X



【ボクシング】井上尚弥5億円オファー スポンサー10社超名乗り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/11/09(土) 08:50:46.32ID:z9btUV1Y9
ボクシング2団体(WBAスーパー・IBF)統一バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)に10社以上の企業から総額約5億円ものスポンサー契約オファーが届いたことが8日、分かった。

7日にさいたまスーパーアリーナで5階級制覇王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)を12回判定で下し、ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)を制覇。米本格進出も発表され、国内外の有力企業からの注目度が跳ね上がった井上尚は同日、横浜市の所属ジムで会見した。

続きはこちらで
https://www.nikkansports.com/m/battle/news/201911080000759_m.html
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:35:12.74ID:yACFSbqD0
>>6
亀田ってCM出てた?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:36:09.23ID:yXxLM7SJ0
日本のトップでこの程度って夢が無いな
そこらの二流芸人目指した方がラクだし高収入
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:36:59.84ID:VK1kkjVN0
最高レストランで徳井と共演してたよな なぜ短期間でここまで差がついたw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:37:08.94ID:l4vgteYU0
>>84
公の場であの発言はありえない。
一気に鈴木亮平を嫌いになったわ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:37:52.96ID:b2w7wiST0
>>101
井上もパッキャオみたいに階級上げていけば大スターになれそうだけどなぁ
出来るかどうかはさておき
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:38:04.36ID:JreIFJE20
軽量級の世界チャンピオンなんて一般人でもケンカで半殺しにできるから
リアリティ強さ的に人気がないのだろう
報酬が安いとか言ってるやつは現実を考えた方がいい
オレだけでなくてもさ、ここにいる奴らの数人は間違いなく井上レベルなら
ストリートで井上が泣きながら許してくださいってレベルまでボコれる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:40:10.43ID:txBAF3gz0
>>114

喧嘩してみろよw
指一本触れられないまま
のびてるよw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:40:29.32ID:KqKGhDDz0
ボクシングよく知らないんだけど、バンタム級?のレジェンド辰吉や長谷川穂積と井上はどっちが凄いの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:07.25ID:37FkbLa90
ボクシング見ている奴らなんて、この程度の感覚でしかない

100 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2019/11/09(土) 10:31:33.38 ID:MqKKg/gh0 [2回目]
ミズノなんか切った方がええんちゃう?
やっぱりナイキかアディダスだろ

ミズノもこんなこと言われたら
もう若手のボクサーを支える気にはならないだろう
企業はボクシングから撤退すべき
金を稼ぎたいボクサーはさっさとアメリカに行くべき
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:09.08ID:IzA9S2hX0
>>29
重い階級は高いよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:43:17.05ID:kbi/WbWz0
井上と同じトランク履きたい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:44:18.00ID:kbgSnh8I0
ドネア倒してやっと本物と認められたか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:45:24.05ID:I0rmWe7c0
>>101
メイウェザーの試合塩試合ばかりで面白くないのにね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:45:53.54ID:JreIFJE20
>>115
だからさあの大人しい俳優の鈴木亮平ですら
実際に会った印象として井上選手なら僕でも勝てそうな気がします
って言わせてしまうんだし
実際に軽量級のチビなんてボクシングルールなければ弱いだろ
井上をタックルで失神させてから絞め殺すルートの構築できてるわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:46:21.56ID:+7/C2wxE0
>>6
亀田は視聴率は取れたかもしれないけど
ロクなスポンサーついてなかったし
TV局からしたら全然旨くなかったんじゃね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:47:20.44ID:qYVrgojL0
>>126
ハリウッドスター直伝のおれの猫パンチをうけてみろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:48:45.09ID:kB4b1qPJ0
井上のボクサーパンツ安いから他に変えるなよ井上
カルバンクラインとか高くてもブランドの名前だけで金取ってる品質はショボいからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:49:01.02ID:FbF5qTKk0
>>114
それは無理だろう
格闘技はウエイトがモノを言うのはわかりきってるが素人が勝てるほど甘くないよ
俺が新卒で入った会社で先輩が上司に半端なくイジメられてた
ある日突然キレたんだよ
先輩は痩せていて小さい
色白で弱そう
上司は大きい、身長20cm体重で30kgくらいは差があったと思う
その先輩は小さい時からずっとムエタイやっていたらしく誰も知らなかった
ボディとローで一瞬で終わったよ
俺もその上司が嫌でやめたけど
プロでもないのにあれだからなぁ
単純に体重さを生かすことなんて不可能なのかなと
懐に入られた時点で勝ち目はないと思うよ
距離を取ってパンチなんてしても当たらないだろうし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:49:54.96ID:kbgSnh8I0
>>126
相手がボクシングで来るなんて限らないだろw
オヤジの筋からゴルフをやらないゴルフクラブ持った連中が大量に集まってくんじゃねえの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:50:54.79ID:IuI72BmU0
これって日本人ボクサーが初めて世界トップに通用した試合だよな
他の日本ボクサーはレジェンドクラスとはやり合ってない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:52:43.38ID:xLKHhT060
>>73
言わんとしてることはわかるがそれだけじゃ分かりにくい。昆虫を肉食動物並みに大きくしたらライオンより強いってやつだけど、無意味な設定だね。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:54:51.25ID:IuI72BmU0
ボクシングを喧嘩やフィジカルで見てるやつはMMAのヘビー級見てろよ
あれが人類最強を決める格闘技だから
ボクシングは技術やメンタルも重要視される階級分けされたスポーツだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:48.54ID:UavsO6z60
このニュースにケチをつける気持ちが理解不能
井上が金持ちになるのが嫌なの?
その分自分の給料が減る訳でもあるまいし
軽量級でも稼げるんだと夢を与えるから良いニュースだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:56:18.31ID:WQvwELuG0
それにしても井上に挑戦して玉砕した河野は勇気があった。
亀田だったら井上から対戦のオファーがあっても逃げただろう。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:57:24.09ID:kbgSnh8I0
>>136
石松が全盛期のデュランと敵地でやったときも10回までは持ったから通用したと言ってもいいんじゃね?
今で言う全盛期のロマチェンコみたいなもんだし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:57:54.20ID:JreIFJE20
タックラーにボディ狙いとかありえないんだよな
頭から突っ込んで来る体重が自分の倍近くあるラガーマンにボクサーが勝てる要素ゼロ
ボクサー自称が内臓破裂で血ヘド吐いて救急車
そういう場面を繁華街でいくども見たし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:58:39.25ID:fwayDhHy0
>>70
メキシコの英雄、フリオセサールチャベスは月1のペースだったからなあ。それでデビューから97連勝だからもう怪物w
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:58:45.09ID:c2KMBe6F0
>>4
来年、アメリカで2戦する予定だから。

