
甲子園なら毎ターン全力みたいな感じするんだけどな
大人になるとなんでなんだろう
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:12.64ID:NL72xpBi0
在日朝鮮人だらけのやきう代表のみなさんからのささやかな抵抗でしょ

だっさー
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:24.38ID:hMzul/qU0
>>539
病気だよねw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:58.60ID:NYoIBQoU0
>>506
すごいね、お前らの思考
「真の日本人が国歌を真剣に歌わないなんてありえない」→「全員チョーセン人だ!」

在日も役に立ってるんだな、お前らの脳内妄想を補完する存在として
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:10.89ID:k0bx4RDv0
>>526
アメリカ国籍を取得する時にアメリカに対して忠誠心が求められる
日本国籍は書類手続きだけ
アメリカのリーグでプレーするなら外国人であろうと最低限国家に対する敬意は求められる
日本は反日だろうが(むしろ歓迎)おかまいなし
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:14.82ID:LjH9Gdeh0
キーミーガーア^−よーーーーおおおおわぁぁぁぁぁぁl
地ぃーよぉおおおおにぃぃぃぃぃぃぃいl

君が代ツマンネ

オレなら国歌斉唱は、朝鮮民主主義人民共和国国家を胸に手を当てて感涙に咽びながらキムイルソン将軍の為に歌う
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:15.82ID:eJsoiLRS0
野球終わるんか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:17.26ID:/88dIlg40
>>523
そんなに日本が好きで国歌も熱唱するなら、何で帰化はしないんだと
サッカーのラモスとかは当然帰化もして日の丸大好きとまで発言してるからもう完全に日本人と言えるけど
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:34.39ID:ekltmFp/0
全然ニヤニヤしてなくて草
いちゃもんにもほどがあるわほんと
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:49.50ID:4VIXQnYW0
擁護してるのは卒業式とか所謂式典でジッとしていられない池沼の言い訳だな。
状況に合わせての態度が取れない。
可愛そうな子には一生かかっても判らない事なのかもしれない。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:28:58.29ID:KOgrxT5V0
>>544
甲子園球児「金稼ぎたい金稼ぎたい金稼ぎたい(ry」
プロやきう選手「儲からなきゃ何もしたくない儲からなきゃ何もしたくない(ry」
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:29:29.52ID:oyg/M4h+0
焼き豚とネトウヨは親和性が高い

日の丸外しとニヤニヤ国家で野球人気が明らかに落ちてる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:29:35.30ID:exsPKKyq0
代表チーム名に『侍』って付いてるのに、こんな態度で恥ずかしくないのかと思うレベルにあまりにも酷すぎた
ニヤニヤしたり歌う気無さそうだったり、何でこいつら日本代表になった?と疑問に感じる
本当ラグビー日本代表とは雲泥の差だった
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:29:35.92ID:iL2OMn6C0
>>512
サッカーやテニスやゴルフとか他にも代表変更NGは結構あるよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:29:58.55ID:JME46YVZ0
不快の声なんてねえぞ
どこで誰が叩いてんだよ?
どうせ何時ものとおり日本人に成りすましたサカチョンだろ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:30:16.16ID:Fj+fJjkx0
国歌ってしけた面して歌ったり聴いたりするもんなんかね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:30:25.35ID:LBqyaItG0
(・∀・)ニヤニヤ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:31:00.20ID:SbA453y40
サッカーとかラグビーに比べて野球は国内でしか価値が無いのに年俸もらいすぎだわ。
需要に合わせて年俸もカットしろよ。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:31:23.84ID:ATNouJCC0
お前らバックスクリーン近藤アップで、隣で近藤が歌ってたら

笑わない自信あるのか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:31:41.69ID:L18PVuwK0
視聴率低くても、国歌斉唱なめても地上波でゴールデンタイムでゴリ押しされる




それが野球だ!
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:31:59.94ID:7WwylNXg0
>>512
それサッカーもだぞ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:31:59.92ID:P5T0qz6D0
>>571
サッカーは国内で人気がないがなwラグビーなんて来年話してる奴なんて誰もいないよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:32:00.96ID:hLWlkEjC0
>>552
>>28見たらニヤニヤしてるようにしか見えんけど。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:32:04.22ID:wUEQ29wp0
>>523
問題あるぞ、外人増やしすぎてそれが問題視されて次回から条件厳しくされるし
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:32:16.17ID:FlUDUBhp0
何だぁこのしょぼい観衆 俺らプロなんですけどー あちゃー 国家マジで歌うのぉ あほくせー へらへら
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:32:24.68ID:dr7hM+Lb0
武士道という考えを広く世に知らしめた新渡戸稲造が
野球という競技をクソミソに貶してたのに
侍ジャパンとかブラックジョークにも程がある
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:05.41ID:n58aE09/0
結果は出てないけど松田だけは代表への熱を感じる。
まあそれを見て松田さん必死すぎっすよwって感じなんだろうな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:11.00ID:XcLwBEn/0
コレじゃ一生懸命さなんて感じろって方が無理あるね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:45.38ID:wu8qV7RB0
不細工男しかいないからニタニタしてるように見えるんだろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:33:46.96ID:L2U824zV0
野球は代表の誇りなんてこれっぽっちも無いから
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:01.18ID:TaxxEeWp0
オリンピック代表はほぼ違うメンバーになるからどうでもいい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:12.92ID:4VIXQnYW0
>>578
むしろ来年のオリンピックで出れない選手が沢山いそうで・・・
オリンピックは代表資格、国籍だけだからね(´・ω・`)
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:40.46ID:wDvKlWOr0
別に個人が何処でどうしようが他人が知ったことか何様じゃボケが
ほな訴えてこいや!何罪や?あ?
文句があるならテメエが政治家にでもなって勝負せえや
カスが
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:49.38ID:KOgrxT5V0
>>578
それで解決するんなら無問題
世界の何処でも、常に問題は生まれ、そして解決され続けているよ
業界と選手とファンが一体になって、問題を無視して、何一つ解決しないやきう界を除いてはねw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:16.97ID:k0bx4RDv0
>>581
両班ジャパンに改名したら選手たちは泣いて喜ぶんじゃない?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:40.62ID:P5T0qz6D0
>>582
当たり前じゃん台湾なんて人口いないんだから他のカードなんて客入るわけないじゃんw
ラグビーだって今回バカ騒ぎしてたまたま当たったが今まで200人も日本戦でも来ねえよwww
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:42.72ID:9eSX2EKAO
本人たちは日本代表という意識がないのだろう。その技量もない選手だから宜なるかな!こんな下らない大会は東京五輪と同じでサッサと止めたら!
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:16.62ID:/88dIlg40
>>594
焼き豚発狂すんな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:28.22ID:Mmxl7dDA0
>>28
ニヤニヤしてない人もいるな
やっぱニヤニヤしてんのは在チョンかな?
きもちわる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:39.49ID:qVz27HTE0
ま〜た普通の日本人が発狂してるのか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:40.51ID:VPeTK55X0
ニヤニヤもだが、俺はガムくちゃくちゃのほうが超絶に不快だ。
仕事中にリラックスするためにガム噛むかっつーんだよ。
NPBは正式に禁止しないとテレビ見る人はじきにいなくなると思う。マジで。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:13.89ID:6ABZ5fpO0
珍しく歌うようになっただけでもマシだわ。
今までが酷すぎてね。歌わないどころが、下むていたりして。せめて顔を上げて国旗をみろやと
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:37:44.40ID:hMzul/qU0
>>602
かんでみれば?
脳の血流が良くなっていいアイデア出るぞ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:02.24ID:akV1Vc8T0
>>592
それがルールの穴突いて日本ラグビーは十代から外人呼び寄せて更に外人化進めてるんだな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:07.24ID:8W9eVPTy0
野球は脳を破壊するから仕方ない
炎天下で高校野球やらされたせいで野球選手はみんな頭が悪い
馬鹿なので君が代の歌詞も覚えられない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:38.49ID:NWEzOfYV0
>>1
近藤?とかいう無名の非力でドブスなチビが全日本の3番打者だったの見てチャンネル変えたわ
ファンキーモンキーなんちゃらの後ろの奴みたいな間抜け顔の奴
あんなものがサムライに選出されてるとか東京五輪でなくなる大会だから野球なんかどうでもいいけど
よほど日本って人材がいないんだな、って思ったわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:43.08ID:KOgrxT5V0
>>602
どちらかというと、やきうのファン層って、ガムクチャクチャ組って印象だけどw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:38:55.29ID:KtzfVcm20
そんなことより、君が代ってイントロのない欠陥曲じゃないのかな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:01.59ID:cc3eWc6T0
>>24 評価するw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:14.22ID:fm8xMPm70
全力で歌え
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:37.23ID:xefV1BIw0
>>216
サッカーもバスケも歌うが?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:38.72ID:vOrG8iTs0
国に敬意を払わない人間が国を代表して戦うとかありえんわ
今すぐ干せ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:03.10ID:k0bx4RDv0
>>607
やきうにに国際大会にマスコミ
色んな要因が重なって滑稽な大会になってる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:06.68ID:6ABZ5fpO0
>>17
丸は日シリでもただ一人だけ歌って、びっくりというか、みなおしたわw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:06.98ID:/88dIlg40
野球って本当国民に嫌われてるな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:08.64ID:tObJEuSx0
ラグビーは外国人多いから
歌わんと「こいつ本当に日本に忠誠心あんの?」と
疑われて叩かれるから実質半強制的に歌わされてるだけ

