X



【フリーアナ】田中みな実「俺TV見ないから(君を)知らない」アピールの男は「鬱陶しい」 ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号c ★
垢版 |
2019/10/31(木) 17:18:23.19ID:Jz/QAVnl9
 フリーアナウンサーの田中みな実(32)が29日、カンテレで放送された「グータンヌーボ2」(火曜、深夜0・25)に出演。恋愛遍歴や恋愛観などをざっくばらんに語った。

 「ここから付き合うって、お互い結婚を視野に入れたりするじゃない?そうすると、無駄なお付き合いはできない、じゃないけど、すごく慎重になりすぎちゃって。条件とかで(相手を)見たことはないけど、考え過ぎちゃう」と交際するなら結婚を視野に入れたい、という思いから、最近は恋愛に慎重になりすぎることを告白した田中。

 どちらかというと一目ぼれタイプで、いいと思えば、出会って3日ぐらいで、「直感的に、ポーンと飛び込んじゃう」と恋愛について語った。

 「私、超顔大事なタイプ」とポイントは顔であることも満面の笑顔で力説。自分のことを知っている人、事前に調べあげている人、知らない人…さまざまな人との出会いがあるが、「『俺、テレビ見ないから分かんないんだよね』って言う人、そういうちょっと鬱陶しい人いるじゃないですか。『あっ、有名人なの?見たことないよ、俺』とか。よく知らない感じで」と、やたらと「俺(君を)知らない」アピールをする男性は逆に好ましくないことを明かした。

 これには長谷川京子も「絶対、前置きで言う人いるよね。『僕、あんまりテレビ見ないんで、知らないんですけど』って。いらねえよ、それ!って」と姉御キャラで賛同。田中は「いらないよね」とうなずいていた。

10/30(水) 18:58配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000115-dal-ent

★1が立った日時:2019/10/30(水) 22:29:12.87

前スレ
【フリーアナ】田中みな実「俺TV見ないから(君を)知らない」アピールの男は「鬱陶しい」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572492263/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:14:50.71ID:+kJKlecH0
流れによっては見ない人は見ないとかあまり見ないというしかないよね
唐突に言い出すのは謎だけど
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:15:27.46ID:aI/QuBSk0
>>848
いやー承認欲求で腹立ててる訳じゃなくて
そのアピールが寒々しいって話だと思う
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:16:28.58ID:vGdY5c1u0
テレビみるやろアホww
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:17:06.76ID:EeTAT58e0
>>823
俺名刺の裏に似ている芸能人とかメモするわ。名古屋章とかダチョウ肥後とか書いてるけど、その名刺落としたら終わるなって危機感は常にあるw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:17:34.13ID:G7OHlENg0
こうやって叩かれるまでが計算だぞ
記事になれば本当に知らない人でもどんな顔してんだって写真見るし売名にもなる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:20:16.16ID:EeTAT58e0
知ってる人も多いだろうけど、田中みな実で抜きたい人は希アジェシカで互換出来るぞ。ジェシーはいつもニコニコSEXだから安心して見てられるぞ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:20:37.81ID:N2g6fTIi0
でも実際テレビ見る時間なくね?
以前はテレビに割いてた時間はネットやスマホゲームや動画配信に取って代わった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:33:06.85ID:vGdY5c1u0
YouTube でテレビ観れるからな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:37:31.38ID:KkOHq98g0
テレビ見なくても5chで覚える。
俺はそういう女子アナが何人かいるわ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:40:02.08ID:KkOHq98g0
特にフジは見ないから
ミタパン以降の女子アナがぜんぜん分からん。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:42:21.64ID:vGdY5c1u0
こうやってテレビの人の雑談してる時点で負けよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:48:47.16ID:/8JOCMzE0
テレビを見ないことをカッコイイと思ってるやつはそれはそれでダサい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 01:59:24.31ID:aidnLIV60
その会話の流れからして
「私アナウンサーやっててー」
「ごめんテレビ見ないから知らない」
「この私を知らない?まじうぜー」
こんな感じだろw突然そんな話になるわけないし
なんのアピールだと思ってるんだろ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 02:04:10.22ID:aI/QuBSk0
>>868
自分もテレビ見なくなったけど
テレビ見ない代わりにネットとか
誇ることでも何でもなく
よりクソ感が増しただけだわな
ネットもフェイクニュースで溢れてるのに
テレビは嘘ばかりとか言ってるやつとか
ほんと寒いなと思うし
ネットこそ正義テレビはクソみたいな化石おじさんって未だに沢山いそう
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 02:06:56.17ID:7ugdg+580
そもそも、なんで「俺テレビ見ないから」の流れになるん?
自分が「アナウンサーをやってる」と自己紹介直後なら分かるけど、ホントは知ってるクセにテレビ見ないアピールは
ウザいと思われても仕方がない。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 02:14:26.39ID:9G4EaXvV0
テレビ見ないと〜にこだわってる人もどうかなとは思うな
テレビより他の選択肢あるって人に聞けばより有意義なのに自ら選択肢狭め過ぎ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 02:28:43.32ID:nyVG3/VO0
ワキガ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 02:30:00.13ID:lxd3GbQg0
>>1

