X



【とくダネ!】マラソン札幌決定、小倉智昭が激ギレ「決して映像的には美しいコースではない」北海道アナ「朝から悲しい気分になった」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/11/03(日) 15:49:46.16ID:z0pViv5/9
北海道文化放送の廣岡俊光アナウンサーが1日、ツイッターを更新
小倉智昭が北海道マラソンについての発言に

「朝から悲しい気分になった」
「北海道マラソン中継のメインゲストにお越しいただいた方の言葉、本当に悲しい」と切々とつぶやいた。

この日の「とくダネ!」では、放送時点ではまだ決定していなかった東京五輪マラソン、競歩の札幌開催について特集。

小倉智昭は北海道マラソンが8月下旬に行われていることに

「マラソンは冬の競技で、暑さ対策で夏のマラソンも絶対必要になるはずだ、
だから夏のマラソンを北海道でやったらどうだってところで、北海道マラソン始まってるんですよ」と説明。

8月下旬の北海道マラソンを8月上旬に行うことから「もっと暑いですから」と訴え
「北海道マラソン、一流ランナー出たがらない。その時期のマラソン、キツいの知ってるから」と語った。

「有森裕子さんなんかは出て好成績挙げてオリンピックの代表に選ばれましたけどね」と、
一流ランナーの出場、成功例も挙げたが「決して映像的には美しいコースではないと思いますよ」とも付け加えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000096-dal-ent

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572753040/

関連スレ
【ネット】五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各局で札幌disが始まる→札幌・北海道愛溢れるハッシュタグがトレンドに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572758757/
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:10.94ID:4XQ9GHYu0
いい加減東京キー局減らしてほしいわ
毎日ご近所情報ばっかりだし
地方ディスるとか勘違いしすぎ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:27:05.60ID:Q/jJJzq/O
美しい映像欲しいならなんで東京でやろうとしたんだ
意味わからん
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:20.21ID:4XQ9GHYu0
東京が美しいなんて思ったことないわ
外国の都市と比べりゃ清潔なだけ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:30:48.86ID:MT4+v4w60
それ言ったら、40度の炎天下の中走らされる東京のコースはなんなんだよと
拷問か?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:48:23.37ID:kwgG6sCf0
>>476
オズラだけでなく札幌マラソンで優勝した事もあり
札幌大好き!札幌マラソン最高!ってアピールしてた千葉真子もどうすんだろうな
内心つまんねーなこのコースって思いながら走ってたのかよってことになるな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:49:15.76ID:/77A4xWU0
「一流ランナーが出たがらない北海道マラソン」

へー

東京五輪女子マラソン日本代表内定者

・前田穂南 (北海道マラソン2017優勝者)
・鈴木亜由子(北海道マラソン2018優勝者)
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:53:37.34ID:evNcmtee0
東京で走るランナーが一世一代の大勝負で暑さに破れ儚くも道路に散る様子を美しいと思っているのだろう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:54:34.96ID:YkuzlHC60
>>483
まぁもし次来ることがあったら
つまんないコースなのにわざわざ来たんですか?って聞く札幌市民も出てくるだろう
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:25.07ID:/77A4xWU0
文句言うなら選手の健康を無視して東京都の意向を無視して8月開催をゴリ押しするIOCに対してだろうに
どうして札幌に文句を言うと発想になるのか

日本人にはジャイアンに文句言えないからのび太を虐めるスネ夫みたいな連中が多過ぎる
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:00:21.14ID:cDigG1uF0
マジで札幌は代替拒否していいよ
ここまで言われて東京の尻拭いなんてしてやる理由はない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:06:14.93ID:q3+njKoD0
フジテレビに苦情いれるのどうしたらいい?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:17:02.27ID:PL1ycWFf0
小倉さんが言わなくても
札幌のコースが映像的になにもウリがないくだらないコースだってのは反論できないことだな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:28:03.14ID:vQKw1wic0
>>490
そもそも国内に景色が売りのコースってあるか?
沿道に観客集められるような大都市で

東京だってビルばっかで札幌馬鹿にできないきったねー景色だろ
皇居がどうたらタワーがどうたらとかヘリで空撮した映像をテレビで流すだけだろ
だったらテレビ塔でも北大上空でも空撮して映してやればいいさ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:15:42.10ID:YPTeNJzc0
>>492
京都、箱根
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:27:03.92ID:BCsJz96D0
北海道とトンキンの全面戦争じゃきぃ!
覚悟しいや!!!!!!!!!!!!!
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:14:54.53ID:Modi8l2V0
>>483
札幌マラソンという大会はない。
北海道マラソンが選考会レースであった頃は新川通りを延々と走ってはいなかった。
市民マラソンに切り替えた時に郊外にコースを変えた。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:21:09.94ID:Modi8l2V0
>>492
沿道に応援がたくさん集まるのも魅力的なんだよ。
北海道マラソンが都市型マラソンだった時代はそれを売りにしていたわけだし。

