X



【ゲーム】<ゲーム依存の17歳少年が死亡>発見した両親「止めるようにもっと言うべきだった…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/09(土) 09:12:11.78ID:WIuJBo429
ゲームに夢中になる人にとって、他人事では済まされないような一報がタイから届いた。17歳のゲーム好きな少年がほぼ毎晩徹夜状態でコンピュータゲームをしていたところ、脳卒中を引き起こして亡くなってしまったのだ。すでに息を引き取った息子を発見した両親は、コンピュータゲームが悲劇を引き起こす恐れがあることを訴えている。『Mirror』『UNILAD』などが伝えた。

タイのウドーンターニーに住むピヤワット・ハリクンさん(Piyawat Harikun、17歳)が今月4日、自室で倒れているところを父親のジャランウィットさん(Jaranwit)が発見した。ジャランウィットさんはすぐに息子の蘇生を試みようとしたが、既に死亡していたもようだ。

発見当時のピヤワットさんは床に倒れており、パソコンデスクの椅子から床に転げ落ちたものと見られている。デスクの上にはテイクアウトの食事が入った容器が置かれたままで飲み物のボトルが床に落ちており、ゲーム用のヘッドホンがパソコン本体の上に置かれていた。

ピヤワットさんの遺体を検視した医師によると、脳卒中によって死亡したとのことだ。

脳卒中を引き起こしたことについて、両親はゲーム依存が原因ではないかとみているようだ。両親の話によると、ピヤワットさんは学校が10月末から長期休みに入った途端に夜もほとんど眠らず、昼は部屋のカーテンを閉じて、毎日のように自室のパソコンでマルチプレイヤービデオゲームをして過ごしていたという。

食事の時でさえゲームを止めることなくパソコンにかじりついており、両親は仕方なく息子の部屋に食事を運んでいた。ピヤワットさんには何度もゲームを止めるように注意したが、一向に聞く耳を持たなかったようだ。

ジャランウィットさんはメディアを通じて次のように訴えている。

「息子は学校の成績も抜群に良かったんですが、ゲーム依存という大きな問題を抱えていました。息子には長時間のゲームを止めるように伝え『ゲームをする時間を減らす』と約束したのですが、そんな生易しいことでは手遅れになってしまいました。」

「息子は変われるきっかけを作る前に亡くなってしまいました。私はゲームが好きな子供を持った親達に伝えたいのです。子供が長時間のゲームを止めることができないのであれば、厳しく止めるように言う必要があります。さもなくば息子のようになってしまいますから。」

ピヤワットさんのように寝る間も惜しんでゲームを続けてしまう症状について、世界保健機関(WHO)では今年5月25日に“ゲーム障害”として国際疾病と正式に認定している。ギャンブル依存症などと同じ精神疾患として2022年1月に施行される予定とのことだ。

2019年11月8日 5時50分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17349113/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/4/b486c_196_c49004d3_c7d6b75d.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:15:54.56ID:JzcBtPxY0
中高生や大人になってからハマる方が最悪だから抑制するより一日一時間ルールで教育した方がいい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:17:50.90ID:0//3iWi80
後進国だから仕方ない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:18:34.87ID:A/CmKEyN0
Word of Tanksで味方に後ろから撃たれ憤死
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:19:20.90ID:3e/onwnM0
異世界転生だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:20:59.84ID:AW4fs67n0
ゲーム危険すぎ
規制するべき
かわりに大麻は完全なので解禁するべき
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:22:50.88ID:F3QiSXrS0
親にとっては悲劇だろうが、死んだ本人には幸せな死に方だったんじゃないの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:40.65ID:eNavU3tM0
本人が望んだ死にかたなんやろなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:24:56.98ID:S7GqYQUV0
何のゲームやってたんだろう。
死ぬほど嵌まるゲームならおれもやってみたいわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:46.67ID:gaWXmMFv0
動かず同じ姿勢で座りっぱなしは気づいたら血管からくる病気になりやすいもんな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:26:03.42ID:PBrQgKWb0
テクノブレイクじゃ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:26:12.60ID:YZow8lQm0
こんな風に好きなことをしてる最中に死にたい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:26:38.62ID:6q0OVuew0
PCでオンはほんとヤバいから
据え置きとか携帯機はロード時間とか充電とかでそろそろやめるか・・・ってタイミングが出来るけどそういうの少ないから
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:27:55.21ID:kt7WxmJh0
ゲームを5chにかえるとただのおれらおまえら
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:33.82ID:rV0YRDii0
食欲や睡眠欲に勝るゲームなんてあるのか?
20年ゲームやってきたが三大欲求には勝てない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:06.07ID:BV4C3qv60
俺がもし不治の病にでも掛かったら
ゲームやり続けて死のうかな。
腹上死は無理そうだしな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:52.05ID:kt7WxmJh0
こことあkポルノハブとかみてる状態で突然死したらいやだよねえ
自動でヤフーとかに転送する仕掛けないだろうか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:37.07ID:xTyMb67z0
5ch中毒って言っても1分に1カキコで
60×15時間カキコするようなキチガイはいないじゃん。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:27.23ID:Lv9mKp0y0
学生の時はゲーム一生やってるんだろうなぁ
って思ってたけど社会人になると
時間なさすぎるのと疲れで全くやらなくなりますね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:51.78ID:v40fil0k0
17歳で脳卒中で死亡かよ
そんなに若くして脳卒中になるもんなんだな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:09.57ID:uHfH55Ht0
寝ないと年齢関係なく脳梗塞とかになりやすいからな
無理は禁物ってことや
最低でも一日3時間は寝とけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:47.84ID:CmKh180A0
価値観が人を殺す1つの例だな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:24.08ID:3dhKbEkw0
途上国とかのほうが、PCでゲームやるやつが多いな。
そしてPCだと制限ができないからキリが無くなる。
中国とか朝鮮もPCだが。

