X



【小池知事】<五輪マラソン>突然の方針転換にあらためて不快感!「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない」 ★.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/30(水) 01:56:48.11ID:7DRGR2u79
東京都の小池百合子知事は28日夜、TBS系「NEWS23」に生出演し、国際オリンピック委員会(IOC)が20年東京オリンピック(五輪)のマラソン・競歩会場を札幌に移転しようとしていることについて「札幌ありきで話が進められていることに困惑している」と述べ、突然の方針転換にあらためて不快感を示した。

開催都市の東京都が蚊帳の外に置かれたまま、話が進んでいることにも言及。「東京を外すことは、都民を外すことにとられる。1400万人の都民も、いまだに納得できないという人が多い」と述べた。大会組織委員会に対し「もう少しお力を頂きたい」とも、呼びかけた。

変更の一因となっている暑さ対策を念頭に「これまでIOCのメディカル部門からアドバイスを頂きながら、綿密な準備を進めてきた。なぜ(方針が)変わるのか」「さらに工夫を、というならいくつか考え方はある」と指摘。「どこで何が決まったのか、過程が分からない。まだクリアな説明を頂いていない」とも述べ、突然の変更の不可解さにも言及した。

会場変更となった場合の費用負担については「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない。都がお金を出す道理は、そもそもない」と拒否する意向をあらためて表明。「あくまでも東京大会という冠がついているのは、大きなことだ」と、くぎを刺した。

10/29(火) 0:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-10290004-nksports-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191029-10290004-nksports-000-2-view.jpg

1 Egg ★ 2019/10/29(火) 00:25:06.80
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572276306/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:49:28.86ID:eriB8y9o0
マラソンは街並み写すんで都市としちゃ
観光宣伝含め重要なコンテンツと聞いたな
ただ、ドーハとかやる気なさそうなコース
だったけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:49:45.24ID:BtDhRI1X0
>>94
昨日のゴゴスマかグッディのどちらか忘れたけど
そこでバッハともう一人の実力者も弁護士と言ってた

ので
法廷みたいなとこで争っても負けるよ
IOCが訴えられて負けるような隙間は全部対策済だろうから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:50:12.02ID:Erm68CE70
平昌五輪が始まる1年前までは
「直前で返上して世界に恥をさらすことになるんじゃねw」
ってネラーは笑ってたのに、まさか東京五輪で返上の話が出るとはなw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:50:26.71ID:rZ1xwb1d0
開催日を1か月ずらすならアスリートファーストだよね?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:51:09.22ID:AH2eU2790
>>82
それは石原慎太郎か猪瀬に聞けば?
ついでに暑さ対策どうする気だったのかも
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:51:57.70ID:KPMuNXQE0
豊洲と築地の時お前がどれだけ荒らして都民の金消費したか忘れてないぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:53:15.59ID:rZ1xwb1d0
札幌移転しても最もキツイトライアスロンは東京開催なんだよなwww

アスリートファーストじゃねーの?IOCさん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:53:26.80ID:H+ZiI+R+0
選手は暑さ対策するだろうし競技中は運営から手厚く看護られるだろうから死にはせんだろうけど
問題なのは観客とボランティアだろ
特にボランティアだな
ボランティアが熱中症で死んだら大問題になるだろ
観客が熱中症で死んでも自己責任で逃げられるかも知んないけども
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:53:28.32ID:ScE0EwvF0
金払ってしかも移転なんてことしたら
知事も都議も選挙で大敗するだろ
都の政治家が認めるわけがない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:54:11.28ID:URI4t+4J0
>>27
つまりIOCの意向に従ってドームを使うなら陸上トラックを仮設することになるが、これは消えるものだから東京負担しろということか

やっぱり乞食じゃん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:54:37.50ID:BtDhRI1X0
>>108
元々、東京五輪は豊洲移転とか道路の第二環状線
代々木の再開発や電柱地中化などなど
東京の老朽化したインフラを整備し直す為の特別予算を捻り出す為に招致したんだよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:54:48.18ID:p4vy9TowO
小池さんは自分以外の都知事から引き継いだ仕事は全部ぶっ壊してるリアルN国だろ
オリンピックをぶっこわーす
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:55:29.37ID:rZ1xwb1d0
再選を狙う小池はここはゆずれないよ。都民の9割が東京開催を望んでいる。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:55:45.24ID:ERLwuHCK0
オリンピックの日程ってアメリカNBCの都合だろ