そしたらもっといいスポンサーが付くよ。
数十億は稼げるかもしれない。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:42.41ID:kbgSnh8I0
>>145
井上がナイフ持ってたら?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 10:59:58.88ID:CfSDt0lF0
俺164cm 97kgの格闘技未経験者やけどなんでもありの総合ルールなら井上に絶対勝てると思うは
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:32.40ID:JreIFJE20
今まで言えなかったけど、おとといの試合を見て
オレ井上なら涙流して土下座させれるくらいボコれるよ
あいつの姉とやらしてもらえる権利かけたら殺すくらいまで叩きのめせるし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:02:02.56ID:dNs0eEj50
亀田以降ボクシング含めて全ての格闘技がやばくなった
業界縮小の戦犯だな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:02:42.65ID:kB4b1qPJ0
>>149
ギャグにしてもそれだと当たりもしないアマチュアにすら負けるよ
ゼハーゼハーとなって何もしなくても倒れるだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:02.56ID:X46JnoYu0
>>150
相手してほしくてしょうがないんだね 笑)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:52.08ID:JreIFJE20
井上尚弥の姉
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:05:41.64ID:JreIFJE20
見たら弟ボコってもやりたくなる美人さん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:06:34.30ID:glsE4ckJ0
>>13
ルールがあるスポーツだから、暴力ではないよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:07:09.39ID:3O8BnTFH0
>>19
ネットの暴力のほうが陰湿だねえ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:08.34ID:c+yJIq6G0
>>98
これ

野球脳が幹部を占めてるんだろうな

あと、野球で美味しい思いしてるやつ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:13:08.00ID:WQvwELuG0
メイウエザーはボクシングルールのエキシビションで10億円。
もうメイウエザーは日本に呼ぶな!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:13:40.82ID:TbqsWOgg0
>>89
だから優勝賞金1000万ドルは最初だけ

バンタムは開催地の費用負担で揉めたくらい人気がないから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:15:56.61ID:BCeKbJ2u0
中国のスポーツメーカーがマーケティングまでナイキのマネして巨大企業だからな

日本は北朝鮮みたいなものづくりしすぎ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:16:17.02ID:9mpN8uPu0
>>159
ボクシングは年間1-2試合でダメージが大きいからな
で日本王者クラスでもほぼ食えない
世界王者でやっと人並みだが人気無かったらバイトもいる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:01.45ID:JreIFJE20
バックパカーしてた時に外人の本気のパンチや蹴りで半死させられたこと何度もあるだから
井上ごときチビ助が俺にボクシングでどうこうされるとかありえん
顔に砂かけて目潰しでブッ殺すくらい強いのはこっち
身長ですら30cmあるし井上なんて弱いわ、むしろドネアの効いたフリを見てすごいと思った
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:37.74ID:CzPZKG590
>>6
視聴率っていうけど、ビッグマッチがこれから続いていくだろうし
ドネア戦は世界で5億人が視聴したんだから
吉本芸人と比べたらいけない・・・
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:39.75ID:lMiPNKEh0
>>98 >>160
そもそもミズノの総売り上げは野球関連が9割。
そりゃ野球最重視になるのは当たり前だろが。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:02.51ID:qhTWd/hx0
10社で5億って少なくないか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:02.89ID:wOhpgD2+0
>>169
井上と試合したドネアは左フックで相手の頭蓋骨を陥没させたことあるぞ
チビ助云々以前に攻撃力・防御力・機動力が全然違うのにどうするんだ

