X



【五輪】小池都知事の皮肉でピリつく会場 IOC、組織委は態度軟化で説得方針も難航か…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/31(木) 06:27:40.34ID:7xFh6m+a9
20年東京五輪のマラソン・競歩会場の札幌への移転を協議する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会が30日、都内で始まった。
IOCからはジョン・コーツ調整委員長、組織委から森喜朗会長、都から小池百合子知事、橋本聖子五輪相と関係団体の長らが顔をそろえたが、
事前協議なしに札幌移転を「決定」したIOCに不信感を強める小池知事は冒頭の挨拶でラグビー日本代表のモットー「ONE TEAM」を用い、
IOCのやり方を皮肉り対決姿勢を鮮明にして、改めて東京開催を訴えた。調整委員会は11月1日までで、札幌案を協議する4者の実務者会議も行われることが決まった。

小池知事が発した皮肉タップリの挨拶を、コーツ委員長、森会長は硬い表情を浮かべて聞いていた。コーツ氏は挨拶で「東京は大変な準備を行ってくれている。
これはすべて東京の皆さんのおかげ。東京の人々に十分な説明をしたい」と、「決定済み」と切り捨てた25日の知事との会談とは一転し、丁寧な説明を行う方針を示した。
森会長も「IOCは理解を得るための努力をお願いしたい」と、注文。説得に向けた流れを作ったが、その直後の小池知事の挨拶で会議場の空気はピリついた。

ただ、都が発表した都民へのアンケートでは88パーセントが移転に反対しており、小池氏も簡単には退けない状況は出来上がりつつある。
コーツ委員長は「コンセンサスを得られずに日本を離れたくない」と述べ、
同案については4者の実務者協議で、都を説得したい考え。小池氏も出席の意向を示したが、難航が予想される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000123-dal-spo
10/30(水) 20:16配信
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:27:09.08ID:gs2HjyvO0
小池のおばさんは揉め事が好きで楽しみにしてたオリンピックも
ぐちゃぐちゃやから東京開催もうれしくない

都民の税金なんだら小池に言われたくないわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:27:42.13ID:jA1SJTNR0
>>888
賛成反対どちらでもないがキレイに分かれてるアンケートもあったろ
そういうのは議会は無視するのか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:28:31.27ID:mN934lbC0
小泉純一郎に擦り寄り
安倍晋三に擦り寄り
次はだれに擦り寄るんだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:28:46.81ID:r/XVGnXJ0
安倍ちゃんも安倍マリオとかやってたよね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:29:00.67ID:ers++krg0
>>21
ラグビー協会でも似たようなことやらかして宿澤さんがブチ切れてたな、昔の話だが。森元、根本的に足りないヤカラなんだろ、多分。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:29:45.64ID:Qk0voHtPO
>>893

wwww

IOCが日本国内のみの力関係とか忖度すると思ってんのか?
大丈夫?


日本がそんなに強ければ、最初から10月開催にしてたに決まってるだろww

登場人物全員利権屋という事実をまずは頭に叩き込めやww
まぁだからこその堂々たる小池派なのかww
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:29:53.64ID:5zu661EY0
そもそもIOCは話す順番が間違ってる。まずは札幌市と話し合い、受けてくれるか、準備が間に合いそうか確かめて、
東京に話を持ってこないと。
しかも普通に考えてオリンピック競技のそれも大規模な奴の準備を今から始めたのでは、
間に合う保証などある訳もなく、やっぱり駄目だった、という時のために東京でも開催準備を継続してもらう必要がある。

つまりコーツ委員長はそれを頭下げて小池知事にお願いするのが本筋。
一方的に威張って通告など裸の王様だ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:30:09.43ID:9xAdI6S30
>>900
都民が88%支持してる小池なんだろ


