X



【サッカー】<日本代表の“斬新”な新ユニフォーム>海外メディアも反応!「非常に独創的」「ミリタリーカラーだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/07(木) 09:25:54.04ID:miS0Cqfc9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191107-00346518-footballc-000-3-view.jpg

日本代表の公式サプライヤーを務めるadidasが6日、今月の代表戦より着用する「サッカー日本代表 2020 ユニフォーム」の発表記者会見を行った。その斬新なデザインの新ユニフォームに、様々な海外メディアが注目している。


 当初は迷彩柄として一部情報が出されており、批判の声が集まっていたが、発表されたユニフォームは「日本晴れ(ニッポンバレ)」をコンセプトにしたものだった。浮世絵から着想を得たデザインで、このユニフォームはカタールワールドカップ・アジア2次予選を始め、来年1月のAFC U-23選手権、そして同年に行われる東京五輪で着用することが決まっている。

 マジョルカに所属する18歳の久保建英が新ユニフォームを着用した写真のイメージが公開されたことから、特にスペイン紙が注目。スペインメディア『エル・エスパニョール』は「画期的なスタイル。ダークブルー、ネイビー、ライトブルー、ホワイトのミリタリーカラーの混合色だ」とコメントしている。また、ポルトガルメディア『besoccer』は「非常に独創的」、英メディア『ワンフットボール』は「言葉が見つからない。一つだけ言葉にするなら、ワオ!」と伝えた。

11/7(木) 8:57 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00346518-footballc-socc

【サッカー】<日本代表新ユニホームに賛否!>アディダスの担当者は、今回のコンセプトを「日本晴れ」と発表!「ガチでかっこいい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573052577/
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:44:03.22ID:elmHpp4S0
>>260
協会が迷彩って頑なに使いたくないだけでスカイコラージュなんて言葉遊びだろ
どうみても迷彩柄
別に迷彩柄にしたかったって言えばいいのに日本晴れとかこんなのが浮世絵とか気持ち悪い
どんな御託ならべても単なる青い迷彩ユニフォーム
海系のミリタリー迷彩画像探せば類似品なんてゴマンとでてくる
ちなみにかっこいいf−2っていう戦闘機の洋上迷彩はもっと違う迷彩形状で洗練されてる こんなテンプレのような迷彩柄じゃない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:44:03.97ID:t4laD3Ur0
文句言いたいやつは話題になったものには何でも噛み付くから考慮するだけ無駄
文句が言いたいのであって文句があるわけじゃないからね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:44:48.15ID:/MlAek9g0
背中側の面も同じ柄ゃないとおかしくないか?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:46:16.26ID:WGATi2WL0
悪いくないな
今までのは街中で着る気にはなれなかったが、これなら着れそうだ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:46:42.87ID:xqhL31+s0
赤は返り血を表現しているのだろう
日本はまた戦争したいのか?また原爆落とされたいのか?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:47:00.88ID:b0HEMtCb0
過去最高のデザインやな
さわやかで若い人に向いてる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:47:17.62ID:Gc3ekf+n0
時々こういう色のガンプラ見る
ズゴックとかのリアルカラー版とか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:47:32.82ID:8wCuvMlnO
>>69
青のユニは最初は「国旗の色が反映されてない」と思ったが、
日本が海に囲まれた海洋国家であることを考えたら
全く違和感を覚えなくなったな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:48:45.50ID:8lf+Y6kl0
確かに洋上迷彩に見えなくもないがなかなかいい海面柄だと思うよ
とても日本晴れには見えないな
ダサいのは後ろだけで前のデザインはいい方だと思う
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:48:49.59ID:6BY0YG2l0
>>273
おまえはたぶん本当に勘違いしてるんだろうけど褒められてるんじゃなくて皮肉だからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:50:12.11ID:pySrSotU0
取り敢えず南野に着せろよ
久保に着せて似合う服なんてあるわけねーだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:50:52.23ID:tWFl1NAt0
今回のはコンセプトが決まっててファッションとして○
レッドカードとか赤い縦線みたいなのがダメ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:51:40.87ID:MPxagqXZ0
>>260
5色もあったw