男性タレントの場合は、そんな女に騙される。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 02:36:23.46ID:GmSvTc3L0
他の業界や趣味はそんなに相手が知り尽くしてる前提でつらつら話を進めたり、共感を求めたりすることなくない?
芸能人ネタだけ特別ってイメージ
またはニュースネタ
ニュースは分かるけど芸能人は困りゅ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 03:16:46.26ID:LRIY6tn20
テレビ見てるけどこの人知らない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 03:19:01.93ID:vF0B9nP30
この人を知らない人はたくさんいるだろうけど、
わざわざ本人に言う必要はないかもね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 03:36:25.44ID:g2oj6N6+0
お前らの日頃からの口癖だもんなコレ
図星にしても5スレ目って恥ずかしいな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 04:10:30.00ID:KDgFdanh0
違うんだよなあ……

田中が「こちらはテレビに出ているアナウンサーの田中さんです」って紹介されたときに「知らないです」ってだけ言うと
「(テレビ見てるけどお前はロクに出てない売れてないタレントなんで)知らないです」って意味になっちゃう
だからそれの否定で「テレビ見ないから有名な貴方を知らないんです。すいません」って気を使ってんだよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 04:21:27.54ID:ttc74AVq0
>>886
それも理解してて
「お前なんか知らね」に対して鬱陶しいって言ってるんじゃないか?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 04:39:07.55ID:5nLUVAqm0
ババアになると余裕が無くなってほんとにみっともない発言ばかりするようになるな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 05:42:58.94ID:w3QnPS860
一億総白痴化
「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」
という意味合いである
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 05:43:47.63ID:w3QnPS860
テレビの草創期に活躍した永六輔は、晩年はテレビに出ることを拒否していたという
「テレビが日本人を恥知らずにした」と文藝春秋に載ったコメントが紹介されていた

・「旨い」「凄い」の繰り返しだけで旅番組をつくる恥ずかしさ。

・アメリカの友人に「日本のテレビは何か食べているか、仲間で悪ふざけをしているかばかりだ」と言われました。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 05:48:05.10ID:qX3piC4Z0
>>1
まぁ、アナウンサーってベテランから若手まで沢山いるからなぁ
地方局もあるし、全員は把握してないだろ
本当に知らなくて「私、アナウンサーなんです」と言われたら「そうなんですか。凄いですね」としか言えないわ(´・ω・`)
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 05:54:19.89ID:fYQPugd60
>>853
だがそんなどうでもいい事でいちいち腹を立てるのも精神病んでるか更年期障害じゃねえのか?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 05:58:33.15ID:HFDvaCux0
>>1
性格だけは悪くないと思ってたのに相手がテレビ観てないからって陰口叩く性悪ババアだったのかガッカリだ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:01:22.25ID:oZ2xwlIL0
芸スポがスポーツ板になったらこういうのも踏まなくなって
芸能人もほとんど知らなくなるぜw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:01:42.77ID:voBRi+GI0
>>514
そうだわな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:01:51.66ID:qX3piC4Z0
>>892
地上波のタレントや芸人は煩いだけ
BSで「北海道スタイル」って旅番組あるけど、地上波では絶対見た事ないであろうタレント?モデル?の食レポはちゃんとしてる
「サクサクしていて歯ざわりがいいですね」「山菜の苦味も感じられて美味しいです」とかさ

同じくBSでブルガリアの旅も見たけど、ブルガリアに留学している高橋カイトってバレエダンサーの食レポも良かった
どんな味か、歯ごたえが、素人なのにコメントがしっかり出来ていた
下手に煩い地上波のタレントや芸人より、落ち着いて味のコメントが出来るBSのモデルや素人の方が断然いい
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:12:22.31ID:JWPpWiLk0
本当に知らなくてもわざわざ知らないって相手に伝える必要ないのにやっちゃう自意識過剰
あーそうなんですね、大変でしょう、などと適当に肯定しておけばいいだけなのに
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:13:55.55ID:JWPpWiLk0
ようはツンデレ
冷たくしたほうが印象に残るかもというワンチャンを無意識に醸し出す
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:16:33.34ID:JWPpWiLk0
そういうのにいちいち合わせないといけない芸能人も大変だなw
態度に出すと有る事無い事SNSに書かれるしな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:16:49.15ID:DmlrTryh0
実際見てないから、よく芸スポで名前見るけど
顔知らない人は多い
この人も顔はわからない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:23:28.33ID:NYNCVwb70
本当は知ってても知らないって言っといた方が無難じゃね?
テレビでぶりっ子オバサン演じてバカにされてるキャラなんだし
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:26:17.12ID:a3FVCYZX0
>>901
「テレビで見るより地味で不細工で華がありませんね」って言いそうになったから「テレビ観ないので」って忖度した
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:14.03ID:oZ2xwlIL0
俺は芸スポ見てるから名前は知ってるけど、
ガチで観てるyoutuberやAV女優のほうがよっぽど知ってるからなw

