X



【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/11/08(金) 12:00:00.27ID:iZ2ByIuO9
11/7(木) 22:20配信
井上尚弥、判定勝ちでWBSS制覇! バンタム級世界一達成、流血の死闘でドネア撃破


2団体の同時防衛は日本人初、憧れのドネアを撃破

 ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)のバンタム決勝が7日、さいたまスーパーアリーナで行われ、WBA・IBF王者の井上尚弥(大橋)がWBAスーパー王者ノニト・ドネア(フィリピン)に判定勝ち。「世代交代」を宣言したバンタム級頂上決戦を制し、WBSS優勝を果たした。WBA正規王座の3度目の防衛とともにスーパー王者に昇格。IBF王座は初防衛となり、日本人初の2つのベルトの同時防衛に成功した。


 26歳のモンスターと、一時代を築いてきたレジェンドによる軽量級の新旧スター対決。井上は試合前に「ドネアと決勝で戦えることが誇り。世代交代、それを確実に成し遂げたい」と世代交代を宣言していた。

 井上は、昨年10月のWBSS初戦で元WBAスーパー王者フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)に70秒KO勝ち。5月の準決勝でも、無敗のIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)を259秒KOでリングに沈めた。井上にとってドネアは憧れだった存在。フットワークなども参考にし、2014年11月には対戦相手の対策を伝授してもらう間柄だった。

 36歳のドネアは「フィリピンの閃光」と称される一撃必殺の左フックを武器に、本場・米国で数々のビッグマッチを制してきた世界的レジェンド。しかし、井上を相手に昨年4月以来の敗北で王座陥落となった。

 昨年4月までフェザー級だったが、7年ぶりに2階級下に落としてWBSSに参戦。昨年11月の初戦でライアン・バーネット(英国)を下し、WBAスーパー王座を奪取すると、4月の準決勝でもステファン・ヤング(米国)を左フックでなぎ倒した。試合前は、井上に対し「彼は世代交代の言葉を使っているが、その前に立ちはだかる大きな壁だと思っている」と話していたが、若きスターに敗れる結果となった。

 WBSSとは8人のボクサーがトーナメント形式で争うボクシング版のW杯。現在、4団体が存在するボクシング界では一つの階級で世界王者が複数存在し、誰が一番強いのかわかりづらかったが、階級最強を決める大会として開催された。今回はシーズン2として3階級で実施。井上が参戦したバンタム級は、8人の出場者のうち3団体4人の現役世界王者が名を連ねた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00092813-theanswer-fight
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191107-00092813-theanswer-000-1-view.jpg

★1が立った日時:2019/11/07(木) 22:20:20.73

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573165156/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:25.12ID:EpTu2Hty0
何年か前に井岡とやってたら普通に負けてたろうな
井上が勝ってるのはパンチ力だけで他は全部負けてるし
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:36.29ID:c3MbT+4H0
>>844
だよな、もう過度な幻想は崩れたから、バンタムで長く統一全王者としてやる方がいいな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:40.95ID:WoxAmQ6a0
2018/08/23(木) 21:43:07.82
こんな事件、どうしていつも決まって

建築関係、塗装工、とび なんだ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:42.40ID:/XAIrDv50
あんだけのカウンターもらってダウンしないんだから打たれ強いし、パンチもドネアにKO寸前のダウンさせてるんだからフェザーでも体重増えればわからないと思うけどな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:13.95ID:Lp2wr5720
>>844
次の目標は、やっぱ具志堅さんの記録更新かな?
てか、通算でもう抜いているんじゃね?
世界戦はw

