X



【陸上】設楽 五輪より1億!日本記録超えで五輪切符獲得でも辞退示唆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/11/03(日) 17:53:56.10ID:wAM+eHT89
設楽悠太 五輪より1億!日本記録超えで五輪切符獲得でも辞退示唆「大迫選手の方が」

 再始動戦を終えた設楽悠太=熊谷スポーツ公園陸上競技場

 「東日本実業団駅伝」(3日、埼玉県庁〜熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)

 男子マラソン前日本記録保持者の設楽悠太(27)=ホンダ=が、14位に終わったマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)以来の実戦に挑み、3区を区間2位で走破。「疲れはあっても、言い訳はない。自信を持ってスタートラインに立てたし、今の調子からすればベストを尽くせた」と、うなずいた。

 注目されるのは東京五輪代表の残り1枠を巡る争い。MGCの上位2人(中村匠吾、服部勇馬)は内定。残る1人はMGCファイナルチャレンジとして、今冬の福岡国際(12月)、東京マラソン、びわ湖毎日(ともに来年3月)で設定記録である日本記録超えの2時間5分49秒を切れた選手が決まる。切れなかった場合はMGCで3位だった大迫傑(ナイキ)となる。前日本記録保持者の設楽はファイナルチャレンジの有力候補だが、この日のレース後、東京マラソンへの挑戦を表明した。

 ただ、そこからが設楽らしかった。「出ます。ただ、五輪はどうでもいいというか、そっちよりも1億が欲しい。お金のために走る。MGCは賞金もなかったし、今、僕が生きているのは走れているから。走るためにはお金がいる」と、清々しく日本記録更新者に贈呈される1億円を狙うことを表明。日本記録を更新し、五輪切符を獲得した場合でも辞退する可能性も示唆した。「自分から出ますとは言えない。世間の皆さんはたぶん大迫選手の方が走ってほしいと思う。国際大会の実績もある。彼なら絶対にやってくれるし、彼に任せるなら納得できる。世間の人たちに決めてほしい」と、大迫に託す可能性を示唆した。

 独特の感性を持つ27歳は、マラソンという競技の現状に窮屈さを感じているようで「今は大人の作った大会を走ってもつまらない。これからは選手が動いて変えていく時代だと思う。僕も変えていきたいし、楽しみにしててほしい」と、表明。そのためにもまず東京で2度目の1億獲得を狙う。「大迫選手の記録との勝負。走る限りは狙っていく」と、誓った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000075-dal-spo
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:05.25ID:eLTJTnBT0
本来五輪のためのマラソンだったのにな
設楽大迫が金持ちになり、川内はプロ転向
オリンピックアスリートってなんなの、出る意味あんのになってる

キプチョゲも五輪や世界陸上なんてどうでもいい、2時間切りの記録とナイキ広告塔でやってる人に、五輪の結果にマラソン界全体に関心ないからねw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:33.21ID:ftnugFqc0
1億円の原資は次の報奨金で尽きるから、これがラストチャンス。
もうこんな大盤振る舞いは二度と無いだろうとみんな思ってるのさ。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:06.95ID:5WnceFsa0
いまは中村と服部が内定で最後の一枚は大迫が候補なんだろ
2時間5分50秒を抜かない事には優勝しようが1億も辞退もないんだよね

設楽はあと2回出るんだろ、自分を鼓舞するのは判るけど
まあ日本記録は抜けないだろうな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:17.64ID:eLTJTnBT0
>>623
設楽他皆1億狙いかw
優勝者じゃないのに一億、大迫ってマラソンの戦績2018年 シカゴマラソン 3位 のみw
ケニア勢に勝ち目ないんでしょ、東京酷暑マラソンならアクシデントワンちゃんあるかもだが、北海道じゃないっぺなw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:14.90ID:wFv0AltY0
記録でたら絶対でるくせに
じゃあ最初から絶対五輪でませんといえばいい
こうゆう逃げ場所つくって勝負とかありえんわ
口もひん曲がってるが根性もひん曲がってる
クソ野郎だこんなコメント大迫もおもしろくないだろ
なんだ心にもないエールなんかやめろよ
引退してからエール送るべきだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:37.76ID:WxKlDvOq0
>>142
NHK解説者って
NHKのギャラはすずめの涙やが
地方の
商工会議所や企業の集まりに
講演がたくさん来るんやで

