X



【東京五輪】マラソン札幌開催、ゴネる瀬古利彦「本当にショック。強化の人たちもやる気がなくなった」【ゴネる】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/11/04(月) 15:09:58.24ID:fmxQzRnV9
東京五輪のマラソン、競歩の開催地が正式にされた1日、
東京開催を前提に準備を進めてきた日本陸連の強化担当者から憤りの声が上がった。
福岡市内で取材に応じた瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーは

「東京ありきでやってきた。それを生かせないのは残念だし不本意。
1年を切った中であり得ないし、僕らにはどうしようもない」と思いを口にした。

瀬古氏は札幌開催案が10月16日に浮上してからの期間を
「本当にショック。空白の2週間。強化の人たちもやる気がなくなったと聞いている」
懸命に気持ちを切り替え、「決められたことはやるしかない。札幌も夏なので暑くなる。
暑熱対策など無駄にならない戦い方をしたい」と語った。 

河野匡長距離・マラソンディレクターも
「納得感はない」。五輪代表選手の心情を思いやり
「モチベーションをどう上げていくか考えないと。切り替えるには時間が必要だと思う」と話した。

ある強化担当者は
「自分たちに思いがあっても、意見を言う立場にないとよく分かった。
アスリートファースト、とは名ばかり」と無念さをにじませた。
日本陸連は近く記者会見を開き、今後の強化方針などについて説明する予定。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110101072&;g=spo

■関連スレ
立川志らく、マラソン移転の札幌ディスに不快感「札幌にお願いをするわけでしょ?」「気持ちをぶつけるのは札幌ではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572835138/
有森裕子「ランナーにとって札幌の方がうれしい」「確率を考えたら東京と比較して圧倒的に気温が低い日が多い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572838313/
■関連スレ
五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572758757/
五輪マラソン 「辞退すべき」 「泥棒!」 札幌市に200件いちゃもん【札幌開催反対派の民度】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572750933/
マラソンは札幌決定、小倉智昭が激キレ「決して映像的には美しいコースではない」北海道アナ「朝から悲しい気分になった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572753040
川合俊一、マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572767459/
札幌をdisった ミヤネ屋に北海道民がブーイング 宮根「実況泣かせですよ」「何もないトコですよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572783041/
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:25.64ID:49aEtuxt0
>>829
連休中に小規模デモすら発生しない怒り爆発とは
まさにネットだけで勇ましい保守だな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:43.42ID:kwgG6sCf0
>>831
アサガオ!打ち水!逆効果の舗装!って色々やってるぞ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:49.62ID:9j0jwR8H0
ウンコ水で泳いだ挙げ句炎天下でマラソンもするトライアスロンはどうなるんだ?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:56.66ID:eR3ROY+60
>>日本陸連の関係者によると、世界選手権の開催中に国際陸連の医事委員会は「生命を脅かす状況」と懸念を示していたという。
ドーハと同じく高温多湿の東京での開催を不安視。選手や医事委員会からも批判の声が上がり、IOCは東京五輪への危機感を募らせた