井上の次の目標は何かな?バンタム辺りじゃもう無双確定だし。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:22.21ID:ymOhuqR20
フェザー級で戦うのが前提の体に鍛え上げた井上では現状無いので、
そうなったらどれくらい攻撃力が上がるのかがわからんわけで、
階級上げた場合どうなるかは未知数だよ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:44.88ID:c3MbT+4H0
>>846
9Rダウン寸前だったでしょ、フェザーではKO量産できないレベルのドネア程度相手に
それ以上に致命的なのは、目の上を切りやすいことがわかったことだな、しかも癖になる可能性が高いし、クランチで頭突きされたらヤバイ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:57.93ID:xzVYJhO70
今回の判定勝ちといい、井上の自己分析能力が恐ろしく正しいことは分かった
だから井上自身が言う通りフェザーまでは行けるだろうけど今はどの絶対王者は無理だろう
でもそれは4団体ある現状でフェザー級で世界王者が取れないという事ではない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:51:17.79ID:UkKDKDKM0
バンタムがいちばん日本人にとって馴染みのある階級だろうから、そこで防衛記録を伸ばすのも悪くない選択肢
アルゲリヨみたいな天才でも失敗したんだからな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:01.57ID:xzVYJhO70
>>858
>それ以上に致命的なのは、目の上を切りやすいことがわかったことだな、しかも癖になる可能性が高いし、クランチで頭突きされたらヤバイ

全開のど素人でワロタ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:24.85ID:c3MbT+4H0
>>859
穴場王者相手なら十分取れる可能性はあるってレベルだよな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:39.30ID:UkKDKDKM0
いやあ俺は例に出すボクサーが古すぎるな。我ながら加齢臭漂ってるな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:22.34ID:9w09JftK0
>>864
うん、だけどそれが井上にとって幸せかどうかだよね。
正直、上げたところでなあって感じだし
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:52.76ID:Lp2wr5720
>>857
防衛記録より、多階級制覇だろうか?
7階級制覇すれば、パッキャオの記録抜けるなw

ライト級チャンピオンまで行かなきゃ成らないが。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:55:31.83ID:9w09JftK0
>>867
パッキャオは特別、宇宙人。
人間が真似してはいけない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:55:51.66ID:cLiLY7vE0
亀田の方が強かった
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:55:52.81ID:q47nyII/0
井上の右目が不安要素になるも何も、ドネアレベルで初めて当てられたわけだから心配することはないな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:55:56.86ID:DfNHMvc30
いや、パッキャオはドーピングだから
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:56:35.16ID:WoxAmQ6a0
2018/08/20(月) 18:30:44.31ID:CAP_USER9
峯尾ケイン容疑者(20)と
鈴木涼一容疑者(20)は
先月、東京・八王子市のコンビニ店の駐車場で、

知人の少年(18)を殴る蹴るなどして

頭の骨を折るなど全治2カ月の
大けがをさせた疑いが持たれています
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:11.93ID:/XAIrDv50
>>858
9Rの部分だけ切り取って見ててもしょうがないでしょ
カネロだってロマチェンコだって負けたことあるんだからさ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:25.06ID:r/u4QmSV0
>>867
井上はライトフライから2階級上げたのがな・・・
フライも取っておけばスーパーバンタムで5階級制覇だったのに
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:40.78ID:cFEU4xo30
右目の上切ってからグローブで右目を完全に隠すようなガードしてたから庇ってるのかと思ったけど、今になって思うとブレて見えるからわざと右目で見ないようにしてた気がする。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:01.93ID:UkKDKDKM0
バンタムで長くしてればそのうち必ず活きのいい若手が出てくるって。その時井上がチャンピオンとして立派な壁になればいい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:19.42ID:kLc6tnfU0
>>854
そう。わからないんだよ
ただ1つの事実はドネアに勝ってトーナメントを制したってこと
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:30.49ID:c3MbT+4H0
>>867
パッキャオの何がすごいって、6階級制覇と言いつつ階級飛び越えてるのも多いからな
実質10階級制覇だし、別格でしょ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:44.96ID:tFLwXAEz0
今見返したけどドネアカウント12秒行ってるなw
残り1分47秒から入ってたったの1分35秒やんけw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 20:59:01.77ID:4ocQX3z90
もう日本や地上波で井上の試合は見られなくなるかもしれんな
まあボクサーなら誰でもラスベガスでやりたいだろうし
見られなくなったら残念だけど更に上り詰めてもらいたい
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:01:54.06ID:0KQVBnT20
>>868
マルケス戦見てないの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:15.80ID:9w09JftK0
>>881
どの?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:25.04ID:2Xflw0x/0
>>867
パッキャオは世界チャンピオンなる前の日本に試合しに来た頃の身体もおかしな厚みがあった。コロボックル井上じゃもう上は無理。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:04:22.84ID:Lp2wr5720
>>874
気合と根性で減量して、フライ級にさげて、タイトルだけ掻っ攫って、
その後返上(ry

Sフェザーで7階級制覇だが、内山が全盛期みたいなチャンピオンだから、
なんかヤバイ気がするなw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:04:46.78ID:UkKDKDKM0
別に何回級制覇したっていまやあんまり値打ちないから。それより井上よりもっと若くてもっと強いチャレンジャーが現れるまでバンタムで頑張ったらどう?最後にそういう相手と戦って敗れることでボクサー人生をまっとうしたといえるんじゃないかな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:05:36.43ID:9w09JftK0
>>886
ボクサーって階級落としちゃいけないんだわ。
だいたいろくなことにならん
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:06:14.05ID:ysXI5qj20
>>875
あれ以上開くと大量出血でドクターストップくらうからだろうな
親父の指示かもしれんな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:34.93ID:0lwWK3cl0
ドネア頑張ってくれて良い試合になったとは思うけど
これでドネア強い、衰えてなかったとか言われるのつらいわ
完全に衰えてるし、いいときのドネアこんなもんじゃなかったから
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:07.24ID:ggps9LeE0
井上には瞼を切ったせいでドネアが二人に見えてた。


つまり井上はドネア二人と戦ってたわけだ
フルラウンドになるのはしょうがない。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:47.68ID:Lp2wr5720
>>885
やっぱ防衛戦回数か。
井上が持っているベルトは、WBA、IBFだけだっけ?
WBCも欲しいな。

何れにしろ、頂点に立ったボクサーは、
多階級制覇か複数防衛かの二択か…
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:09:03.26ID:TaIrLohS0
昨日の井上ドネアの試合すげー良かったし中身が濃くて判定でも楽しめたけど、ここは相変わらず信者とアンチが中身の無いつまらない判定試合してて笑った。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:09:15.22ID:+y+1xPEd0
>>835
井上自身もフェザーでは並のボクサーになると思うって言ってる
いけてSバンタムまででフェザーを狙うなら穴王者狙いしかないだろうな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:09:55.28ID:9w09JftK0
>>891
ああ、4か。
いい試合だったね。
1〜3も見るといいよ。
それ見た上で4見るとまた違う見方ができると思う。

こういうライバルが井上にも出てきてくれるといいんだけど
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:11:57.64ID:ggps9LeE0
井上、弟倒した相手とやりたいとかいってるけど
どんどん階級あげてヘビーまでとっとといけよ
雑魚相手してる場合じゃめーよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:17:47.24ID:691FdkOG0
>>896
コロポックルすぎるから無理
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:18:25.06ID:0lwWK3cl0
>>897
いけなかったんじゃない本人も途中から満足していかなかった
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:30.46ID:qHeZlZTE0
>>827
上背もだけど全体に大きくないからか、パンチは凄いんだけど全身の馬力みたいなのが階級上げるとネックになってきそうなんだよな。フェザー以上では大柄でタフなクリンチャー相手だとどんどんスタミナ削られて塩判定に持ち込まれそう。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:00.30ID:ymOhuqR20
木多康昭 って好きな漫画家だけど、実際に自分やその周りで
自分より小さい相手をボコって、だから小さい相手が何もかもが
暴力に関してはダメだって実際の経験してるんかな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:30.76ID:Lp2wr5720
>>896
暴飲暴食、毎晩ラードの塊を丸呑みしてりゃ、90kg以上いけるだろうけれど、
高血圧で試合する前に死にそうだw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:56.62ID:HMauIk/r0
>>902
本当に喧嘩とかしたなら小さいやつでとんでもなく強い奴がいるって分かると思うけどね
多分喧嘩とか無縁な生活してたやつだよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:31:59.29ID:xwzpG6M30
>>676
かすったんじゃなくて、ハードヒットでのカットなんだが。
中継を見てなかったの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:33:25.02ID:dQ77sOMb0
>>28
辰吉丈一郎を2度KOしたウィラポン
ウィラポンを2度破った長谷川穂積
長谷川穂積とのWBC・WBOの統一戦にTKO勝ちしたモンティエル
モンティエルからバンタム級の王座を奪ったドネア
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:36:16.90ID:uAQ/dYhH0
>>822
ボクシングで重要なのはフレームだからな
パックがアレだけ階級上げられたのも骨格ががっちりしてるから
サッカーでも170前後のメッシ、アグエロ、テベスなんかはフレームあるからトップで活躍できる

