X



【芸能】木内みどり『元気が出るテレビ!!』のレギュラーを約2年で「辞めたい」と言った理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/11/02(土) 11:16:36.09ID:7YefMWz99
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』にレギュラーとして7年半出演。

◆ドラマだと聞かされて出演することにした『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』

1985年から『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』のレギュラーを約7年間つとめた木内さんだが、当初はドラマだと聞かされていたという。

「収録の直前、10日位前に全員集められて、『ドラマはやりません。バラエティーです。いまだかつてないようなものをやります』って言われて…。

ビートたけしさんがやっている『元気が出る商事』の秘書という役割なんだけど、私は『ハハハ』って笑っているだけ。生きている大道具みたいなの(笑)。

だから、2年ぐらい経ったときに、『そろそろ辞めたい』って言ったんだけど、『この番組が何とかやれているのは奇跡的にバランスが取れているからなのでいてくれ』と言われて。それからまた何年かして辞めたいって言ったんだけど、結局7年半もいました」

−ご出産のときにも休まずに出演されていたそうですね−

「はい。一回も休みませんでした。妊婦としてお腹が目立たなかったので、収録が終わって家に帰って、翌日の夜に陣痛が来て、朝まで待って病院に行って産んで2日病院にいて帰宅。次の日が収録の日だったので、自分で車を運転して行きました(笑)」

−すごいですね。チャレンジ精神旺盛で昨年は『私にも絵が描けた!コーチはTwitter』を出版されました−

「私は4歳のときに絵を描いたら、『なんだ、それ、りんごのつもりか?』って言われてから絵が描けなくなってしまったんですよね。

でも、2017年の元旦に娘におちょくられて鳥の絵を描いたんだけど、私が描いた鳥の足は4本だったの。足は2本なのにね。それを見て吹き出した娘が『毎日描いてよ。毎日笑いたいから』って。

悔しいからその挑発に乗ってやろうと思って、1日1枚描くことにして、ツイッターに載せることにしたの」

11/2(土) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00010000-asapostv-ent&;p=2
https://i.imgur.com/owNQ2vA.jpg
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:44.65ID:30Hic7xr0
マーサの母ちゃんと同時期の
ポーラテレビ小説出身
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:09.19ID:XD6Y32Md0
>>103
エンペラー吉田&ジェット浪越
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 15:58:42.47ID:SHrf2leM0
八月のペンギンっなんだったのか?
川崎徹が拉致られて忌野清志郎が助けに行ってたなぁ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:02:38.31ID:7Uj7vM1N0
おじゃが池の主のオチにがっかりしたなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:05:50.52ID:PP8doD8o0
>>56
元気が出るテレビってこの20年ぐらいのバラエティ番組の基礎になる部分を作り上げただけあってさすがに面白い。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:12:52.11ID:61grNPOn0
>>13
それな。
なんか徳井とかネプチューンとかくりいむとかがスーツ着てる番組
全部見た事ないけど10年やってるみたい。
ひょうきん族なんかあんな長寿番組って思ってたけど8年やねんなぁ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:21:33.88ID:/Blxuqf+0
おれは横浜いれぶんより無鉄砲の方が好きだな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:24:42.82ID:wLEm4PnQ0
ダンナが「静岡空港建設阻止」で静岡県知事選出たから投票してやったけど賛成派に負けちゃった
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:28:00.82ID:OWuPpc940
>>293
リアル劇画だわ。オーラだのオカルトじみて嫌いだけど、こんな画像でもそういうものを感じる。山田孝之とかも良い俳優だけどモノが違う感じ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:29:51.26ID:n72HYskr0
たけしはこの頃タレントショップやってて一番儲けてた時期らしい。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:28.69ID:XDmp54830
野口五郎が謎すぎた
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:31:49.94ID:mAa50/nV0
バラダンでテリー伊藤が話してたけど、新企画で勇気をだして初めての告白かな?
ものすごく人気出て、たけしが(自分が絡まないのに人気出て嫉妬したらしい)初めて告白を辞めさせたので、テリー伊藤が怒って
全く同じ内容の番組をとんねんるずにやらせたと話してたわ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:35:02.94ID:Ypgh9Kjw0
いるだけ、ほんのたまに喋るだけだったが
表情とか頷きとかあるだけでたけしのアシストになってた
欽どこの真屋さんみたいな感じ
変な若造の俳優が入ってきたりして
そのバランスが崩れ去ったな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:36:55.57ID:Sp35zMBo0
>>37
広瀬君だっけ?
亡くなったなんて知らなかった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:37:26.59ID:n72HYskr0
スキー場で素人がお風呂に入ってたら突然風呂が解体して全裸のまま雪の斜面滑り落ちる企画あったけど、あれはヤラセじゃなかったらさすがにあの時代でもやばい。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:41:19.30ID:Gx2ave8x0
元気が出るテレビの女性レギュラーはゆきねえと山口美江しか印象にないな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:41:20.19ID:d9+1fRXM0
>>1
>奇跡的にバランスが取れているから
意図しなかったこととはいえ
おとーさんおかーさん若いおねーちゃんへの当てどこが出演してるんだよな
この人たちがいなかったら先鋭化してすぐ終わってたかも
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:41:31.21ID:7XNeBOPA0
しつこい高田
メロリンQ
ジェット浪越
エンペラー吉田
早朝バズーカ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:42:47.44ID:6PKloSif0
好きな子に告白する代わりにマラソン走るところを見せたいとかで
女の子を呼び出し、ゴール後に兵頭ゆきかレポーターが登場して理由を説明したが
突然カメラが来たのでずっとうつむいてて、黙って去っていったことがあったな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:46:09.88ID:gyYTLC2e0
成功した番組は出演者動かさないのが鉄則だよな
鑑定団のやる気ないアシって言われてた吉田真由子だっけ
動かさないで大正解だった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:49:36.60ID:6763utNk0
なんで川崎は指が無くなったん?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:50:21.18ID:n72HYskr0
羽柴秀吉の息子が出てなかったっけ?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:50:36.60ID:PP8doD8o0
https://youtu.be/s71xs_-y4u0