アメリカの放映権独占してるNBCへ負担してもらうのが筋
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:56:08.15ID:10o3CVKp0
>>103
そもそも「IOCを訴えません」という契約書にサインしてるはず
それでもスポーツ仲裁裁判所に訴えることは可能だろうが、
棄却された上に「日本は契約を守らない国」と世界に宣伝することになる
つまり韓国と同じかそれ以下の国になるわけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:56:13.88ID:zTC2LWWX0
札幌でやるとかありえんはまあ言ってもいいが
札幌でやるなら金出さんは道理が通らない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:56:44.89ID:rZ1xwb1d0
夜中に首都高でやればいいんじゃね?明るいし。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:57:15.60ID:TvRcUm6G0
>>112
サッカーと野球で入れ替えできるんだから、
ついでに陸上もできるようにしちゃえばいいのにね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:57:31.93ID:GFmZLKsx0
決めたって言ってんだから従えよw
人の流れも多少緩やかになってありがたいだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:57:56.48ID:BtDhRI1X0
>>111
全ての費用をどこか一つが払うのは暴論
まあIOCと日本側が半々で持って
日本側の半分を国と東京と北海道の3等分にするしかないだろう
それが落としどころだと思うけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:58:11.62ID:rZ1xwb1d0
>>120
発言しない人間に権利はないから。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:58:14.69ID:8kOuP3MW0
>>9
んなわけねーだろw
マラソン競歩の競技の準備にどれだけ人と金使ったんだよ
「はい、分かりました。」じゃその責任を都のトップとして問われるわいw だからIOCに責任を全部押し付けないと
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:58:29.76ID:LJU2CNPL0
でも電通とかいう人殺し朝鮮企業が独占的に
儲けるために国、都の金が遣われるのも極めておかしいですけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:59:04.33ID:vpTHxfnqO
森元とIOCの金しらへまろよ!マスコミテレビ局!交渉も出来ない!報告連絡も出来ない!無能!森元追及してこそのマスコミ!だろうが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:59:17.18ID:KCKHYNDM0
都民税、督促状きたから分割にしていただいたけど、札幌移転費用分差し引かせてもらって、その分、払わねーぞ、いい?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:59:56.78ID:rZ1xwb1d0
都議会は全会一致で移転反対。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:01:00.90ID:rZ1xwb1d0
>>117
訴えないという契約書だから
払わないという選択肢は東京都にある。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:01:55.91ID:Erm68CE70
つまり東京都がお金を使わなくて済むなら移転に賛成なのか?
そこをはっきりしてよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:03:06.58ID:OwMf18480
知事、都民ともに平和の祭典を行う資格なしか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:03:22.44ID:MWS41NHt0
結論:森元のせい。森元が支払えばいい。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:03:58.95ID:v1QU6rPy0
>>117
訴えないなんて契約書は普通公序良俗に反して無効だろ
スポーツ仲裁裁判所はトップがIOCの副会長のコーツだから話にならない
アメリカか日本で訴えればいい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:04:14.12ID:X6lIe2iH0
>>117朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

日本国民のほうは、そういう契約内容を全く知らなかった。
これだけで、何の問題も無く契約解除が可能だ。

何故なら、議会を通して批准を行った条約ではないからだ。



 



 
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:04:41.98ID:Erm68CE70
あれだけラグビーW杯で森元を絶賛するレスばかりだったんだから
これも賛成しろよ 森元が決めたことだぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:05:31.19ID:rZ1xwb1d0
>>137
そうだよ。移転費用とこれまでに使った費用800億円はどこかに負担してもらわないと。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:05:32.29ID:eriB8y9o0
>>137
IOCが札幌が儲かれば出せるよね?って人気
競技も移したりしてなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:05:35.19ID:v1QU6rPy0
>>12
別に詐欺じゃないだろ
招致のプレゼンなんて話を盛るのは当然の話
イスタンブールは安全ですって言ったしマドリードはお金大丈夫ですって言ったよ
玉川にでも洗脳されてんじゃないの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:06:16.85ID:rZ1xwb1d0
>>149
サッカーは北海道だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:07:12.50ID:t7koXRea0
>>137
そりゃ>>1に書いてある
移転反対が大前提