井上は残念だがフレームは典型的日本人だから、モンスターで居られるのはSBまで
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:32.42ID:dR4HR32p0
>>694
まぁものは言いようだな。無敗王者でもこんな風に言われる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:39:17.49ID:cshWe07k0
>>692
しかも減量苦で足もおかしかった

ずっと解説席の長谷川穂積が足がおかしい地についてない感じって言ってたな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:05.93ID:XgXr7jG40
実はレフリーがフィリピンびいきだったのがガンだった。11Rのダウンの時、本来なら10カウントをオーバーしていた。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:30.12ID:lQx49DGw0
>>906
で西岡を右手一本だけで簡単にぶっ殺したドネアを倒した井上と繋がるわけか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:41:54.42ID:NA1ehRb/0
>>911
明らかに中居が上底履いてるわこれw
練習シューズを履いた実際の井上を見た事があるけど165は間違いなくある感じだったし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:41:58.07ID:Lp2wr5720
>>906
名チャンピオンがゴロゴロいたのがバンタムなんだよなw
並みの選手なら一つベルト獲るのに、人生賭けるんだろうけれど、
井上の場合凄過ぎて、ベルトの有り難味が薄れている。

ウェイト制スポーツだから、生まれ持った骨格もあるから限界はあるか。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:07.02ID:Lp2wr5720
>>908
とりあえず、22歳までのマイクタイソンかな。
それ以降はダメ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:45:27.49ID:Lp2wr5720
>>917
井上の普段の体重はどれくらいだろうな?
減量やっていない、練習時の。165cmだから60kg前後かな?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:45:52.39ID:cQIY79lMO
一夜明けた後の井上の会見見たけどとにかく客観的で冷静だな。

インタビュアーの質問に対して医者みたいに冷静な分析で話してるところに底力を感じた。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:29.88ID:U3L+X4WC0
結局昨日はドネアが強かったの?井上がイマイチだったの?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:47:21.47ID:uAQ/dYhH0
>>917
減量苦に悩まされたのはSFまで
バンタムになってから減量で苦しまないから、実のある練習が出来本来のパフォが出せるようになった

いずれ更にデカくなればまたそうなるだろうが
今回はドネアの左フックのダメージと久しく試合でやってない長いRから後半脚に来たのだろう
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:47:48.16ID:ovSxeAQq0
ダウン奪う前にドネアにぐらつかされて何度もクリンチに行こうとしてただろ
足腰に力がってのは効いてて力の入ったパンチ打てなかっただけ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:48:10.74ID:XgXr7jG40
ドネアがダウンする前に井上の追撃を止めたレフリーは審判する資格なしとのこと。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:48:23.56ID:ggps9LeE0
井上「いいから早くボクシング無差別級を作れよゴラア」
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:50:22.48ID:ovSxeAQq0
>>928
止めに入ったのはスタンディングダウンとるつもりだったからだろww
ニワカ多すぎて草はえる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:51:24.53ID:kM2vHMKf0
>>930
釣れねぇよゴミ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:51:39.52ID:2Xflw0x/0
>>928
自分からクリンチに行って二回も投げ飛ばしたコロボックル井上にボクシングする資格無し
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:52:24.24ID:pYoJnWuE0
>>926
顔見てみ
頬こけとるよ
あれだけ筋肉あったらナチュラルウェイトはそこそこあるよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:52:44.99ID:Lp2wr5720
>>925
前日計量で、井上は4kgくらい、ドネアは10kgくらい戻したそうな。
井上はフェザー級、ドネアはSライト級体重。

