X



【女優】夏菜が「NHKをぶっ壊す」?主演の朝ドラ『純と愛』めぐり不満を吐露「全然再放送とかされないんですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/02(土) 20:40:23.90ID:nOAmtaqG9
夏菜  女優、夏菜(30)が1日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜後9・55)に出演。自身が主演したドラマを再放送しないNHKへの不満を口にした。

 番組では年内で芸能界を引退する森昌子(61)をゲストに迎え、居酒屋トークを展開。2016年に同番組でざっくばらんなやり取りを披露したことをきっかけに、バラエティー番組のオファーが増えたことを明かした。

 これに関連して坂上忍(52)が「夏菜ちゃんもそうなんだよね」と同番組で新たな魅力が引き出されたことに触れると、夏菜も「私も、それこそ朝ドラ(2012年放送の『純と愛』で主演)のイメージが強かったので…」と同意。これに松本人志(56)が「夏菜も最初出たときに『NHKをぶっ壊す』って言ってたもんね」と、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)の発言をもじって茶々を入れた。

 夏菜もこのボケに呼応し「全然再放送とかされないんですよ。私の朝ドラ。1回もされてないです。まだ」と口をとがらせたが、「でも、ありがたいですよ。こっち(バラエティー)の世界で生きていこうと(踏ん切りがついた)」と最後は感謝の言葉を口にした。


SANKEI DIGITAL INC.2019.11.2 16:05
https://www.sanspo.com/geino/news/20191102/geo19110216050027-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/images/20191102/geo19110216050027-p1.jpg
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:07:39.62ID:XR4FoxIA0
1番ガッカリしたのは宮古島の人たちだろうよ
確か宮古島だったよね最初の舞台
主人公の故郷はのちに出なくなっても美味しいのにな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:33:16.45ID:05sxVLYwO
>>682
それ、>>1の番組で(多分)前に言ってたw
この番組は朝ドラを卒業したばかりの女優さんがゲストに呼ばれる事があるのだけど、その時の呑み仲間は是非夏菜にしてほしいw
前に芳根ちゃんがゲストだった回は盛り上がったw
因みに、その時の言動からするとNHKのスタッフさん達には思い入れがある様だ…
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 21:06:52.26ID:5ayP7QTq0
思い出したけど確かこのドラマのサントラは新品未開封の状態だとちょっと高値で取引されていたような
不人気なのもあって流通量少なかったんだろうか

