X



【東京五輪】札幌をdisった ミヤネ屋に北海道民がブーイング 宮根「実況泣かせですよ」「何もないトコですよ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:41.79ID:z0pViv5/9
東京オリンピックのマラソンと競歩の会場を札幌市に移すことが最終的に決まった。
この決定を受けた放送で、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系読売テレビ)のMC宮根誠司氏が、
札幌での想定されるコースについて言及した内容に対し、
ヤフーの「リアルタイム検索で話題のキーワード」で「ミヤネ屋」が上位に入るなどしている。

札幌開催が最終決定した2019年11月1日、ミヤネ屋は札幌市からの現地中継も交えながら、この話題を紹介した。
マラソン関係者の中には、東京ならビルが多くて日蔭も多いが、
札幌では日なたが多く走りにくいという人がいたり、やはり気温の関係で札幌の方が走りやすいという人がいたり、
という状況も紹介されていた。

先ほど紹介した直線コースについて、「実況アナウンサー泣かせですよ」だと指摘。

「東京だったら、雷門が見えてまいりました、とか、東京タワーが見えてきました、とか、
いろいろ名所を言いながら実況できるわけですよ」と話し、

「これ、どう実況する?真っ直ぐで何もないトコ」
「真っ青な空、緑の木々、風が吹いていました、それ繰り返すしかない。(略)東京だったら、いろいろ言えるんですけど」

この宮根氏発言がツイッターで紹介されると、

「地元バカにされて意味わかんない」と、地元の人とみられる人を中心に不快感を示す声が相次いだ。
他にも、
「ミヤネ屋も酷いこと言ってたんだなー呆れるわ」
「なぜ急に押し付けられた側がの札幌が悪く言われるのか」
「札幌貶めてるって聞いたから動画見たけど思った以上に酷いね」

といった調子の声が並んでいる。他番組でも札幌にマイナスのことを言っていたとの指摘も見受けられた。
1日夕にヤフーの「リアルタイム検索で話題のキーワード」(17時43分現在)を確認すると
「ミヤネ屋」が13位に入っており、クリックすると、この札幌への言及関係の話題が続々と現れた。

https://www.j-cast.com/2019/11/01371695.html?p=all

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572620877/

■関連スレ
【ネット】五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572758757/
マラソンは札幌決定、小倉智昭が激キレ「決して映像的には美しいコースではない」北海道アナ「朝から悲しい気分になった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572753040
川合俊一、マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572767459/

【札幌開催反対派の民度】五輪マラソン 「辞退すべき」 「泥棒!」 札幌市に200件いちゃもん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572750933/
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:39:43.60ID:iThFjRS50
IOCに文句言わないで札幌に文句言うのがお門違い
もっと言えば東京が糞ってるのに棚にあげて札幌批判なんてオリンピック辞めたらいいんでね?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:40:44.93ID:5zGOlU7D0
断ったらよかったってさ。
断っても東京じゃ開催できないんだろ?
IOCが言ってんだから。

ブサイクがフラれた事を、人のせいにしてるだけじゃん
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:41:23.63ID:A3/tulYb0
>>783
軍勢1000万人の東京と
軍勢200万の札幌から

手勢6万で五輪マラソンまで強奪できたら
快挙どころじゃねーしなw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:42:40.73ID:qGKOHJn00
>>725
札幌に「見所」が無いってのは住民が一番感じてるわな
道外から来た友達に札幌だったらどこ行けばいいかなって聞かれたら困るあの感じw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:43:25.56ID:pM7qbTAJ0
『襟裳岬♪』の弊害
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:46:05.27ID:2QWMvc4p0
IOCを批判してみろよw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:48:29.14ID:+GKRC6ymO
>>788
東京コンプレックス丸出しで勝ち負けに言及するってw
よく出来た滑稽芸だなw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:49:27.89ID:P6Yp9nZk0
蝦夷土人は邪魔
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:51:29.84ID:A3/tulYb0
キー局はNHKだけ東京に残して
地方に散った方が良いって言ってる人居たな