防衛省、皇居外苑、東京駅、増上寺、雷門、スカイツリーがウリにならないということはない。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:27:46.93ID:85VNXIkP0
カラカコンカコン
カラカコンカコン
冗談じゃーないー
コンカコン!
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:56:49.55ID:Gd+28Wh70
実際、世界に向けて見せたくなる風景では無い
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:58:59.91ID:xZPvsyRC0
ボートは海じゃできないとか言ってたマスゴミはどこ行ったんだろう
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:15:36.75ID:m1cM2vr50
残念に思う気持ちをこういう表現にするのはどうかと思う。もうちょっと別の言い方あったんじゃないのかね。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:16:50.08ID:TdXUIE4H0
>>400
札幌の街並みは、中国というより米国の都市に倣ったもので、しかも明治時代だ。
中国の今の大都市には碁盤の目のような街並みはほとんどない。
上海もそうだが、古い街は低層住宅を壊して高層マンションにするか、郊外の
荒地に住宅地と商業地を移し、道路を作りアメーバーのように広がっていった。

だから、高度成長前の中国は高層ビルがあったとしても、日本のような商業ビル
ではなく、住居としての高層アパートメントだった。今は官庁や商業ビルも増え、
大半の大都市でその壮大さは東京の規模を完全に圧倒している。

まあ長安(西安)の旧市街は碁盤の目で、それを手本にしたのが昔の京都だ。
名古屋中心部の碁盤の目は戦後。

また東京の”風情のある””という「細い路地」も元はと言えば、畑と畑の間の通り道の
名残みたいなもの。事実、昭和30年頃の高度成長が始まる前は、練馬、杉並、世田谷
などにも一部畑が残っていた。 青梅街道をちょっと入るとまだ砂利道があり、
アスファルト舗装がされたのもこの時期。住宅のトイレは汲み取り式、自家用車を
持っている者は会社経営者レベルの金持ちのみ。

人口、企業の本社、マスコミ等なにもかもが東京に集まり、一極集中が加速し、
地方都市との格差が拡大したのも高度経済成長時代。
まあ言うなれば、今の東京の繁栄を築いたの者の中には、東京の大学で学んだり,
首都東京で成功しようと野心をもって故郷を後にした地方出身者も多く含まれる。
東京生まれの特定の誰か一人が築いたわけじゃない。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:21:10.68ID:fWNMlyEs0
森元を恨めよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:41:51.58ID:E4pJrKSX0
>>497
観客なんていないと千葉真子はボロクソに言ってたぞ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:52:33.80ID:CFz+8tQi0
いくよちゃん可愛い。オナニーしよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:54:52.25ID:B4/iIZ3D0
街並みもつまらんし、なにより高低差がないから駆け引きの見所もない
レースとしての見応えが期待できないのは確か
まあどの都市だろうと8月の北半球で五輪マラソンというのが、そもそも無理がある
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:56:05.88ID:WZQ/qTvs0
蝦夷マラソン
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:57:22.93ID:YPTeNJzc0
福岡マラソンも記録重視主義になって田舎道を走るようにコース変更されて魅力がダウンした
沿道の観客が多いとかいうのも映像的にも選手のモチベーション的にも重要な要素
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:02:22.49ID:qGKOHJn00
数十年札幌に住んでる身として言わせてもらえば
札幌は住むのには気持ちの良い街並みだと思うけど
景観的な意味で凄いって街ではない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:05:14.42ID:YPTeNJzc0
>>518
だって街中に競馬場や刑務所がまだあるものw
普通の大都市だったらさっさと移転して奇麗に整備しているはず
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:13:02.33ID:qGKOHJn00
>>519
競馬場はまだ比較的中心部だけど
刑務所は立地的には特に再開発なんてする余地の無い場所だよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:15:09.42ID:YPTeNJzc0
>>521
刑務所の周りは全部住宅地化しているじゃん
あんなのとっとと市外に移転して公園にするべき
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:52.35ID:EGn/uDuD0
五輪最終日、閉会式の前の最終種目のマラソン
世界で何十億という人間が五輪マラソンでも見てみるかとテレビをつけ流し見する
へーこれが日本の東京か、結構しょぼいななんて勘違いする人もいるだろうな
東京の街だとワクワク感があるけど札幌のコースがしょぼいのは確か
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:35:07.58ID:BFEwz3cR0
>>524
野々村真
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:36:00.86ID:DHQ8lJMh0
>>524
五輪のマラソンの全世界での視聴率15%以上なんて聞いたこと無いが?