日本陸連は世陸中にこうした感触を持っていたのになにもしなかった
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:53:10.39ID:NYECa2gU0
これでオリンピックの成績揮わなかった時の言い訳は出来たじゃん
やったね!
サッポロガーってしとけば皆うんうんってしてくれるよw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:53:19.31ID:jR/YN41Y0
理屈を言うなよ
東京がやる予定だった楽しみにしてたマラソンを
札幌が奪ったとなってる
理屈を言っても意味はないのw
そういうイメージになってんだから
だから叩かれてんの
反論しても意味はないだから叩かれてんだからw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:53:21.04ID:UajyPh3o
>>831
朝顔と打ち水
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:53:46.22ID:lSnCDjUP0
>>821
札幌の失敗は東京の失敗だから
残念だったな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:07.11ID:axMbVTAp0
マラソンは五輪の目玉
開会式と閉会式、マラソンは東京でしとかないと
アスリートファーストとかいいながら
東京で準備してきたアスリートの意見はきいてない
ドーハの批判受けてのポーズ
日時変更はアメリカのテレビ利権の為に無理だから
一方的な場所変更になった
棄権者が減るように努力させるんじゃなく
遠い札幌その上暑い日もある
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:15.52ID:ZZfTU3mj0
>>825
冷夏の方が他の競技にとってもいいだろう
東京から移動させてもらえない競技も多数ある
ゴルフなんて埼玉で電通支配のゴルフ場使うせいで木陰がほとんどないらしい
うんこ水も東京がゴネたので大腸菌がうじゃうじゃの中を泳がされる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:55:02.24ID:qLaG+hUPO
>>831
打ち水、朝顔、かぶる傘、水風呂
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:55:55.94ID:9AETpfaM0
やる気無いならやめれば
所詮スポーツだよ
科学者に「研究やる気なくなった」と言われたら困るけど…走るだけでしょ
他人が走っても走らなくてもどうでもいいんだが?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:09.31ID:jR/YN41Y0
おしえてやってんだろ
バカに
札幌はワイドショーでディスられるだろ
東京の皆さん楽しみにしてたマラソンを札幌でやってごめんなさいって姿勢でいた方がいい
そうしないとまたやられるだけw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:18.07ID:NkDm0IzL0
>>840
朝鮮人と気が合いそうだなお前w
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:21.63ID:aSnge4uy0
陸上関係者て偉そうな奴おおすぎない?
北海道に限らずだけど道路のド真ん中走らせてもらっといて
こんなこと考えてんだなーって感じ
応援したくないわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:41.86ID:lTRo7tiy0
ほんの2年前は韓国人にオリンピックなんてできる訳ないだろと馬鹿にしていたのに
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:45.28ID:7i0KAtQh0
そもそもは東京が悪い
海外中継では東京って田舎なんだなと大概の人は思うんだろうな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:49.80ID:eR3ROY+60
日本陸連が東京の高温多湿下での国際レースを8月に一度でいいから開催し、ドーハ世陸のようにデータを取って国際陸連と協議を重ねていれば、こんなことにはならなかった
たぶん、のらりくらりと緩い対策で誤魔化し、本番に突入すればこっちのものと企んでいた
それで信頼を失った
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:57:09.43ID:K1cTbB/n0
>>835
ネットではどうでもいいみたいな意見ばっかりだろw
そもそも大体都民じゃないしな

しかし気に入らないからデモとかホンマ恥ずかしいwwwwwwwww
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:57:56.85ID:RFg9rPgQ0
言っておくけど札幌の乞食の不満は結構爆発してるぞw

全部小池のせいにして金も出させようと思っていた奴らが
ドン引きする程度にはwwwwww
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:58:36.12ID:Zdou+gRO0
熱中症舗装を見るたびにニヤニヤしちゃうw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:58:42.70ID:J+Hl2ycl0
オリンピック なんか幻滅するな
もうやらないくてもいいのでは? てか札幌で冬期開催なんてやめたほうがいね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:09.63ID:afzONQ6V0
ひるおび見たが札幌批判以前に俺は瀬古利彦様だぞ感が酷かった、あんな尊大な奴とは知らなかったからびっくりした
陸連てこんな連中ばっかなんだろうな、世界陸上の右代の件とかも論外レベルの怠慢だったし
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:23.25ID:4LB8dDq90
アスリートって日本人だけか?瀬古よ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:26.92ID:I+SAqqPv0
>>854
誘致に成功した段階で各々があとは如何にして金儲けするかの算段に入ってろくに協議なんか重ねなかったんだろうな
そういう連中にとって誘致が成功した時点で五輪成功だったんだろう
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:36.63ID:eKN/myi10
今日のひるおびもトンキン残念会みたいな内容だったなぁ。いつまでブゥーたれているんだろうねぇ
今日まで言わせてオネガイとか言っても、次の日もまたブーたれている。テレビでやる内容じゃないな。
5時以降の飲み会には似合い 
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:51.78ID:qLaG+hUPO
東京にはセレブレーションマラソンがあるじゃないか。
ジャニーズや吉本芸人で盛り上げたらいい。よかったね。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:14.09ID:RFg9rPgQ0
ネットではどうでもいいみたいな意見ばっかりだろw
そもそも大体札幌の乞食じゃないしな