オリンピック楽しみとか言ってるやつ冷静になれ

マイナー陸上なんか世界中誰も興味ない

肝心のサッカーは二軍選手の集まり
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:30:51.50ID:JhSOkuy70
>>883
全くその通り
アメリカのTV局の商業主義だと批判してるのが
日本のTV局と代理店利権だというお笑い
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:01.20ID:TiXGnUJc0
>>905
それがまさに商業主義たる所以。
あんなのに世界平和を語る資格は無い。平和を騙る詐欺師連中じゃないか。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:09.34ID:v5gBGV050
小池は本当に喧嘩上手だ
今回は森橋本バッハコーツまで仕留めてくれれば上出来だ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:13.66ID:Zlx8wyLe0
小池のしてることはただの政治パフォーマンス
東京に戻ることは100%ない本人が一番知ってるはず
ほんと時間の無駄
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:39.31ID:DnqLrAS40
パラマラソンを東京でやれば費用は無駄にならないよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:41.86ID:tJd/E6Lt0
大通公園スタート・ゴールとかにするくらいならもうちょっと東京から近いところでスタジアムのスタート・ゴールに出来るところを探せよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:31:59.74ID:7ZUNG8LN0
>>901
都議は地元有権者や有力者との距離が近い
不特定多数に向けたアンケートなんかじゃなく、前回ポスター貼ってくれた人の言うことは聞くしかない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:07.52ID:OdDb+7B+0
>>458
いや棚ぼただと思ってるよ
札幌に受ける余地があるから札幌に決まったんじゃん
本当に迷惑なら札幌案打診された時点で即無理って言えばよかっただけ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:30.80ID:pd4REQ1G0
選手生命に小池百合子個人が無限責任を持つ、という言質かな。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:40.12ID:WRSJGRpp0
>>791
しかも今回の件でドーハを間接的に貶め金づるの中東を敵に回したのも相当厳しい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:32:44.23ID:vcHNsPd60
最近思うのは女政治家って何やらせてもダメだなあって
海外ではちゃんとやってる人もいるのにね
いるよね?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:33:26.63ID:TJKFAy6o0
ドーハとかとってつけた理由だろ
オリンピックに出る選手は東京の暑さ対策はとってるだろ
しかもドーハと夏の東京の環境指数が一致とか胡散臭さ満点
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:33:36.34ID:Qk0voHtPO
>>907
お前さぁ、
オリンピックってのは
IOC主催のイベントなんだよ

まず、そこを知識としておさえておこうか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:33:41.72ID:LvGh5JcF0
>>881
そして
50年前より精神劣化してるんじゃないかという2020五輪
50前以上に醜い利権ピック
一体この50年は何だったんだ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:34:34.08ID:WRSJGRpp0
>>800
ほんと

小池が都知事選で民意問いますからそれまでオリンピックの話はフリーズといわれたらIOCは詰むぞ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:34:42.06ID:9xAdI6S30
>>913
都民の税金は使いません明言


国も税金使うのは渋る
勝手に使ったら国民怒るからな


したら札幌アイヌ土人とIOCが金出すしかない

これは出せる金額だが出したら権威が失墜する

今はメンツ勝負している段階
どこも妥協できず揉めている
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:34:56.50ID:eiXfMCQN0
本番は冷夏で東京は涼しい
札幌はなぜかなんとか現象で灼熱希望
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:05.27ID:v5gBGV050
小池は都がIOC幹部に渡した裏金とか全部つかんでるからいざとなったら相撃ち覚悟で出すだろうな
死ぬ気の小池とぬるま湯IOC貴族じゃ勝負にならないよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:35:57.98ID:5zu661EY0
>>919
オリンピック級のイベントだとホテルなんて2年前から押さえたりが普通なのに、
あと9ヶ月しかない。
コース認証も冬が来るから4月からの作業となり無茶苦茶日程。
できる保証などない。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:36:45.23ID:Zlx8wyLe0
わがままトンキンは日本から出て行けやクズ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:36:45.36ID:uphjhqWc0
300億300億っていうなら
本当に300億もかかる工事なのか
温度低下に効果あったのか
オリンピックのマラソンのためだけでやったのか
検証が必要だな 土建会社へのプレゼントなのかも
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:36:50.44ID:TiXGnUJc0
>>913
IOCのコース変更には開催都市東京に対するリスペクトがカケラもない。
それを言われるがままに呑んでいたら、プライドが無さ過ぎる。小池は東京を無視して決めたIOCに、徹底的にクレームを入れるべきだよ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:37:46.28ID:XJKBJDs/0
小池や東京都憎しで叩いてるだけのアホがいるが、IOCの暴挙に目を向けない方がかなりやばいぞ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:38:29.04ID:Qk0voHtPO
>>926
本当に議論したいならそこからなのに
いつの間にか、「絶対に東京でマラソンやれ」的な奇妙な東京ナショナリズムみたいなものに酔ってるやつ多数