お前は過去3大会のメダル獲得選手を全部言えるの?

どうせ日本人選手のことしか観ていないだろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:55:29.91ID:8BdWlcogO
オヅラさんも宮根も正論
道産子だって認めてるでしょ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:02:11.27ID:7TJmcbLP0
美瑛とか富良野とけあの辺走ってよ
マジで
美しいよー
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:04:05.70ID:kl8UT0n+0
>>1
北海道文化放送は北海道で1番嫌われてるテレビ局

廣岡アナウンサーは滑舌悪くて日ハムの実況下手なのに堂々とカープファン公言してるから日ハムファンから嫌われてる
しかも北海道出身でもない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:06:17.34ID:qLaG+hUPO
設楽と大迫なら平坦で真っ直ぐなコースを日本記録達成の武器にする。
風景がつまらないなどとくだらないことは言わない。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:06:39.97ID:YPTeNJzc0
>>534
地方の局アナが下手くそ揃いなのはどこも」だろうw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:07:14.85ID:bMErJWLA0
北海道の底意地の悪さがよく伝わる良スレ

↓引き続き失笑しながらお楽しみ下さい
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:07:57.15ID:qLaG+hUPO
>>142
マラソンのかわりに札幌はよさこいをくれるそうだ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:00.99ID:kbOWP11c0
IOCとグルになって東京を貶めた札幌を許さない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:06.12ID:pSqX9eC80
どこでやろうとかまわないけど、やり方が汚らしい
こんなにケチがついたら、もう見たくなくなる
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:09:58.31ID:xQePacme0
東京は日の出前にスタート予定だったけど、景色もなにも暗いじゃん。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:16:42.20ID:5OPlitOB0
千葉真子、先週末のひるおびでは
「東京なら女子はメダル狙えたけど札幌だと黄色信号」「陸上関係者は全員東京支持」
って、恵に乗せられて吠えまくってたのに
今朝のグッとラックになったら、
「女子の二人は北海道マラソンの優勝経験もあるし、戦術を知ってるぶん有利な面も」
ってトーンダウンしてた。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:23:43.24ID:E4pJrKSX0
>>544
Twitterで千葉真子はめちゃくちゃ叩かれてるからな
これまで北海道マラソンで優勝経験もある事から
北海道好きをアピールしててそのおかげで
北海道のマラソンイベントとかに呼ばれてたのに
今度のことで
それがおじゃんになりそうだから慌ててフォローしたんだろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:35:41.52ID:+RUGvwRM0
>>534
北海道にいるアナウンサーは北海道以外の出身の人がほとんどでは
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:36:28.02ID:+RUGvwRM0
>>540
グルだという証拠ください
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:38.08ID:h5vMCOAr0
>>538
しっしょう

【失笑】

《名・ス自》

笑ってはならないような場で、あまりのおかしさに、思わずふき出してしまうこと。

 「―を買う」
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:56:05.42ID:qGKOHJn00
>>545
東京のが可能性あるってのは競技的な有利不利の問題だから
別に叩くことじゃねえって思うけどな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:59:15.44ID:CZyAUiSi0
触れずじまいワロタ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:16:25.63ID:YkuzlHC60
>>545
今頃慌てたってもう二度と呼ばれないけどね
道民は北海道大好きだから
一度おかしなこと言った奴はもう受け入れない
今までいい思いもしてきただろうにね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:17:14.24ID:qLaG+hUPO
>>545
北海道マラソン2001、2004、2005の三回優勝。当時の指導者はあの小出義雄氏。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:19:29.71ID:DC2nWZUd0
>>551
別に解説としてはおかしくないんじゃないの?知らんけどw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:33:29.43ID:GWDGc9oh0
スッキリはどういう立場?加藤って北海道出身だよね?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:36:02.70ID:rLhcdJzZ0
555
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:06.44ID:85nqATRz0
小倉くんはなんであんなおしゃれな帽子を常に被ってるの?
上品だよねアレ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:44:48.71ID:TQJNL+u90
全くマラソンに触れなかったな。


オズラは人としてほんとクズなんだな。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:54:56.39ID:E4pJrKSX0
>>551
オズラも千葉真子同様これまで散々北海道大好きアピールして札幌マラソンのゲスト実況とかやってたけどもう二度と呼ばれないだろうな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:03:45.65ID:NR/xeyzG0
金も整備も文句言わせないくらいやるしかないんじゃない札幌
東京は既に金出して整備などして沢山の人が関わってたわけで文句も言いたくなるでしょ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:09:27.90ID:jyoUuKzs0
>「有森裕子さんなんかは出て好成績挙げてオリンピックの代表に選ばれましたけどね」

