X



【サッカー】J1第30節昼2 札幌×名古屋、清水×磐田、鳥栖×横浜FM 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/11/02(土) 15:59:34.22ID:mqzzmMI09
札幌 3−0 名古屋
[得点者]
35'深井 一希       (札幌)
71'鈴木 武蔵       (札幌)PK
86'ルーカス フェルナンデス(札幌)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:19,943人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/110207/live/#live


清水 1−2 磐田
[得点者]
39'藤川 虎太朗(磐田)
50'オウンゴール(清水)
86'アダイウトン(磐田)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:17,762人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/110208/live/#live


鳥栖 1−2 横浜FM
[得点者]
17'遠藤 渓太(横浜FM)
22'エリキ  (横浜FM)
68'原川 力 (鳥栖)

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:12,792人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/110209/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:17:26.20ID:d2oJL0SE0
>>89
そんな低品質外国人でホルホルして現実逃避してないで
現実のJの急激なレベル低下を直視した方がいいわ

マジでやべえだろ
これだけ守備崩壊したチームだらけなのに
現状の得点ランキング1位が14ゴールってさ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:17:33.40ID:ytKTAcck0
>>51

月は地球から徐々に離れてるんやで w
>>1
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:18:11.00ID:mWvEgExD0
>>35
サポと名乗らないで頂きたい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:18:46.68ID:dvbpQwAN0
>>65
引き抜かれまくってる鹿島が首位だしなぁ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:18:54.99ID:d2oJL0SE0
>>100
この冬も大量に欧州に若手持っていかれる感じだろうな
夏は二桁以上持っていかれたが
U-17も西川、若月、半田あたりの早生まれ組は
欧州に持っていかれる可能性は高いしな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:19:31.24ID:ytKTAcck0
>>98

ポコ忖度され過ぎルヴァン2019決勝戦「」
>>1
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:20:01.34ID:d2oJL0SE0
>>104
ユ−マが怪我で復帰が遅れて
ギリギリ致命傷を免れた感じだな
今はちょっとでも有望そうな若手は軒並み持っていかれるからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:20:07.61ID:Lex7Zx1E0
>>105
ガラガラKリーグみたいになりそ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:20:18.77ID:Lp3Rz8rz0
>>32
古典ネタにドヤ顔で突っ込むのは気持ちが良いかい?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:20:34.00ID:ytKTAcck0
>>104

大分 0ー2 東京
>>1
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:21:36.30ID:Sw+XgFN00
ID:d2oJL0SE0

ID:d2oJL0SE0
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:22:16.17ID:ytKTAcck0
>>110

w
それくらい空気読め w
>>1
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:23:11.81ID:/UvZBznG0
名古屋のフロントは救われようとしたから助からない
風間と一緒に死んでいれば助かったのに
愚者はもがいて泥沼にハマる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:23:36.90ID:223v5rWS0
名古屋は方針転換が急すぎて完全崩壊か
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:24:16.59ID:d2oJL0SE0
御用ライターが無理やりポジティブな記事を書いても
マリノスみたいな雑魚クラブが
引き抜かれる選手もいなかったおかげで2位とか
リーグとしては暗い未来を予感させるものでしかないよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:24:19.40ID:ytKTAcck0
>>94

?
何故かここで鹿ポエム w
>>1
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:24:29.41ID:anJbOPHp0
視聴率0.7%wwww
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:24:56.75ID:bi/+HIph0
ワイ札幌、今年も残留を決めて誇らしい
数年前が嘘みたいやなぁ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:26:02.65ID:BkqI5WBj0
現状の下位チームで名古屋がダントツでチーム状態が悪く一番ヤバい
監督交代策が完全に失敗のパターン
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:27:35.63ID:Bvqeb3xV0
>>112
最終節に優勝の可能性残ってたら、日産スタに薄情サポが詰めかけて
満員になるんだぜ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:27:48.05ID:5Mc95t3Y0
>>115
磐田サポだが鳥栖に引き分けた時点で残留は事実上もう無理だよ