あまちゃんの脇役
渡辺まりですら
北区の商工会の講演きてた
天下のNHKや
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:33:25.39ID:nLRhP7oW0
>>1
潔いいなw
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:36:20.51ID:2hCRVFbt0
ラビット使用する金は賞金に当てたほうがいいわな規定タイム設けて
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:36:22.69ID:s8/6uf4p0
バネ靴が禁止になる前にゴツい日本記録を出して永遠の記録保持者になろうと思ってるんじゃないか?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:38:57.30ID:nGvmi04T0
二本揃えるの難しいだろうからな
滑り込んでも本番は全然ってオチになりかねない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:41:16.24ID:upNdScXR0
タイトル詐欺ひどいな。
世間が決めてと言ってるだけじゃん。
選ばれなくても大迫なら自分より人気もあるし納得できると言ってるだけ。

見出ししか読まない人が大半なんだからこれでバッシングうけるから、
五輪は大迫に決定だな。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:42:07.89ID:eLTJTnBT0
バネ靴規制前がワンチャン勝負だな、設楽賢いw
靴が無ければ無理な記録なんかねw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:45:15.37ID:JczKIjj20
川内と大迫はプロ扱いされてるのに
1億円もらった設楽がアマ扱いされてる不思議
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:46:55.56ID:lx5np1N30
>>632
大迫ってそんなに人気あるのかな
世界陸上に出せよでゴネた件とか割と叩かれてる印象だが
川内ほどは好かれてない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:48:05.21ID:S7D7QztM0
>>634
まぁでも今の実業団なんてあんまりいい環境じゃないだろ
ナイキ直々のオレゴンプロジェクトで練習できてる大迫に比べらたら、しょぼい環境
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:59:42.05ID:PubsV5oj0
こいつからはケイスケホンダ臭が露骨に感じられる
まず失敗するだろうな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:13:58.11ID:AE62LWME0
メイウェザーみたいなヤツだな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:21:51.57ID:cbUNWU7A0
ナイキオレゴンのドーピング問題ってどうなったの
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:22:41.27ID:bxSRkkPU0
素晴らしいわ
人気スポーツの選手がオリンピックなんてこだわるもんじゃない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:23:17.28ID:sF1ZHk+K0
良いと思う
金は大事
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:36:51.98ID:XYDrciH50
1億貰ってまたもう1億もらう気か
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:47:30.67ID:iu5OSSyy0
設楽も東洋だから頭もまぁまぁだけど大迫は早稲田だから頭もいいしね
てかスポーツ選手も一流は殆ど大卒だし頭もないとw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:47:30.78ID:iu5OSSyy0
設楽も東洋だから頭もまぁまぁだけど大迫は早稲田だから頭もいいしね
てかスポーツ選手も一流は殆ど大卒だし頭もないとw
0648末シ無しさん@恐緒kです
垢版 |
2019/11/04(月) 01:47:31.07ID:iu5OSSyy0
設楽も東洋だから頭もまぁまぁだけど大迫は早稲田だから頭もいいしね
てかスポーツ選手も一流は殆ど大卒だし頭もないとw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:55:25.62ID:Kb92yaAc0
