X



【テレビ】<作家・画家の若一光司氏>流行語大賞「即刻やめるべき!」「審査員が選ぶとは何ですか!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/06(水) 23:44:13.82ID:5m9IaJcW9
 「現代用語の基礎知識選 2019ユーキャン新語・流行語大賞」の19年ノミネート語30が6日、発表された。今年はラグビーW杯の盛り上がりの勢いそのままに「ジャッカル」「ONE TEAM」ラグビー関連が5つもノミネート。一方、お笑いネタは芸人が謹慎となった「闇営業」のみで、ギャグ系は1つも入らず、“全滅”となった。

 読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネットten.」に出演した作家・画家の若一光司氏は流行語大賞について「即刻やめるべきだと思う」と持論を述べた。

 この日発表された流行語大賞についてコメントを求められた若一氏は「もー、正直に言いますけども、流行語大賞、即刻やめるべきだと思います。これねー、時代遅れも甚だしい」といつも通り、微笑みを浮かべ、穏やかな口調で発言。

 「何が今流行ってるかは、グーグルの検索回数とか、ツイッターのトレンドで見たら自動的に出てくるわけで、今は。しかもね、流行語を審査員が選ぶというのは、これは何ですか、一体」と冷静に話すと、スタジオには大きな笑いが起こった。

 番組ではその後も流行語大賞のノミネート語で進行する予定だったことから、メーンキャスターの中谷しのぶアナウンサーが「これ(その意見)はいったん置いといて」と苦笑いしていた。

11/6(水) 17:08配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000080-dal-ent
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 00:51:36.14ID:bfA/UEMc0
誰も聞いたことが無い
野球の「トリプルスリー」が流行語大賞で
国民は野球がゴミだと気が付いた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 00:53:51.30ID:tKEfzoXf0
これ、別の企業が「流行り言葉大賞」とか作って、まともな審査員で思想バランスのいい選考すれば、「流行語大賞」に対して強烈な皮肉になるし、それだけでその企業のイメージアップになると思うんだけどなぁ

どっかやってくれないかなあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 00:54:12.62ID:ZEBTel6l0
>>1
グーグルの検索とかツイッターのトレンドも、実は人間の手が入ってるんだけどな
だから都合悪いのは跡形もなく消されちゃう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 00:54:19.01ID:6wZKob4v0
勝手にやればとは思うがマスコミが季節の風物詩扱いして大々的に報じるのが嫌
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 01:03:43.81ID:wkikNL3Y0
審査委員がパヨクばかりだから彼ら界隈で連呼してるワードがやたら
入ってくる非常に偏ってるイベント
しかも、NHKから民放すべてが毎年話題にするという気持ち悪さw
左翼に不都合なワードはネットで話題になっても一切スルー
日本のテレビ局がどういう連中に支配されてるかがよくわかるw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 01:18:17.38ID:L5e0B4SL0
サヨクが選んだ流行語

だからマスコミは、これでもかと持ち上げまくる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 01:21:33.63ID:L5e0B4SL0
姜尚中
鳥越俊太郎
やくみつる

