X



【俳優】反町隆史が作詞した『POISON〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』振り返る「我ながらいい詞だな…」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/11/03(日) 11:16:07.87ID:ner0zZv89
https://www.narinari.com/Nd/20191156975.html
2019/11/03

俳優の反町隆史(45歳)が、11月2日に放送されたラジオ番組「KEN RADIO」(ニッポン放送)に出演。自身のヒット曲「POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」について「子供に聴かせておけばよかった」と語った。

反町は「POISON」について、「自分で言うのもなんですけど、『GTO』っていう伝説の番組の主題歌で。作詞を担当させて頂いたんですけれど、自分なりに、我ながらいい詞だな、と。昔の学生時代の事だったり、その頃思っていた大人に対する気持ちとか世間に対する気持ちを書いた」と当時を振り返る。

また、反町によると、マネージャーや周囲の人たちから「『POISON』を赤ん坊に聴かせると泣き止む効果がある」という話をよく聞いているそうで、「何でかなあ。最初のイントロのシンセサイザーの感じなのかなあ。これが脳にビビビってくるのかな」と不思議に感じているという。

そして反町は「そんなの早く知ってたら、子供がちっちゃい時に泣き止むのに……よく上の子がずっと泣きっぱなしでね、撮影で次の朝早いんだけれど、深夜2時によく車にチャイルドシート乗っけてドライブしてた。知ってたら、自分の曲かけてたね。ぶっちゃけ」と語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201911/03/20191103011.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201911/03/20191103009.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:41:23.32ID:DyWBTPk60
ポイズンをネタにされてるだけの歌かと思ったらいつの間にか名曲扱いされてたのか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:41:45.54ID:LgdHpEBO0
ネタにされてることを本人は知ってんのかな
何にせよこんなに多くの人間の頭に残ってるんだから凄いよな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:42:14.06ID:GWDsdx5w0
>>894
あんたの考えてる中二病と、世間一般で言われてる中二病は、大きく乖離してそうw
やっぱ中二病は「痛いだけ」だよ。
あんたには、一坂太郎「高杉晋作日記」を読んでほしいわ。
仮にいい中二病があるなら、この本では素晴らしい中二病が見れると思う。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:43:07.33ID:OnXbDN+T0
歌は下手だし大した語彙力も必要なく中高生でも書けそうな詞だけどこれだけ時間が経ってもいまだに覚えてる奴多数ってことは名作なんだろうな
90年代はミリオンヒットとか出まくったけど サビのインパクトだけでいえばイノセントワールドとか負けないでとかチェリーとかそのレベルじゃね?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:43:20.45ID:MZGJPCqj0
この前ラジオで流れてたからじっくり聞いたわ。
ほんと名曲だよこれ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:43:55.51ID:i5Jngp3/0
曲もいいんだろうけど、詞と反町のキモい歌い方が最高なんだと思う。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:44:35.18ID:6iVhD27D0
反町は「相棒」の相棒役に選ばれて再浮上したよね
松嶋菜々子のダンナっていうポジションで終わるのかと思ってたけど
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:02.86ID:R0LMgdeH0
世界三大ポイズン

アリス・クーパー
長い退屈なギターソロ
澤田
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:08.09ID:t1lqVLyI0
改めて聴いたらイントロかっこ良いなw
反町の歌い方とか相当尾崎意識してるわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:14.00ID:k5L70/Hy0
反日サヨク達は、すぐ言論弾圧して
言いたい事言わせてくれんもんな・・
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:41.68ID:/h0yPBfk0
小栗旬のブリーフ一丁とか今思うと凄いな。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:47:10.06ID:cB6O47z20
キムタクもそうだけど
芸能人なんてこれくらい痛くないとやってられないんだろうな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:49:02.86ID:OG+i2xic0
>>894
ずっと小馬鹿にされてきたんだぞポイズンは
だからAAにされたわけで
今は評価がひっくり返ったのか?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:49:03.99ID:cYbi2U2C0
パワーで中和されてる誤魔化し効いてるが海外のロックやハードコア、パンクも同じだろ
こっぱずかしくて赤面はいっぱいある
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:50:14.54ID:uiu8UJyv0
>>3

関東連
便器不人気老け顔ババア長澤ぶっさみか?w

若手女優に張り付いて媚び売り憧れと言わそうとするも誰も挙げずw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:51:55.34ID:OnXbDN+T0
単純なCD売上だけでいえばこの曲よりヒットした曲なんてごまんとあるけど20年経ってもサビを口ずさめる曲となるとほんとに数えるほどしかない
数年前にヒットしたSEKAI NO OWARIとか秦基博の曲あたりが15年後も歌えるか怪しいし米津ですら20年後となるとどうだろうか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:55:05.56ID:S1g2LdLo0
いまPV観て来たけど
前髪長めでフード付きの
ウインドブレーカーを
チャック上まで全閉めで
若くてちょっと可愛いかった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:56:35.08ID:5XFIbU+U0
>>892
あれは滑舌悪いんじゃなくて忍びに盗聴読唇術されない為に
信長は唇をあまり開けずはっきり喋らないあいいう喋りやったんやで
「で あるか」でしか返さないのも忍び対策
「で あるか」だけであらゆる感情を伝えられる反町さんの演技力の凄さよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:56:50.29ID:RvE+/69I0
>>158
ONEはいいわ
氷室の最後のほうのライブのセットリストにいれてたな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 15:56:53.88ID:gGcx5Kc70
文章て読むとボケなのかマジなのか判断つかないな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:00:04.41ID:LVb7MD2m0
神様もう少しだけとこのドラマが続けて放送されてて夢中になってみてたな
いまフジテレビを2時間見るってスポーツ中継以外でめったにないけど
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:02:03.67ID:S10OEyzz0
なにしろイントロが最高やからな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:02:31.96ID:iIp2+RC30
>>343
体調が悪くて座り込んでた見ず知らずの人を、その人の自宅まで送り届けて、救急車呼んで、運ばれて行くまでその場にいたんだったかな?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:04:03.29ID:HYx1TBZw0
大人=こんな世の中=毒=POISON