要約:「北海道では走りたくない」
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:57:09.51ID:nC6bsghI0
疲れはあっても言い訳はないって笑える
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:58:33.23ID:1aMsOF0f0
日本新出したら五輪確定やろ
ただの優勝じゃなくタイムも狙っていくって意味だと思うが
分かってないのが多いね
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:02:40.73ID:1aMsOF0f0
あと自分が持ってた日本新を抜いたやつが1億もらってるから
抜き返して自分も1億もらうって意味だろう
分かって無いのが多いね
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:14:30.93ID:30KmWrZO0
>>30
出たら裏切りってか?
アホなこといってんじゃねぇよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:23:08.91ID:fnryzPfq0
>>142
学校とかで呼ばれるんじゃね?
昔校長の教え子かなんかがオリンピックでてて講演会しに来た
オリンピックの結果自体は大したことなかった
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:44:39.24ID:vzwqgiUF0
とにかく金!金!五輪なんか出てもお前みたいなやつがと叩かれるだけでいいことないし
大迫が出ればみんなハッピーだろ!とちゃんと空気読んでるし問題ないだろ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:49:45.43ID:Fh2siSTl0
設楽みたいな奴が出てきて面白くなったからいいな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:01:28.51ID:/d5T4W/90
金がどうこう言ってるのはただのかっこつけのポーズでしょ
しょうもない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:01:41.63ID:iRQkoO2p0
そりゃそんなに儲からんもんな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:06:40.92ID:ax91xXhl0
>>5
無理って分かってんだろ
もし、オリンピックで金なら国民栄誉賞まであるが
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:52:53.99ID:+GKRC6ymO
>>260
駅伝減らして企業が陸上部を維持する意義(=宣伝広告)を失ったら
選手はプロ化するか本業で稼いで片手間に練習するかの二者択一
そうなれば日本の陸上長距離は確実に衰退する
本末転倒ってのはそういう事を言う
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:55:03.15ID:eLTJTnBT0
中山やこけちゃった谷口、森下とか、大迫設楽より金持ち億万長者なわけ?んなわけない
名誉だけ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:04:49.88ID:sYA7RsX10
そこまで金にこだわるのなら
もっとイメージアップ狙ったほうが今後の収入につながりそうな気もするがなぁ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:09:25.88ID:TckaG//30
オリンピック選手になると選手としてのブランド力が増すから、長い目で見たら辞退したらバカ。
設楽もそんなつもりないよねw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:10:49.28ID:rHnSJBc40
こいつバカだなぁw
日本代表でメダル取ればCMも入ってもうかるだろ
喋りもうまくなればテレビ局からの仕事も増えるだろ
ただ走ってるだけでどうやって稼ぐんだよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:11:28.12ID:sYA7RsX10
マラソンで銭稼いでほかにやりたいことでもあるかもしれんな
ユーチューバーになっちゃったりして
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:19:30.69ID:T488h7300
>>669
金メダルならともかく銅あたりだと1年程度しか
もたんだろう