もう無理なんだけど諦めずに戦っている姿はいいなと思うし来年も応援したい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:28:03.67ID:HcugaZ8n0
勝ったとはいえ、磐田は地味にヤバイな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:28:20.32ID:NDN93hmQ0
名古屋なに?入れ替え戦あるかも、、
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:28:57.97ID:yWF3/cpy0
らしい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:29:21.39ID:L/wpWFKt0
しかし鳥栖のエンブレムは世界一ダサいなw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:29:53.20ID:5Mc95t3Y0
名手カミンスキーを外して4番手のおっさん八田を抜擢したらなんか覚醒したというよくわからない事象
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:13.50ID:223v5rWS0
>>134
何節も前から磐田は確定で残り2枠がどうなるかという状況だったろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:21.37ID:xUWqjYht0
後半47分 磐田 ルキアンにイエローカード
後半48分 磐田 荒木にイエローカード
後半48分 磐田 チームスタッフにイエローカード
後半49分 磐田 大久保にイエローカード

草生える
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:32:17.02ID:IXT/uY3e0
名古屋とか浦和とか今日は勝ったけど神戸とか
大金使ってなにやってんのって感じやな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:32:26.31ID:NDN93hmQ0
名古屋なぁ 監督 おかない方が勝てるんじゃね?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:33:22.47ID:N9St/neB0
>>121

なんで順位そんな下じゃない時に風間首にしてイタリア式ドン引き守りサッカーなのか 意味わかんない 早漏すぎだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:33:24.01ID:37yXEOOu0
>>141
昔の大久保ならレッドだったな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:33:34.94ID:p16LC5C70
14名古屋
9神戸、15鳥栖、18磐田、1鹿島

15鳥栖
17松本、14名古屋、7札幌、13清水

16湘南
11G大阪、5C大阪、3東京、4広島、17松本

17松本
5C大阪、15鳥栖、2横浜、11G大阪、16湘南

18磐田
3東京、7札幌、14名古屋、9神戸


湘南は上位多いから厳しいな、鳥栖は直接が多いから自力勝負、名古屋は鹿島捨て試合でその前2つが勝負、磐田も厳しい、松本は鳥栖湘南が勝負
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:33:58.28ID:OA1e3gpY0
マラソンもやるし、札幌のってるな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:34:44.75ID:4QmdI8xf0
これが五輪パワーですか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:34:49.72ID:ytKTAcck0
>>124

へえ w
もうシナリオは決まってるんだ w

流石日本は八百長が国技だからな w w w
>>1
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:37:23.68ID:ZbGQId5N0
今年の残留ラインは36〜37辺りかね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:37:25.34ID:ZbGQId5N0
今年の残留ラインは36〜37辺りかね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:38:42.22ID:IS15CMRe0
ジョーが酷すぎるんだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:38:46.36ID:q4Yz9EJ60
>>148
磐田松本の自動降格はもう決まりだろう
プレーオフは余裕でJ1が勝つでしょ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:40:32.61ID:JuOJcDff0
グラが惨敗して嬉しくてイキそう。
でもその下にいるクラブ達がなかなか勝ち点を伸ばせないから今年も昨年同様悪運強く普通に残留だろうな。
憎らしい。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:41:51.54ID:ivf9Ngqp0
ベルマーレ降格して松本残ってほしい
神奈川チームいらん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:42:56.39ID:NDN93hmQ0
ブラジル勢が連鎖反応になっちゃってんだよね。
3失点は監督変えた意味ないわ。一勝すればいいだけなのに
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:43:09.53ID:4mAIc7A30
>>140
どういうこと??磐田は地味にヤバくないってこと?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:43:45.04ID:UcUaPGC30
>>148
自動降格は
磐田(弱すぎ)、湘南(相手悪い)

