X



【野球】プレミア12・OPラウンド JPN8-4VEN [11/5] 日本大逆転白星発進!8回菊池同点打に鈴木犠飛・源田適時打3つの押し出し一挙6点!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/11/05(火) 22:47:45.66ID:Uuyk7j8H9
ベネズエラ 0 0 0  1 0 3  0 0 0  4
日本.      0 0 0  0 2 0  0 6 x  8

バッテリー
ベネズエラ ドゥブロン、ソティレット、ブレトー、ナバス、エスコバー、ビスカヤ、ソコロビッチ− ゴドイ
日本    山口、山岡、大竹、中川、甲斐野、山崎− 小林、會澤、甲斐

本塁打
ベネズエラ 
日本.      

yahooスポナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/live/baseball_event/game/2019110582/score
https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_event/game/2019110582/stats
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:08.72ID:7drO2xpq0
>>380
おかわりの方は前回打率1割程度で大戦犯だったからね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:09.67ID:L3OfgXbu0
渋谷通常だよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:15.66ID:kr9fNhqn0
坂本みたいな隙だらけの選手会は一番代表に要らないんだよな
代表で良かった試しがないだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:16.80ID:TU5VXfKP0
戦犯



巨人
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:20.73ID:EMxxve8z0
渋谷ライブカメラ見たら閑散としててワロタ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:27.27ID:R7c37PiD0
サカ豚発狂www
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:27.57ID:00/SxpNk0
審判酷くないか?
ベネズエラかわいそう
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:34.50ID:L3OfgXbu0
ラグビー以下だな ガラガラ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:34.75ID:ZJkRnVFY0
野球やってる数少ない国でガラガラ

ラグビーでさえ客はいったのに・・・
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:35.31ID:Wpr2OXM00
視聴率30%堅い展開だったな
やっぱりやきうこそ国技なんだなあ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:37.11ID:FCQoVOSk0
坂本はCS以降全然あかんな
来シーズン大丈夫かってくらい崩れてる
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:39.54ID:Gwcj0Zqp0
勝利おめでとうございます。
ベネズエラといえ、多くが大リーグ傘下といえ強い。危ない危ない 
負けるかと思いました。2か月前のU-18 初戦のメキシコ戦思い出しました。
甘くない。これから固さも取れ、リラックスして勝ち進むことを期待します。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:42.77ID:xoCFoNee0
バット振らなかったら、いっぱい点入って逆転って凄いよなw
野球って勝っても負けてもバカにされるよなw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:51.00ID:s0Dkgbdb0
>>400
同じ時間に台湾の試合してたらそっちいくだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:59.19ID:7cn6A0Pt0
よくわからんけどラグビーで日本中が盛り上がって代表熱真っ盛りだからこの試合も30%ぐらい行くだろうか
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:59.22ID:ZJkRnVFY0
まさかラグビーよりガラガラ

視聴率もラグビーの外国同士の試合より低かったりして
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:00.07ID:L3OfgXbu0
視聴率12%だな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:01.21ID:s90RDuRR0
カナダ戦の視聴率といいさすがにもう野球叩くの酷でしょこれはw
無観客かよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:04.16ID:KqQ+iooy0
>>349
ラグビーとかサッカーとか貶すのやめようぜ
だから野球が嫌われるんだよわかれ馬鹿
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:05.49ID:E2QUUGLx0
>>342
怪我を恐れてプロ選手がどんどん辞退する世界大会か
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:14.18ID:yyhWHqIg0
けど日本で大活躍する外人はマイナーリーガーばかりだろ
ベネズエラのメンバーバカにできない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:26.24ID:yKlDZwAV0
しかし一番びっくりしたのは、あんまりガラガラだと
カメラが外野映らないようにうまいこと操作するんだな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:26.50ID:MsOb+sjn0
ベネズエラには放送されてたの?
ヤラセで手打ち決まってるから放送しないでって頼まれてるの?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:28.17ID:JHA+FCJa0
アナがくそすぎ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:29.36ID:mgGTJjmN0
昼間にやってれば家電量販店の展示用テレビの前にハゲた頭の営業マンが集まってたんだがなあ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:29.54ID:4aKA+XA60
明日日本がプエルトリコに勝って台湾がベネズエラに勝てば進出確定か
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:35.42ID:L3OfgXbu0
低レベルでつまんない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:35.84ID:EMxxve8z0
観客全然いないのに
鳴り物だけはうるさかったな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:39.35ID:XeH8q9Ux0
勝ったんかーい
最後まで見りゃよかった
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:39.34ID:3Jhb0ydc0
>>403
今のおかわりならまた違うと思うんだけどねえ

まぁ打球が思ってた以上に飛ばないから
正解だったかも
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:40.76ID:tWCVIj4y0
渋谷はこれからじゃないの
さすがに決勝いったらいたるところのhubで若い男女が盛り上がってるはず
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:42.27ID:ZJkRnVFY0
明日はカナダ戦の視聴率もでるのか

楽しみだな野球の視聴率
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:49.37ID:9kIkRiTl0
苦しい試合をものにできたのは地力があるから よくやった
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:50.32ID:tDJWsa6q0
坂豚ビビってるねえ