しかし気に入らないからデモとかホンマ恥ずかしいwwwwwwwww
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:56.34ID:jR/YN41Y0
>>848
私がじゃない、そういうもんなんだよ
あんたはまだそれが分からないレベルなんだろ
だから札幌をテレビはバカにして笑ってる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:20.40ID:7FwWNCUl0
都民だけど札幌の費用は全部東京持ちでいいと思ってる
どうせ都民税無駄使いしてんだし今更って感じ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:19.84ID:RFg9rPgQ0
ショボい時計台を見るたびにニヤニヤしちゃうw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:02:20.42ID:jR/YN41Y0
わたしがいってるんじゃない
そういうもんなの、それが分からない時点でまだレベルが低い
だからひるおびもミヤネ屋も札幌をバカにして笑う
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:04.96ID:qLaG+hUPO
>>860
陸連理事の有森裕子さんがまともなこと言ってる。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:06.25ID:aSnge4uy0
どこでやるにしたってそこの地域の人に道路使わせてもらってるとか
迂回させたり迷惑かけてるって気持ちは全く感じなくて不愉快
山の獣道を小さくなって走ってりゃいいわ
涼しくていいでしょ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:15.45ID:axMbVTAp0
ドーハ深夜30℃東京早朝25℃ぐらいじゃ?
当日の天候にもよるけど札幌昼間だと東京早朝と変わらないような
札幌も東京より暑い日もある
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:36.75ID:eR3ROY+60
>>860
本当にそれ
開催地が有利なのはもちろんいいし、多少の自国エゴはいいけど酷過ぎる
この人が日本陸連にまだいるのかは知らないが、もしこんな奴が力持ってたらそりゃマラソン取り上げられる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:39.47ID:RFg9rPgQ0
北海道だけど札幌の費用は全部北海道持ちでいいと思ってる
どうせ北海道民税無駄使いしてんだし今更って感じ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:04:23.78ID:jR/YN41Y0
最後にバカに教えよう
瀬古が〜ひるおびが〜宮根が〜ではない
そう思ってる奴が多いんでテレビもやってる
札幌に対してそう思ってんだろうな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:05:03.38ID:1vjJIXC30
不甲斐ない東京の尻ぬぐいなのによくもまあ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:06:09.78ID:ZIrgB0FN0
>>821
「世界」ってw
マラソンをどこでやるか何て世界の大多数が知らねえし興味ねえよw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:06:32.05ID:jR/YN41Y0
東京を助けたとか言うが
東京が札幌にマラソンをやってくれと頼んでないからな
そういうのも分かってない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:07:02.54ID:eR3ROY+60
9ヵ月で準備しなきゃならないし金もろくに回って来なさそうだし、そりゃ見劣りするマラソンになるだろうけど、ゴールと同時にみんな嘔吐した昔のマラソンみたいなの見たくない人が多いし、札幌で早朝にやるのがいいよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:07:50.29ID:jR/YN41Y0
>>884
同意だよ
楽しみにしてたマラソンが札幌に取られたんだし
不満とか愚痴くらい言わせてやればいいんだよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:08:00.97ID:RFg9rPgQ0
加藤浩次と大泉洋にU.S.A.歌って盛り上げてもらえば?笑
アメリカへの服従アピールww
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:08:01.79ID:qLaG+hUPO
>>883
パリ五輪でマラソンがマルセイユでも、ロンドン五輪でマラソンがリバプールでも、ミラノ五輪でマラソンがナポリでも気にならないわな。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:08:30.29ID:ZIrgB0FN0
>>884
文句言うなら世界で戦ってほしいけどな
選手は世界相手に戦うのに、言論界はウジウジするだけだし
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:09:14.73ID:UkGYNGx70
>>869
いや札幌で使われる組織委の五輪予算は税金じゃない
今までのJOCの売上やらスポンサー料やら
都民税とか一ミリも関係ない
組織委予算で検索すれば解るが
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:09:39.74ID:i7v/Uwa10
>>143
瀬古、駄々こねるガキやね。