>>661
地上波の実況でも似たようなこと言われてたのかw
そりゃまあ梅ちゃんの方が朝ドラらしくて面白かったしな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:06:40.72ID:+LjNGURA0
>>613
好評意見は前3作と同じくらいに来ている、とありながら
不評ばかり暴露するNHKに悪意を感じる
しかもほとんどが重箱の隅をつちいたような意見と
ハナから可愛いヒロインしか受け付けない保守層
叩きに乗じたヘイトばかりだし
とにかく叩いてやれ、という弱いもの叩きの集団リンチヘイトを試聴者の声として流したNHKのレベル低さ
プッシュしていたあまちゃんへの批判は一切公表せずだし
それだけNHKも不公平な局なんだよ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:20:13.11ID:+LjNGURA0
>>660
ゲゲゲの女房は、好視聴率にいい気になったみたいに後半は消化試合だった
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:28:27.57ID:+LjNGURA0
夏菜はあれだけ集団リンチされながら(NHKまでリンチを眺めていた)
自力でごり押しもなく復活したのは凄い
捨てる神あれば拾う神あり、を地でいった
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:45:08.42ID:+LjNGURA0
>>629
OPは好評だったけど、曲とイラストで完成されすぎていて
ちょっと重いよね
もう少し軽めの曲が良かったな
>>686
純と愛の劇中曲は名曲揃いなんだよね
サントラ高いから安くなったら買おうと思っているうちにレア物になってしまったのか
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:45:09.54ID:+LjNGURA0
>>629
OPは好評だったけど、曲とイラストで完成されすぎていて
ちょっと重いよね
もう少し軽めの曲が良かったな
>>686
純と愛の劇中曲は名曲揃いなんだよね
サントラ高いから安くなったら買おうと思っているうちにレア物になってしまったのか
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:45:56.43ID:VLNNMZKp0
いきなりキャラ設定が増えて話が進むことが何度もあった朝ドラだったような
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:51:08.26ID:+LjNGURA0
>>694
ヒロイン可愛い、男優たちがイケメンばかりで朝から眼福〜!的なお軽い意見がないのがいい
>>695
まさにヘイトでしょ
こういうところがちょっと気になる、ではなく全否定な暴力的意見ばかり
俳優の演技全く見てない連中
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 00:46:22.82ID:ZJlxet+Z0
梅ちゃん先生よりはマシだったと思う
ただ朝ドラらしいものを求めてる人には逆なんだろうな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 00:49:59.58ID:Mi8GXsOe0
>>651
ヘイトがすごくてしばらくは出れなかったんじゃないかな
ダブルスというドラマに出た時も夏菜出るなら見ない!だの抗議してやる、連中がいたわけだし
あとはあの夏菜使うなんて勇気あるよね〜と嘲笑したあまちゃんヲタ
実際純と愛叩きまくってたのはあまちゃんヲタだし
朝ドラはこうでなくっちゃねえ連呼、ジェなんたらに狂喜乱舞
あの人たち何だったんだろうね?
あまりに低レベルでNHKも反省すべき
今、あのジェなんたらを口に出す人一人でもいる?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 00:53:25.30ID:Mi8GXsOe0
いだてんは結構いいのにね
別にクドカンアンチではないけどあまちゃんはヲタのせいで大嫌いだわ
あのこっぱずかしい実況スレ数500以上がすべてを語ってる
連日バカ騒ぎ
そのわりに試聴率は平凡だった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 01:00:32.89ID:Mi8GXsOe0
>>703
梅ちゃんは主人公な〜んにもしないのに宿題程度の勉強で
なぜからく〜に医者になれてな〜んの苦労もなくすべて周囲がお膳立てしてくれて医院開業
医者の仕事は「お薬出しときますね〜」だけのおままごと朝ドラだったね
しかも結婚すれば家事は全て姑がしてくれてた
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 01:10:16.54ID:Mi8GXsOe0
純と愛も
ヒロインは可愛く明るく皆に好かれ
沖縄でホテル経営している両親の元でぬくぬく育ち
兄二人もイケメン会社員と大学生
就職したホテルでも同僚たちに好かれ、的な歯の浮くような平凡な朝ドラだったら
非難されることはなかっただろう
しかしそういう朝ドラにならなくて良かった
毎日スリリングだったし
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 01:15:17.94ID:Mi8GXsOe0
まれは長年朝ドラウォッチャーブログ書いてた人さえ
脱落していいですか?と悲鳴あげた朝ドラだった
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 01:26:07.18ID:Mi8GXsOe0
まれは肝心のケーキがすべて不味そう、という致命的な杜撰さに加え
ケーキ職人目指す製菓学校も出てない素人ヒロインが
なぜか1年くらいで有名菓子店の主任になってるという
ありえないにもほどがあるヒロインageが逆に視聴者に嫌われてしまった
当たり前のように主任面して先輩に上から目線で物を言うヒロイン、さすがに視聴者もついていけなかったw
しかも下ネタ満載だったし
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:54:38.74ID:FJBczw7z0
>>707
ホテルただでもらってただろ
純は結構恵まれてる
自分から地雷を踏んでただけ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:56:30.85ID:FJBczw7z0
純は経営者の娘
まれは貧乏人の娘