会場変更となった場合の費用負担については「会場を移します、お金を出して、というのは、道理が通らない。都がお金を出す道理は、そもそもない」

これは筋論
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:08:49.80ID:BtDhRI1X0
>>149
それが簡単に行かないんだよ
マラソンの札幌大通り公園も夏の期間にビヤガーデンやら色んなイベントがたくさんあり毎年200万人なんだと
それを変更するのは大変難しい
それから小樽も何とかってイベントも関わってくるそうだぞ
警備員が足らなくて
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:09:57.81ID:qgtKWoVr0
呼んでもいないのに押し付けられて金まで払わされる道理はあるのかね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:15.05ID:MWS41NHt0
韓国がらみの勢力が足引っ張りしてるのが丸わかりだよね。。。
いきなり日韓共催みたいな流れに行く感じと似てる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:56.35ID:X6lIe2iH0
>>103朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

「日本国民のほうは、契約内容を全く知らなかった。」
これだけで、何の問題も無く契約解除が可能だ。

何故なら、議会を通して批准を行った条約ではないからだ。



 



 
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:12:51.42ID:MWS41NHt0
必ず国際的な何かで
前例のないような異常事態が起こるときは、
あの国がらみだよ
日本に対してなら、ありえないことが
まかり通ることがあるから
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:15:35.52ID:MWS41NHt0
韓国がめちゃくちゃにした国連の
金庫がすっからかんらしいじゃん

植民地や敗戦国にいまだゆすりたかりしてる国が
それができなくなったとき、あまりの自国の国力の無さに気づいて
あわてて、世界中の国境を破壊してしまえという流れになってるだけ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:16:54.73ID:2kjUZhbPO
のんべんだらりと生きているから足下を掬われるんだよ
愚図は黙って金だけ出してろよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:17:40.19ID:MWS41NHt0
>>103
勝ち負けじゃないんだよ
世界中にIOCやその背後にいる連中の
寄生商法、契約を悪用したあくどい人でなしの悪魔的やり方を
世界中に晒しまくることが大事

泣き寝入りが一番ダメ。日本は負けて勝つ国。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:18:08.85ID:OwMf18480
何が何でも韓国を絡めないと気が済まない病人がいるな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:19:42.72ID:3Llit29N0
最終決定権がIOCにあるんだから
もうゴネても無駄だよな
森に責任取らせて終わりにしよう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:28.94ID:Wvrc2/4d0
>>1
お客さんをよんだが、よんだ会場に不備が合ったので別の場所に会場を移します
新しい会場の代金は支払いません

筋とおらねーだろ
どんなモンカスだよ自分でとんでもない理不尽発言してる事に気がつけよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:31.95ID:v1QU6rPy0
>>103
別に相手が弁護士だなんて関係ないし海外の弁護士って日本の司法書士くらいの難易度だよ
ヨーロッパで裁判すれば負けるかもしれないけど、アメリカで裁判すれば十分勝てるでしょ
ロサンゼルスだってオリンピックやるんだから、開催地に不利な判決なんて出さない可能性が高いだろ
カリフォルニアで裁判すればいいんだよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:35.17ID:FlLYTVoZ0
招致に関わった人達が責任もって払ってやれ
石原、森元から安倍、滝クリまで皆で分担すれば大したことないやろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:22:52.07ID:twnXVCXa0
選手ファーストと言っているJOCがアメリカのお金に負けて開催時期を真夏に
しているんだからそこからおかしいんだよオリンピックっていうのは
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:23:56.34ID:S2Xhz0jp0
>>166