こんな連中が、日本の何を代表してるのやら
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 01:27:33.87ID:RBf3/ovB0
流行語勝手に決められたユーキャン死ね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 01:47:48.15ID:Jn5uB7N0O
テレビみてないけどまだ流行語なんてやってるんだな
早く死ねユーキャン
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 01:53:36.48ID:dsVmWCMg0
>>91
こういう人がもっとテレビに出たらいいのに、何故左派は頭のおかしいパヨクばっかりテレビに出てるんだろうな?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 01:53:42.30ID:VJXyWwOZ0
特定のグループがこう言ってますとか垂れ流すのは害悪にしかならない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 02:04:39.17ID:9DSLqGFK0
一企業の糞つまんねー賞を
大々的に取り上げるマスコミが糞なんだろ
大スポンサー様には逆らえないもんな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 02:45:58.68ID:xFZSK5Cy0
やくみつるとか流行ってもない言葉をねじ込んでそれをテレビで得意げに語ってるからな
やくみつるは今すぐに死ぬべき
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 02:48:43.27ID:xdl8VCv40
にほんしね!ユーキャンしね!の応酬の後年から
この企画は死んでいるマスゴミのオナニーになった
ユーキャンしね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 02:52:14.05ID:fSq5ez3z0
別に、ただのユーキャンって企業の広告イベントなんだから、何をしようが、何を選ぼうが構わないだろ?w
問題は、そんなどうでもいいイベントをまるで国家的事業のように報道するメディア。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 02:53:47.10ID:F639a6VI0
一発屋芸人には唯一の勲章になる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:29:01.01ID:Pge+2mvK0
ユーキャンが勝手にやってるだけのモンだし続ければいいよ
ただそんな無意味なものをマスメディアは大々的に取り上げる必要は一切ない…というかやるな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:35:50.51ID:ho/YBrXX0
事実だろ。今年の本当の流行語は「上級国民」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:39:00.43ID:ho/YBrXX0
>>91,117
学歴にすら依存しない高卒コメンテーター。
頭はいいし、よく勉強しているのに肩書きで自らを粉飾するものを装備しようとしない、今どき貴重な存在。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:45:44.36ID:LsxQ8hfn0
これは正論
テレビがそんなものを持ち上げるのがおかしい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:47:28.16ID:lgK3TxI80
>>44
嘘はよくないぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:48:48.62ID:GfrhyT4T0
ゴリ押ししたいワードランキングだよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:51:36.17ID:m9IM2Nyn0
そもそも辞書?辞典?にまとめるためにやってたみたいなとこあるからやめろとか外野が言うことでもないよなあ
取りあげなければいいだけなんなんだろこれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:52:28.40ID:UAXnE+5g0
>>8
全く同意見ですわ。
この人は左翼・リベラルやろうけど、博学で歴史にも詳しい。
(天皇制)は将来はなくなって欲しいと思ってるのかも知れないけれど、皇室についてコメントする時はちゃんと敬意を持って語ってはるねん。
自民や政府についても悪いことはもちろん批判するけど、しょうもない糞サヨクみたいになんでもかんでも否定はしないし。
中国・韓国に対しても批判すべきところはキチンと批判する。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 03:53:02.46ID:pR3VnF4o0
パヨクがキチガイだって事を知らせる賞だろ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 04:03:34.23ID:UAXnE+5g0
>>127
うわっ!?
この人、高卒やったんやなあ。
普通やったらコメンテーターの人で高卒やって知ったら、アカンけど正直軽くみてしまうかもしれんけど、
若一さんに対しては逆にすごいなあって思ってますます好きになりそうやわ。
今までの出演された番組でのコメントみてきたら、その博学さとバランス感覚が素晴らしいねんな。
ちょっぴりキレやすいのが人間っぽいねんけど、そこがまたいいのかも知れん。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 04:04:38.67ID:Ulsp+O9s0
テレビを解体すればいいだけの話
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 04:22:55.13ID:nQw06frU0
>>91
当たり前じゃない?
まともな知能と思考回路と正義感があったら
韓国の無法行為なんて許せるわけないもの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 04:24:51.30ID:2lg11YYg0
今年の漢字一文字に通じる利権臭さを感じる
企業「今年の日本を代表する言葉
発表してやるぞー」
って言っても誰も有り難がらない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 05:03:25.57ID:sOWX1n2c0
現代用語の基礎知識は枕にすると便利。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 05:06:06.79ID:5BXgWKWY0
>>5
もうあのコーナー打ち切りらしいからな
藤崎は今後この番組には出て来ないだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 05:08:11.15ID:oTPGSrpD0
俺、テレビまったく見ないんだけどさあ、
てか生涯でテレビ見た回数が10回以下なんだけどさあ、

チラっとネットで見たんだが流行語大賞ってあるじゃん?
あれのノミネートにNHKをぶっ壊すが入ってなかったんだなww
いやぁ〜そこまで立花が好きってわけでもないが、さすがにそれは無理があるだろ・・・・

少なくともネットの中で今年一番流行ったじゃん?
ぐぐったら約3,840,000件ヒットするぞ?
調べてないけどノミネートされたどの候補よりも多いはずだろ
どんな組織が決めてるのか知らんが、どうせ裏にいるのは電通とかADKとか博報堂なんだろ?
世論操作ってほんっと恐ろしいよな
こうやって歴史が捏造されていくわけだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 05:35:05.65ID:BCAG5P6c0
やくみつるが「おむすびころりんクレーター」は自分がねじ込んだとか言ってるし
発表は勝手にやってりゃ良いと思うがニュースで取り上げないで欲しい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 05:55:51.02ID:eanNgxh40
この人の「海に夜を重ねて」が原作の「メイクアップ」って映画が良かった。
ストリッパー役の烏丸せつこが大阪の劇場で住み込みで働いてた知的障害のある青年(尾身としのり)を連れて全国を廻る話。
最初は烏丸せつこのエロいシーン目当てに観たんだけど、泣ける映画だった。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 05:57:39.51ID:WbMrUANq0
やるのは勝手だろ
メディアの扱いが大きすぎるだけで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 05:59:55.35ID:W2X9idcj0
たまに空気読まずに正論かますからこのオッサン面白いわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:10:31.08ID:WzeQyDvX0
一部でめっちゃ流行ってるみたいなの言葉を知れるのは悪いことじゃないけどね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:34:30.38ID:cf9C9cvf0
>>1
まぁ、じゃあ誰が選ぶんだってことになるけどね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:37:45.06ID:mChgkwyy0
大阪の番組は東京の番組みたいに
コメンテーターのコメントに台本はないから
ときにびっくりするほど無茶苦茶言うときがある
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:40:13.56ID:mfuikJCa0
>>3
日本のマスゴミがね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:44:21.06ID:U1qmtb6a0
>>145
藤崎マーケットのコーナーが無くなった金曜日は
ニュース特集っぽいコーナーになってるな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:52:13.39ID:tUFgZwor0
今年の流行語はお前という応援歌は今すぐやめろだろw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:53:43.28ID:JHoIhBw30
トリプルスリーとか全然聞いたこともない言葉がやくみつるのごり押しで
流行語大賞になったりしてるからな。意味ないよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 06:55:24.46ID:o4eogDEB0
「新語・流行語大賞から国民を守る党」とか出来たら面白いのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:00:39.99ID:YppEGcrG0
ここ数年はずっと「やくみつる・高橋源一郎の日本死ね語大賞」だからな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:34:15.69ID:afI3QQqz0
深夜番組の久保みねヒャダでも叩かれてたな
3周くらい遅れてるとか老害だとかけちょんけちょんだったわw
だいたい流行語ではなくて、事象だとかも
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:35:17.54ID:8SMXl/9S0
>>23
本人が「〇〇なんか聞いたことないけどなー」というと奥さんが「みんな使ってるわよ」と教えてくれるそうだ