純の方が恵まれてるよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:58:46.86ID:pJLYtBtX0
>>1
そりゃ最終回がバッドエンドで、
人の心読める?とかオカルトのキチガイ朝ドラじゃん
再放送以前に放送したことがおかしいわ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:04:23.12ID:PcyTpgON0
すべて遊川が悪い
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:05:59.04ID:Wy2aUdxh0
女優諦めたのならさっさと乳首晒せよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:16:52.63ID:0kFGe0WC0
>>701
いや、あれ主張してる内容はなかなかに熱いものだったよ
改心が長続きしなくても何度でも、
それでも生きていくしかないだろ、
朝ドラであんなに魂動かされたことなかった
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:51:46.40ID:ZO8XO3FBO
本当につまらない話だったからなあ 純と愛
夏菜と風間より波瑠と玉木のあさが来たのがA級って感じ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:53:51.33ID:z0HKoETk0
天花のヒロインは容姿と雰囲気は朝ドラにピッタリだったのにね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:55:00.68ID:rZbkXKpx0
本当に酷いドラマだったもんなw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 08:04:37.13ID:rAHc5H/+0
朝から電波君の話はちょっと。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 08:07:30.04ID:SzcGLbYt0
>>677
> NHK 「朝ドラ100作ファン感謝祭」
> 「思い出の名シーンランキング」
> アンケート「記憶に残っている名シーンは?」を集計しランキング!

最終回、ウェディングドレスで走るウェルかめが入ってないな。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:37:39.39ID:V6OA3WT20
>>432
パイ乙アピール
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:38:07.84ID:qQXbsNaf0
>>718>>720
本当に見ての感想ならつまらない理由を書いてくれ
それを書かないでただ叩く純愛アンチ
波瑠と玉木の顔面偏差値だけでかなり高得点朝ドラ持ってこられても
そもそもジャンルが違う
純と愛は内容重視ドラマなんで
トレンディドラマと地味なシリアスドラマじゃ配役違う
そもそも風間が配役されたのはイケメンじゃない普通の男子だったからだしw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:45:57.98ID:qQXbsNaf0
>>717
そうそう
純のぶれない生き方に魂揺さぶれた視聴者も多かった
だからあの終わりかたが救いがない、と言われるのも
せめて最終回くらいはハッピーエンドでと思った試聴者のエールの気持ちだった
あんなにドラマと試聴者が一丸となって懸命に見た朝ドラは久しぶりじゃないかな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 12:25:07.78ID:dHp1ypfJ0
女王の教師とか家政婦のミタみたいなのを朝ドラのテンションで作ればそうなるわ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:01.81ID:ZEZZMwxD0
逆にいだてんは朝ドラでやるべきだった
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:06.44ID:zq9WmBE40
いや、一回されたろ
されたこと自体、びっくりしたわ
まれ、見てみろ絶対されないんだぞ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 15:52:58.06ID:+oJ/E2j30
単純におもんないからやろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 16:38:59.07ID:x2XM2pt40
大ヒット朝ドラが再放送されても呆けた高齢者しかみてないじゃんw

大ヒット後、映画爆死で不人気露呈のあさが来た マッサン、べっぴん ひよっこキャスト
より純と愛の方がみんなドラマ映画舞台と活躍してる

夏菜は希望どうりバラエティで活躍出来て良かったじゃん 女優やりたくなかったんだから

朝ドラはヒロインは時代物でファンつかずハズレ 大ヒットヒロインはほぼ落ちて消えてんだし

波瑠 杏 松下 玉山 俳優女優ってファンいないから1作も当たりないんだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 17:48:22.98ID:Mi8GXsOe0
梅ちゃんも朝ドラで甘やかされすぎたのか
その後とんでもない爆死食らってそのまま引退だもんね
下手に主演格だと脇に落ちることが出来なくなる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 18:17:07.90ID:Mi8GXsOe0
夏菜は演技結構上手いと思うんだよね
受け答えのノリの良さでバラエティーでも人気になったんだろうけど
もっと演技してほしいな
脇で構わない
不遇時代に脇(端役扱いだが)で出たホテルコンシェルジュでの客室係役が好きだった
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 18:30:19.44ID:u4zHoTGUO
>>741
夏菜に、前に勤めてたホテルで客に濡れ衣着せられて心を閉ざしてしまって、お客と関わらなくいい客室係になった元フロントって役をやらせたのがなんともw
主役がいかにも王道の朝ドラヒロインみたいなキャラだったから特に狙ってるなぁって感じがしたわw