スカイブルー、スカイコラージュ、日本晴れ、浮世絵
これだけ言葉を並べてもただの迷彩ですwww
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:51:55.06ID:rIm5lLsw0
迷彩も千円以下で買えそうなよくある安っぽい柄なんだよな
後ろはびんぼっちゃまだし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:52:43.98ID:WkIlBN9i0
ミリ柄だと体の向きとか距離感とか掴みにくそうで、慣れてない相手には効果あるかもな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:52:54.22ID:fLxc2z6T0
>>85
ラグビーにハマった直後だから紅白がいいな
この青と赤だと韓国に見える
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:53:21.61ID:65pI1pYj0
真珠湾攻撃だ!
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:54:06.41ID:rbQwX66I0
何も思い浮かばずヤケになるとこうなるよな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:54:09.99ID:vLsw8exz0
>>1
明石順平 @junpeiakashi 15:02 - 2019年10月22日
これ、どうなの。スポーツのユニフォームで迷彩柄なんて見たことないぞ。
俺は戦争を連想してしまう。
サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201910210000894.html

ラサール石井 @lasar141 0:03 - 2019年10月23日
これを着て闘う選手に観客席から旭日旗を振るんですか。オリンピックは平和の祭典ではないのですか。
なぜわざわざ戦争をイメージさせるのか。スポーツを国威発揚に利用するな。
開催国がオリンピックの精神に反している。