確かにそれは面白い
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:52:20.92ID:YkuzlHC60
マラソンのためにマンション買った人もいる、とか小池さんに言われてもさぁ
武蔵小杉にマンション買った人もいるわけで
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:53:27.96ID:TF5Rh0Gk0
IOCはたかがマラソンだしと軽く考えてるのかな
日本限定とは言え人気種目なのわかってないかも
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:53:44.47ID:eBW5Wy590
札幌のコースをテレビで紹介されてたけど、なにもない直線コースと北海道大学内の直角カーブしかなかった。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:55:27.57ID:5zGOlU7D0
>>791
何もないのは住んでる人間が1番分かってる。
それを怒ってるのではなく、尻拭いしてやったのに
disられてる事に腹が立ってる。
道産子は マラソン<ビアガーデンだから
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:55:58.27ID:q7nFBYlO0
>>787
友達がどういうとこ行きたいかによって変わるだろ
大自然感じたいなら滝野にでも連れてくし
食べ歩きしたいなら札幌駅から地下コンコース経由ですすきの行く
友達どこ行きたかったのよ?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:56:09.45ID:V4L61rLF0
>>795
五輪を東京でやるのは東京の不動産価値を維持するためという噂を聞いたことがあるが
あながち的外れでもないのかも
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:56:20.31ID:BM/7glK70
>>786
東京は1400万人いるぞ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:56:58.95ID:/xIvPp970
トライアスロンをなんでうんこ水でやるんだって議論になったとき
反対派の区議会議員が「お台場から見える景色を紹介したいから」とか言ってて
いくらなんでもそれは勘ぐりすぎやろとか思ってたけど

これ見ると電通・マスコミはやっぱそういうとこ含みで決めてるのがよくわかった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:58:15.28ID:YkuzlHC60
>>798
札幌だって8月は暑い!って主張してた人が会社に居たけど北海道から出たことない人でワロタわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:59:05.61ID:vO8SkWUQ0
札幌は五輪利権に利用されただけ
東京も被害者
札幌は頑張ってな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:01:17.07ID:A3/tulYb0
>>725
札幌市民が納得してるわけないじゃん

いや、何もないってのは分かるよ
ただそこまでコケにされてまで自腹切ってやる必要ないだろ

この問題そもそも、東京とIOCの問題でしかないからね
勝手に巻き込んで勝手にヘイト押し付けるのってどうなん
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:03:59.50ID:vO8SkWUQ0
北海道は今年災害なかったから来年ガチで怪しい
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:05:46.14ID:TF5Rh0Gk0
>>803
東京開催前提で進めてきた広告契約の話がパァになるとか
そういう感じの事情があるんじゃない?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:07:06.91ID:/iFu/X0D0
ニヤニヤ市長は表であれなんだから裏でガッツポーズしてたと思うわ
ディスられて当然だよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:17:51.84ID:NHOikksY0
宮根なんてエセ関西人気取りの言葉なんて気にすることない
朝日放送アナウンサー時代からアナウンス室はおろか、放送局中で嫌われてたクソ野郎
島根県民のくせにそれ隠して大阪人気取りしてるって当時からバカにされてたからね
田舎者ほど地方を馬鹿にするってのはマジなんだって思ったわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:37:03.09ID:kwgG6sCf0
>>778
九州は全く興味ない
勝手にそっちでやってくれという雰囲気だぞ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:43:21.83ID:CZFfEqZf0
札幌ディスってる都民いるけどさ
転勤族だから色々な都市に住んだけど札幌が一番住みやすかったがなあ
東京はゴミゴミしてるし空気悪いから嫌いだった
そもそも地方民のくせに都会人ぶってる奴が多いのも辟易した
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:44:14.55ID:DelREOzf0
>>796
いや、マラソンは世界的に人気だろ
それより北海道の事情とか東京からの距離良く分かってなさそう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:48:07.30ID:6BwJX85i0
木下さん=朴
やり●ん
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:53:47.99ID:BABWGabd0
>>772
持ってないと思うけどな。ミヤネが特殊なだけで
メディアで東京の被害者ヅラを糾弾したのは関テレぐらいだし
毎日放送は札幌マラソンとおすすめスポットを穴がアゲアゲで取材してた
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:55:01.29ID:TPCNg/eD0
実際にコースに実況で使えるような何かがあるのか次第だね
本当のことなら仕方ない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:01:38.96ID:BNalAj6D0
このミヤネ屋見てたけど叩いたところでもはや決定は覆らないのになんで東京の肩をそんなに持つのかわからんかった
メディアはメディアでコースに合わせた実況解説の準備研究とかしてたんだろうな。イベントの企画とか。
それが全部おジャンになった恨み節。
大河いだてんもマラソンが札幌になるなら東京でやる他の競技にスポット当てて作ったかもなぁ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:07:25.38ID:2vwnnW1X0
Twitter見てると…

