X



【舛添要一】<苦言!>「合意なき決定」の小池都知事の対応を批判「彼女の責任は重い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/02(土) 08:32:32.46ID:0f0+zcfP9
東京五輪のマラソン・競歩の開催地が東京から札幌に変更されることが決まった。東京都の小池百合子知事は「合意なき決定」として不本意ながらIOCが提案した移転計画を受け入れたが、元都知事の舛添要一氏は1日に更新したツイッターで「彼女の責任は重い」と対応を批判した。

 舛添氏は「マラソン・競歩の札幌開催をめぐる混乱の元は、いい加減な立候補ファイルにある。東京の夏を『理想的な気候』と書いてある。コストについても同様で、その後始末に森会長と私が苦労したが、その成果を滅茶苦茶に壊したのが小池都知事である。彼女の責任は重い」と苦言を呈した。さらに、経緯などを詳細に記したブログも添付した。

 この投稿に先立ち、舛添氏は「小池都知事は、IOCや組織委や国ともっと前から緊密な協議を重ねておくべきだったが、もう手遅れである。残された期間に、五輪の成功のために全力を上げるべきである」ともツイートした。

11/1(金) 15:34 ディリースポーツhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000089-dal-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191101-00000089-dal-000-6-view.jpg
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:55:54.95ID:he+0Q92y0
舛添にしろ猪瀬にしろどの面して言えるんだろうな
勝手なこと言う奴に責任持たせてはいけないとよく学んだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:57:07.23ID:XxklvvDm0
人の批判する立場じゃないだろう。 極悪犯罪人が・・・ 何年たっても、お前の悪行は消えないよ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:57:40.53ID:Q0mJdLrE0
>>93
その通り。小池はオリンピックについては、開催都市の首長として出たいだけ。
一番気にしているのは、次の知事選。そのためには何でもする。今回は
札幌マラソンに反対、金は出さない、が次の選挙のアピールポントになると
踏んだ。4者会議では、他の連中もそれを承知で小池に反対意見を言わせた。
小池は人の意見を理解する能力が低いから、自分の意見を言うチャンスが
分からない。そこでコーツが小池に意見はないかと誘いをかけた。その時点で、
これは出来レースであることがバレバレ。
だから、
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:58:28.86ID:0J/7ct6v0
>>27
選手たちはほとんど全員東京開催を希望してるんだが?
海外の選手たちもドーハで猛暑は経験済み、東京への準備はできた、とさw

札幌移転が選手のため、が建前なら何故に選手や陸上関係者に相談もなく決めたかねえ
それは「東京でも開催可」というのを言われたくなかったからだよw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:59:48.31ID:IG8FXN3X0
>>1
>その後始末に森会長と私が苦労したが

よくもまあこんなウソがつけるなこのハゲ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:02:37.25ID:WiYPT/vU0
は?じゃあお前は暑さ対策出来るのかよハゲ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:05:06.55ID:qSDBV50h0
>>156
ドーハの場合は、その後の大会を控えて無理して怪我でもしたら大変だから棄権。
メダルが掛かっている場合は出し切る前提で準備を整えてくるだろうし、
一概に東京のモデルケースにも出来ないよね。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:06:29.50ID:wbTFmNjG0
>>1
小池がいくら上手に立ち回っても、東京の夏が暑いのは1960年から変わってない。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:07:28.32ID:nkSanlnK0
禿ネズミ男要一

卑怯な立ち位置は相変わらずだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:08:40.52ID:OialnoD70
>>156
それみた、日テレのミヤネ屋だよね
逆に札幌のコースは日差しの中を走ることが多いからキツイいってたな
宮根も他のゲストたちも谷口の話を聞いて目からウロコの反応してたなー

で、あわてた某が早速今朝の日テレに陸上競技とは全く関係ない小林信也を送り込んで
「札幌移転は選手のため」「小池都知事が悪い」を原稿みながら繰り返してたよw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:08:46.05ID:dRCnQZbB0
小池の態度は札幌へのヘイトを煽ってるだけでは?
「決まった以上は東京都としても札幌を応援しましょう!」
ぐらいのトップとしての器を見せたら?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:09:03.07ID:l/5tZhji0
舛添さんとしては、ザマァwww悔しいのうwww悔しいのうwwwww、って心境なんだろうな。
自分が知事やってりゃこんなことにはならなかったのにとか思っていそうだわ。