野球は見た目はみんな日本人(実際には在日と半島系の帰化人が多数いるだろう)だから
歌わんくても外国人選手程叩かれる事はないから歌わんだけ
本心では君が代大嫌いな人が多いのかも知れんし
純血日本人の中にも思想的に歌いたくない人がおるかも知れん
別に歌いたくない選手は歌わんでも良いんじゃないかとは思う
むしろ強制の方が気持ち悪さを感じる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:38.06ID:e9vGGpEm0
不快なら見なけりゃいいのに
何でもイチャモン付けて韓国みたい
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:46.43ID:Q0e05C/J0
選手の気持ちは大体こんな感じ
「は〜なんでこんな糞大会に駆り出されないといけないんだ。
野球で国際試合とか無理あるやん。
世界中で代表真面目にやってるの日本だけやぞ。
それがこんな雁首揃えてみんなで並んで歌歌って、まるでダウンタウンの
コントやろw」
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:40:48.18ID:vOrG8iTs0
別に歌わんでもいいからせめて敬意を表する表情しとけよガキかよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:06.41ID:4REwtsAV0
日本をバカにされた気分だわ
胸糞
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:15.68ID:hMzul/qU0
>>623
どんな表情だよあほw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:15.93ID:hMzul/qU0
>>623
どんな表情だよあほw
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:27.37ID:DFwo4ZQI0
ドイツのエジルみたいにマジで歌いません、歌詞も知りませんとかいうと自宅に脅迫状届きまくるぞ。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:28.54ID:KOgrxT5V0
>>606
だとしても、ラグビーの場合は、更なるルール強化が見込めるから問題ない

巨人の横暴を長年何もしないで放置してたクズどもは、どこのスポーツのファンでしたっけ?
この前も原が不快な発言してたけど、さぞかし巨人にクレームの電話でもなさったんですかねえ?w
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:41:36.39ID:H9bbC9zF0
>>620
なるほど
ニヤニヤしてんのは在チョンの意思表示かなんかかな?
歌いたくないなら歌わんでいいから真面目につったっとくくらいもできんとわね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:30.63ID:L18PVuwK0
>>28 日本ラウンドでも、ニヤニヤするのかなあ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:42:55.36ID:MPkHLkxa0
泣いたらグダグダ文句言われるし笑ったらグダグダ文句言われるし
どないせえっちゅうねん
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:05.46ID:juBMDCLp0
野球の国際大会なんて世界は興味ないんだから
この程度でお似合いだよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:06.65ID:ukU40JIH0
やくみつるの飯の種
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:08.32ID:cjIh2zs/0
ガムクチャもやめろ
食わないと死ぬならせめてアップで映すな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:17.81ID:GTUKs2PZO
歌うとやきうの支持者たる高齢パヨクから嫌われるんじゃねw
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:22.51ID:Tqr2bmOS0
>>634
アホやって注意されたら上辺だけは治すってのが野球部でしょ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:24.56ID:P5T0qz6D0
>>596
お前は馬鹿だから知らないだろうがそもそも日本人は体制に洗脳されやすく政府主催とか経済界全てが絡んでる電通ビックイベントとかテレビらメディア総出で煽って、
行かないと遅れてる、人間じゃないみたい、に洗脳し、アフリカ対北欧とか本来誰も興味もない昨日までその競技自体興味もなかったカードが即満員になるとか実は世界のの嘲笑の的

他の国で自分の国に関係ないカードがいっぱいになることなんてほとんどないw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:38.64ID:AUysTlvC0
>>615
歌ってもサッカーもバスケもラグビーも弱いじゃん、スポーツは結果が全てだからな
歌って優勝狙えるならいいけど弱いなら歌わなくても強い方がカッコいいわ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:52.61ID:XcLwBEn/0
>>551
未帰化の選手も手続き完了がまにあわなかっただけで、現在帰化申請中の人ら何人か居たけどね。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:56.94ID:k0bx4RDv0
>>633
敬意が無いから態度に表れた
演技すらも出来ないぐらい敬意が無い
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:58.66ID:KtzfVcm20
やっぱりもう1曲陽気な行進曲作るべきだわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:16.13ID:P5T0qz6D0
>>608
スイカみたいな玉をヘッドバットでゴールに叩き込もうとするような知恵遅れの遊びより脳が破壊される事は全然少ない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:32.37ID:hLWlkEjC0
>>620
歌わないのは自由。
ニヤニヤ、悪ふざけはガキ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:37.79ID:n58aE09/0
WBC1、2回目の時は緊張感あって こういう感じではなかったよな?
やっぱりイチローみたいな実績と近寄りがたいようなリーダーが牽引しないと締まらないものなのかね。年齢的には松田なんだが若干ネタキャラだからな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:39.02ID:ZyEWfQ0H0
いや歌えよ代表で行ったんならさ、そういうところも含めてだろうに
外人が相撲でうんぬんなんて言えないじゃん
芸能もそうだけど所詮娯楽なんだから競技だけやってればいいとはならんぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:48.82ID:4VIXQnYW0
>>634
今頃説教されてると思う。
少なくとも神妙な顔つきで臨むようになるともうわ。
それでも出来ないなら本当のアホの子だわ。 国母と同じ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:50.48ID:/7HqQqYS0
対戦相手のベネズエラの選手は
国歌の時スマホで撮影してたぞ
所詮その程度の大会
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:50.99ID:KOgrxT5V0
>>642
将来金を稼げるようになるために躾けられてるだけだから、
金を手にした瞬間、そんなものは忘れ果てるw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:44:57.52ID:qLadrK730
>>641
坂本が阿倍が真面目に話してる前でもニタニタしてたなら評価するわ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:08.98ID:CiuIrb+d0
昭和55年生まれだけど公立の中学校で君が代じゃなくイムジン河を歌わされてたわ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:20.70ID:P5T0qz6D0
一生懸命国歌を歌ったとか歌わないとか市民が監視してるような国は発展途上国ばっかり みんな国にコントロールされてるようなw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:21.34ID:qLadrK730
>>644
論点変えまくってて恥ずかしくないのか?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:45:55.70ID:8W9eVPTy0
むしろ国歌中にふざけたりニヤニヤしても叱られないのって日本くらいだろ
歌わなくてもいいなんて論調が出るのも日本だけ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:46:49.38ID:P5T0qz6D0
そもそも国歌をかけて、歌うのは自由意志であって、歌いたい人間は歌えばいいし歌いたくないやつは黙ってればいいし、ましてそれを周りの誰は歌った歌ってないとか調査して記事にするなんて気違いレベルwwww
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:46:57.35ID:eJsoiLRS0
五輪も来年だけだしもう国際大会やめにしてよ
野球はガラパゴスでいいんだよ
そうやってひっそりと消えてくんだから
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:47:10.52ID:ctbve/mD0
野球全く盛り上がらず
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:47:24.95ID:/7HqQqYS0
>>551
ラグビーの君が代はヘッドコーチ含む外国人首脳も熱唱してた
あれで泣きそうになった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:47:28.36ID:ATNouJCC0
>>641
そうだよね。山口は仕方ないよ。あれは申し訳ないが笑う
せんとちひろに出てたよね
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:47:34.27ID:yeMRgfYA0
>>1
てめーらが飯食ってる野球の価値を落とす行為するとかガキなんだな
俺余裕〜みたいな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:47:41.11ID:qLadrK730
>>660
歌わなかったとかいうレベルではなく
ニダニダしてたから記事になったのでは?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:02.12ID:zjIwbn/90
>>445
違うはず
五輪になるといろんなケチつけて辞退する
そういう選手が在日であることを隠すために、国籍条件のないプレミアみたいな大会やってる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:03.29ID:KOgrxT5V0
>>661
まあ、伝統芸能としては残ると思うけどなw
相撲とか歌舞伎とか落語とかと同じカテゴリーでw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:12.81ID:gRqFhQS/0
>>1 そんなの知らない。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:13.15ID:25P4MWl+0
野球も年俸2000万ぐらいにおさえたらもう少しハングリー精神や代表としての誇りを持てるんだろうか
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:29.03ID:L18PVuwK0
擁護焼豚は本当アホだなー