お客さんをよんだが、よんだ会場に不備が合ったので改善しています
突然何の相談もなく別の場所に会場を移しますと言われました
新しい会場の代金まで払えません

筋とおってるだろ
どんなモンカスだよ自分でとんでもない理不尽発言してる事に気がつけよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:24:06.22ID:v1QU6rPy0
>>166
飲食店のドタキャンみたいなことされて、新しい店の代金まで払うわけ無いでしょ
そんなに税金無駄遣いさせたいわけ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:26:07.67ID:NKpmiwvK0
>>124
ほかの競技も、東京からソウルに場所移されるぞw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:28:57.79ID:XBFPRUgf0
脊髄反射的に言えば移さない方が金はかからないけど
撤回させて、暑さで競技に支障が出たと判断されたら物凄いネガキャンになるわけだが
そのリスクを負う覚悟はあるのかね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:31:18.25ID:3TD0MXbI0
>>174
だから3時だか4時だかの未明スタートだろ
リスクを負わずに1番金のかからない方法
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:31:37.47ID:pvIBK8260
小池もアホだな。IOCが選手ファーストと言ってるのだから
『なら開催時期を後にずらしましょう』と言えばいい。
カネに汚いIOCは放映権料を離したくないからムリと言うだろ
そうすゃ口で選手ファーストと言いながらカネに執着する
傲慢で自分勝手なIOCが浮いて世界中から叩かれる土台が
出来上がるのにな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:31:50.36ID:xvYRRU120
札幌マラソンとして勝手にやればいい
もちろん東京五輪という冠をつけずにね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:32:41.35ID:I/ifGShZ0
マラソンのコースをビニールハウスみたいので覆い、
内側にエアコンの冷気を流せばいいだけ。
妙な対策とるより、カネかからないだろ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:33:15.86ID:X6lIe2iH0
>>174朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

何の問題も無い。
参加することを強制していない。



 



 
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:33:42.61ID:IP/wTAsM0
危ないと思えば決断をしなければならない
東京が言い出せなかったのが悲しいね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:34:13.32ID:wMFHgO3q0
札幌決定に至るプロセスを明らかにしてくれ
誰が関わりどんな経緯で決まったんだ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:35:34.77ID:j5wc+dFD0
小池は言っても意味ない事を吠えてパフォーマンスしてるだけw

築地移転の時がそうやったしね。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:36:07.00ID:syHDkkKA0
招致失敗したんだから賠償金やで
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:37:34.55ID:38hZFRM10
そもそも日本だけがカネを出すっておかしくない?
世界平和の祭典なんだから参加各国で協力して出し合うのが筋でしょう
こんなんじゃ誰も開催招致しなくなるぞ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:37:53.86ID:g43pNJxI0
おもてなしどころか、
マ・ラ・ソ・ン・な・し

阿呆なトンキン民族
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:41:19.57ID:MWS41NHt0
平昌五輪の時も
雪がないから、北海道でなんて言ってたやついたよな?

匂いがそっくり。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:43:48.51ID:X6lIe2iH0
>>186
だから、欧州は貴族階級。

五輪は、欧州だから。

五輪なんて、永遠に ギリシャだけ固定 を強制させればよい。



 
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:44:14.62ID:MWS41NHt0
平昌五輪の時、雪がないから
長野とか北海道で
なんて話が出た時、平昌側が負担すると思う?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:44:59.58ID:/QZ4NLSj0
豊洲移転で風評撒き散らした挙げ句、移転遅れで数百億円の損害を出した小池百合子が、IOCから意趣返しされている
これも因果だよ
今までやったことが形を変えて我が身に降り掛かってきただけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:18.38ID:X6lIe2iH0
>>188ウザい

津軽海峡で、もうすでにレッドラインが引かれた。

北海道は、自腹だけで防衛もやれ。



 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:41.54ID:MWS41NHt0
いまだにフランスってアフリカから年間56兆円の植民地税をぶんどってるからな。
信じらんないわ。
ぶんどれなくなったら、第三世界以下の国力に激落するって
シラク大統領が暴露して、退陣。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:46:49.63ID:X6lIe2iH0
札幌開催には、国費は絶対に出せない。

もうすでに、東京五輪がどういうものか
よく知られた後に札幌だったから



 
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:32.43ID:4FdwoTPC0
北京オリンピックも平昌オリンピックも成功したのに…やっぱ先進国で行うべきだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:35.88ID:jTVsyVWT0
札幌開催の競技で1位の選手には金メダルじゃなくてサッポロ一番をあげたらいいよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:48:53.89ID:X6lIe2iH0
>>193
フランスも、いまでも貴族階級 がいる国だ。

国会で、欧州へ憲法の見学に行く馬鹿がいるが
いいのか、猿ども



 
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:49:20.54ID:Wf3uq/xw0
まともな準備できなかった東京の尻拭いを札幌がさせられるわけだから、東京が金を出すのは当たり前だろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 03:49:32.07ID:BsO/0Ui70
ん?
札幌はビヤガーデンだ警備員だ会場だで大変なの?
その上費用まで持てないと
サクッと辞退すればいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況