先進国レベルでゲーム機とPCの値段が大差ないのか。
数万の専用機は高いか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:00.65ID:/egQsPXW0
フォートナイトとか億稼ぐ奴いっぱいいるからな
たかがゲームだけど馬鹿に出来ない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:35.58ID:q2lkswH80
社会人になるとゲームをやらなくなる
確かにと思う
仕事で体力、精神力を持っていかれ
残業で時間も持っていかれる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:35:08.59ID:b1TpaVqP0
eスポーツw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:35:23.40ID:b1TpaVqP0
誤爆ですm(_ _)m
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:11.39ID:6q0OVuew0
>>45
一番のネックは時間
自分は独身だから週末やるけどこれ彼女とか家族いたら無理だろうし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:02.80ID:6q0OVuew0
>>52
ある程度枠持たせて成績上がったら好きなソフトとかインセンティブ持たせた方がいいよな
制限すると大学生になったときに壊れる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:20.67ID:IZgXwVXN0
そういう時はバットでパソコンを叩き潰すんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:40.61ID:Lv9mKp0y0
>>45
ゲームとても好き
でも社会人になると時間がとれなくなるから
やりこみ系とか特にやらなくなりますよねー
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:42.84ID:KUsmoLgF0
こういうニュースは昔は韓国のネットカフェとか中国とかでよくあったよな

ゲームもそうだけど、勉強しすぎて死んだ人もリアルに知ってる
その人も勉強だけじゃなくテレビや読書も人の何倍ものスピードでやってて
脳が疲れてショック状態で死んだらしい。

とりわけテレビや映像の情報量は人間の脳に対してすごく多いらしく
倍速再生もよくないらしい。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:53.05ID:FyC7v5mY0
>>1
肝心なのはどのゲームか、、やろ?ちゃんと書けよ
ゲームの種類としてはMMORPGか?
てか、普通のゲームではそこまで付きっきりでゲームに取り付かんだろ
ましてや学業優秀なら、いかに効率よく物事をやるかという思考があるから
張り付いてやり続けるなんて事よりも他の方法や手段を考えるわな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:17.10ID:X0Xvls7n0
ゲームじゃないよ
スポーツだよ
馬鹿にしないでよ
ゲーム禁句だよ
ゲームじゃなくてeスポーツ!
お分かり?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:52.80ID:QHM22wRk0
これだからネトゲ怖い
オフラインゲーが一番ですよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:14.55ID:I7zu9mDk0
>>58
ゲス馬ゲゲお・・・?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:45.87ID:hYlee3TZ0
>>59
ネット使わないゲームはもう無いよ
多分、この子はバトロワ系やってたんじゃないかな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:09.84ID:ghBhTiNI0
ゲーム好きなお前らの未来wと思ったけど、17歳だから既に過去か。
特におっさんは気を付けたほうがいいよ。
「よっしゃー!クリアしたぞーー!」ポックリ・・っていうこともあり得るw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:19.59ID:OzIOHdh+0
何のゲームだったか知りたい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:07.96ID:I7zu9mDk0
パソコンでゲームだからソリティアとかマインスイーパーとかでしょ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:31.44ID:ALLBBYBI0
いまさら。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:32.46ID:IZgXwVXN0
コンピュータ相手だとそんなに疲れないけど
ネット対戦は疲れるからなあ。1時間やればもう十分やわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:49.75ID:6q0OVuew0
>>59
いまはオフでもヤバいからな
クリアまで100時間未満だとボリュームないとか言われるレベルだし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:51.49ID:9h74li6T0
流石!eスポーツ
過酷なトレーニングをしてるんだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:59.77ID:MKQewFMy0
>>2
子供のクラスメイトとか友達が持ってるから親としても買わざるを得ないんだよな。
そこを我慢して買わなければ人とは違った子に育つが、諸刃の剣だな。
いいようにも悪いようにも転ぶ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:46:40.36ID:ZjGT6J1t0
本当に辞めて欲しかったら料理も運ばずパソコンもぶっ壊せばよかった話
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:15.30ID:5IvbSOFQ0
MOBAとかFPSは寝ないとどんどん制度落ちるから家族が心配してまじで死ぬほど睡眠削ってるとしたらやっぱMMOじゃね
WOWがちょうど最近新規サーバーかなんか出来て海外だとかなり流行ってたみたいだし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:20.82ID:q2lkswH80
>>50
ゲームは社会人になるとまじでやらなくなる
やれる時間あるけどやらないみたいな
スマホゲーム以外辞めてしまった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:27.00ID:zcE47Gd80
べつにゲームにかぎった話じゃないでしょ
何かに夢中になって寝食を忘れて、病気になった、なんてのはよくある例で
それくらい好きになれるものがあるというのも、必ずしも悪いとばかりは言えないかと
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:27.49ID:68m2C4rs0
ゲームずっとやってたら脳梗塞になったというユーチューバーいたな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:13.89ID:sLIL/EeG0
寝ないでゲーム以外の事してても死ぬと思うがw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:14.93ID:Rfw0knVX0
ゲームは中毒性が高いから危険だわな
人生の役には立たんし時間の無駄
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:45.15ID:LVx4RFy30
そういえば、自分の所属してる裏で、
Dシャポー出て最初にロットした赤が
950を叩き出して「これはもらったw」とか
言ってたのに次ロットの人が980だした瞬間、
まったく動かなくなったことがあったなw