有森裕子(52歳) 日本陸上競技連盟理事

中一 バスケ部
中二 バスケ部
中三 バスケ部
高一 陸上部(女子駅伝補欠)
高二 陸上部(女子駅伝補欠)
高三 陸上部(女子駅伝補欠)
日体大一年 女子駅伝補欠
日体大二年 女子駅伝補欠
日体大三年 女子駅伝補欠
日体大四年 女子駅伝出場(怪我によりトライアスロンへ転向)
卒業後はリクルート社に入社(陸上部のマネージャーとなる)
1990年(24歳) 大阪国際女子マラソンに参加(人生初のマラソンレース)
1991年(25歳) 大阪国際女子マラソンに参加(2位に入賞しオリンピック候補となる)
1992年(26歳) バルセロナオリンピックで銀メダル
1995年(29歳) アトランタオリンピックで銅メダル
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:12:54.97ID:qLaG+hUPO
落語家の立川志らく(56)が4日、司会を務めるTBS系の生番組「グッとラック!」で、
2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転が正式決定したことで、札幌がディスられていることに不快感を示した。

志らくは「元を正せば、八月はスポーツには適していると、そういうことを言って誘致したって、そこがもともと問題」と、
東京の酷暑を棚上げしていた招致活動の問題点を突いた。

結果的に花形のマラソンを手に入れた形の札幌がディスられていることに対しては
「札幌が裏交渉して持ってったっていうならね、怒るのは分かるけど、札幌にお願いをするわけでしょ?

東京ができないとIOCが判断して札幌にお願いするなら、
東京の人は、ホント申し訳御座いませんですね、札幌の皆さん。後はよろしくお願いします、って言うのが普通なのに、
なんでみんなでよってたかってそんな札幌をディするんだろう?悔しいって気持ちは分かりますよ。
東京で見たかったって、その気持ちをぶつけるのは札幌ではない」と、札幌ディスの理不尽さを戒めていた。

また、志らくは「一番ちょっと気に入らないのは、コンパクトオリンピックだと言ってたのに、
これ以上お金をかけるのか。ホントはそこなんですよね」と、
予算もエリアも拡大する一方の東京五輪になっていることを批判していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000040-dal-ent
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:15:51.78ID:DJ1Ugzm40
千葉真子ってちっちゃいべラみたいな人?
北海道批判する奴は老若男女ポテチ食うの禁止な!てか北海道産食うな!
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:16:21.90ID:Nws1//SW0
>>543
いまだに不夜城自慢とかダサいとしか…
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:18:57.72ID:UnYH6cRP0
女装チン出しした保土ヶ谷潤が併走するなら、東京でも札幌でも
どこでもいいわ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:22:30.55ID:izupup4R0
>>551道民が怒ってるのは経緯もあるんだよ。北海道とはなんも関係ないところで一方的に決められたので不快感極まりない。道民の意向は無視だ。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:22:40.29ID:Lv95JpLV0
この人本当は小倉っていうんだ
ネットでオヅラって言われてるから
オヅラっていう名前なのかと思ってたよ
なるほどわかりやすいヅラだね
これでよく恥ずかしくもなくテレビに映れるよな
恥っていう感覚が欠如してるんじゃないのかな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:36:48.16ID:qLaG+hUPO
今、恵、瀬古、原、八代、玉木の中で、千葉真子ひとり頑張って札幌を擁護していたわ。居心地悪そうだ。
いまだに他のメンバーは東京でやるべきと騒いでいる。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:37:06.22ID:57B+/6Sb0
300億円使った熱対策がインチキだったから こうなっだけ
まともな、ちゃんとしたプランで対策費使ってたらこうはならなかった
自業自得 業社とつるんだのか?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:37:30.86ID:8/1pm/lS0
おヅラまだ生きてたんだ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:39:57.25ID:PymQDnjQ0
うんこ臭い東京の尻ぬぐいする札幌に同情するわ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:41:20.01ID:5kL3XK880
野生のヒグマと一緒に走る北海道マラソン
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:41:59.48ID:57B+/6Sb0
3人座れるベンチの上のミストシャワー1つ1000万円
こんなのにマラソンの熱対策費使ってやがった
さすが役人
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:43:48.73ID:E4pJrKSX0
>>562
千葉真子は今日は随分トーンダウンしてたぞ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:58:07.30ID:eLUKxXNz0
小倉って北海道移住する前に杉並区で死にそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況