そんなウェイト差でも、経験も技術もあるドネアを凹っていたから、
仕上がりは両者良かったかな。実力は拮抗していたが、
謎の10カウントだったから、井上の勝ち。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:26.79ID:ggps9LeE0
どうでもいいが弟が雑魚過ぎて辛い。
兄のせいで弟が余計雑魚に見えて辛い。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:27.55ID:2Xflw0x/0
まあ見とけ、ルイスの右ジャブ1発で山中チン介みたいにぐにゃってタコ踊りしながらKOされる事になるコロボックル井上は。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:40.98ID:uAQ/dYhH0
>>934
いや本人がバンタム上げてから減量は苦にならないと言ってるから
今回も減量は順調に行った
LFやSFの頃は減量が一番しんどいと言ってたから
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:51.08ID:XgXr7jG40
11R、レフェリーが井上を止めに入ってなければ完全ノックアウトだったなwww。ドネアは感謝してるだろう。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:56:20.33ID:0+xoRlEr0
判定がけっこうな大差で井上だったんでそりゃないぜと思ったな。あれじゃダウンとらなくても勝ってたじゃない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:57:11.61ID:Lp2wr5720
>>931
ハードな練習で維持している体重が、
本来はベストパフォーマンス出せるのかもな。

ならばバンタム〜ライト級制覇が現実的な(ry
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:57:48.86ID:tQi0w5gz0
井上の評価が難しい試合だよな

動きはめちゃくちゃ硬かったが、2Rに左をもらうまではそこそこいい感じに圧力かけてたし、
マクドネル戦みたいにドネアが井上の左でぐらついたときなんかはもしかしたら早い回で終わるかもって期待があったんだが、
まぶたが切れてからは迂闊に攻撃できないし終始後手に回ってしまった

それでも今まで経験したことのない大ピンチから盛り返してきっちり勝てたし、タフさも証明できたって意味ではプラス評価になるんだろうが、
同時に、今まで底なしに見えた井上の強さの底が見えてしまってどうしても今後は厳しいかもっていう評価にもなっちゃうよな

ドネアがバンタムなら勝ち続けるだろうが、階級を上げると厳しい戦いになるだろうみたいに言ってるのがすごくよくわかる感じだったわ
体格で上回るドネアがプレスかけると全く対抗できなくて下がるしかないんだもんな
スーパーバンタムですら体格差で完全に押し負ける並みの選手になっちゃうのかも

そのドネアですらスーパーバンタムまででフェザーは無理だったんだから井上もどうやらバンタムまでっぽいな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:59:07.09ID:uslpM8440
>>945
対面って、PCモニターと向かい合ったのか??障害者クソwwwww
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 22:00:08.07ID:uAQ/dYhH0
>>945
元々の体の厚みが違う
身長で判断する奴居るが、マクドネルなんて175で長年バンタムに居たわけで
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 22:01:03.34ID:ovSxeAQq0
某イベントのゲストに来てたんだよ
目の前でみてちっちゃと驚いた
顔も小さかったけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 22:02:11.80ID:U3L+X4WC0
でも今まで強すぎてずっと対戦相手ににげられていたけど今回ちょっと隙を見せたので
今後はマッチメークうまくいって試合組めそうだよね、トップランク社期待してるぞ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 22:02:34.25ID:ytZftbWS0
他人の評価なんかどうでも良くて井上がドネアと熱い試合やって勝ったことを素直に喜べよw
PFPが下がれば感動は台無しか?
次の階級に上がれる目処が立たなければ喜び半減か?
他人の評価気にしすぎだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況