緑のおばさんの「北方領土でやれば」発言

Yahoo!コメントや5ch等ネット上で札幌がディスられる

各ワイドショーも札幌をディスる

…で、ついに札幌民(&道民)がキレるって流れみたいね
今回の「何も無い」発言が原因じゃなくてメディア総出で札幌ディスってるのが原因
「#札幌disから#札幌discoverへ」というハッシュタグまで出来て他県民も札幌を擁護する流れになってた
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:13:13.72ID:BABWGabd0
俺はミヤネ屋自体は評価してたのよ
災害報道の質と量。よそがゴシップでもトップで被災情報流すとか
しかしこれはやらかしたな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:24:59.98ID:E4pJrKSX0
>>816
>札幌ディスってる都民いるけどさ
>転勤族だから色々な都市に住んだけど札幌が一番住みやすかったがなあ
>東京はゴミゴミしてるし空気悪いから嫌いだった

今回は普段はそんな風に言って札幌最高!つて誉めていた小倉や千葉のドス黒い本音が良くわかった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:47:23.33ID:1C0SS8Ac0
この人に何な言われても腹立たないわ。ただの隠し子いる大阪人のおっさんでしょ?
それより蓬莱さんが説明してる時くらい黙って聞いててほしい。
どうしても喋りたいならせめてマイクミュートにして。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:28:22.25ID:UezGTkMb0
ミヤネが何言おうが、札幌でマラソン万歳。野、道民のほうが圧倒的に多い。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:01:15.40ID:E4pJrKSX0
>>831
宮根は関西人じゃない島根人が関西人のふり
をしてるだけ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:15:33.69ID:iIX/XkgH0
宮根はスポーツの実況したことあるの?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:17:02.63ID:K7MFEkqJ0
実況するの辛いか知らんが、マラソンなんてそんなもんだろ。たかだか40キロ圏内に観光名所が点在しているところの方が珍しいわ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:23:37.12ID:OZNihaUX0
島根不倫隠し子土人死ねよ
産まれ育ち大阪だけどこいつだけはほんま死ね
こんなゴミが関西てマスゴミ狂ってんのか
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:47:32.88ID:ETE7GDq40
東京の連中の地方への差別観が明らかになったねえ
マジで死ねよ糞トンキンども
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:04:03.21ID:W0yRWe5N0
この前札幌に行ったけど、北海道大学のキャンパスが大きくて見どころがあったな。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:13:31.92ID:Ri3O4lbk0
島根県出身を黒歴史にしてるような奴だからお上りカッペの地方叩きの見本みたいな屑行動も納得
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:16:10.79ID:dIXhK4t80
バッハコーツ森ベロチュー聖子の癒着4人組
馬鹿森を父と仰いで尊敬してますと言う聖子をベロチュースキャンダルから聖子を生還させ
五輪相に据えた森
その聖子の地元、不景気にあえぐ札幌北海道
しかも五輪招致を目指すという

