X



【サッカー】日本代表、新ユニフォーム発表! 迷彩柄? いえ、空柄です…「日本晴れ」イメージのデザインに★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/11/06(水) 17:53:45.70ID:7RMAjYIk9
日本代表、新ユニフォーム発表! 迷彩? いえ、空柄です。日本晴れイメージのデザインに
11/6(水) 16:07配信

【サッカー日本代表 2020 ユニフォーム発表会見】

日本代表の公式サプライヤーを務めるadidasは6日、
今月の代表戦より着用する「サッカー日本代表 2020 ユニフォーム」の発表記者会見を行った。

当初は迷彩柄として一部情報が出されており、批判の声が集まっていたが、
発表されたユニフォームは「日本晴れ(ニッポンバレ)」をコンセプトに、
浮世絵から着想を得たグラフィックになったという。
このユニフォームはカタールワールドカップ・アジア2次予選を始め、来年1月のAFC U-23選手権、
そして同年に行われる東京五輪で着用することから大きな注目を集めるだろう。
 
19日に行われるベネズエラ代表戦ではパナソニックスタジアム吹田が空柄に染まるのか。期待が高まる。

フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00010005-footballc-socc
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2019/11/20191106_daihyo_Jfa.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201911060000435-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201911060000435-w500_1.jpg
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/11/06/jpeg/20191106s00002014247000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/11/06/jpeg/20191106s00002014242000p_view.jpg

★1がたった時間 2019/11/06(水) 16:27:03.36
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573025223/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:05.44ID:dCX9sOAR0
最初は日本海をイメージしたけど、韓国から東海っていちゃもんつけられるから、
日本晴れとか無理やり解釈変えただけじゃないかな。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:45.19ID:+4BrvM090
フランスW杯以来、
30年ぶりに代表ユニ買うわ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:25:58.96ID:1L5Cav6A0
買うから反省しないわけで。
ガチの不買しようぜ。
日本代表がアディダスにカモられてるよ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:26:33.69ID:ezqy0foG0
結局リークされてたのとほぼ同じじゃん
ちゃんと情報管理しろよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:26:40.52ID:0evwuhDD0
日章旗柄にしようぜ!
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:26:42.87ID:R9gwtZz60
ドンキで999円で売っててもいらんわこんなもん。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:17.96ID:u4pXjdvq0
弱いチームはユニを頻繁に変えるからなw
弱小の癖に金にだけは目ざとい日本人らしくていいじゃないか
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:24.15ID:3Vh1/3bV0
どうせなら着物とかに使われる雲取り柄霞取り柄にすれば良かったのに
鞠の地紋でも入れて、色彩も和色使ってさ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:28.45ID:NnviWmu90
いいと思うけどな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:55.37ID:umOAZYrn0
>>758
国旗か王家の色使うのが普通
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:59.69ID:ZbVeHU4e0
>>691
でも日本のは誰が着用しても安っぽいデザインと後ろ姿変だw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:10.30ID:WZqYRrSZ0
93ドーハユニや
97年の韓国ユニにも苦情キタ

02年はW杯開催中に
ナイジェリアはユニフォームの背番号の色を変えさせられてたw
1戦目はライトグリーンに白い背番号
3戦目はライトグリーンに黒い背番号
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:46.02ID:tT3Cvgh40
浮世絵じゃないだろコレ
二万回ぐらい浮世絵見てこいアディダス
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:47.19ID:rqLs9aVs0
糞ダサい
小学生の私服みたい
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:48.04ID:LC8qgODF0
>>1
前回W杯のときにナイジェリアかどこかのユニ完売したらしいじゃん
日本人にだけじゃなくて普通に売れるユニ作ればいいし、
こんなデザインが良いかはおいといて、
サッカーやる風に見えなくても別にいいと思う
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:51.25ID:edvojdxQ0
なんか動画コメントで選手達が皆かっこいいって言ってたけど内心だせぇwwwとか思ってるだろうな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:24.72ID:NnviWmu90
空にしておけばいいんだよw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:49.45ID:GCzOzz5V0
>>689
ゴールドウィンはスポンサー料沢山はらってくれるのかな?
サッカーのユース世代の強化費や女子サッカー普及のためにもお金は必要だから
沢山お金払ってくれるメーカーじゃないとダメだよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:50.09ID:s4Fw7ouN0
>>745
昔の広告がなかった頃のF1あたりのマシンだとイギリスは緑、ドイツは銀のイメージだったなあ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:53.47ID:umOAZYrn0
>>762
藍色と青色は関係ないよね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:54.28ID:i78Ya0dZ0
意外と悪くないかな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:59.77ID:DOFodxYe0
ユニフォームとしてはいいけど代表としてはどうだろう?
なんかクラブのユニっぽい。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:30:22.34ID:UMgCKJYw0
後ろから見てもどの角度からみてもダサいという
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:30:43.49ID:hq1+fBdn0
イタリアも国旗に青無いのにかっこつけてアッズーリとかいって青着てんだよな
やっぱ敗戦国って思考が似てるのかね?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:30:57.53ID:NnviWmu90
これぐらいだと賛否が
別れるからいいだろう
思い切ったぞ
賛否があった方が面白い普通なんてないからだ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:31:00.36ID:0Gexogsi0
>>768
だから何だよ?イタリアみたいに例外もあるだろうよ
サッカーでは日本代表の色は「青」で定着してる