https://pbs.twimg.com/media/EHjoPt-UUAE0xMF.png
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:54:20.99ID:svrsvIWn0
糞清渓川が二週間以上前から過剰反応して騒いでたな
軍国主義だ!だの
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:55:31.31ID:M7rDZ++m0
シャツの色にパンツとソックスが全く合ってないな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:56:09.25ID:sJUcD2240
>>303
これは笑うわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:57:12.67ID:pxwifGrg0
パヨクがんばれ!w
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:57:20.29ID:2izQQTU90
>>303
顔www
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:58:11.61ID:sJUcD2240
的外れな批判が楽しみだからもっとやってもいいとおもう
これまで訳の分からない配慮で遠慮しすぎたんだ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:58:12.57ID:q5wkJIVj0
前面が迷彩で背中が単色か
相手からは見辛いが味方からは見易いようにしてるんだな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:58:35.29ID:CvK6pdgs0
これで旭日旗掲げたら韓国人ファビょって死んじゃうんじゃない?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:59:42.39ID:GBQKOk/00
迷彩服いいじゃん
日本もそろそろ自衛隊を正式な軍にすべき時勢だし
いいきっかけになるといいな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 10:59:49.75ID:sJUcD2240
普段から表現の自由を訴えてるやつは勿論反対しないよなトリエンナーレ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:00:11.43ID:YpIrplx40
>>4
それ。ワークマンとかファストファッションの子供服売り場にありそう。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:00:35.57ID:EDj3m4Mm0
>>99
むしろ前にも無地部分を入れた方がいいと思う
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:01:08.57ID:elmHpp4S0
最初に迷彩にしようと決めて色んな意味を付け足したら空ってことになっちゃただけ
ってことじゃないとテーマやモチーフと乖離しすぎ
空でも海でもなんでも良かったけど海じゃ良い後付が浮かばなかったんじゃないの
それぐらい今回もデザインの根拠が意味不明なことになってる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:01:11.67ID:ZAERFel00
>>303
長渕のclose your eyes 超えてるw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:01:28.46ID:/SeE7IaD0
デザインをコンセプトごとコロコロ変えるからユニに箔や格、重みが出ないんじゃない
シンプルなデザインでも20年、30年と使い続ければ自然とありがたみが生まれるんだけどな
なんつーか軽いよね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:01:58.21ID:2r3Z9qdB0
>>1
ロシア軍?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:02:11.13ID:TYmMG7Rs0
どこが日本晴れなのか意味不明
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:02:13.69ID:YpIrplx40
>>310浮世絵ならもうちょい浮世絵っぽくするべきだったな。これじゃ誤解招くは。迷彩言われても仕方ない。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:02:15.95ID:sJUcD2240
>>326
毎回ユニフォームを売らなきゃいけなんやぞ商売舐めてんのか
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:02:27.53ID:tsqrIzer0
ミリタリーカラーだけど
これ迷彩じゃないよwww
ちゃんと見ろよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:04:20.50ID:NxC2O5Sb0
>>4
だよねw
アレ知ってる人は真っ先に連想したと思う
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:04:49.62ID:YpIrplx40
安倍ちゃん政権だし配慮して迷彩柄なのかもしれないけど入れるならシャドーでカッコよく入れて欲しかったなと。
印象は子供服。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:05:01.20ID:ReYP33yK0
PVで香川が着てて笑った
こいつもう関係ないだろ
日本選手とは連携できない下手くそを五輪に出すなよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:05:35.08ID:uGaFsoOR0
空模様って言うより海みたいだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:05:42.62ID:txdHixki0
「日本海」をイメージしたって言えばいいのに
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:06:25.16ID:sJUcD2240
もう海でも空でもどっちでもいいよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:06:55.74ID:vEG8uO790
思い切ってソニックとかゼニガメプリントしろよ
アジアで代表ユニフォーム売れるぞ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:07:05.26ID:MPxagqXZ0
ダサいだけじゃなく意味がわからないので過去最低です
adidasが「迷彩柄を採用した」と明言しないのも気にくわない
五輪で着用するユニに大胆なものを採用しといて逃げるのであれば辞めろと言いたい
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:07:34.77ID:65pI1pYj0
中国でいっしょうけんめい作ったんだぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:07:56.83ID:/SeE7IaD0
>>330
毎回背番号と選手んとこ変わるやろし
なんならヤタガラスワッペンを微妙に動かしときゃ売れるやろ
型使いまわせるから安あがりや
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:08:29.43ID:M7rDZ++m0
日本晴れは無理があるな
後から必死に意味を考えた感じ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:08:35.20ID:DnhwFGYE0
てかさ、、adidas
>>323の海自の迷彩シャツパクったよね?
似ているレベルじゃ無く全く同じじゃん。
何処が斬新で非常に独創的なんだよ。。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:09:35.22ID:elmHpp4S0
>>343
協会の人間やアディダスの人達もそうやって思ってるだろきっと ただ迷彩やりたかっただけ
意味なんてないけど発表して売るにはそれらしく説明付けしたいだけの自己マン
モチーフがあるなら誰でも一目で理解と共有ができなきゃ意味すらない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:10:13.93ID:Qzf5RZSR0
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:10:26.36ID:sJUcD2240
>>348
ほんなもん貧乏人ならたいしてデザイン変わってないから昔のでもええかってなるやろ考えんかい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:11:27.39ID:Qzf5RZSR0
>>341
反日ドイツ豚企業のアディダスがそんな日本にメリットのある言動するわけないじゃん
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:12:02.98ID:tsqrIzer0
ほれ海外でも悪くない反応だろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:13:05.97ID:upf8X1jt0
日本晴れじゃなくて雲天だろこれwww
バカサヨクの迷彩批判に日和った結果の言い訳がこれ
単純に無能
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:13:42.94ID:q5wkJIVj0
>>329
浮世絵をモチーフに青を基調にデザインするなら北斎の有名な波と富士山の図柄をさりげなく入れたら良かったな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:15:05.86ID:M7rDZ++m0
思いっきり雲がかかってるよな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:15:07.47ID:YSBH1D2p0
北斎と言っておけばいいものを
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:16:55.53ID:ReYP33yK0
この程度で批判してる奴がアホ
野球のユニフォームじゃないんだし
ブラジルやフランス代表がこういう柄ならオサレとなる
ピンクの中央ラインのほうがダサかったけどな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:17:39.42ID:YpIrplx40
>>361
それをシャドーで入れたら馬鹿売れ必至だったと思われる。オリンピックで来日した金持ち西欧の人達が先ず買っていく。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:18:23.36ID:YpIrplx40
>>366
そもそもダサくてだな。だから批判が来る。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:18:48.49ID:gFc3DDWc0
空にも見えるし海にも見える
どこか和も感じるてかなりいいなこれ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 11:19:00.87ID:cjso9RHW0
>>361
よく見ると津波に見えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況