アホかと
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:38:34.75ID:jA1SJTNR0
>>929
何とか現象さんの対戦相手は道東だから
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:39:11.34ID:Zlx8wyLe0
嫌ならトンキンはオリンピック辞退して日本から出て行けば良いやん
変りに大阪がオリンピックやればいい
大都市で箱のある大坂なら何時でもオリンピックできる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:03.44ID:uphjhqWc0
代々木体育館や武道館みたいな
外見だけでも見る価値あるようなレガシーないな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:21.36ID:9xAdI6S30
>>942
お前がバアカ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:47.29ID:TiXGnUJc0
>>935
> 300億300億っていうなら
> 本当に300億もかかる工事なのか
> 温度低下に効果あったのか
> オリンピックのマラソンのためだけでやったのか
> 検証が必要だな 土建会社へのプレゼントなのかも

それを含めて検証した上でコース変更するなら分かる。何も検証、検討した形跡が見られないから、適正手続きに問題ありなんだよ。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:58.25ID:Zlx8wyLe0
札幌移転決定にグダグダ文句いってるのがトンキンだけという悲しさ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:29.78ID:RMv4VCRi0
組織としての規模だとIOCが弱過ぎて勝負にならんのがね
都民が味方についてるなら小池は突っ走るよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:41:47.22ID:L+9/47A00
>>1
>>組織委から森喜朗会長、橋本聖子五輪相

この2人が無能すぎる。道理が解っていない。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:31.83ID:Qk0voHtPO
珍妙なトーキョーナショナリズムみたいな者に簡単に感染する連中って、
見てて恥ずかしいわな、やっぱり
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:32.72ID:L+9/47A00
橋本聖子は「お飾り」ではないか。仕事、しているの?w
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:42.72ID:oVjspKLz0
改行&改行で、必死に主張したい書き込みほど間抜けなコメントなのに笑うwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:05.40ID:RsVsK2z90
小池の株が急上昇すぎでしょ
これ再選もいけるな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:12.93ID:Qk0voHtPO
奇妙キテレツな"トーキョーナショナリズム"みたいなものに簡単に感染する連中って、
見てて恥ずかしいわな、やっぱり
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:43:50.31ID:uphjhqWc0
>>944
うんこスロンってタダで見えないの
都民はうんこは配給しているのに
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:08.83ID:7ZUNG8LN0
>>951
中東社交界だって一枚岩じゃないに決まってるんだから、小池百合子のところに既に誰かが電話かけてきても不思議じゃないよな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:22.65ID:Zlx8wyLe0
1億人の日本国民敵に回してるトンキンwwwww
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:44:35.90ID:9xAdI6S30
>>957
戦争になると必ずリーダーの支持率上がるからな


常識なのよ


さあやりましょう

札幌アイヌ土人とIOCが金出して勝手にマラソンやってろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:45:07.04ID:A7T/gafd0
>>954
東京都が放り出した場合、IOCに多額の賠償金を支払う義務が発生するんだよ
そういう契約なのww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:45:32.79ID:woGfMZfK0
直前に選挙あるから
小池は絶対に引けないものw