考えてみたら西内さんも、何事も無ければ朝ドラ狙える様なタイプだったなぁ…
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:15.81ID:U0cFdfFc0
>>722
海岸で巨乳ゆっさゆっさのアレか
アレだけは見応えあった
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:53.44ID:U0cFdfFc0
>>724
とと姉ちゃんもな
しかもスピンオフじゃほぼメイン張ってたし9
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:09.75ID:bdSdZxAu0
まれは出演者が色々やらかしてるからともかく
理由が分からん
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 18:54:56.33ID:6pOdZX1a0
朝ドラに使ってもらっただけでも感謝しなきゃいけないレベルのタレントなのに何天狗になってんの?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 19:16:07.21ID:Mi8GXsOe0
>>746
そのタレントでも
夏菜が出ると視聴率や評判いいから
使われてるわけでしょ
バラエティーあんまり見ないけど
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 19:21:26.60ID:Mi8GXsOe0
>>742
西内は優しくて感じが良かったね
そのうち復活するんじゃないかな
夏菜はいいキャラだったね
あのドラマは全体的にすべて好きだったわ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 19:23:58.21ID:8kOWFjXI0
恥をうわ塗る必要はあるまい
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 19:30:34.61ID:FBTPgZzK0
まああれは脚本がお気の毒様だったからしゃあない。運が悪かったよね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 20:17:41.98ID:I+kLE3/J0
どこかから頼まれて暴露や人の悪口言ってる
そこの力でテレビに出られている
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:39.39ID:QT41wDb80
でも正直朝ドラ女優で大成功してるのは多部ちゃんだろう?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 23:49:58.74ID:u4zHoTGUO
>>753
実は夏菜は悪口は言わない…(そんなにはw)
あ、埼玉千葉論争(或いは埼玉県内論争)は別ねw

>>752
らんま1/2…
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 00:11:06.65ID:V2bPfkCg0
>>727
「ファイト」瀬川亮は舞台中心で時たまにドラマに出ている
「ほんまもん」の海東健は「海猿」以降はドラマ出演は減っている
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 01:48:39.60ID:stpSZYx20
>>755
悪口言わないが不必要にゲストにお世辞言って持ち上げたりもしないよね
そのバランスがいいのかも
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 01:55:07.21ID:stpSZYx20
>>754
多部ちゃんの経理ドラマ良かったね
キリっと清潔感あるし完璧だった
あんなに上手かった?というほど上手かったし