便利な奥さんやで
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:36:28.42ID:HhqfOsrr0
キチガイパヨクは流行語をも捏造する
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:38:36.45ID:S2O5wQow0
若なのか貴なのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:39:08.04ID:y5dIsUvq0
こういうコメントですらマッチポンプに思えるメディア系は一度全部更地にしてほしい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:39:18.90ID:rXGBf00k0
確かに今の時代はネットでその年どんな言葉が流行ったかわかるもんな
流行語大賞とか言っても誰も知らないようなのがノミネートされたりしてるし
審査委員の好みが大きそうだからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:42:00.52ID:Za35JQ550
こんなもんはニュースとかワイドショーの隙間埋めるためにやってる茶番
テレビ局からしたら話題を提供してくれてありがたいんだろうよ
ノミネートごとに過去の素材集めてV作れば簡単に尺稼げる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:42:29.09ID:IDWB57kf0
公的機関じゃなく企業がやってるんだから、どう選んでも問題ないだろ。
ベストジーニストやそこら辺とまったく同じ扱い。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:44:37.87ID:/kuWC+Jf0
マスコミが取り上げなければいいだけ。ただの一企業によるイベントなんだから

ブラック企業大賞はマスコミが取り上げるべき。セブンイレブンが受賞したときにはガン無視しやがった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:45:13.77ID:cJUntMji0
「おむすびころりんクレーター」は、ワタシがねじ込んだ(やくみつる・談)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:45:40.67ID:4xhNrIFS0
これは
胴衣としか胃炎
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:49:24.99ID:veXRKVdK0
>>177
ウヨサヨを抜きにしても全然同意できないが。
誰かが決める時点で審査といえるんだし、若一論は単なるコンテスト全否定じゃん。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:53:39.47ID:rHO9JA3Z0
>>174
各局ニュース番組がトップで大々的にやるから
お年寄りとか公的機関でやってるんだって勘違いしてるのがたくさんいるでしょw

まあ、サヨク、マスコミ連中、ユーキャンはそれも狙ってやってるだろうけどw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:54:06.04ID:lrv4A3qx0
それより「今年の漢字」やめようぜ。
どうせ2年連続「災」なんだろ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 07:59:36.04ID:SaxoZdux0
新語流行語大賞
今年の漢字
レコード大賞
紅白

年末三大いらないもの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:05:14.53ID:veXRKVdK0
>>180
若一は審査員が選ぶことがけしからんって言ってるんだから、
今年の沢村賞みたいに該当してるのに審査員が選ばないのはおかしいわけで
即ちコンテスト全否定って理解でよくない?ってことなんだが。
ちなみにその年の最優秀なものを選ぶときに人気投票の一位だったのに審査員に落とされるケースはそれほど珍しくないし。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:09:14.22ID:P5lwRgaN0
ユーキャン死ね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:09:48.33ID:rp+Uo3np0
>>187
該当してないぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:11:27.33ID:ash7LHvH0
>>185
見なければいいだけじゃないの?
反応してるのも良いお客さんで大半が無関心だよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:11:44.06ID:+A/Dze6u0
「ケツ毛バーガー」が候補にも挙がらなかった時点でインチキだとさとりました
「日本死ね」で悟ったやつより俺の方が利口だとマウンティングしています
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:14:46.79ID:qBxDpCVB0
>>8
日本で数少ない本物のリベラリストだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:21:44.68ID:Nzx3engr0
さすが宇宙飛行士
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 08:38:09.98ID:3rnulsQE0
流行語とか流行歌とか廃れてしまったな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 09:03:01.35ID:MU9Kgw7+0
世間が廃止を要求


日本市ねの反日朝鮮ユーキャン朝日打倒
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 09:18:55.66ID:MU9Kgw7+0
いりません

反日バカユーキャン
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 09:43:38.14ID:cq8GdrdQ0
こいつのことか!!



【新語・流行語大賞】ノミネート語の聞き慣れない「おむすびころりんクレーター」 やくみつる「私がねじ込んだ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573060600/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 09:44:54.95ID:DKvKi9Wl0
NHKをぶっ壊すは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況