嫌なら別の競技にでも流れろっての。お前なんかどうでも良いからさ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:31:16.38ID:cHOTpS5m0
>>640
毎回こんな感じじゃないけどな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:31:22.11ID:vk/VHsVB0
デザイン一般公募
すればよいのに
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:31:27.63ID:LhBmTjGy0
これぞ日本のデザインて感じいつもの恥ずかしい感じ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:31:53.79ID:n48npRrN0
涎掛けを超えるダサさかもしれんが、勝ちまくれば良い柄に見えてくるだろう。結局は戦績次第
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:02.09ID:SkPz1MC60
>>784
青の一種だろ
代表ユニの青もその都度微妙に違う
いずれにしても世界では日本の青なんだよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:21.24ID:umOAZYrn0
>>794
うんカッコ悪いから他の競技は真似しないんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:24.96ID:FfJLRcXa0
1500円くらいで売ってそうな感じ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:42.66ID:742YpdTK0
雲だらけの日本晴れ
日本晴れの意味知ってんのか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:48.59ID:bDGUAVOH0
どう見ても航空自衛隊
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:32:50.50ID:zFSoZFf30
このユニフォームじゃなく今のユニフォームってまだ買えるの?
いつまで買えるのだろか?
オリンピックのサッカー見に行く予定だけど迷彩柄は嫌なもんで
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:08.90ID:0Gexogsi0
>>796
白ベースにシンプルにまとめるのが大抵のサッカー代表のアウェーユニだろ
それに赤地が調度良く入ってたらしっくり来るとか感性が分からんけど
大抵あんな感じだろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:14.11ID:umOAZYrn0
>>800
何で藍色にしないの?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:19.40ID:TOOwx0kj0
俺の中では前回のモンペ柄と真ん中にソーセージの赤い切り取り線が入ったヤツが最悪2トップだから
それらに比べりゃ全然ありだわ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:24.37ID:grOJ1qIr0
NHKのニュースできゅんさんが感想言ってたよー
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:28.94ID:godd7PxE0
サッカーファンはこのユニフォーム
好き?
嫌い?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:34.30ID:ZbHC3iad0
>>790
中田いた時のパルマ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:33:40.58ID:UMgCKJYw0
日本晴れを表してるのは背中じゃないの?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:07.09ID:L6hYV8R20
ソックスのJAPANの文字いるか?
なんかちょっとしたワンポイントがところどころに
散りばめられていて
全体がガチャガチャしてるな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:19.37ID:gpjrmwBjO
一時期アウトドア系ブランドがジャケットやTシャツで多用していたデジタルカモだっけ?にちょっと似てる
まあ何にせよカッコ悪いのは確かだけど
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:33.12ID:wjr7mN0z0
青るよね〜
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:33.28ID:KRndfdZH0
てかアウェーユニもまた変な蛍光色なのかこれ
蛍光色もおかしいって
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:48.07ID:i78Ya0dZ0
>>815
あれが一番ダサい
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:57.39ID:godd7PxE0
サッカーファンなんで
迷彩にしたん?
迷彩のため?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:25.58ID:CwzfQ5Sz0
日本晴れでも浮世絵というキーワードから、どこをどうやったら迷彩柄になるんだ?
百歩譲ってアディダスの最近のトレンドである迷彩柄を使ったとしても、何をどうすればこの配色とデザインが出来るんだ?
センスの良い悪いでない。故意に悪くしないとこのコンセプトでこれは出来ないだろう?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:28.50ID:0Gexogsi0
>>809
青ベースで濃度は定期的に変えてる
藍色が広義の青色に含まれないとかただの難癖
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:37.92ID:vHvozi0Y0
ダサくても、ラグビー代表みたいに赤白の日の丸カラーがいい。
少数意見だと思うがw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:38.14ID:SkPz1MC60
>>809
さあね?
過去にそれっぽい色にしたことあったけどね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:41.48ID:G6UR6GTX0
アディダス死ね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:54.68ID:B87V6Ret0
これは空というより水
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:36:01.60ID:n48npRrN0
涎掛けから千人針ときて今度は迷彩
一貫性が無いのはアディダスのデザイナーが糞でオーケー出す方が馬鹿だからか?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:36:15.79ID:GbpnJIUGO
日本をイメージする色は桜のピンク
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:36:35.01ID:godd7PxE0
迷彩なら緑ベースにした方がいいんじゃない?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:36:45.60ID:i78Ya0dZ0
>>829
ダサい
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:36:56.74ID:kqdgaHW90
>>790
2014フランス
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:14.36ID:ooBQu/cm0
アウェイ用だよね?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:14.50ID:NqRgL3zz0
どうせ日本人だからどれだけダサくても文句言われないだろうと思われてるのだろうね
舐められたものだよ
こんなユニフォーム着て電車に乗れるかってんだ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:26.61ID:edvojdxQ0
>>300
出るのはいいんじゃね?いまだに現役だし一様ずっと看板背負ってきたしね。
正直面子がいないのよ
くんさんまでは分かるけど三好出てきた時え?って思ったからなww
アディダスも必死なんだよw(香川はいつJに戻ってきてもおかしくない状態だし
くんさんはもうちょいかかるし南野推したいけど過去に色々やらかしてるしでな。)
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:40.77ID:umOAZYrn0
>>828
ピンクの日の丸みたいなもんだな
濃度変えるはおかしいぞ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:54.15ID:QI/HFSyV0
ダサいな
2002のが一番好き
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:59.24ID:XIiV/zq+0
なんで日本は協会のエンブレムと日の丸を縦に並べるのか
日の丸は袖の位置でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況