少し前にやった夏菜のちょうどいいブスもわりと面白かった
夏菜とメアリージュンがブスには見えないのが難点だったが
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 01:56:18.19ID:OxB/P6H5O
これだけは駄目だと思ったなあ
偶然見た回が、『よくある題材だったけど、よくこんな下手に料理出来るな…』って感じだった
ぎゃあぎゃあ言ってて…
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 04:54:11.78ID:qcsE197MO
>>730
あんたこそ見てないだろ
あさが来たがトレンディドラマとか笑えるわ
内容重視こそあさが来たで純と愛こそ出来損ないのお仕事ドラマだったじゃん
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:12:18.41ID:KEj/h7q/0
夏菜このドラマやる前は昇り調子だったのにこのドラマで潰されたからな
メイクも今までとは違うメイクされかなり変化があり、対比でいえば朝ドラ以外でのメイクだと可愛く思ってた人が朝ドラメイクだと可愛くないと感じるレベルだった
脚本家に未来を潰されたよな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:19:04.84ID:e4pp2JKQ0
朝っぱらからやかましくて不愉快な内容だったんだよな
放送当時から散々言われてた事だけど、夜に放送するドラマだったら多少は評価が違ってたかもしれない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:43:26.45ID:sEETfP7i0
>>22
的確だな
思い出した
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 11:43:10.62ID:A+fo8EeG0
ドラマの内容は覚えてないけど吉田羊という女優を初めて知ったのは確かこれがきっかけだわ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 11:55:16.88ID:wI0dsmyC0
>>764
大半の人が誰?あの綺麗な上司の役の人、という感じで話題になり
吉田はスピンオフの主役に抜擢された
しかし後年、吉田はまるごと純と愛なかったことにしている
瞳の端役を持ち出し、中井貴一に認められ、その後いきなりHEROに抜擢されたと
まあ大人の事情もあるんだろう
HEROはまるごと桐野富士子のコピー劣化板だし
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 12:06:14.89ID:wI0dsmyC0
>>762
夏菜いわく放送2日目から凄い叩きだったというから
ほとんど内容見てない連中の拒否反応だったわけだよね
朝ドラヒロインはまず明るく爽やかに登場が定形だから
正反対で家はなんだか荒れていて
母親は鬱っぽいし、兄はなんだか二股かけてる感じだし、
肝心のヒロインはいきならマシンガントークで
アタシは何でも破壊しちゃう、アタシが行くとこ行くとこ皆壊れる
ず〜っとボッチで友達いたことない、なんと話しだしたら
そりゃお茶の間の奥さんがたは怒り心頭で狂うよね
世間に合わせること、誰からも好かれることがいいことだ、と言い含められて生きてきた連中にとって
自分や自分の生き方や自分の平凡な親まで否定されたようなものだしね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 12:09:31.53ID:KEj/h7q/0
夏菜にはもっと輝く未来を徹底的に潰された作品だったが吉田羊にとってはこれがきっかけで大ブレイク
風間もこれで名と顔売れた
黒木華にも好影響
不思議な酷いのをネタにするドラマだったな
テレパシーやらなんやらかんやら
話がどうヤろうが酷い話のヒロインなのに更に酷くする演技指導まで脚本家にされるとか異常だよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:10.54ID:wI0dsmyC0
日本の3分の1くらいの大衆は異質なものを受け入れる度量がない
異質なものを叩きまくりヒステリックに攻撃する幼稚な連中
まあ1950年代の黒人差別みたいなものだよね
NHKはしかしそういう差別連中にへいこらしたことは許しがたいミス
純と愛はちょっと変わった内容ですがヒロインに何の問題もない
いい作品です、と胸をはるべきだった
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 12:17:18.01ID:wI0dsmyC0
>>768
夏菜は個性的な役が合うタイプだから
たとえ平凡な朝ドラ当てがわれてまあ面白くないけど叩かれもしない、程度の視聴者反応で、そのまま民放ドラマ初主演してもいずれコケたよ
個性的な浅黒いタイプだし
そこまで卓越した演技力も経験もないし
だから純と愛で良かったと思う
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 12:17:18.33ID:wI0dsmyC0
>>768
夏菜は個性的な役が合うタイプだから
たとえ平凡な朝ドラ当てがわれてまあ面白くないけど叩かれもしない、程度の視聴者反応で、そのまま民放ドラマ初主演してもいずれコケたよ
個性的な浅黒いタイプだし
そこまで卓越した演技力も経験もないし
だから純と愛で良かったと思う
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:06.95ID:stpSZYx20
>>751
そんな上から目線で物言う根性悪い人間はせいぜいあまちゃんやまれでも絶賛してればいいから
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:21.83ID:/BUpTQAw0
多部ちゃん「つばさ」の再放送見てみたい気もする
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:50.67ID:e4pp2JKQ0
再放送するにしてもゲゲゲ以降の作品であることが多いからね
こころ、てるてる家族の再放送をやった時みたいに、つばさ、ウェルかめ、ファイト
辺りの作品も再放送してほしいね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:39.70ID:wI0dsmyC0
>>773
高畑淳子と西城秀樹だけは面白かった
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 17:03:05.72ID:IvFgpGz0O
>>774
明朝も純と地獄につきあってもらう…
違和感ないな(´・ω・`)
いとしとひあなもあんまり違和感ないw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 17:22:49.31ID:IvFgpGz0O
>>42
あれも最初ヒロイン枠かと思ったら、前作からの流れで南が目立っちゃったもんなぁ…
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 17:35:20.65ID:YM6qRIey0
ホテル編?辺りを偶に見てたわ 
あれで吉田羊をちゃんと知ったのを思い出す(・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況