野村忠宏クラスですら、中途半端な柔道タレントでしかねえんだぞ
あのレジェンドクラスの実績のある
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:32:07.37ID:3G120Z8B0
いや日本記録更新するくらいの実力なら出ろよ
五輪で結果残した方が稼げるのに何言ってんだこのバカ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:36:51.99ID:JkEhjn5w0
>>666
ものすごい説得力
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:36:59.44ID:BNalAj6D0
1億じゃ一生遊んで暮らせないよな
1億も獲り五輪にも出(結果はどうあれ)
メディアとも仲良くやって五輪後は芸能人みたいになった方が儲かる
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:38:58.99ID:0/zsB5h70
オリンピックでメダルとったら一億どころの話じゃないのに
おばかチャンなの?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:41:48.82ID:G+vSCrKZ0
こういうこと言う人は叩かれる、ってわかってて
言ってるからな
1億の人参がぶら下がってれば、どの選手だって欲しいだろうし
引退後のことを考えたらね・・・
まあ本音だよね

五輪出場については、好きにしたらいいと思うよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:47:50.61ID:/xIvPp970
前回の東京五輪マラソンでメダル取った人は
ちっとも一生安泰じゃなかっただろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:51:12.51ID:3G120Z8B0
金が必要までは理解できるが他は意識高すぎて正直何を言ってるのか分からん
ブラックジャックやドクターXみたいに僕の技術はお金の為にあるみたいなノリかね?
それにしては世間の〜くだりとか構ってちゃんアピールしてるしよく分からん発言だな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:52:36.45ID:23pL7l6k0
>>1
五輪でメダル取れる選手を育成する為に一億円賞金制度作ったのに、制度を利用して金儲けしたいだけの馬鹿が居るなら五輪出場果たして初めて賞金確定する制度に変えた方が良い。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:53:40.04ID:3G120Z8B0
いや、金の為に出るのは全然構わんよ
その割には期待してほしいオーラが見え隠れしてるのが気持ち悪いって話で
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:44:38.90ID:u7RxfRZ+0
五輪の優勝賞金はゼロ
得られるものは名誉のみ
そりゃ1億の方がいいって奴は出るだろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:47:18.62ID:lpXdkz400
>>681
だけど、実際男子マラソンのレベルは上がり過ぎてMGCぐらいじゃどうにもならない。
こないだのドーハ見てもそうだし、キプチョゲなんか2時間切りやで。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:47:41.92ID:iI0KAzvL0
北朝鮮みたく
勝ったら天国、負けたら地獄。
こうすりゃモチベーション上がるやろw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:48:52.89ID:lpXdkz400
>>683
優勝できる可能性があればいいけどね。
今の男子マラソンじゃ入賞出来ればマシぐらい。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:49:10.42ID:Yz1GedoP0
こまめに世界記録を更新して賞金を稼いでいたブブカが
姑息なアスリートの先例だったなw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:50:10.18ID:dr9HwRynO
>>667
そういうイメージを売っていく生き方が出来そうにないから走って一獲千金なんだろう
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:54:40.62ID:Yz1GedoP0
五輪前に2回も強引に大会に出場するハードスケジュールにするってことは
もう五輪でのメダルを諦めて賞金狙いに的を絞ったってことだよな
こんなセコい選手が出て来ては瀬古の企画ももう終わりだw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:56:52.95ID:dr9HwRynO
島田紳助や吉永小百合がそうだけど、勝てる舞台にだけ立つ、
負ける試合には出ないってのが一芸で生きていく人のひとつのやり方だよ、負けたって事実が自分の商品価値を下げることに繋がるからね
設楽さんの場合、日本記録は狙える実力で日本人では一番になるから出る価値はあるんだが、五輪では入賞すらむつかしいレベルだから出ない、
世界で大負けた設楽ってことより日本では強い設楽ってイメージを保ったほうが得なことはあるだろうね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:03:28.62ID:OvBUm/Jp0
>>671
野村は引退後フジでずっとスポーツコーナー担当してて手堅く仕事してる
メダル取ればテコンドー銅メダル取った岡本のようにお飾り組織委の職がくるかもしれないが、マラソン男子日本選手がメダルは無理
入賞程度を目指すなら1億目指した方がいいっていうのはわかる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:11:57.18ID:3G120Z8B0
>>690
勝てないと分かって大迫の名前を出す理由は?
俺の代わりに恥かいてくれって最高のクソ野郎なんだが
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:16:07.11ID:JV5/1gQT0
選手生命もあと5、6年だからな。
この態度が急変するのも5、6年。大人がつくったマラソン大会に有森やQちゃんみたいに頻繁に顔だして何十万も貰うことをし始めるんだからつまらないとかまでは言わない方がいいと思う。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:23:42.11ID:dr9HwRynO
>>693
大迫さんがでたほうが国民が喜ぶってのは本心かもしれない
俺が書いたのは一芸に秀でた芸能人がインタビューで話したことで彼らは自分の価値について深く考えてるわけだけど、
設楽さんの場合は金が欲しい、五輪にあまり執着がないって純粋な気持ちだけでイメージについて自分はだらしないってくらいしか思ってない可能性もある
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:28:39.26ID:UxpnlQG50
実際問題、スポーツはめっちゃ金かかるから現実的に考えてるんだろな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:36:10.38ID:VwSJtP50O
>>692
それって入賞してテレビに出て解説やらするQちゃんらみたいなイメージだと思うけど、この人は普通じゃないからそういうの向いてない、他人に気のきいたコメントとかしそうにない
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:36:57.08ID:5mNcXI+a0
設楽で区間2位なら
区間1位のやつが出ればいいんじゃ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:37:24.17ID:w100ItHYO
まあ個人の考えだし叩きも否定もしないよ
ただ自分の欲望にしか頑張らない人間自体は人間的に尊敬や評価は絶対にできないけどな、これを支持する奴らも同様に