プレーオフは
◎松本(弱い)
○名古屋(弱い)
▲鳥栖(直接対決で活路)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:44:16.02ID:NDN93hmQ0
言い返すことができません
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:44:41.02ID:d2oJL0SE0
ブラジル路線のクラブは全部駄目になっている
ブラジルも良い選手はユース時点で青田買いされるから
国内リーグの雑魚化がヤバイからな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:47:35.50ID:O8fPS5Y90
>>73
そうじゃなくて試合展開で大事を取っただけでしょ
軽くないならベンチ入りとかないから
0172名古屋
垢版 |
2019/11/02(土) 16:48:47.62ID:cu9raf3M0
中位だと客が入らないからわざと負けてる。
残り2試合になってから本気出すよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:50:10.68ID:ASMpNzyR0
鳥栖はまた首の皮1枚か
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:51:12.17ID:/4N6Kc/P0
格下清水!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:51:21.34ID:WVRUnbHQ0
名古屋相手に鬱憤晴らしとか札幌も強くなったもんだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:51:59.88ID:zVzN/AtL0
>>24
もうしたぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:53:23.04ID:D25u4Enl0
>>31

此世をば我世とぞ思ふ望月の
欠けたる事もなしと思えば…

    ∧,,,∧
   (・ω・`)
   / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
  (ノノノ l l l )
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:54:14.16ID:ilOGz4lh0
最終節カード熱いなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:55:32.45ID:E676po9b0
ルヴァンの悔しさをぶつけてみました
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:56:18.10ID:NDN93hmQ0
田口がいたときのシチュエーションより、危機感がないんだわね。呆れてるファンが多い気がする
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:57:58.53ID:pIH16yQx0
>>178
結局近くで安い価格で現地行ってる人たちと比べて、テレビでしか見れない海外厨とか、たまーにしかやらないのを有り難がってる代表厨とかと比べると環境よすぎだよな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:58:56.99ID:pKOXuX8C0
>>1
月曜日のローカル番組は毎年恒例彼氏にしたい選手No.1決定戦で
今年2年ぶり4回目のNo.1に輝いた中島卓也がFA権を行使せず残留する話題で盛り上がるけど誇らしい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:00:16.99ID:dDNIgHPB0
>>1
あんな熱い試合した次の試合ですら2万行かないなんて誇らしい
やっぱ道民は野球なんだよなぁ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:02:12.25ID:Sp/ySqGl0
>>148
最終節に松本対湘南で負けた方が降格、引き分けで名古屋が負けたら名古屋が降格、名古屋引き分けなら松本降格だったら面白いな、
そうなれば前半で名古屋ボロ負けしてるから松本湘南は八百長して引き分けるかなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:02:44.34ID:N9St/neB0
>>187


よそ様クソハムは北広島という僻地に隔離が決定してますので悪しからず
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:04:50.95ID:MEQbDM820
愛知県にサッカーチームは不要ってことか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:05:03.31ID:g5ZG1mqo0
>>191
お前のようなクズは>>178を100万回読んでから来いやキチガイ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:06:10.20ID:n0c1waOM0
名古屋はもうネタにもならんな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:07:59.96ID:D25u4Enl0
35清水 ○仙台 △大分 ○C大阪 ○鳥栖 最終勝ち点36

35名古屋
●神戸、○鳥栖、△磐田、○鹿島 最終勝ち点39

32鳥栖
●松本、●名古屋、○札幌、●清水 最終勝ち点41

31湘南
△G大阪、△C大阪、○東京、●広島、○松本 最終勝ち点36

29松本
○C大阪、○鳥栖、●横浜、○G大阪、○湘南 最終勝ち点31

25磐田
△東京、●札幌、○名古屋、●神戸
最終勝ち点31

こんな感じじゃね?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:08:40.61ID:E3mPyvt50
なんでこんなに誇らしいのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況