ニタニタ悪ふざけしてる事が問題なの
0673(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:36.55ID:B0kimWY30
ラグビー日本代表みたいに国籍に関係なく国歌斉唱する姿を見ると、やきうの日本代表はもうただのレジャーって雰囲気
スポーツを名乗るレベルに無いかもね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:38.42ID:ePrsSMxp0
近藤健介って日本ハムだろ
https://i.imgur.com/Vht8MGw.mp4
日本ハムはもう日本って名称使うなよハムでエエわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:40.71ID:VPeTK55X0
>>650
福留みたいな実績もあって野球に対して真剣で厳しい選手がやっぱ必要。馴れ合いで緊張感のかけらもいない。
稲葉もなんか甘そうだし。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:48.85ID:Q0e05C/J0
>>661
ナベツネが死んだら終わり
恐らく今ある大会全部ナベツネを安らかに天国に送ってやるためのものだから
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:51.68ID:E6ULAL1P0
>>445
WBCも国籍縛りなんかねーぞ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:49:17.27ID:5JI7vCfp0
喫煙してるスポーツ選手なんて野球とゴルフぐらいじゃねえの?
アスリートじゃねえよな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:49:21.52ID:ELxQD+ri0
もういい加減プロ野球の国際試合などやめたらいい
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:49:36.62ID:3JB8CHJe0
>>663
外人ばかりで後ろめたさがあるからな、だからラグビーはそういう教育をしてる
本当に敬意をもって歌いたくて歌ってるわけしゃないし
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:50:07.57ID:P5T0qz6D0
>>661
玉転がしは過去何人も代表で国歌を歌わないで右翼に凱旋かけられ国外に逃亡してたけどwwww
http://gazinsai.blog.jp/archives/33328560.html
国歌独唱が無くなった理由を日本サッカー協会に問い合わせてみた。


あちこちで意見を使い分け野球を必死に叩こうとしているだけのサカ豚www
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:50:56.93ID:P5T0qz6D0
野球選手は歌を歌いに来ているわけではない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:51:03.57ID:sIGFzndZ0
>>4
お前はかなり頭おかしいよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:51:11.77ID:hMzul/qU0
>>682
歌合戦じゃないんだからw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:51:25.14ID:8mN0NKaX0
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573271205/

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:51:55.57ID:25P4MWl+0
次の国歌斉唱の時、絶対注目されるわ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:52:06.96ID:oBr/gGeB0
やきう落ち武者18U→日本の国旗を外す