ダサ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:05:04.32ID:g9I4J3Uv0
ナイナイのオールナイトでバカにされてたな
ブツブツ念仏唱えてるように歌うから
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:06:54.67ID:0+j+nqXg0
いい作詞だ
本人が作ったなら感心
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:09:28.13ID:/yZQexwy0
>>455
ビーチボーイズって当時ヤバかったよな
二大イケメンのW主演で放送前から期待値めちゃくちゃ高かった
そしてまたそれが名作ドラマで
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:10:13.17ID:jJNLiIkp0
確かに
なかなかいい歌詞だわw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:11:21.39ID:jJNLiIkp0
>>679
お塩先生ってニルヴァーナ大好きだから、ペニーロイヤルティーって曲からパクったんだよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:14:32.35ID:jJNLiIkp0
>>689
こいつらと比較するとね
ただなんかこれじゃない感あるよな
サウンドとか俳優にしては割と新しいんだけど
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:15:54.83ID:jJNLiIkp0
>>40
当時、小中学生でもクスッと笑えた感じはあった

でも売れたし、悪い曲じゃないし、反町隆史の勝ちだね
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:16:25.68ID:KiPcoAau0
歌がうまきゃ申し分なかった
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:17:36.30ID:8CnjqVou0
秋田に住んでた高校生時代にブラックバス釣りに来た時おじさんが船貸したから八郎潟でブラックバス釣り一緒にやってそのまんま一緒に晩御飯食べたけどめちゃめちゃカッコいいし気取ってなくて良い人だったな以来応援してます。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:18:09.83ID:YAdE9MlK0
押尾学
「ロイヤルミルクティはもっと評価されていい。あの歌詞は俺には書けない」
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:22:56.06ID:syyzJ4650
>>947
ゥアーーーーーーフォエバヨアラーー
ドラマの思い出もあって自分もこっちのが好き
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:23:42.23ID:sUnA8ilk0
フォエーバーラブもいいよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:26:07.58ID:0JKjOn+t0
>>14
いや、言い古されて誰もが恥ずかしがって使わないフレーズを恥ずかしげも使ったとこがすごいんだろw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:28:19.87ID:0JKjOn+t0
>>532
>>580
アホか
言論の自由がありすぎてマスゴミは一日中モリカケだし、ワイドショーウォッチャーは一日中誰かをバッシングしてるし
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:28:55.46ID:S1g2LdLo0
>>959
合いの手の
フォウェッバッヤッディイーーー!!
を誰が担当するのか
カラオケで取り合いになるよね
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:32:38.03ID:RlYktdfk0
名曲だと思う
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:32:44.04ID:ViWuj7ud0
たえまなくー とかいう曲?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:32:58.10ID:2Ddyz4mZ0
たしかによく脳内再生される
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:33:59.76ID:69dnuwTT0
当時リアルタイムで中高生だった世代でカラオケ行くとポイズンとビーチボーイズの曲はくっそ盛り上がる
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:34:24.24ID:8oH3Jsag0
反町から相棒が変わる時は
「POISON 〜入れたい物も入れれないこんな世の中は〜」
を歌いながら右京の紅茶に毒物を入れて完全犯罪を目指す回にしてほしい
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:35:56.97ID:8Gp33GJz0
ほんまに
東京生まれヒップホップ育ち
と同じくらいインパクトあるけど
ぜんぜん納得感が違う
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:45:25.22ID:Y8MOS/eN0
>>965
ソレは言論の自由じゃなくて




揚げ足取りしてるだけじゃねーか

揚げ足取りばかりになるのは言論の自由がなさの象徴だぞ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:47:13.79ID:Y8MOS/eN0
>>965
誰かの言論の自由を必死に叩き潰す事が




言論の自由と勘違いしてるこういう障害者が多いのかね?今は
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:58:02.95ID:S1g2LdLo0
>>988
右京さん、
実は俺より歌下手だよね?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 17:01:05.85ID:ohShauQY0
言いたい事も言えないと言うフレーズは
色んな曲で誰もが使ってる
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 17:01:48.44ID:T9IMpzkb0
>>3
初めて聞いたとき、びっくりしたなあ。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 17:08:25.02ID:JKTgg/080
この曲を出せただけでもいわ
何かあればポイズンで思い出してもらえるんだから
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 17:10:51.02ID:Lj+sHnwE0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況