お前の頭蓋骨はめちゃくちゃ厚かったりするのか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:20:43.61ID:JreIFJE20
井上なんて弱えーぞ
もちろん井岡あたりもな
武器なしならこっちからケンカ買ってもいいくらい余裕で勝てるって
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:21:25.62ID:gRVJITCV0
亀って視聴率40オーバーなんだよな。
去年から宣伝しまくりで日本ですら15%なら
ちょっと稼ぐとなると厳しそう
やはり強さよりキャラなんだよな。デラホーヤ、パッキャオとか軽量級でもオーラ感は半端なかったよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:21:51.63ID:YupcNulg0
前回の試合後に優勝すればファイトマネーの桁が上がるかもとは言われてたね
まあ勝ち方もあるとは思うけど決勝も年間ベストマッチとか海外では言われてるようだからどうなるだろう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:25:52.44ID:Gj58IkrP0
具志堅を越えるボクサーが出てくるとは
日本人歴代最高と言ってもいい
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:25:52.84ID:Y1B/nW9e0
>>169
薬師寺は外国のハイウェイパトロールに
体験ではいって、ボクシングの授業でデカい外人ボコボコにしてたけどな

レスリングの授業では肋折られてたけど

まあ、それでもイキリのお前じゃ無理だわw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:26:00.75ID:lMiPNKEh0
やっぱり減量しまくってるボクサーの試合は迫力が無い。
ガリガリの殴り合いって「アンガールズのネタかよ!」って感じ。
ヘビー級以外はボクシングじゃない。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:26:37.46ID:JreIFJE20
>>174
ドネアは強いわ間違いない
でも井上は弱いからリアルのケンカで俺がノシてやれるって言ってんだわ
自分は187あるし、ボクシングなんて体格差に通用しないの証明してやるから
井上はビビってないで挑戦してこいや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:28:43.91ID:qDCgF9af0
衰えたドネア相手にあれぐらいだからフェザーまでは行けそうにないな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:30:35.41ID:inKlN9yJ0
>>59
PFP持ち出すと逆に井上がしょぼいことの証明になるからやめたほうがいいよ
ロマゴンが雑魚だった時点でPFPの価値は無くなったよ

井上はPFPなんかよりも
衰えたとはいえ、今回ドネアを下した事実が圧倒的なソース

井上の強さを理解するなら
全盛期のウィラポンナコンルアンプロモーションくらいかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:01.17ID:IothcBRv0
年収200万の連中の負け犬の遠吠えスレww

井上は超勝ち組!

おまーら超負け組!

うだうだ言える自信とメンタルには頭が下がるよ〜んww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:08.62ID:inKlN9yJ0
>>146
今はルール上できないんだからどうしようもないじゃんw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:39.07ID:lMiPNKEh0
>>186
バスケに例えると、ヘビー級はNBA、バンダム級はBリーグみたいなもんだろw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:47.24ID:JreIFJE20
>>185
体重差よりフェザーの方がより強敵密度が高いってこと
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:48.21ID:lPKqnZxb0
>>31
これ日本企業だけだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:03.34ID:qpPKzNPT0
ちょっとモンスター感がなくなったしな
それでも強いんだけど

ドネアのほうがモンスターだった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:15.09ID:66Zdxx0K0
ドネアにも良い話が行ってりゃいいなあ
まだまだ勝てるし稼げる選手だ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:32:56.68ID:inKlN9yJ0
>>165
いつの時代も運だけでのし上がった老害に汚染されるのは変わらんでしょ
老害禁止システムな法律を作らんと改善は不可能
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:33:56.37ID:lMiPNKEh0
>>192
アメリカでは軽量級なんてボクシングとして認知されてないからなw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:34:11.47ID:inKlN9yJ0
>>79
え?錦織はそんなに稼いでないけど?笑
それは年収の話だよね?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:40:53.12ID:jhX68/Ub0
メイウェザーのせいで麻痺してるけど、5億ってもの凄い大金だからな
錦織や大阪なおみとかはもっと稼いでるし、野球やサッカーでもそれ以上のも居るだろうけど、1億でもイイネースゴイネーって額やで
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:42:20.46ID:PBamu5d90
>>84
体格が違い過ぎる鈴木相手に井上が勝つには先手取るしかないが、先に手を出したらライセンス失うだろうから普通に負けるな。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 11:44:59.16ID:QxOihVtB0
>>159
ソフトバンク時代の松坂は1試合で12億稼いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています