X



【東京五輪】札幌をdisった ミヤネ屋に北海道民がブーイング 宮根「実況泣かせですよ」「何もないトコですよ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:41.79ID:z0pViv5/9
東京オリンピックのマラソンと競歩の会場を札幌市に移すことが最終的に決まった。
この決定を受けた放送で、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系読売テレビ)のMC宮根誠司氏が、
札幌での想定されるコースについて言及した内容に対し、
ヤフーの「リアルタイム検索で話題のキーワード」で「ミヤネ屋」が上位に入るなどしている。

札幌開催が最終決定した2019年11月1日、ミヤネ屋は札幌市からの現地中継も交えながら、この話題を紹介した。
マラソン関係者の中には、東京ならビルが多くて日蔭も多いが、
札幌では日なたが多く走りにくいという人がいたり、やはり気温の関係で札幌の方が走りやすいという人がいたり、
という状況も紹介されていた。

先ほど紹介した直線コースについて、「実況アナウンサー泣かせですよ」だと指摘。

「東京だったら、雷門が見えてまいりました、とか、東京タワーが見えてきました、とか、
いろいろ名所を言いながら実況できるわけですよ」と話し、

「これ、どう実況する?真っ直ぐで何もないトコ」
「真っ青な空、緑の木々、風が吹いていました、それ繰り返すしかない。(略)東京だったら、いろいろ言えるんですけど」

この宮根氏発言がツイッターで紹介されると、

「地元バカにされて意味わかんない」と、地元の人とみられる人を中心に不快感を示す声が相次いだ。
他にも、
「ミヤネ屋も酷いこと言ってたんだなー呆れるわ」
「なぜ急に押し付けられた側がの札幌が悪く言われるのか」
「札幌貶めてるって聞いたから動画見たけど思った以上に酷いね」

といった調子の声が並んでいる。他番組でも札幌にマイナスのことを言っていたとの指摘も見受けられた。
1日夕にヤフーの「リアルタイム検索で話題のキーワード」(17時43分現在)を確認すると
「ミヤネ屋」が13位に入っており、クリックすると、この札幌への言及関係の話題が続々と現れた。

https://www.j-cast.com/2019/11/01371695.html?p=all

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572620877/

■関連スレ
【ネット】五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572758757/
マラソンは札幌決定、小倉智昭が激キレ「決して映像的には美しいコースではない」北海道アナ「朝から悲しい気分になった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572753040
川合俊一、マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572767459/

【札幌開催反対派の民度】五輪マラソン 「辞退すべき」 「泥棒!」 札幌市に200件いちゃもん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572750933/
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:51:55.85ID:Y0u5nT0P0
>>12
夜景、知らないの??藻岩山  
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:52:17.74ID:6xkmTzfJ0
実況席に武井と松村邦洋あたりを呼べばなんとかつまらん時間帯も間が持つかもしれんね
途中松村が死にかけた時の再現VTRを1時間くらい流せばいい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:52:26.45ID:kwgG6sCf0
>>586
千葉真子も追加
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:52:30.34ID:uDZ1CTKE0
>>611
価値はサッパリ分からんな。
2年に一度くらい子供と登ってるわ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:53:47.62ID:Ntcd5+Dk0
>>12
あしたのニョー
亀甲まん
てこきん
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:54:01.31ID:qLaG+hUPO
>>597
森から東京のマラソンはなくなったと知らされた上でそう答えるのもおかしいだろ。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:54:07.87ID:feIS4NPA0
>>586
絶対言わされてるよね
全局で意見が最初から統一されてるもん
天邪鬼な異論を唱えるのが仕事の古市でさえ札幌叩きだもの
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:54:10.88ID:Xq29KH0/0
開催時期に東京は温暖アピール
トリプルメルトダウン原発汚染水のアンコンスピーチ
コンパクト五輪は早々に広域開催
エンブレム盗作騒動
メインスタジアムドタキャン
ゴルフ開催コースの女性会員排除騒動
トイレ臭水泳会場
平和の祭典開催目前に隣国ヘイト

元々IOCがマネーファーストなのはわかりきってるのに
粉飾招致したツケ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:55:17.43ID:q7nFBYlO0
>>537
沿道の応援席写すのも忘れるなw
新川通何もないってことは逆に応援する方はそこでゆったり応援できていいと思うんだけどな
歩いてまで行きたくねーってことかね?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:55:51.96ID:kwgG6sCf0
>>595
という事は千葉真子は現役時代つまんねーなこのコース!なんでこんな田舎道を世界的ランナーの私が走らないといけないんだよ!って思って走ってたと言うことかw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:56:22.24ID:/S35T7wL0
札幌市民としては、心の底から開催してもらいたくない。
東京のことは東京で責任とってくれ。

オリンピックやったら北海道マラソンは中止になるかもしれんし、平穏な生活がぶち壊しになる。

ほんとにいらないわ。

そして、マジで新川通は何にもないぞ。。
本番になったら視聴者は愕然とすると思う。。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:56:27.52ID:uDZ1CTKE0
>>622
どうやって観に行くんだよ。
肝心のバスは交通規制で入らないからな。
車で行くにも駐車場がないぞ。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:40.09ID:tquhBxAN0
>>366
日本人でさえ飽きて心折れるなら外国人には尚更なんだから暑さと同じくチャンスだろ
歓迎すべきこと
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:47.77ID:/S35T7wL0
>>622
付近に住んでないと、アクセスが大変だと思う。
特にオリンピックの時は警備とかも厳重にやるだろうし。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:58:09.57ID:qLaG+hUPO
>>623
北海道マラソン三回優勝してるのにな。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:58:19.56ID:/S35T7wL0
>>623
精神の修行にはなったと思うが、楽しんではいなかったんじゃないかなぁ。。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:58:42.88ID:bCG3Ic+q0
北海道どうのこうのじゃなくて、単純にミヤネが嫌い

あと田中義剛も大嫌い
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:59:24.06ID:0MD/mG7n0
STVもこんな糞番組タレ流すくらいなら
奥様お絵かきですよを2時間やれ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:59:30.21ID:Ekthc8YT0
だから新川外す算段を検討してるって
NHKローカルで出てたわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:01.17ID:1vnWuyDe0
日高晤郎が存命だったら何と言うだろう。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:17.76ID:/77A4xWU0
文句言うなら選手の健康を無視して東京都の意向を無視して8月開催をゴリ押しするIOCに対してだろうに
どうして札幌に文句を言うと発想になるのか

日本人にはジャイアンに文句言えないからのび太を虐めるスネ夫みたいな連中が多過ぎる
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:21.24ID:uDZ1CTKE0
>>631
相当壮大なお題になるなw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:39.03ID:BfIw7/Tc0
東京に行けると思ってたら日本の端に飛ばされた海外選手達
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:56.92ID:q7nFBYlO0
>>611
あそこって親子連れが子供遊ばせる場所だろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:01:00.51ID:Ekthc8YT0
札幌オリンピックは宮根千葉おずら出禁でいいだろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:01:04.81ID:/S35T7wL0
>>632
となると、いちからコース選定か。。
新川通で15キロはあるからな。

コースデータないなら日本のメリットが一つ減ったな。。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:01:22.36ID:uDZ1CTKE0
>>634
アナウンサーの腕の見せ所とかかな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:01:48.06ID:PL1ycWFf0
>>623
つまらないコースでも勝てるのが一流アスリートだな

これから東京五輪代表選手もつまらないコースだけど我慢して走ってくれるよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:02:37.51ID:vO8SkWUQ0
CGで景色を東京にするか
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:02:41.62ID:tNL70NFu0
海外からすると札幌市でもかなりの大都市だよ。
海外から来た人が大通公園を見て一周グルッとどこまでも空が見えて広い!と感心していたよ。
詰め込みすぎ御節折り詰めのような東京が特殊なだけです。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:03:33.86ID:/S35T7wL0
>>646
そんな外国人も新川通を見たら怒ると思うぞ。。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:03:44.33ID:I9k4sscu0
宮根よ
俺は札幌市民だがどうでもいいからマラソンなんていうゴミをもらいたくないから協力してくれよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:03:49.22ID:YleG+zq/0
札幌人だけど、実際宮根の言う通り
後半の何にもない直線コースは変えるべき
10年くらい前まで走ってた市街地を通る旧コースの方がまだまし
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:03:56.78ID:/77A4xWU0
そこまでどうしても東京でやりたかったのならなんでIOCに対してモノを言わなかったのか
こうなるまで言わない、こうなっても言わない
それで急遽頼まれて受け入れた札幌には文句を言う

なんなのマジでこの人たち
マジでクソみたいな人達だと思います
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:04:18.43ID:lzt9SgYS0
いやねの言う通りだよ せっかくの東京オリンピックの その華がだよ

札幌の何もない道路を走らせるなんてそりゃ選手は気の毒だしかわいそうだよ

東京オリンピックの締めが札幌なんて かわいそうすぎるよ

マラソンなんて2時間で終わるんだから 東京で朝5時からスタートすればも7時に終わるでしょう そんなに慌てることはなかったんだよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:04:59.74ID:eRCOBytZ0
>>624
嫌だろ、マラソン。
都民も本音は嫌だったんだよ。
安請け合いしてくれた、札幌の市長さんには感謝してるよ。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:06:16.17ID:tquhBxAN0
>>632
アホが重箱の隅を突いてこれまでのデータを無駄にしたのか
千葉とか松野とか脳筋ってほんとアホはっかだな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:06:21.86ID:MO6QwB5w0
>>12
ドラ鳥
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:07:10.44ID:YkuzlHC60
>>631
何それ
俺得w
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:07:10.57ID:/S35T7wL0
>>654
東京で責任とってくれや
ゴミを地方に押し付けるのは勘弁だわ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:07:23.21ID:YleG+zq/0
札幌ディスってる奴を批判してるのは札幌市民や道民ではないと思う
俺を含め札幌市民は実際宮根やオヅラの言う通りだと思ってるよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:07:33.28ID:/eQI04NE0
そもそも地方を馬鹿にしてるんだからこいつらw
番組見てればわかるよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:07:44.19ID:jR/YN41Y0
分かってないな、新川は札幌を叩くための口実なだけと
今度コース変えようとすればそれでなんか探して叩くだけ
それだけ都民やら敵に回して札幌が嫌われてるんだからしょうがない話
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:08:20.63ID:PL1ycWFf0
>>653
男子マラソンは東京五輪の最終日に大歓声をバックにして走る最高の環境だったのに
札幌の単調なコースをまばらな観客の中、公園がゴールという
しかも、日程まで変更して予算節約のため男女同日とか検討中
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:08:21.87ID:uDZ1CTKE0
札幌で42キロ(往復として片道21キロ)も
退屈せず走れるような場所は無いわ。
美味しいお店紹介しながら中継するしかないだろ。
浜ちゃんぽんのあんかけ焼きそばとか
キンタマーニでお馴染みのスープカレー屋さんがとか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:08:29.09ID:ZvVSVQDt0
実況泣かせって実況する奴がヘボですってことだろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:09:29.43ID:eRCOBytZ0
>>660
オタクの市長さんに言いなさいよ。
今からでも遅くないんじゃないの。
あの人、ヘラヘラして光栄ですなんて、何で言ったの?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:10:11.24ID:I9k4sscu0
札幌ディスってもいいからとりあえずがマラソン引き取ってくれよ
マジいらねーから
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:10:14.21ID:6xkmTzfJ0
ねぶただの阿波踊りだのよさこいだの蘇民祭だのを配置して日本のお祭り紹介マラソンにするのはどうだろうか?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:11:19.58ID:YkuzlHC60
>>670
それなら甘んじてdisも受けますわ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:11:36.43ID:q3+njKoD0
ミヤネよりオヅラのほうがムカつくわ
札幌ディスったあげく
北海道民はハゲと思われるきっかけまで作った
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:12:13.91ID:eRCOBytZ0
札幌をディスってるのは都民じゃないと思うけどね。
地方民の僻みじゃねーの?
だいたい、宮根なんて東京の人間じゃないじゃん、関西だろ。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:12:23.52ID:q7nFBYlO0
>>635
そもなぜ8月にやろうとするんだっていうのにちゃんとした答え返してないだろ
マスコミそこでなんか言ってたっけ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:13:48.74ID:eRCOBytZ0
>>672
知らねーよ!
テメーで考えろよ。
てめーらの代表がヘラヘラして安請け合いしたからこうなったんだろうが。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:13:54.80ID:feIS4NPA0
今日からまたワイドショー再開されるわけだけど少しは論調変わるかね?
小倉と宮根には「なーにが『札幌をdisられて悲しい』だよ!悲しいのはこっちだよ!」
「都民の気持ちも考えろよ!辞退しとけよ泥棒!」くらいの逆ギレコメントを期待したい
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:14:15.19ID:/S35T7wL0
>>668
そっちが無能な知事を選んだからでしょうに
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:14:53.05ID:BGhelORu0
東京オリンピックとか言ってて札幌の風景が何時間も流れるの楽しみすぎるなw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:14:54.52ID:ZfPAn+Lp0
どうせ札幌でマラソンなんてやらない
マラソン前日に「都民の失礼な言動」理由に札幌が開催拒否だよww
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:15:39.23ID:4vyJZ0Ph0
>>1
なめとんのかミヤネは?
いっぺん死んどけ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:16:09.87ID:/S35T7wL0
>>681
舛添、小池と無能知事を選んできたのはそっちだろ