IOCの貴族はその辺分かってないんだ追うな
徹底抗戦して1400万の都民が支援してくれたら
小池は次の選挙も安泰だものw

選挙前の政治家舐めすぎw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:45:58.91ID:uphjhqWc0
お台場で自分らのうんこがへばりついた
選手のRUN見ればいいいだろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:06.10ID:WRSJGRpp0
>>946
ほんと

しかもこの塗装はIOCも評価していた一つだし

開始時間以外の対策なしのドーハとIOCが評価してきた対策ありの東京を比較することはIOCとしてどうしても避けたいんだろうな
まさにIOCにブーメラン状態
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:46:20.97ID:TiXGnUJc0
>>960
今回のコース変更は、今後五輪は中東、アフリカ諸国で開催出来ないことに繋がるからな。中東から小池に応援が来てるかも知れないねw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:47:24.66ID:Qk0voHtPO
>>957
> 小池の株が急上昇すぎでしょ
> これ再選もいけるな


先の大戦時の日本陸軍てこの手の連中だったんだよな。
政府は穏健派だった。
陸軍の連中は、反権力気取りで国際合意とかも無視
勝手に突っ走り始めた
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:47:39.32ID:XJKBJDs/0
五輪の東京開催はもう動かせない、IOCに媚びうる理由もないだろう。徹底的にやればいいよ。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:48:01.21ID:WRSJGRpp0
>>960
特にドーハはオリンピック開催したくてしょうがないよ

今回の議論で自分達に不利になりそうなら黙ってないぞ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:08.26ID:9xAdI6S30
オリンピックなんか世界で誰も興味ない


潰しましょう


とりあえず舐めた態度できないように
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:40.25ID:Zlx8wyLe0

自分達がどれだけ全国民から嫌われてるのか自覚しろよトンキン
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:49:49.56ID:VpAgOqL/0
IOCは最後通告したろ?
トンキンはそんなことも気付いてない無能か?
ごねるなら他競技も引っ越すぞ?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:50:14.98ID:lECTWTV10
兎に角びた一文金出すなよ小池
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:51:25.73ID:Zlx8wyLe0
どっちにしてもIOCが強行するだろ
そもそも小池に決定権などない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:52:10.18ID:VpAgOqL/0
日本国内であればマスコミ味方につけたトンキンは十分忖度されたかもしれんが世界から見れば単なるもんぺ。
嫌がられる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:52:32.75ID:TiXGnUJc0
>>981
> IOCは最後通告したろ?
> ごねるなら他競技も引っ越すぞ?

最後通告だけでいいわけがない。だから調整委が今、焦ってるんじゃないか。
他競技も引っ越すなら、全部札幌でやれよ。IOCの責任でなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:53:21.88ID:9xAdI6S30
>>987
世界で誰も興味ないオリンピック


潰しましょう


とりあえず舐めた態度できないように、IOCに折れさせたら勝ちですわ

金出させるだけでいい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:53:22.24ID:Qk0voHtPO
>>983
君さぁ、契約書は絶対なんだよ。
特にこの場合、条約レベル
条約というのは国内法を上回るんだよ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:55:02.65ID:VpAgOqL/0
>>988
調整委が他競技も札幌に移りそうなのを阻止してるって言ってんだからな。
敵に回す余地が皆無
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:55:16.31ID:TiXGnUJc0
>>991
その契約書の何処に札幌マラソンの経費は東京が負担すると書いてある?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:56:27.61ID:uphjhqWc0
築地騒動と同じになるな
築地にとっても豊洲にとってもバッドな結果で放置
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:57:12.26ID:TiXGnUJc0
>>992
むしろパラリンピックのマラソンこそ一緒に変更すべきじゃないか?
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:57:55.04ID:Zlx8wyLe0
そもそも五輪は都民の為のもの大会はないからカン勘違いすんな
誘致や開催のお金もほぼ国が出てるしそこもカン違いすんな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:58:23.21ID:V8sGyYoZ0
>>861
チケット持ってる人の交通費と宿泊代
ボランティアの交通費と宿泊代も出るの?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 10:59:03.53ID:l3VKKfbj0
東京だ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況