小池おばちゃん傷心ですね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:09:46.17ID:XNoBSYKu0
舛添が知事になるような土地だから東京が悪いのは間違いないけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:13:05.86ID:l/5tZhji0
東京では代わりにお笑い芸人とか局アナを走らせてりゃいいでしょ。
24時間テレビのマラソンみたいな感じで。
そうすればチケット無駄にならない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:14:09.36ID:Mu2IgX9r0
何おっしゃってるのこのハゲ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:14:11.59ID:VeHSV+bF0
うるせーんだよ、銭ゲバのハゲ!
テメーは黙ってろ!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:17:32.67ID:l/5tZhji0
>>184
内?外?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:17:35.88ID:ryqzjy0y0
>>166
今夜のtbsの安住・たけしの番組にその二人が出るみたいだよ
言うことは想像つくけどほんっと、今更よくもまあ小池の批判ができるよなあ
二人とも「たられば」繰り返すだけでバカ丸出しって感じ

猪瀬なんて当時五輪招致の責任者の一人なのに提案書の中身は知らなかったってさw
にもかかわらず森の使いの舛添と同じく小池批判に興じて片腹痛いわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:19:33.92ID:l/5tZhji0
>>186
ザマァwwwwって嬉しくてしょうがないんだよ。
俺が知事のまんまにしとけば良かったのに位は言いたいんだわ。
気持ちは察してやれってw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:19:38.37ID:0D3E+83t0
逆だろ
招致ありきでろくな計画も立てて無かったから今になって現場が混乱してるんだろ
自分で問題起こしといて相手を非難とはさすがの朝鮮気質だな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:21:25.51ID:+HctLNtr0
まあお前も同罪なんだけどね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:25:14.62ID:EYWsMLPk0
国府津の別荘を札幌の足しにwww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:27:30.78ID:XD6Y32Md0
>>173
東京もドーハと同じだよ
今の時代五輪も世陸も東京マラソンも同じくWMMシリーズの1大会扱いなのに
まさか五輪が唯一マラソン界の実力世界一を決める頂点大会とかいう化石級の古い認識してないよね?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:27:37.93ID:geBt5f/60
>>177
小池の態度って?よくあの程度で抑えてられるなあと思うけど?
それに世間の批判はIOCや森元や橋本聖子に向けられてるんで札幌じゃないでしょ?

まあ都の意向が出る前に、つい嬉しくて「光栄です」と密談ばらして受諾宣言しちゃった札幌市長と
「費用は東京で」としゃしゃり出てきたボン知事のせいで北海道のイメージは悪くなったかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:30:24.86ID:2vwmR4iu0
別荘は?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:30:51.49ID:3tzq05UA0
お前が言うなスレ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:36:24.48ID:wdspSZrW0
近くで見たいからという理由だけで真夏の東京でフルマラソンとか無茶苦茶なんだよな
どこが選手ファーストなんだよ・・。都知事も都民も狂ってるわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:37:56.92ID:3asPhv/c0
そんなに選手の健康が大事なら陸上競技場を100周走らせればいい。