今の時代テレビタレントを知らないってのは本当に知らない可能性も
あるからな。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:26.83ID:+DWxxt6q0
>>904
私もそれ
状況説明以外の何でもない
はーゲイノー人さんですか知らんがな
ガイノー人だーワアースゴーイってコントしてやらなあかんの?いくらくれんの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:36.66ID:IDJu27ig0
>>901
そこまでリップサービスするほどの価値もない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:51.46ID:DOmC5AE10
本当に知らなかったら知らなかったで、別にテレビ観て無いアピールなくても「何で私の事知らないの?」と結局相手の事disるんだろ?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:28:59.36ID:XSw5P4LI0
宇垣の方がマシ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:31:37.94ID:eT4MrWZ30
その男が本当にTV見てない田中知らないか
田中を知っててワザとアピールしたのか
それは当事者しか判らない

それを自分の番組で欠席裁判をする田中の人間性の悪さだけが
浮き彫りになってる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:31:43.08ID:cJNNngG/0
>>895
ほんこれ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:31:44.36ID:Ey92yjTE0
知らない事を知らないと言うだけで知らないアピールの烙印押されちゃうのか
芸能人様と付き合うのは大変だな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:34:26.83ID:KL7BIvE5O
>>864
最近バレーの司会やってたショートの女子アナは認識したな
名前は知らんw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:34:59.14ID:JWPpWiLk0
わざわざ一言付け加えてその場の空気を悪くするやつはツンデレのかまってちゃんか
本当の空気読めない系だから相手にする必要なし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:05.30ID:NCriqZLm0
知らないって言われてるのにアピールと受け取るってどんだけ自惚れてんのこいつ
お前は誰からも相手にされないんだから黙って俺の嫁になれ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:18.68ID:LBeD61GH0
テレビ見ないはずなのに芸スポに入り浸ってるおまえらに効きまくってるね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:31.59ID:GjSV68mm0
テレビはほんとに見なくなったからホントに知らない。

こういう人も増えてきてると思うなあ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:58.37ID:Y1dSUIId0
>>1
有吉ジャポンまい週見てます!有吉さんを好きなんですよね!早くこくっちまえよー!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:38:22.88ID:/+/bxR5j0
まぁ、どうでも良いことでも知っておいた方が不快感を与えなくて良いという教訓ということで
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:01.09ID:+DWxxt6q0
>>921
それならそれでなおさら芸能人の看板でマウント取らせるつもりはないっていう宣言でよろしい
個人のお付き合いをしましょうということ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:42:25.44ID:oZ2xwlIL0
>>923
芸スポにはスポーツってのがあってだな。
サッカーなんかはネットがすでに主体だし。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:45:15.88ID:1bbsk4nV0
> 『僕、あんまりテレビ見ないんで、知らないんですけど』

今はそれが普通だろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:46:46.16ID:f58Mt0Nr0
>>924
テレビ大好きだった俺も一年ぐらいマジでテレビ一度もみてないからな…
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:55.52ID:OPNiO9GV0
>>1
この記事がいりません
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:28.95ID:IvZkuXiO0
ほんとうにテレビ見ないし芸能に興味ないなら
わざわざテレビ見ない、有名人知らないと切り出さないよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:51:38.48ID:8nrGt6YQ0
>>920
なんで空気悪くなるんだよ
「私ももっと頑張らなくっちゃ」でいんじゃね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:53:23.63ID:EWA/xy6S0
>>935
俺も自分の出る番組宣伝して「観て下さいね」って名刺渡すと思う
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:54:17.65ID:TGwWiCKW0
テレビにかじりついてるって前提でしつこく話振ってこないとこんな返しはしないだろ
寝てないわーアピール大好きな学生じゃあるまいしw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:06.12ID:WupjgQ1W0
「スポーツやらない」「ニュース見ない」ってわざわざ他人にアピールしないもんな
「テレビ見ない」と他人にアピールする人間はそういう自分が他人より偉いと思ってるのを見透かしてる。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:59:53.77ID:ANnJeohd0
>>911
だな
カトパンなら「いつも観てます綺麗な人だと思ってました」になる
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 07:02:33.25ID:qKFKxVv/0
>>1
知ってるけどバラエティタレントだと思ってた
おまんら
このブスがニュース読んでるの見たことあるのか?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 07:04:18.31ID:7ww+LQiW0
本当に知らないからとかテレビ見ないからとか言ってる奴はバカなの?
女子アナいる合コンでって前提を忘れてる

高スペ男が参加する合コンで、私相手の収入とか気にしないんで、とか言ってくる女いたら絶対ウソだろって思うパターンの男女逆って話だろ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 07:04:27.59ID:H9eUeyiN0
南「わたしを知ってるか?」

男性「知りません」

南「知らないとアピールするのは鬱陶しい」
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 07:05:18.56ID:oZ2xwlIL0
>>940
テレビを見ない=賢いとかえらい
って発想は古いんじゃないの?

youtube観てるかもしれないし、ゲームやってるかもしれんだろう。
テレビ人はテレビが娯楽の王道、余暇の王道だと考えに凝り固まってるんだよ。
ちょっと言っただけだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況