後日、理由を聞いたら失神してたらしいw
4年待ってやっと「とった!」と思ったのに
取れなかったショックが大きかったらしい。
もうゲームじゃねぇw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:50:17.06ID:zcE47Gd80
目に悪いのは、たしかだろうな。
暗い部屋でモバイルゲーの小さい画面を長時間みつめて、目にいいわけがない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:50:23.38ID:ZMar06/r0
脳卒中するほど没頭できるゲームやって死ねるなら本望じゃないか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:51:47.58ID:Lv9mKp0y0
>>50
社会人になるとゲームやる時間無くなって次第にやらなくなるか
寝る時間削ってその分ゲームやる時間増やすかの
どっちかに別れるよなぁ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:52:11.35ID:zcE47Gd80
脳梗塞、心筋梗塞系は、老人なら動脈硬化や高血圧が原因だろうが、若者なら一時的な水分不足とか脱水症状じゃないの?
水気飲まないままゲームつづけたと
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:33.40ID:7w9OgxQW0
高橋名人が「ゲームは一日一時間」のあの発言は親御さん向けだったと言っていた
ゲーム会社の人間がそういう発言をしてしまうのはかなりリスクのあることではあったけど、
それによって子どもはゲームを買いやすくなったし、親御さんも味方につけることができたと
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:55.49ID:cOkg+snn0
>>84
トイレに行く時間も惜しかったんだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:26.04ID:To7lei+e0
>>1
>ほぼ毎晩徹夜状態でコンピュータゲームをしていたところ、脳卒中を引き起こして亡くなってしまったのだ。すでに息を引き取った息子を発見した両親は、コンピュータゲームが悲劇を引き起こす恐れがあることを訴えている。

ほぼ毎晩徹夜状態で睡眠以外のことをしてたらコンピュータゲーム以外の事であっても悲劇を引き起こす恐れがあると思うが何故コンピュータゲームだけなんだ?
セックスなら悲劇を引き起こさないことを実証済みとか何かな?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:22.95ID:nvokl/Sl0
この親はまともだ
アメリカの親ならゲーム会社に訴訟起こしてるだろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:57:37.50ID:XQGewuaQ0
お父さん、こうして日本でニュースになるくらい
あなたの息子さんは特別です
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 09:59:57.86ID:6/H+JT8y0
エナジードリンクでのカフェイン中毒とか糖分摂りすぎとかそっち系のような気もしないでもない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:00:23.54ID:fisv8RMG0
>>72
俺も社畜だけど、スマホのゲームなんてやってる余裕ないわ
仕事と好きなPCネトゲ(1本)と食事睡眠で1日全部潰れる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:01:29.31ID:c9IK4Grq0
午前3時を超えるとアラームに気づかないか完全に無意識で消してしまうので
会社に遅刻するという事がわかった。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:02:05.19ID:JpEisKiQ0
しかしゲームし過ぎて死ぬ子のニュースって大体アジア圏だよな
農耕民族のがハマりやすいのかなあ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:02:42.17ID:AxP4Iumg0
おお はりくん しんでしまうとは なさけない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:04:40.13ID:c9IK4Grq0
マイクラとか一人でめちゃくちゃやってる人もいるしなぁ。
あれは教育ソフトだけど十分に人生を破壊もできるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況