札幌も札幌で、急に言われてもうちは関係ないのでやりませんとつっぱねれIOCもざまあみろなのにな。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:40:04.98ID:qEXDbcw90
国内が大変なのに五輪を誘致したバカが悪い。
当時から、それどころじゃないという意見が多かったのにオモテナシの一言で浮かれ捲ったマスゴミも悪い。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:40:14.52ID:W7E9FGLI0
有能な桝添をクビにして
無能売国奴にすげ替えたんだから仕方ないだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:40:56.37ID:lKl6jUo40
この時点までこいつが都知事やっていたら
どんだけ公金を使いまくって豪遊していたのかと
思うとぞっとするわ。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:41:16.06ID:oXzK9v790
>>4
いいねw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:41:38.79ID:wFxJpZMQ0
>>1
猪瀬と舛添はたまにテレビに出ると必ず小池都知事をこきおろす。
こいつら、テレビの向こう側で笑っている視聴者に気づかないんだろうか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:43:03.23ID:hdpsACgV0
お前は森といっしょにIOCにヘーコラして札幌の開催費用も東京が持たせていただきますしか言えないだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:45:51.98ID:PKHFGT8V0
小池もお前には言われたくないだろ
湯河原の温泉で溺死しろよドブネズミ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:46:46.47ID:d+Ww72bj0
地方にアドバルーン発言繰り返してそういうもんだと印象付けたのが浮かれポンチの大チョンボ
正直いい気味だとしか思わん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:55:47.49ID:G7GItK3r0
>>98
アスリートファースト
アスリートの安全と言う大義の下ではしょうもない政治的争いは藻くず
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:56:55.75ID:EJhMkxs50
小池は無能だが築地にしてもオリンピックにしても民意の代表としての自覚があるのはかなりマシだろうよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:58:55.49ID:bx8RwHI00
アスリートファーストゆえに移転決めるくらいなら
候補の各国アスリートにアンケートするくらいはしてるんだよね?
その辺全然情報出てこないのは何でなの
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:59:07.52ID:D9qut6p20
合意なき決定で豊洲を逃げ果せたから味しめたんだよ
そういう女の腐ったような首長をその日の気分で選んだ愚民が悪い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:02:11.55ID:DjKynncnO
>森会長と私が苦労したが

ファミリー企業を儲けさせることに苦労した?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:03:51.06ID:G7GItK3r0
選手の命を守るという緊急避難的措置だから
そう言うことでもして前に進めなければいけない事象はある。
そう言うことができるのもバッハしかいない。
他に代りがない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:04:51.68ID:XD/M4YEg0
何年もあったのにお台場の水質改善も全然やってないしマラソンコースは余計暑くするしアスリートファーストなんて考えてないもんな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:05:19.33ID:G7GItK3r0
って言うか後ろ向きでなく前を向けよトンキン
それと取り巻きマスコミ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:43.50ID:+wq06FHL0
 
舛添要一って、ただ小池さんをなぜか恨んでるだけだよな

それとも好きで好きで仕方がないのかな
 
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:53.81ID:j5yPEW1S0
猪瀬のカバンコントが無きゃ・・・
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:09:24.12ID:8CcZvpWw0
小池はクソだが禿も負けてないだろ。

何より女々しく小池に文句を言い続けるお前の姿やぞ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:09:55.36ID:G7GItK3r0
おおっぴらに議論なんかしてみろ
もっとひどい混乱になるぞ

そういう予感は小池が気付くべきなんだよ
ネゴシエーションもまずい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:10:22.34ID:8CcZvpWw0
>>223
いうのは自由。
因みにアスリートファースト(笑)ていうのはリップサービス、方便だぞ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:10:49.83ID:rBjluG+l0
>>219
あー、そういやトライアスロンも他所で開催とかもうひと悶着ありそうだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:11:07.16ID:MMxIEouq0
この件でも舛添が評論家としても資質が主でリーダーの資質がないことがわかるな
小池も秀でた能力があるとは思わないが、舛添よりもリーダーとしては向いている
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:12:09.56ID:EJcmzYkM0
>>4
コレもっと評価されてもいいと思うぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:12:24.81ID:8CcZvpWw0
こめの放送局という最大のスポンサー、顧客はマラソンなんて特に興味はない。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:12:25.28ID:ppM+c0d30
お前に語る資格無しハゲ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:16:05.82ID:5kpG0QNMO
完全に三浦瑠麗にポジション奪われて復帰が上手く行かず必死な公金私的流用の糞ハゲ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:16:08.88ID:1xDVoJ260
これ見るとやっぱり東京都が悪いんだよな