やきう落ち武者ジャパン→国歌斉唱でニタニタニタニタニダニダ



ほんと恥ずかしいなこいつら
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:52:31.26ID:CGwIVSck0
クソ野球ww滅びろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:52:40.10ID:KOgrxT5V0
>>680
日本の代表として戦うことに後ろめたさがあるのは、やきう界の在チョンだけだと思いますよw
あのテコンドー代表たちですら、一応は正面から日本代表として振る舞ってるわけでw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:52:41.55ID:/7HqQqYS0
>>678
結構いるよ 昔陸上短距離のメダル候補黒人選手が
「タバコはやめられない 走る時は吸わないけどな」
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:52:42.53ID:Vb5Rznpy0
>>372
全員?
なんで嘘つくの?w
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:53:09.85ID:EK4j1HEp0
ラグビー大会のように 日の丸背負った決意、ひたむきな何か国民を感動させるものが全くない
国歌斉唱くらいできるだろうが 将来潰れるぜ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:53:27.46ID:e8iR/4nj0
>>693
誰か歌ってなかったか?
サッカーて全員歌ってると思うが?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:53:33.60ID:avdXlP/U0
歌おうが歌わなかろうが野球がつまらないのは変わらないし、これからもニヤニヤしててほしいw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:11.35ID:M3HTAwJx0
国歌斉唱は日本代表より南アフリカ代表が凄かった。去年の金足農業みたいに身体そらして大声で歌っていたもんな。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:15.99ID:Dn9RZYt/0
次の試合ではヒヨって真剣な顔してたらほんと笑えるな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:24.10ID:Psn++dqf0
ラグビーはどの国も代表に外国人入れてるぞ
そういうルールなんだよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:57.10ID:UzMxN/B20
>>1
日の丸を愚弄する高野連
国歌斉唱でニヤニヤするプロ野球
執行猶予中のシャブ中が球界に簡単に復帰出来る野球村
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:59.21ID:QBLKCDtl0
WBCも国籍が滅茶苦茶だよなw
ユダヤ系アメリカ人をイスラエル代表に仕立て上げ
ドイツ系アメリカ人をドイツ代表に仕立て上げるw
イスラエル代表もドイツ代表もほとんど全員アメリカ人w
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:11.63ID:juBMDCLp0
試合よりも話題になるからずっとニヤニヤしててほしいよなw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:13.71ID:Dn9RZYt/0
>>699
ちゃんと国籍公表してるからな
やきうは国籍公表してないのが笑えるわ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:13.72ID:meUYCAKl0
ラグビーは外人ばかりで日本愛アピールしなきゃいけないから
他競技はわざわざアピールしなくても日本人だから
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:17.14ID:/7HqQqYS0
今大会坂本が不快なのは守備の時、コーチがマウンドに行くと
コーチ無視してバッテリーに何か話しかけてる所
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:24.80ID:n58aE09/0
>>675
確かに福留や青木ならメジャー経験もあるし、他の選手も一目置くおくし注意できる立場。
松田は圧倒的な実績でもないし若手が弄りやすそうなフレンドリーさが出すぎてるw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:49.90ID:dLNoTL4L0
高校野球の頂点は高校野球止まりだし
プロ野球の頂点はプロ野球でしかない
こんなシーズンオフの出稼ぎ試合で国の威信がーとかいう方がずれている
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:57.43ID:4REwtsAV0
これを擁護できる奴って凄えわ
ちょっとイカれてる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:55:58.84ID:Dn9RZYt/0
>>700
チャラいと言われてるサッカーですら全員歌ってるのにやきうときたらw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:04.34ID:akV1Vc8T0
>>702
ラグビーは?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:04.77ID:JY9e+11/0
>>11
普通の朝鮮人の反応な
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:09.93ID:Q0e05C/J0
>>698
逆に笑えるよなw
もう野球は何やってもコント
根本的に「国際試合」という存在自体が成立してないのでそうなる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:20.70ID:k0bx4RDv0
>>680
移民や帰化人は元々国家に対してそもそも敬意なん
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:20.87ID:8W9eVPTy0
ラグビーは外国人が多いから忠誠心がどうのとか歌わないと叩かれるとか言ってるアホは
日本人選手も全員きっちり歌ってたところは見て見ぬ振りなのかな
他のスポーツでは歌わないといけない理由があっただけから野球では歌わなくていいとはならないでしょ
歌わなくていい理由探ししてて悲しくならないんか
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:56:39.05ID:fBAuCvxE0
見ないとか言って見てるやつ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:04.62ID:mzpwirIM0
野球とかプロレスって在日の興業みたいな側面もあるからなあ。なんでも君が代歌わせたらダメだろ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:14.07ID:O7EJ2pqu0
>>1
野球って朝鮮人ばっかしじゃん。
金村、桧山、松井やら半分ぐらい、朝鮮でしょ。
そりゃ、国家なんてうたえないよ。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:15.98ID:Dn9RZYt/0
>>713
先生に怒られたアホガキが次は真面目にやりましたみたいなねwww
いい歳こいたおっさんが何してんだかw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:28.18ID:O/58pFS80
>>1 在日含めナリスマシは
日本を利用しながら日本人と比較して自然ではない種族主義で
ハングリー必死躍起に成り上がるから一般の日本人から見たら迷惑なのは当たり前。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:34.92ID:1kYLORPk0
やきうに旭日旗持ち込もうとしたら
日本サッカーが禁止しているダメって言われた
死ね球蹴り
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:34.97ID:TQUWUqp+0
今回の代表にも在日いそう
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:51.79ID:KOgrxT5V0
>>709
やきう界特有の行きすぎたポジショントーク
それこそが他のスポーツのファンから忌み嫌われる理由だと、いまだに気づいてない
是々非々の立場になるだけで、やきうバッシングなんてすぐにでも収まるのに
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:56.05ID:mNunXGXE0
松坂世代あたりからフレンドリーとか言って腑抜けた奴が増えた気がする
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:33.48ID:Cr4E3A620
近藤はもう出るな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:33.92ID:MiGlT/5G0
やきうとかバカのやるスポーツだからな
比べられるラグビー選手が可哀想だよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:58:59.31ID:VPeTK55X0
>>707
福留は阪神でも怠慢プレーした選手にはベンチで一喝してるからな。
首脳陣を差し置いてw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:11.87ID:B42CmVPW0
野球ってバカで腐った奴がやる運動
なんだな ガッカリだよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:14.27ID:baST27tY0
ラグビーのげーじんさんを見習えよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:17.22ID:E8PzF4av0
最近松井稼頭央が在日だって知ってビックリしたな
やっぱり多いんやぁと思って
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:23.69ID:/88dIlg40
>>715
ラグビーが特別というより、そもそも歌ってないのが野球だけだから
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:00:24.30ID:VNYmlJRl0
ラグビーもわざわざさざれ石見に行かされてるから強制されてんだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:01:14.29ID:cFfgCTki0
近藤は池沼か何かなの?
明らかにおかしい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:01:23.37ID:k0bx4RDv0
>>713
マスコミが諸悪の根源
球団オーナーもソフトバンクに楽天にロッテに有力スポンサー
それらがやきうカルトを創りあげている
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:01:26.40ID:hMzul/qU0
>>734
歌わなきゃいけないと強制されないってことはいいことじゃない?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:01:34.88ID:rFJBU/th0
ラグビーを見た後だと、ウスノロな豚双六や
ヒョロガリコロコロ選手がかなり見劣りするな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:02:05.53ID:BYla/TYH0
>>3
たりめーじゃん
公務員と違ってスポーツ選手に国歌斉唱の義務なんてないし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:02:12.69ID:6Z90QmAq0
いいじゃないか
野球だから
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:02:18.41ID:avdXlP/U0
いやがっかりって、野球ごときにどんだけ神聖なイメージなんだよw
元から在日犯罪者レジャーなんだからニヤニヤしといてもらわないと困るわw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:02:24.62ID:hMzul/qU0
>>739
キミは病気だ。
他人が国歌歌わないと恥ずかしいとか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:03:26.88ID:hMzul/qU0
国歌は歌いたい気分なら歌えばいいし、歌いたくないなら歌わなくていい。
それが自由ってことだ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:03:52.53ID:nWPBcI9J0
(球場ガラーン・・・)
無観客試合みたいだな(ニヤニヤ)

てことだろうね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:03:54.67ID:n58aE09/0
>>728
チームを強くするためには若手の手本になりしかれる選手は本当に重要だよな。
逆に糸井みたいにベテランに差し掛かってるのに怠慢なプレーする 選手はどうしようもない…
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:04:35.42ID:8W9eVPTy0
歌う=強制されてるみたいな事言ってる奴はソース出せよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:04:51.94ID:OCeI5/4o0
いい年したおっさんがテレビ見て口元監視してると思うと笑えるなw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:04:57.00ID:iL2OMn6C0
>>739
ラグビーなんか歌うように言われてるだけだから
大の大人が歌うか歌わないか自分で決められない方が恥ずかしいわw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:03.39ID:ePrsSMxp0
北海道日本ハムファイターズに所属する千葉県千葉市緑区出身のプロ野球選手

千葉て......
千葉なのにヘラヘラ笑ってんのかよ
泣けとは言わんがもうちょっと神妙にせえよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:04.04ID:CYhq+QnG0
君が代が聞けて心から嬉しくなってつい笑顔になってしまったんだろう
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:07.07ID:hMzul/qU0
>>751
いや、好きで歌ってるならいいのよ。
あいつ歌ってないって糾弾するのは間違ってるってこと
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:41.50ID:juBMDCLp0
だってどの国も本気じゃない大会で頑張って結果残しても
オファーが来るわけでもないし何の意味もないだろ
そら笑いたくもなるわ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:42.03ID:mzpwirIM0
あんなガラガラのスタジアムで君が代歌わされるとかどんだけ恥ずかしいか分かってんのかよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:47.13ID:fgMmOxI60
全校集会でヘラヘラしてじっとしていられない小学生 = やきゅう日本代表こどもおじさん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:05:57.12ID:1xXeYi+v0
やきうwwww

ガラガラ
ニヤニヤ
グダグダ
ダラダラ
スカスカ
ヨワヨワ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:03.99ID:B42CmVPW0
やっぱりみんなが言っている通り野球って
ただの豚双六だったんだな
本当に絶望した
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:32.09ID:hMzul/qU0
>>759
まだ頭の中は小学生のままかw
さすがこどおじ。
たとえば全校集会てww
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:37.22ID:avdXlP/U0
そうだそうだー やきうがヘラヘラするのも自由だー
むしろアクビとかしてくれ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:38.29ID:o2j8FEoN0
歌う必要なんてないけどニヤニヤはねえわな
気持ち悪いわ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:48.74ID:r4WuQsT/0
>>1
だって殆ど朝鮮人やん野球代表ってwwww
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:06:56.80ID:Hsu05bNB0
やる気の無い国ばかりだし会場はガラガラだし国際大会なのに緊張感がリーグ戦以下
日本代表と言う名の茶番はやめてほしい
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:07:07.32ID:hMzul/qU0
>>764
ニヤニヤとニコニコの違いは?どうやって見分けるんだ?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:07:25.49ID:b76LYsdg0
>>760
チョンチョンも入れといて
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:07:26.00ID:r76zWf4K0
>>753
いい大人が日本代表なのに国歌斉唱でニヤニヤ
君は頭にデッドボール食らったからわからんないんだよな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:07:26.00ID:4VIXQnYW0
>>747
その通り。
だが母国にも相手国にも敬意を表する場だわ。
歌わずとも真面目な態度で臨めば問題ないのに、それが出来ずにちゃらけてるバカが非難・批判される事は当たり前の事だわ。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:07:57.79ID:hMzul/qU0
>>770
>>771

ニヤニヤとニコニコの違いは?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:12.24ID:z8c5m3Mq0
>>722
サッカー関係者なんて朝鮮人だからな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:12.28ID:JoQM7Ltr0
>>751
ラグビーの外人は君が代練習させられてるんだよな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:35.74ID:RK3DoHQU0
在日w
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:42.55ID:hMzul/qU0
>>775
神の国森元がトップだからなあ。
ご愁傷さま
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:46.33ID:Lg1BOQ4G0
だってチョンばかりだし
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:08:53.11ID:hLWlkEjC0
>>733
松井は多いよね。
松井秀喜はどうなんだろ?
顔があっちっぽいのと伊集院静がやたらと推してたからそうなのかなと想像。
松井大輔も顔があっちっぽいしパク・チソンと仲良しなのでそうなのかなぁという気がする。
別に反日じゃなきゃ帰化人でも気にしないけど。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:14.30ID:hMzul/qU0
>>777
で、どうやって見分けるんだ?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:21.33ID:8W9eVPTy0
>>753
ラグビーは歌えって言われてるの?誰に?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:26.32ID:f8FLS7q10
適当に寄せ集めただけの野球チームなんでしょ
サッカーやラグビーの日本代表と同じ扱いにするのおかしいよ
君が代も日の丸も使うのやめてほしい
何か歌いたいなら適当なアニソン流しときゃいい
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:37.44ID:VPeTK55X0
まあ、ラグビーで流の涙を見たからこういう声も出てくるんだろうな。
でもW杯とプレミアじゃ大会に対する選手の思いと真剣さが違うのは少しは差し引いてやらないとw
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:42.10ID:F0uHnXGz0
>>783
この朝鮮焼豚発狂してて草
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:44.45ID:bexjXpYb0
>>609
おまえのリモコンぼろぼろだな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:09:50.51ID:hMzul/qU0
>>784
神の国森元がトップだからねw
あのバカw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:16.64ID:hMzul/qU0
>>788
ほらやっぱり見分けられないでしょ?
冷静になれ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:19.43ID:FfAoBJfB0
 
昔ジャン=マリー・ル・ペンがサッカーのフランス代表に対して

「あいつらのどこがフランス代表だ!国歌を歌えるのは何人いる?」
 
と発言して大問題に(あまりにも図星だったので。実際歌えないのがいた)。

なので今は移民上がりで代表に選ばれそうなのは必死に練習してる。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:31.43ID:r4WuQsT/0
50回以上書き込んでるとかwwwww
チョンwwwwww
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:43.41ID:8W9eVPTy0
>>775
きみ練習しないで初見でいきなり公の場で歌うたうの?
で、強制されてるってソースは?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:47.90ID:noQ30gnw0
むしろラグビーの外人で君が代歌ってる奴は母国の人間から見たらどうなんだろうと思うけどな
まだその国の国籍もなくて母国の人間なのにその国の国歌歌ってたら、ラグビー好き以外の大半の人間はおいおい何だこいつと思いそうだが
だってあいつら立場上は単なる外国人出稼ぎ労働者だし
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:55.53ID:kZtSN8JK0
プロスポーツに男気(笑ストイック(核爆)とか悲壮感いらないんでw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:05.39ID:ri72LQZ30
桑田真澄ってPLの後輩には投球が甘くなる
最も顕著なのがしょっちゅうスランプに陥る阪神の今岡
桑田今岡現役時の巨人阪神戦は巨人の一方的リードがほとんどだったためか
今岡にはバッティング練習みたいな球ばかりを投げてよく長打を打たせてあげていた
それを見越して阪神も策を講じればいいのにいつも巨人に負けていた

こういう例は他の同高校、同大学の出身者の間でもあるんだと思う
他にも同和同士とか在日同士とかも
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:06.14ID:nVunYo3U0
>>775
リーチが声掛けて「さざれ石」まで見学して
勉強したの知らないのお前ww
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:22.69ID:8mN0NKaX0
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573271205/

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:33.86ID:/NRPoWZw0
あの場でニヤニヤ、ニコニコ、ヘラヘラしてたら情けないし気持ち悪いぞ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:50.48ID:nWPaZJ6Z0
知らん選手しかいないし不細工しかいないからチャンネル変えた
更に真面目に取り組む気もないなら視聴率下がる一方だろうな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:11:57.60ID:b1z2CS0M0
野球日本代表は歴史的に在日韓国人、北朝鮮人が通名のままで多数参加してるから
どうしても君が代なんて歌わない、むしろ真面目な顔をするほうがおかしいという風潮があるんだろうな
在日の人は朝日新聞やテレ朝と同じで、君が代や日の丸なんてないほうがいいと思ってるし
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:12:20.03ID:hMzul/qU0
>>805
だったら見なきゃいい。
わざわざキモチワルイと思ってるのになんで見てんの?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:12:56.41ID:fgMmOxI60
歌えと命令されないと声をださない、校歌斉唱でモジモジして笑って茶化してる小学生 = やきゅう日本代表こどもおじさん
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:13:23.59ID:j57NiJtZ0
>>802
勉強ってリーチに行かされただけじゃねぇかw
石見ただけで偉いのかよ、大半の日本人はあんな石見たことも興味もねーわw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:13:30.64ID:t8rdjSCV0
しょせんその程度の大会と選手達も自覚してる証拠
お遊びなんだよw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:13:31.96ID:4VIXQnYW0
>>783
見てわからんのか?
普通にリアルタイムで見てて態度悪くてムカついてんのに。
笑い方だけじゃない、身体くねらせて完全にバカ話してたじゃねーか。
こんなの擁護してどーすんだ、ファンが厳しく言わないでどーすんだ、情けない。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:13:47.34ID:/NRPoWZw0
>>808
キモいからチャンネルかえたに決まってんだろ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:14:18.33ID:xYW8wL5l0
最悪な代表でもある
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:14:25.98ID:PfazfUjf0
この日本代表を名乗る韓国代表どもは日本人づらすんじゃねえよ
しかも台湾でさ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:14:58.12ID:avdXlP/U0
やきうやってる時点で情けないんだから、叩いて改善させようとするの止めようよ
マイナスイメージになることは擁護だけで良い
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:15:29.45ID:ePrsSMxp0
日本野球にトドメ刺したなコレ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:15:35.04ID:4ABMFy8O0
別にいいじゃん。誰も日本の代表だなんて思ってないでしょ。代表ごっこ代表おままごとなんだから。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:15:42.37ID:4VIXQnYW0
>>808
逆だろう。 楽しく観戦しようとするファン不快にしてどーすんだよ。
何のために日本が金出してこんな大会開いてんだよ。
ただプレーしてりゃかまわんなんて、いつの時代のプロ野球選手だよ、バカが
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:15:44.85ID:f8FLS7q10
こんなの日本代表でも何でもないんだから、最初から国歌は場違いなんだよ
君が代はサッカーやラグビーの日本代表にこそふさわしい
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:16:07.91ID:hKCuIQsm0
よごれのアホ共がいつまでもこんな反社会的な興行を見るからじゃないですか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:16:40.40ID:pQ/J/8Ok0
「合宿では必ず全員で君が代を練習する」と明かすのは主将のリーチ・マイケル。自身が中心となり、
歌詞や意味を外国出身者に伝える。「君が代の中身を自分たちにつなげ、理解して歌わなければ。
より良い試合をするためにも、チームに日本を愛する感情を作らないとならない」と、
常々愛国心の重要性を説く。


まぁ主将がこうだから歌わないと仕方ないよね・・・
愛情の強制
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:16:41.54ID:cFfgCTki0
こいつら戦前なら憲兵から鉄拳制裁だろうな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:16:46.99ID:hMzul/qU0
>>813
あのね、僕ちゃん、「ぼくがむかついたからダメ」は
大人の世界では通らんのよw
いろんな考え方の人がいる
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:04.13ID:6ABZ5fpO0
>>753
自分で決めて「歌わない」ことを選んでいる、その事が恥ずかしい行為だと思うよ。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:06.22ID:4REwtsAV0
歌いたくないなら黙ってろよ
ニヤニヤしてんじゃねえよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:26.71ID:vBXp2RG90
笑ってられるのも今のうちだぞ
来年の東京オリンピックはプレッシャーで死にそうになると思うよ
GG佐藤はそれで潰れてしまった
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:28.50ID:KOgrxT5V0
>>813
そこが、本当に信じられないんだよな
このケースだと、他のスポーツなら、該当選手の所属チームのファンがまず怒り狂う
俺たちのプライドに泥を塗るなというスタンスで
でも、やきうだけは、そうならない
アクロバット論理で擁護するか、大阪のオバチャン論理で逃げるか、ひたすら沈黙するかなんだよ
本当に、心から理解できないし、心の底から軽蔑する
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:17:44.73ID:1bTURkr10
侍モドキムチ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:18:01.65ID:hMzul/qU0
>>822
キミはファンなん?
まずそこ答えてw
年間何試合くらい野球見に行ってるんだ?

私はファンだが、別に歌合戦じゃないんだから国歌なんかどうでもいいわw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:18:24.08ID:fgMmOxI60
やきゅう日本代表の何が問題かって精神年齢が幼すぎるんだよ
歌うべき場所ではしっかり歌う 戦う場所ではしっかり戦う それが世界基準

恥ずかしいのか照れ隠しか知らないけどヘラヘラ笑って小学生かよ って話
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:18:46.16ID:VFQgonsy0
>>1
単なる棒振り連中に何を期待してんだよ笑
カネはあるが悪趣味でその上民度と教養が著しく低いの田舎の地方議員と同じ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:18:49.05ID:VY4y2R800
野球選手ってほんとキモいね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:18:51.50ID:4VIXQnYW0
>>829
TPOが一切判断できない奴が何言ってんだ?
プロ野球が好きなんだろうが、中国の愛国無罪じゃあるまいし何やったってお咎めなしなんてある訳ないだろ。
お前は大人じゃなくて池沼の部類だって理解しろ。 
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:19:32.39ID:IVrm86ns0
ラグビーは自分たちが日本代表を強くしたって自信もあるから日本のためにって思いが伝わっていいよね
野球は試合時間が長くて数も多いから慣れてしまって手を抜いてもいいと思ってしまってる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:19:45.80ID:nswfM6rK0
>>837
どうせ歌い終わってベンチに戻ったら一服なんだろうな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:00.70ID:aJq3uAZe0
>>817
ただ歌詞にあるだけで興味あるやつなんていないだろう、どこにあるかもどんな形かも知らないのがほとんどだよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:06.09ID:mzpwirIM0
野球なんて国際スポーツじゃないんだからサッカーとかラグビーの真似しなくていいんだよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:10.23ID:cFfgCTki0
中居の国歌の時も選手爆笑してたな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:20.32ID:kZtSN8JK0
「俺たちの天皇ちゃん、頑張って試合勝つからね(ニヤニy」

これでいい
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:20:25.90ID:hMzul/qU0
>>836
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:01.95ID:qwH580vK0
早い子は小学生時代からプロに目をつけられチヤホヤと育つ土壌が野球だけにある。
君が代もルビ必要な程度の語学力だろう。日本語が理解出来ないので英語も覚えない。
何年もメジャーで生活していながら片言も話せない選手がいるのはそのせい。
要するにアホでも出来るスポーツが野球。ラグビー日本代表にインテリが多いのとは違う。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:20.63ID:4VIXQnYW0
>>835
年間だと最近は10試合行くか行かないかだな。
クソみたいな擁護でこれ以上恥晒すなよ。
国歌斉唱、この場に真面目に望めない事を許容して、斜め上の擁護を60レスもしてるお前がファンだとか冗談でも苦痛だわ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:36.88ID:KOgrxT5V0
>>844
いやいや、さざれ石が巌となる過程にアレ?って思わなかった奴は、さすがに文盲かと……
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:50.25ID:BYla/TYH0
>>839
野球選手がキモいんじゃなくてそれをホルホルオナニーに利用するネトウヨがキモい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:21:56.78ID:hMzul/qU0
>>851
私はもっと行ってるよw
でも別にファン感を除いて選手の歌を聞きたいわけじゃないw