あくまで個人個人の考え方の違いだから何が「正しい」かどうかはあえて問わないってだけ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:37:40.98ID:xZPvsyRC0
どうせ五輪はプロ仕様に追いつけないのだから五輪はアマ限定に回帰して住み分けるしかない
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:39:28.39ID:c7StGcPm0
五輪の強化のために瀬古が予算を集めたから1億円あるだけで
本来は世界記録ですら1億円の賞金は出ない
20万ユーロ程度の価値

ジュニアの世界記録以下の日本記録の価値は100円くらい

日本人は本当本末転倒と言う言葉を知らないからな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:42:54.97ID:USqo8cgJ0
>>703
1億は実業団の親会社が負担してるだけ
有名な実業団をもってるのは大企業ばっかだからだから端金だよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:44:38.18ID:c7StGcPm0
>>705
大企業は設楽みたいな言動が酷く嫌いなところが多い
テニスや男子ゴルフもイキっていたら
一気に支援減らされて今の悲惨な状況に陥った
どっちもかつては花形だったんだが
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:47:41.20ID:c7StGcPm0
>>664
スポーツファンと一部アスリートは幼稚な奴が多いからな
SB食品も日清も名門陸上部をあっさり潰したが
企業は宣伝効果薄いと思ったら容赦なくリストラするからな

特に中高年のスポーツファンは
どんな人生送って来たのかと思うほど
思考回路が中学生な奴が多い
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:49:18.72ID:CvGZ92DW0
札幌とか興味ないってことだろうね
そんなこと言えないから金ってことにしてんのよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:57:25.15ID:kBhyIWUn0
>>5
>東京五輪でメダルでも獲ったら副収入は1億どころちゃうやろ

五輪のメダリストなんて一瞬騒がれるだけだよ
バルセロナ五輪マラソン銀の谷口なんて今何やってるか分らんだろ?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:02:09.64ID:+Y9OBwM70
>>5
まず男子はメダル無理だわ
アフリカ勢は
それこそメダル獲得したら
一生安泰の生活保証が国から得られる
スポンサーからの報償金もある
他の大会とは本気度が違う
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:08:40.44ID:CFeTWpWa0
設楽と大迫両方代表にしろ
札幌でやることに決まったんだから
暑さに強いだけが取り柄の人はいらない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:13:56.92ID:1mR5AfOs0
引退後にテレビで活躍できるかどうかは、ルックスとコメント力でしょ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:18:36.60ID:9yuFPgv+0
万人が金が欲しいわけだから本音としてはそうだろう でも1億円の趣旨を考えれば、言ってはいけない言葉だな
金のために野球をやるというのと一見同じ発言に見えるけど同じではない。陸連はオリンピックで結果を出してほしいから
賞金を出しているわけだから。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:19:58.49ID:FvUBc5/C0
五輪金メダル取ったら2億やるってなったらまた変わるだろ
てかそれくらい出してやればいいのに
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:29:44.09ID:bwj+4zaa0
>>698
マラソンはスポーツの中で最も金かからずに競技できる部類なんだが
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:33:09.17ID:bwj+4zaa0
>>710
マモウォルデ「五輪マラソンで金メダル獲っても薄給だったり投獄されたり散々でしたけど」
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:34:44.39ID:1mR5AfOs0
所属のホンダ的には五輪を辞退してもらったら困るでしょ
五輪の記事で(ホンダ)と載るのが宣伝になるんだから
自分が社長なら、1億もらって五輪を辞退なら、所属を切るかもしれないw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:35:44.30ID:9xA0PYcu0
結局1億が裏目に出た結果だな
流石に優勝でもなくタイム出しただけで1億はやり過ぎだと思ってたわ
そのタイムも世界的に見たらショボいもんだし
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:40:15.46ID:7WzjrSIf0
設楽 「記録出しても五輪辞退するかも知れないから大迫は出なくていいよ」

って駆け引きを真に受けるバカw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:47:49.90ID:1iTLPVXl0
東アフリカ勢には逆立ちしても勝てっこないから出ないw
アッパレ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況