汚い構図が見えてるんだからdisられて当然
何をいわれても文句言う立場に無い
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:19:43.33ID:zxbVRNBF0
>>829
新川通家ないんだ……
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:24:44.76ID:dIXhK4t80
>>823
札幌移転に批判的なメディアは多い
うちの新聞は政府経済界よりで有名で
森の手先か、ウンザリするようなラグビーゴリ押しと、札幌移転関係のニュースもそれほど
大きく載せて騒いでいるわけじゃないが
それでも主幹もコラムニストも今回の高圧的な
強硬移転はかなり厳しく批判してる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:24:47.67ID:54h997pE0
ひるおびもなかなか酷かったなw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:29:53.83ID:OeBu0VdL0
札幌のキャバって高級店みたいなたたずまいで入った瞬間あせるけど全然安くて女の人美人ばかりで楽しい
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:30:55.94ID:z1lKXieN0
しかし、沿道に間抜け顔の警察官は2千人並ぶ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:31:40.19ID:dIXhK4t80
>>853
東京は世界の都市の中で緑が少ない方じゃ無いよw
緑豊かで綺麗な所はたくさんある
だが札幌や仙台のような小さな街なら
並木通りがあって大きな公園が1つか2つあれば
きれいな街に見えるだろうが
東京はさまざまなものが混在する
巨大メガロポリスだ
お前が行った所が汚い所だっただけだろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:34:03.91ID:xK99ux0+0
>>860
奥多摩とか八丈島とか小笠原諸島の話されてもなぁ。都内には違いないが。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:34:20.12ID:zxbVRNBF0
おう、わしらが実況に困るからお前ら暑いとこ走れや!って普通に頭おかしいよな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:37:24.21ID:erO6rYPA0
トンキンマスコミ糞杉
島根の土田舎出身風情がなにいっとるねん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:37:24.37ID:kEfeJE2Q0
札幌ぐらいの年が理想的なんだよ人間には
都市機能が集中していて緑も多い。最高
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:37:41.55ID:jjkt1cLn0
何もないならまだ良いよ!道民はモラルなんてないから、沿道や交通に気をつけた方が良い!!交通マナーに関しては10年は遅れてる。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:42:43.69ID:/P5gKovV0
雷門やら東京タワーが見えてきたっていう情報にそんな価値があるとは思えないな
マラソンと関係ないじゃん
それなら増田明美の選手小ネタ100連発の方がまだ有意義
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:44:07.45ID:bMErJWLA0
北海道の乞食が必死だなw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:45:19.72ID:VFBRXHUI0
単調な区間があるというがコースを変える可能性
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:45:23.94ID:dIXhK4t80
>>861
まあお前が東京をろくに知らないのはよくわかったわ

そんなだから
東京がこの数年あっちもこっちも新築改築の大工事だらけで、主要駅なんか工事現場を通っている感すらあるのも知らないだろうな
完成すれば更にきれいな都市になるはず
マラソンコースも同じくだった
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:45:37.90ID:TJsNETu70
>>861
頭悪そう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:46:24.02ID:bMErJWLA0
>>857
北海道の盗人よりましだよw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:48:03.57ID:pknqztcc0
くだらないこと言ってないでWBGTを23度にする努力したら?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:50:37.25ID:VFBRXHUI0
ビアガーデンの動向次第では、札幌市民が反対に回ったりしてね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:50:41.00ID:dIXhK4t80
>>864
どこがだよ
あっと言う間に端から端まで歩けちゃう
夜の大通りはは客引きポン引きばかりで
危険
中島公園周辺は風俗従業員の棲み家が多く治安が悪い
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:54:52.46ID:IJb6Q2WI0
>>876
手稲から厚別、清田とか車で一時間かかるやろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:55:22.37ID:qLaG+hUPO
札幌は中心に池袋があり、あとは延々住宅地があるだけ。
人口だけで政令指定都市なのは相模原に似ている。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:55:30.20ID:uDZ1CTKE0
>>822
なんもねぇって何回も言ってるべ。
コーチャンフォーと前田森林公園くらいかな。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:57:03.54ID:eZ52p6h20
>>829
バス停だって何も無ければ個人名付くもんなぁ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:00:49.63ID:BZPIAAg80
確かに
大通りのなんとかタワーぐらいしかないな
時計台なんて本物見てみ、言われるまで気づかない建物だから
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:01:27.32ID:pknqztcc0
環境面(温度湿度)では絶対に勝てないから人格攻撃に出るトンキン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況