てことだよね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:08.86ID:az7JXxhw0
>>833
たかが国歌歌わなかったくらいで怒らないよ、どんだけ沸点低いんだよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:18.82ID:jVkxRNDK0
日本人じゃないんだろうな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:28.72ID:bE5hiw8I0
最悪なのが相手の国家の時に
やることだ!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:42.22ID:hMzul/qU0
>>814
だったらいったい何を怒ってんだw?
チャンネル変えたなら何も困らんやんw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:52.35ID:08dAQqb90
野球の代表って価値ないでしょ
選手がそう思ってるから歌わないだけだよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:56.74ID:L18PVuwK0
さあさあもっと騒いで焼豚困らせようら
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:22:57.11ID:avdXlP/U0
>>833
やきうファンに自浄作用なんかあったら迷惑だし、いいじゃん
やきうは擁護するだけが良いことなんだよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:23:17.96ID:ZyEWfQ0H0
というか国の代表で行って歌いたくないから歌わないで通るのも凄いな
それでいいのならそれが野球の世界的な見方になるわ、その程度ってことで
どっかの教師じゃあるまいし子供多すぎないか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:23:28.53ID:VPeTK55X0
こういうネットの声は多分選手にも届いてるだろう。
もし、次の日本ラウンドでもニヤニヤした選手がいたらもう何をかいわんやだなw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:23:46.63ID:hMzul/qU0
>>864
君が代歌わなかったら怒り狂うような気違い、来ないでほしいわw
球場で刃物とか振り回されたら困る
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:07.65ID:KOgrxT5V0
>>856
はいはい、やきうファンにありがちな論点のすり替えだねw
問題は歌わなかったことじゃなく、複数の選手が見るに耐えないレベルでニヤニヤしてたことだからw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:08.51ID:hMzul/qU0
>>865
歌の代表じゃないからねw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:11.18ID:Psn++dqf0
>>827
その国の国歌もちゃんと歌わない選手はその国のラグビーの代表にはなれない
ワールドカップでの他国の選手の国歌斉唱見てるとそう思える熱さだよWCは
試合中にはサポーターがここぞという場面で国歌を歌って選手を鼓舞する
そういう競技なんだな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:30.49ID:hOlyT/T10
はいはい、初めてラグビー見たニワカのくせに、もうラグビーと比べて他競技批判ですか。あー恥ずかしい
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:36.40ID:43oEK2w+0
>>255
無茶で必死な養護の例
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:51.11ID:f8FLS7q10
日本代表を勝手に名乗ってるだけだろ
誰もこんなの日本代表だなんて思ってないからw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:24:52.08ID:4VIXQnYW0
>>855
違うw 話そらす事しか出来ないのか? そして試合数をより多く行くと正しい事になるのか?
リアルチョンだろお前。
歌を聞きに行く話なんて誰もしてない。
国歌斉唱と言うセレモニーに対して真面目な態度で臨めない幼稚な選手を非難すると言う話をしている。
いい加減詭弁で逃げるな。 国語マジでやってないのかよ。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:07.89ID:JoQM7Ltr0
>>865
ただ野球が上手くて自分のためにプレーしてるだけなのに勝手に日の丸背負わされてるだけだからな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:45.01ID:6ABZ5fpO0
自覚が足りないんだろうね、いっつも適当でヘラヘラ。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:25:58.85ID:VY4y2R800
もう野球の大会なんて止めればいいじゃん
誰も興味ないし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:18.33ID:V5N1M7lT0
サッカー代表がW杯の時に
こうは成らないわけで
大会の価値も代表の価値も低いんだと
自ら語ってるわな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:18.51ID:hMzul/qU0
>>868
ニヤニヤとニコニコの違いは?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:39.32ID:MEw/nrwf0
所詮野球選手だもん
バカなだけ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:49.05ID:L18PVuwK0
侍茶番って必死でやったことあるのかな?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:26:50.49ID:hMzul/qU0
>>875
ファンを代弁するなってことだよw
少なくともここにキミより熱狂的なファンがいるからねw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:05.77ID:yLRkaD6y0
そりゃ日本の国家とか歌わないだろ
国籍不詳のなんちゃって日本代表なんだから
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:08.40ID:Ft+CmS0o0
>>880
君が代歌うか歌わないかで大会の価値が決まるのかw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:22.45ID:yar23Odb0
こんな茶番見ても仕方がないよな野球は終わるな完全に
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:34.65ID:OCeI5/4o0
国の代表になれないからネットde愛国ごっこしたいんやろ?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:27:55.43ID:i91B/d6w0
こいつらのメンタリティーってなんなんだろう。ラグビーみたああとだと特に嫌悪感を感じる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:11.25ID:MjGxIStm0
近藤は試合後どこのお店の女の子口説きにいこうかしか考えてなかっただけのことだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:36.42ID:ZyEWfQ0H0
大分イメージ悪いな、視聴率も悪くなって子供の野球離れなんて言ってるけど、こういうところに現れるな
基本的な道徳観念すらないんじゃ落ちていく一方だわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:38.70ID:cwvF6nn/0
>>845
野球は国際大会の歴史も浅いし仕方ないのかね…?
そもそも世界の野球人口の1/5以上が日本人だし
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:54.97ID:TE8LKSH40
韓国に気を使って日の丸外しちゃう奴らだぜ?野球に何を期待してるのか。
コイツラには代表の重みなんて感じてない、金が貰えりゃあなんでもいいんだよ野球は。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:28:55.49ID:hMzul/qU0
>>891
キミは自分をしっかり持っていないんだよ。
だから国籍を自分のレーゾンデトールにしたがるし、
他人が気になる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:29:06.13ID:V8HIl/D30
ちゃんと歌ってください♪♪子供たちもみてるんです!お手本を示してください
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:29:11.81ID:4VIXQnYW0
>>884
一切返答できないでそれか。
ならお前が言ってる事がファンの代弁なのとでも?w
熱狂的じゃない、単にお前が狂ってるだけだし、他のファンの迷惑だよ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:29:38.08ID:hMzul/qU0
>>899
最初からファンを代弁するな、としか言ってない。
にわかファンのくせに
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:30:44.21ID:lOm6xME10
そういうところがラグビーの選手たちと違うところなんだよ
真摯じゃない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:30:48.33ID:TE8LKSH40
>>889
焼豚朝鮮人どうすんだよコレ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:30:55.77ID:DHK8K+OX0
映像見たけどホントにニヤニヤしてたな
なんだアレw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:05.22ID:f8FLS7q10
緊張感セロ・やる気ゼロ
どうせ誰も見てねーよ感が漂ってるよねw
実際人気なし
もう野球なんか中継しなくていいよ、ニュースもいらない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:28.69ID:iMFg5Is70
阿部慎之助が国歌斉唱でガムクチャしながら笑ってて叩かれたことあったよね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:56.28ID:hMzul/qU0
>>906
キモチワルっ。
北朝鮮みたいw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:32:00.84ID:4VIXQnYW0
>>901
お前は代弁者じゃなければなんなんだ? 
つかお前は日本語すら不自由なにわか日本人だろうがww
お前は後期高齢者なのかもしれんが、にわかで逃げる前にまともに答えろ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:32:02.62ID:0Eyv7HOnO
観客満員のラグビーと比べちゃいかんよ!名だけのショボい大会なんだし
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:32:52.31ID:hMzul/qU0
>>910
いちファンだよ。
だからキミみたいなヘンな人に代弁されるのはちょっと困る
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:04.47ID:Wv2hutnn0
近藤とかニヤニヤってレベルじゃねえな

満面の笑みってヤツだww
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:31.28ID:BJgZ6rQa0
批判は期待の裏返しだよ
侍ジャパンを日本の代表と全国民が認めている証左と言えるね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:11.01ID:P6h97J/C0
君が代って音痴には厳しい歌だよな
歌いにくいったらありゃしない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:32.90ID:Gq3kW5xz0
ゴミを見るゴミどもが不快とか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:33.77ID:b1z2CS0M0
相手は有名選手がいないとこどか、そもそもメジャーの選手すらいない
客も全然入ってない
選手は国歌斉唱でふざけてる
クソオブクソの大会になりつつある
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:39.26ID:08dAQqb90
>>909
北朝鮮ならそもそもそういう行動が起きないからね
もし起きたとしても叩かれることはないよ
そんな映像は報道されないからね

君馬鹿でしょw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:43.29ID:etbNTSUs0
ラグビー使ってサッカー叩くはずだったのにね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:34:52.79ID:VvDU4CBr0
時代は変わったね
イチローはひとり熱唱していたとき
なにアレって感じだったのに
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:35:04.80ID:QKlqw5md0
侍を名乗らないでほしい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:35:56.23ID:ge6gFbU60
近藤は日本代表になったのが嬉しくて仕方ないんだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:36:02.34ID:NtjSDdot0
嫌嫌代表やるんだもんな野球は
ちょっと特殊すぎんよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:36:18.43ID:kbzzXCmd0
>>80
歌にもある、さざれ石をリーチマイケルら日本代表選手が皆で
見学に行ってたわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:36:21.21ID:QKlqw5md0
>>28
誰かが替え歌にして歌って
それを聞いた選手が笑ってるのかな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:36:37.05ID:gXX7Ggx20
ガラガラで笑ったんだろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:36:43.58ID:4VIXQnYW0
>>912
他人様をいきなりにわか呼ばわりするんだから御高齢なんでしょうなぁw
ファビョって70レスもしてる人から変な人呼ばわりされるのも心外だけれどもな。
国歌斉唱と言うセレモニーに対して真面目な態度で臨めない幼稚な選手を非難すると言う話をしているのに、詭弁で擁護して最後は話そらして逃げるw
大した熱狂的ファン様ですなぁww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:37:41.08ID:CPaXYisi0
空気だから必死に記事作ってんのか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:37:46.17ID:QKlqw5md0
ラグビー日本代表選手の10倍くらいは年収あるだろうし
代表戦なんてかったるくてやってらんねぇくらいにしか思ってなさそう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:37:51.52ID:gXX7Ggx20
それにしても全く盛り上がってないなwwww
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:38:54.23ID:DHK8K+OX0
野球ファンが国歌を軽視してるのも不快だわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:39:10.13ID:y19Tp/eE0
野球ってなんで国籍隠すんだろうね、ラグビーみたいに堂々と公表すればいいのに あ、いかんかー
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:39:29.52ID:KOgrxT5V0
>>930
サッカーも、代表レベルだとそのくらいの収入はあるんだが……
つーか、五輪の時に同じような立場だった国母ですら、競技は真面目にやってたぞw
やきうだけが特殊なんだよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:39:41.25ID:hMzul/qU0
>>918
ネトウヨはそんな北朝鮮にあこがれてんでしょ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:41:29.09ID:SDTn9t760
>>11
君が代は天皇の歌じゃないぞ
加賀の歌で詠み人知らずだ
まバカパヨクは反日プロパガンダや
会津プロパガンダを鵜呑みにしてるバカだから
知らないだろうけどな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:41:38.28ID:DK/h/db90
野球は狭い世界で生きているからバカが熟成されやすい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:42:02.79ID:08dAQqb90
>>933
そうかなあ
選手の身にもなって考えてみなよ
やっとシーズン終わって休もうとしてるところに何の価値もない大会に
無理やり呼びだされて海外に拉致されるんだぞ
当事者さえ真剣勝負、世界一決定戦とは誰も思ってないのに
中継局の宣伝のためにいかに価値ある大会かという嘘をつかされる
挙句の果てには試合始まったら無観客試合ときたもんだ