たしかに札幌の市長もカスだが。。
発端は無能を選んだ無能な都民のせいだぜ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:16:29.03ID:/S35T7wL0
>>682
2時間ちょいだけどな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:16:43.24ID:rGXRL7mc0
>>1
光栄です!
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:04.47ID:zxbVRNBF0
>>677
八月開催は招致のときからの決定事項で、そこは議論の対象ですらないだろ
一部の視野狭い人々が、秋にやれば良いとか無茶言ってるだけで
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:26.33ID:uDZ1CTKE0
>>674
小倉は札幌の事はよく知ってるしょ。
事実なんだからしゃぁない。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:44.88ID:eRCOBytZ0
>>680
なかなか有能では。
東京は費用を一切払わないと確約とったのにビックリしたもん。
IOCや国とうまく交渉した方がいいぞ。
札幌だけ増税とかになったら堪らんでしょ?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:48.11ID:jR/YN41Y0
テレビもバカじゃないからな
新川通りみたいに正当に叩けるものを用意して叩く
まあ実際に、新川が何もなく単調で交通機関が不便ってのは嘘じゃないしな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:50.51ID:Ekthc8YT0
札幌市民は今回でほとほと陸連関係者、マスコミが嫌になってる
マラソンでも同朋の応援も力が入らんだろうな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:56.20ID:F9zFjSV10
札幌開催正式に決まったら中継しなければいいんじゃね
北海道ローカルだけでやってもらえ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:19:08.03ID:I9k4sscu0
>>692
大丈夫だよ元から五輪に興味ないもの
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:19:23.77ID:/S35T7wL0
>>690
どうだか

あんな確約、白人様はなんとも思ってないだろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:19:24.60ID:uDZ1CTKE0
見に行きやすいように地下鉄に沿って走るのがいいんじゃないかね?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:19:57.67ID:ZfPAn+Lp0
>>694
世界中に中継して東京だけ外すよw
「たかじんのそこまで言って委員会」方式だな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:20:22.15ID:okXp2k850
たしかに、マラソン中継自体、街並みを見るようなものだからなぁ
札幌はまだマシな方でしょ
1万メートル競走なんざ、トラックぐるぐる回ってるだけだから、中継もされない空気な競技
視聴者を喜ばせたいなら、京都でやればいいよ、夏の
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:21:45.25ID:YkuzlHC60
>>690
アサガオと風鈴の分の税金は都民に返すべきだよね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:22:37.00ID:uDZ1CTKE0
>>701
それまだ実行してないだろ?
アスファルトは無駄金だとは思うけど
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:24:21.44ID:rS71608a0
でも事実だからな。
スタートゴールだけ観客配置して、道中は人もいない畑の横を走る単調なコースで良いやん。
たまにはそういうのもアリだと思う。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:24:39.66ID:dHTWVp3t0
オリンピック自体なくなったら困るからIOCには文句も言えない無能なキー局の愚痴じゃねーか
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:24:58.83ID:NFoLlNk40
>>608
東京で出来なきゃ外国でも同じ?

さてはおまえチョンだな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:25:50.82ID:YkuzlHC60
>>702
風鈴とかもう買っとかないと間に合わなくない?
凄い数でそ?
アサガオは植物だからアレだけど風鈴を直前に納品とかないんじゃね?
設置する時間も必要っしょ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:26:38.03ID:01K/3ZFQ0
宮根もカッペのくせに発言気をつけないと
今はこんな事になっちゃうんだよ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:26:51.19ID:jR/YN41Y0
玉川が札幌擁護も計算されてたら凄いがw
擁護して逆に札幌アンチが増えるとw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:26:58.58ID:svu39SOw0
地元民が言うならともかく、これだけテレビでも新川通りは何もないって言われると、逆に行ってみたくならないな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:29:13.69ID:jR/YN41Y0
東京にとっては東京でマラソンができなきゃ札幌もロンドンも同じでしょ?
小池も北方領土でやれっていてったんだしw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:29:24.58ID:uDZ1CTKE0
>>710
行っても何もないぞ。
あの道はなんなんだろうな。
10年後も景色変わらんと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況