>>387
東大に落ちた時にテレビで泣かない高田純次が泣いていたもんね。
亡くなった時も葬式に来ていたし思い入れがあったんだろうね。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 16:59:14.04ID:C43eear00
>>85
松方は置物ではなく番組の初期の人気を支えた功労者だったと思う

置物だったのは野口五郎で、レギュラーだったことすら覚えてる人は少ないだろう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:08:13.18ID:1XTtHjOD0
>>23
構想はバラエティだったけど、ドラマにしないと企画が通らなかったとか、
知ってるつもりで、クイズコーナーがあったのはもともとドキュメンタリー番組ではなく
クイズ番組として企画したから、と聞いたことがあるけど。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:14:06.58ID:ICp6Ns060
松方弘樹のギャラがたけしと同等かそれ以上でむちゃ
高かったんだよな。カトちゃんケンちゃんとかも
志村と加藤というギャラの高い二人が共演してたが
今ならありえない。バブルでとんでもない予算があったから
できたんだろな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:16:01.21ID:75md7Z8W0
>>18
喫茶店にて
桑田靖子「いらっしゃいませ」
客たけし「コーヒーいくら?」
桑田靖子「300円でおかわり無料です」
たけし「おかわりをください」
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:16:29.69ID:n72HYskr0
この番組じゃないけどテリーて首都高でカーレースさせてそれをヘリで空撮したら警察から大目玉食らったと言ってたな。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:21:45.79ID:Mvk8rKsg0
松方さんが笑い過ぎて木内さんの尻を思い切りバチンと叩いたことが有ったなw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:23:12.69ID:75md7Z8W0
>>198
高校のとき高田文夫や、あとひょうきんの三宅や荻野観てて日芸行くのも面白そうって思った時期あった
結局行かなかったけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:23:46.62ID:C43eear00
たけしが荒川区を
「競馬新聞が良く売れる」
「パンチパーマが多い」
とネタにしたのに対して
荒川区から抗議が来て
荒川区の熊野前商店の復興プロジェクトやって、この企画が番組の大躍進の最初のきっかけだったな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:24:49.76ID:g2zX8Eny0
>>404
カトちゃんケンちゃん
1回1億あげるから 2人で好きなように作ってくれと局側から言われた
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:26:11.30ID:c7gybleK0
野口五郎はなんだったんだろう
中学校に卒業生が置いてったと思われる
元気が出るテレビの出演者サイン入り下敷きが
あったのだが、野口五郎だけ違和感があった
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:31:47.40ID:mEjI4CA00
元気が好きすぎてテリーさんの会社入ったわ。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:38:33.38ID:d2iBnBys0
研ナオコの金を狙っている印象が強い
ドラマだけど
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:38:43.85ID:TxwjGwdt0
それにしても松方弘樹のヒャヒャヒャって笑い方は時代劇のイメージと180度違ったな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:53:27.47ID:5DjBI3dN0
mr.オクレのリポビタンDのCMは覚えてる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:54:49.69ID:Kl4Jm7g00
竹中直人の嫁が?と思ったら木之内みどりかあれは
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 17:56:32.31ID:VM2J2vor0
>>406
あの番組は意味も無くヘリを飛ばしてた
レポーターが現場に向かうためだけに飛ばしたり