涙だされても批難できないよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:42:12.62ID:hMzul/qU0
>>940
ま、どっちにしろ歌えと強制するような代物ではいなw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:42:18.47ID:4REwtsAV0
>>939
70もレスしてるのに中身が全く無いのが凄いよな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:42:18.37ID:gXX7Ggx20
ガラガラだしな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:43:29.45ID:KQMdj07A0
>>942
他の競技はもっと恵まれない環境の中歯を食いしばって戦ってきた人たちの積み重ねで今があるんだけど野球は最初から甘やかされてきてるからぬるま湯育ちしかいないんだよな
だから野球選手に胸を打たれるようなことはないら
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:43:29.63ID:PiLkkMQ/0
これはラグビー日本代表のW杯と同じモノサシで量ったらダメっ
てかラグビー日本代表に失礼
あの人達があの大会の為だけにかけてきた時間や想いや覚悟を
野球のなんだかよくわからない大会なんかと比べるなんてバカにしてるにも程がある
てかこんな大会で君が代歌って泣いてたら逆に引くわw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:17.26ID:08dAQqb90
>>938
へえそうなんだ
君はネトウヨよりアフォなことはさっきのレスで証明されたけどw
やっぱり野球ばかり見てると頭悪くなるのかね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:20.94ID:4k+xCNyl0
こういう事やってると、野球好きな人も見る気なくなってくるからちゃんとやった方がいい。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:38.44ID:+O0G+ETJ0
実質はNPBの余興イベントだし
そんなもんで日の丸ガーとはならんだろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:48.50ID:KXHNwE3k0
ダサい&馬鹿そのイメージを変えようと思う選手があれだけいていないのが不思議
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:53.98ID:yT0ls6UV0
>>936
日本国籍取ってるからじゃないの?
朝鮮学校に野球部はないから卒業生に野球選手はいない
サッカー部とラグビー部はあるけど
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:56.27ID:KOgrxT5V0
>>948
そうなんだよな
叩き棒としての扱いはもちろん、そもそも同じレベルで論じることすら失礼極まりない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:45:05.00ID:ivFPXZYB0
これは蛭子病ですね。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:45:42.37ID:LwjK2z6H0
ラグビーはよかったね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:45:43.23ID:6ABZ5fpO0
>>939
とっくにアボンしてるw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:45:54.02ID:D1rzVLzR0
人気商売なんだから演技でもいいから国を背負ってる感ださないと
脳筋のバカはわからないから上が教えてあげないとね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:47:00.98ID:dzsqMTDd0
これは叩かれて当然だろう
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:47:08.04ID:J9jYjVo6O
個人的には別に全然いいけど少なくとも野球にとってプラスになることは無いわな
置かれてる現状をわかってないのかね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:48:07.50ID:YdXpfpOe0
【日テレ】オーストリアとの国交樹立150年記念事業の展覧会、天皇風刺や韓国中国に謝罪する動画展示し公認取り消し…主催側「反日ではない」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573267318/
> オーストリアで開かれた展覧会は日本の表現の自由をテーマにしたもので、
> 昭和天皇とマッカーサーが並ぶ写真を連想させる作品のほか、
> 安倍首相に似せた人物が歴史問題をめぐり韓国や中国に謝罪する動画などが展示されている。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:07.79ID:+1dVPKN50
>>953
取ってないわw
朝鮮学校に野球部が無いのは、国籍明示無&通名使用で日本人と同じ環境で野球ができるから
通名使用し、日本人として甲子園で活躍し、そのままプロに入っても日本人としてプレーできるのが大きい
サッカーは子供時代から国籍を明示する必要があるから、朝鮮人が朝鮮人としてプレーするしかない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:24.81ID:26phBiGY0
代表ごっこなんだからマジになってどうするの?ニタニタ楽しくやって何が悪いの?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:27.72ID:yqS10dBc0
中居や、コブクロに目の前で歌われてみろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:50:24.84ID:yWNhLy8z0
ID:hMzul/qU0
焼き豚でパヨクで老人

何重苦だよwww
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:50:42.59ID:yT0ls6UV0
>>964
朝鮮学校に野球部が無いのは高野連に加盟出来ないから
つまり甲子園に行けない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:50:50.05ID:/S8ZrXiP0
ラグビーの後だったから余計に目立った。
監督がラグビーに影響受けて歌うことを決めたのだから、歌うではっきり統一してほしい。
ニヤニヤだけはありえんな。
あ、こいつらホントで歌ってるよwみたいな感情だろどうせ。
ニヤニヤ選手の名前は存じないが、どうせ活躍してないだろ。
韓国人の具ですら歌ってんだぞ。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:52:25.72ID:iDUfco+O0
国歌斉唱でニダニダしたのかよ、最低だな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:56:58.94ID:F1dmL6Ld0
>>28
大半が半島人みたいな顔してて笑ったw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:57:29.67ID:+1dVPKN50
>>968
朝鮮学校は甲子園参加が承認されてるけどなw
朝鮮人ということを隠したままプロになる方法があるのに、朝鮮学校を選ぶ必要が無いってだけ
だからプロを引退した後に朝鮮人でしたってカミングアウトした選手もいたやろ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:59:34.30ID:/S8ZrXiP0
高校野球みたいに試合に勝った後に嬉しくてニヤニヤしながら歌うなら分かるが、試合前からあんな態度見せられて…そりゃベネズエラに負ける寸前まで行くわ。
ラグビーとは違ってお金のためにやってるんだろうけど、ちょっと緊張感無いよね。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 15:59:52.06ID:cyDvgMQJ0
国の代表を名乗って欲しく無いとここまで思うのは初めてだよ胸糞悪い
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:00:48.85ID:+1dVPKN50
とりあえず尿検査でもした方が良いんじゃね?
選手たちは不摂生だからドーピング検査したら全員アウトになりそうだけど
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:01:06.03ID:yWNhLy8z0
>>974
それで笑うのはガキか気持ちが入ってない証拠
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:01:44.95ID:/S8ZrXiP0
オリンピックはちゃんとしたメンバーが出てくるのか?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:03:57.92ID:2ZbmWCch0
まだ分からないのか?

松田の こぶし だよ♪
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:04:48.98ID:g7SldEQw0
出ても出なくてもいい程度の大会だからしょうがないだろwwww
ラグビーは自分の国捨てて外国の代表になってるんだからやる気が違う
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:05:56.88ID:XSfmFOqS0
勉強もろくにして来なかったスポーツ選手に何を求めてるんだ?
バカな期待をして裏切られたみたいに叩くとか半島人かよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:07:14.43ID:4REwtsAV0
>>993
スポーツ選手で括るなよ
ラグビー代表と比較すると酷すぎる
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:07:20.65ID:RZp9gX9/0
TV見てたけど不快だったわ。バカな小学生みたいでみっともなかった。近藤、誠也、菊池。ちょっとつられて坂本。近藤は出っ歯だから余計目立つのかもだが一番ニヤニヤしてた。山田はちゃんとしてた。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:08:45.88ID:NAOzrv0l0
野球様は特権階級だから何をしても許されるんだよ。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:09:28.10ID:8mN0NKaX0
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573271205/

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 16:09:38.53ID:8mN0NKaX0
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573271205/

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況