これだから、スボーツ馬鹿はあかんわ。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:10.75ID:qLaG+hUPO
杉並区民だが、札幌さんよ、マラソンを引き受けてくれてありがとう!
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:25.16ID:RFg9rPgQ0
嫌なら辞退しなさい
北海道のいい大人が子供みたいにグジグジ言って
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:25.63ID:+dRmY53U0
設楽悠太もすっかり冷めてしまったという感じやな。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:10:32.63ID:ME4fVlga0
ガキみたいだな
これがマラソンのプロですか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:11:54.49ID:i7fVHLxa0
IOCやらJOCがやばいのは前からわかってる
一度落ちた野球をなぜか復活させたりグダグダ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:12:27.73ID:SQWkGz7T0
まだ頭が東京で、札幌のコース考えるのも面倒くさそう
だったね。えへへ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:12:37.77ID:ZIrgB0FN0
>>889
文句があるなら欧州だろw
IOC(=欧州)がアメリカから多額の放映権を貰ったから、アメリカの時間に合わせてやってるだけでなw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:12:48.27ID:RFg9rPgQ0
妄想の杉並区民設定だが、札幌さんよ、マラソンを引き受けてくれてありがとう!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:13:06.71ID:uZROWyiN0
>>390
有森も有森で札幌開催は歓迎しながらも
東京のメディアや東京民が一方的に札幌や北海道をdisって道民が反論してるのを
disりあいとか言っちゃってるのがな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:13:24.81ID:ZZfTU3mj0
体操競技の体育館も快適とは程遠い固くて狭い木のベンチ
今までにないほどの3兆円という金額を投入してるのに無能ぶりばかリが目立つ
ロスはもう準備が整ってるらしいのに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:13:48.61ID:GBF/TPFI0
MGCのときは張り切ってたのにな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:13:52.13ID:qLaG+hUPO
箱根駅伝で柏原が山の神ぶり発揮し青学を優勝させた後のインタビューで、瀬古は「なんで早稲田にこなかったの」と訊いた馬鹿だからな。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:15:11.81ID:axMbVTAp0
>>800
時間変更が落としどころで
場所変更にしても東北あたりになるかと思ってた
札幌は予想外で正式決定前は冗談か何かかと
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:15:38.72ID:tFhIhvO30
オリンピックなんかやるなよ
マラソンももう走るな
ボイコットしろボイコット
バカばっか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:15:48.68ID:lOhNLLFV0
札幌がマラソンを強奪したか?
近年の多雪で市の除雪予算も逼迫、
夏の稼ぎどきの観光季節に
突然、降って湧いたはなしだ。

TBSのひるおびは、終始
居酒屋ネタごとく札幌市とコースを誹謗、
おちょくっていた。
東京コースまで映して、
東京ならこんなに良かったのに、と。

恵も瀬古も千葉も八代も恥ずかしくないのかよ。
札幌市民だって視聴者だ。
TBSも札幌ヘイトに対して何か言え!

公共の電波使って、酔っ払いみたいな話すんな。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:15:51.49ID:qLaG+hUPO
JOCの山下会長は「うまくまとまった」と言った。スポーツ庁バサロ鈴木長官はなにも言わない。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:32.07ID:uZROWyiN0
>>765
東京人は東京至上主義こじらせまくってるからな、東京の常識は日本の常識と勝手に思い込んでる。
日本人皆が東京に住んで関東ローカルの局の番組を観てると思ってる。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:46.75ID:bWZ4HVVG0
>>911
札幌になるって第一報みたときはもう諸々話ついてのものだと思ってたし
暑さ問題の心配の声が多かったからへーよかったねって思ってたのに
まさかの小池さん飛ばしでなんも話ついてなくてグダグダとか。今の時期に嘘でしょうとは思う
そこは瀬古に完全同意だわ。というか札幌小馬鹿にしてなきゃ>>1の文は大体同意なんだけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:51.25ID:UMc9hvgB0
こんな一体感の無い五輪…果たしてやる必要はあったのだろうか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:57.05ID:b94AnxSM0
結局東京の人間は馬鹿しかいないとことでしょ
0921自殺をしろ
垢版 |
2019/11/04(月) 18:20:56.99ID:NDTNkVUi0
IOCには文句を言わないチキンども
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:21:53.72ID:dlXVdNcQ0
場所の変更だけで、強化の連中がそこまでやる気が無くなる時点で何かおかしい話だな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:22:21.80ID:p9zzoKSY0
札幌の素晴らしさや魅力を認めて
都民は大人しくしたほうが、かっこいいよ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:24:50.86ID:nlONoRnb0
>923
実際には効果が疑問的な特殊な舗装を
「効果はばっちりだ!!」って保証したのが瀬古でしょ?w

まあやる気もなくなるよw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:24:54.31ID:izupup4R0
もうマラソン中止でいいだろ。道民としてもただでさえ迷惑なのに嫌々走ってもらわれても迷惑です。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:25:14.10ID:IkdJ+L/V0
たかだかマラソンができなくなっただけで
トンキンはブチ切れで萎えたとか言ってるけど
他の地域は最初からずっと醒めてることに気づいた方がいい
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:08.38ID:Zdou+gRO0
>>821
世界からバカにされてるのはトンキンだけwww

朝顔?打ち水?変な帽子?
アホしかおらんの?wwwwww
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:29.54ID:pu5KZL460
最初から東京五輪はゴタゴタ続きで、つくずくやっちゃいけないことに手を出したんだなーって思う
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:47.17ID:XAGDOjSr0
成功とか失敗とか以前に、大赤字をどこが負担するかだな
負の遺産しか残らんぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。