森とか被害者もいいとこ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:17:43.59ID:vYjQxi2d0
そもそもたかりばかリして解雇された舛添が愚かだろ 節度があれば今も都知事だろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:21:41.53ID:1xDVoJ260
舛添も開催地の都知事として職務を遂行してたからな
責任放棄してる糞婆と一緒にするのはさすがにないわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:24:57.57ID:MMxIEouq0
>>237
役人が都合よく試算して決めるのはいつものこと。この件に限らず、国でも地方でももう何十年も行われていること
何十年も議員をやっている森が有能だったらもっと上手くいってたjこともあったはずなんだよ
まあそれは小池にもいえることだが、小池は五輪中心に見てればいい立場じゃないからな。そこは森とは同じとはいえない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:26:04.73ID:1xDVoJ260
>>246
森は東京都から依頼を受けた外部協力者に過ぎない
責任は都知事にある
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:26:13.83ID:B5MLJnyS0
もはや楽しみというか嫌気がさしてきてるからなんでもいいわ

熱中症とか不衛生で選手一杯死ね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:32:36.45ID:kkpAI9aC0
小池都知事を攻めるより
仕事しないで湯河原温泉 三ケ月♨三昧の禿さんは悪い人です
他人を進言する資格無し

小池都知事は朝から仕事をして居ります
月に4回都庁 昼出勤では有りません
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:32:41.37ID:A5Rv/t+I0
舛添要一

都知事として、私は2020東京大会の成功のために全力をあげたが、
その過程でIOCや組織委や国と様々な難しい交渉を行ってきた。
典型的なケースは、競技会場の都外への移転(バスケットボール、自転車、ヨットなど)
と新国立競技場建設計画変更であった。

その経験を通じて、五輪は政治そのものであり、政治力を発揮しないかぎり
、難局は乗り切れないことを確信したのである。何よりも、IOCや組織委や国との連携を
日頃から強化しておく必要がある。
30日の会議で、「互いの信頼関係なくして、大会の成功はない」
と小池都知事は述べたが、その信頼関係を壊してきたのが当の彼女であり、
それが今回、一人だけ蚊帳の外に置かれた理由である。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:34:39.14ID:P8hCUVRa0
これはIOCにやられる前に軽井沢開催とか東京から気軽に行ける場所で考えるべきだったなぁ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:35:26.73ID:AtWXv2890
既に札幌開催で決着して小池は猿芝居してるだけなんだが
このまま札幌開催で都も費用を差し出すだろうけど小池はまた責任とって辞めないのか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:36:54.36ID:MMxIEouq0
>>247
それならIOCの意見を外部協力者が(勝手に)受けて、責任は都側ってそれおかしくないか?
都が森にこの件を一任していたというのか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:38:58.29ID:AtWXv2890
>>254
舛添もそう言ってるだろ
小池は五輪については組織委に丸投げで要はなんもしてない
だから常に蚊帳の外でこれが初めてでもなんでもない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:00.70ID:AtWXv2890
開催地の最高責任者が職務放棄してたら物事がうまく進むわけがない
どおりで問題が解決せず山積し続けるわけだ

本来なら都知事が政治的決断で処理していくのが普通だからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:33.65ID:A5Rv/t+I0
舛添要一

@MasuzoeYoichi

マラソン・競歩の札幌開催は、IOCに言わせれば「小池問題」だった。
何でも政治目的のパフォーマンスに変えてしまうのに
辟易したIOCは、彼女を蚊帳の外に置いた。
そして、都の経費負担なし、五輪後のセレブレーションマラソンなどの餌で黙らせた。
赤子の手をひねるようなもので、IOCの政治的完勝だ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:39.68ID:vS1sBwC30
金持ち東京を借金ヅケに転落させる一大イベントなんだけせらせら
十八歳以下の子供らに借金残そう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:44:39.94ID:ljGjeAPZ0
東京のコースは起伏に富んでるからコースを先取り出来る日本人選手には有利
北海道は一本調子でスピード重視、日本人にメダルの可能性はゼロ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:47:10.30ID:BFvFqwTU0
そこまで言うんなら来年の都知事選に立候補しろよハゲ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:47:33.66ID:d1+BCyYJ0
IOCと世界陸連は東京オリンピックを壊した ネ
都民にはドッチラケのイベント
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:49:35.86ID:CL2YGqJq0
このハゲはもう直らん 

ハゲそのもののことじゃね〜ぞww
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 11:52:16.77ID:B0b7DNZY0
髪毟るぞコラァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況