日本全体が貧しくなった今では考えられない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 18:14:04.17ID:0dvkne/r0
エンペラー吉田っていう総入れ歯の爺さんを笑い者にしてた番組だな
TBSのガチンコがモロにこの番組の真似事だった
裏にごっつが出来て引導渡されたんだっけな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:40.90ID:UIIX6vDF0
木内みどりいたの知ってたけどそんなに長いこといたっけ
2〜3年だと思ってた
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:05.89ID:sfR4WFCY0
座ってるだけで数千万収入w
反安倍のボンクラパヨクは芸能人には無関心やなw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:36.57ID:b+f2CVw60
たけしを騙したヤクザに「俺今日で軍団辞めますからこいつを殺します」と松方も同席してたのに大暴れしたつまみ枝豆
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 18:39:45.93ID:zc9RxPSU0
わいの叔母も、4本足の鶏孫に書いて見せてたけど
あの現象は一体なんなんだ?
うちのおかん(姉)に指摘されたらブチ切れてた
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:11:22.89ID:n72HYskr0
エンペラー吉田の「偉くなくとも正しく生きる」は素晴らしい名言
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:31:50.66ID:ICp6Ns060
元気の功績は大きいよな
明日からまた学校かとブルーになる時間なのに
元気見ると忘れられた
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:35:09.05ID:IXvQ4MmX0
東大入ろうねの広瀬くんが20代で死んでメロリンQが国会議員とか人生わからんもんやね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:37:07.13ID:n72HYskr0
中学の時の同級生が元気の出るテレビって今のテレビで一番面白いよなと言ってた。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:39:02.64ID:FmQ8yRg60
>>208
東大に入ろうね会の広瀬君も
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:40:40.13ID:8UzRR3T60
偉くなくても
正しく生きる
吉田君
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:44:52.61ID:Bh5VCBgJ0
桑田やすこもいたし
IVS制作は
へんなキャスティング多かったから
完全にまぎれてたな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:46:17.11ID:Qg2G6BsP0
なんで勝村が抜擢されたんだろう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:56:03.04ID:129g9N8v0
イグアナの娘ってドラマで
佐藤ひとみのお母さん役が記憶に残ってる
雰囲気いい人だなって
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 20:57:25.91ID:85oSA9cMO
>>438
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/24/20180724pol00m010006000p/9.jpg
経済産業副大臣の牧原秀樹って人が勉強して東大に入ろうね会のメンバーだったって
広瀬くん以外のメンバーで覚えてるのが、
ピアノでショパンの革命をサラサラ弾いてしまうお坊っちゃんキャラの人
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:02:03.30ID:Tp2yF39bO
一番この番組がピークだったのは森尾由美と勝村政信と島崎が揃ってた時

ダンス甲子園 東大目指せってやつ。あと勇気を出して初めての告白
良い話になると松方弘樹が泣くというお決まりパターン

ただそれも長くは続かなかった。裏のごっつええ感じが勢いづき始めたてたから
テリー伊藤が松本人志と高須や倉本に敗北した瞬間でもある

森尾由美に代わって加藤紀子の時はもう番組自体が末期
何よりもたけし自身が弱ってきてた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:07:44.93ID:kVZdQ4sK0
この人、今はガチパヨだよね。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:22:51.28ID:DJOMFMPU0
全白髪になって多少若返った感があるな

画像検索すれば出てくるが
一時期本当に死にかけみたいな時期があった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:25:13.17ID:KHEvvd410
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:34:23.20ID:KHEvvd410
>>19
全然違うな。
番組は有能なタレントばかりが集まればいいってもんじゃない。キカナイトはエースばかり
集めてお互いが牽制し合って才能を潰し合って
打ち切りになった。
人気番組には才能が無いようにみえてキーパーソンになってるタレントが必ずいる。
「ガキの使い」の方正と「不思議発見」の
野々村誠。ダメに見えるが長寿番組には
こういうタレントが必要
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:43:05.35ID:DhE1Rg+Z0
>>6
元気が出るTVのファッションショーで
たけしがケツ出してた服はこの人のデザインじゃなかったっけ?
ハート型にお尻のとこ切り抜いてあって
正面から見たら普通のつなぎっぽい服だけど
ターンするとたけしのお尻がまる見え
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:53:48.83ID:R6K7fPnG0
井森美幸も出てたよね?お化け屋敷だかで驚かされて「や〜だ〜もぉ〜」って泣いてた記憶
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 22:01:49.79ID:G17JyBqS0
バター犬カール
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 22:15:11.88ID:FMcjhZz70
空港でのロケで軍団に変装させて、中国から来ました。私はチン・コクサイ。隣はマン・コクサイです、とやってたな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 22:18:22.30ID:XD6Y32Md0
バーバラアキタダ
ジンスズキ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 22:19:34.88ID:XvV+eG9Y0
女メンって兵藤ゆきと井森が目立ってたかな
木内さんは座ってるおばちゃんってイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況