見たか
8回打者一巡の凄まじい猛攻を!
ラグビー並の迫力だったろ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:54.50ID:yyhWHqIg0
外野は客入れてないのかと思ったら
レフトスタンドにちらほら日の丸あったなw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:59.88ID:4VjeLYnC0
>>375
五輪予選なのに世界ランク上位12チームの大会ってのが世界の中の野球の立ち位置を物語ってるな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:00.45ID:o+bxBpIZ0
山田の威圧感凄かったね。
あの猛烈なラグビーを見たあとではこれはスポーツに分類されるのかなと思ってしまうね野球。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:04.67ID:CU/QQgD70
稲葉「第二先発込みで中継ぎ陣が踏ん張ったお陰
大竹「せやな
中川「ですよねぇ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:06.83ID:lAGDrt+/0
>>379
お、そうだな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:07.61ID:TKYQQJtk0
焼豚ちゃんこんな誰も注目してないアマチュアに毛が生えたような
選手しか出てない大会で喜んじゃうとか微笑ましいな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:09.04ID:z37zOscL0
代表なのに球団同士でミスなすりつけあってるのってやきうだけだぞw
そんなことするなら代表やめちまえよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:10.56ID:scnkMz0/0
稲葉の采配やばい
人と変わったことしたい感が溢れてる
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:12.88ID:JHA+FCJa0
>>428
サカ豚が他のスポーツ貶してんじゃん
キチガイの自覚もてよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:14.27ID:q3eLdgmk0
セルジオ「ベストメンバーじゃないベネズエラにかったところで・・・」
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:15.63ID:99peli+J0
いい加減マウンドに頻繁に集まるのどうにかしたら?
野球人の俺ですら立て続けにあれやられると見る気なくなるわ
ただでさえボールだファールだ牽制だでテンポ悪いのに
本当に誰も見なくなるぞ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:16.18ID:IBlG9DcU0
勝ったのか
完全に負けたと思ったから途中から見るの止めてたわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:26.30ID:smS13y370
体育の授業のサッカーで一人だけ全力ガチでやってるサッカー部みたいなもんだな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:26.97ID:LNYWbOwy0
中南米も
やっぱりサッカーに人材取られてるんかな
なんか昔より選手のレベル下がってね?
まあベネズエラも3軍みたいなチームなのかもしれんが
マイナー選手でも良い選手呼べなかったのかな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:29.64ID:uyVAIn6s0
巨人の選手ってなんか覇気ないよね。坂本はいつもふてくされてるように見えるわ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:31.03ID:4/aEjqWE0
>>440
よし、台湾戦は山口でいいな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:31.40ID:HsZl8+OBO
代表になると菊池が良くも悪くも目立つな
浅村も地味にいい仕事をして
小林は相変わらず世界の小林だったw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:32.00ID:yyhWHqIg0
>>444
海外ではラッパジャパンと呼ばれてるからな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:32.27ID:yKlDZwAV0
8回裏のビックイニング!!

打者: 12   安打: 2   得点: 6   三振: 0   四死球: 7
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:40.97ID:w0DMDZpq0
前回2008年北京オリンピックの野球最終順位
1位 9勝0敗 韓国
2位 7勝2位 キューバ
3位 6勝3敗 アメリカ
4位 4勝5敗 日本
5位 2勝5敗 チャイニーズタイペイ
6位 2勝5敗 カナダ
7位 1勝6敗 オランダ
8位 1勝6敗 中国
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:42.34ID:7fzLyBPO0
八百長はやめなされ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:49.27ID:j0MYBQ+x0
>>437
ベネズエラはハイパーインフレで国家崩壊してるから野球見れるのかな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:57.06ID:00/SxpNk0
>>450
猛攻?
審判に助けられたりマトモに打てたのは菊池だけじゃねーかw
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:58.78ID:EMxxve8z0
台湾って日本のプロ野球大人気じゃないんか?
陽岱鋼とか台湾のスターだし
坂本や山田見れるんなら客集まりそうなのにな
チケット高いのか?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:01.75ID:Lt+NkmZr0
四球連発で勝手に自滅&試合を間延びさせる相手リリーフ陣。その自滅がないと点が取れない日本打線。国際試合の悪いところを凝縮したような試合だったわ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:18.06ID:KqQ+iooy0
>>461
俺にサッカーのこと言ってどーするバカ
ほかのスポーツ貶すんじゃなくて野球で盛り上がれ馬鹿
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:20.73ID:LcOktuph0
勝ったとはいえ稲葉じゃ勝ち進むのは無理だわ
監督経験もない奴にやらすなよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:23.83ID:4BY7TAv+0
近藤は天才的なバットコントロールらしいけど、振ると当たらないよね
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:26.04ID:rx/y4rD/0
>>374
WBCだと日本以外では台湾、メキシコ、プエルトリコ、マイアミ、サンディエゴ、ロスで満席になったことあるぞ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:27.23ID:8dZPwDd70
無観客試合で勝つ
これぞ野球の底力
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:31.37ID:uyVAIn6s0
源田と周東の使い方あれで合ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況