X



【税逃れ】「ニュースを見た瞬間、徳井は終わったな、と思いましたね」 チュート徳井は高級時計マニア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2019/10/29(火) 14:38:55.20ID:of3q0uME9
国税当局を長年取材するジャーナリスト・田中周紀氏は、こう指摘する。

「会社設立後、徳井さんが自ら税務申告した年は一度もなかったようです。

無申告は、納税義務の完全な放棄で、納めようという意思がそもそも存在しない。

国税局から指摘されて期限後申告したにもかかわらず、その翌年の2016年3月期から、また3年間も無申告を続けた徳井さんを、
国税局は、納税意識ゼロと判断し、仮装隠蔽をともなう所得隠しがないか、過去に遡って調査した。
その結果、個人的な出費を、会社の経費に付け替えていた事実が発覚したのです」

キー局の制作関係者は言う。

「ニュースを見た瞬間、徳井は終わったな、と思いましたね。消費税が上がり、世間がお金に敏感になっている今、
スポンサーは 脱税、芸能人を許すことはできないんです」

共演していた芸能リポーター・片岡亮氏はこんな話を明かす。

「5年ほど前、ラジオ番組で将来の海外移住計画を話していました。『シンガポールとドバイが有力候補だ』と言って、
『法人税が安い』『税金がないの』と。節税には誰よりも前のめりでしたけどね」

税逃れ したカネは、どこに消えていたのか。徳井と親交のある民放関係者が話す。

「彼は、先輩の宮迫博之やフットボールアワーの後藤輝基たちと、『芸人時計部』を作ったほどの高級時計マニア。
番組にも、よくつけて登場していました。『パテック フィリップ』や『ヌベオ』といった、本当の高級ブランドばかりです。

相方・福田(充徳)の趣味に影響されて、『ハーレー』のバイクも買いましたが、あれだって200万円以上します。
彼は、自分の興味のあることになら、ポンとカネを出しますが、そうでないものにはケチなんです」

それに頷くのは、後輩芸人だ。

「徳井さんに、CDをたくさん貸していた仲間の芸人がいますが、いまだに返してもらってないと嘆いています(苦笑)。
もともと、自分で後輩を引き連れて飲みに行くような親分タイプではないですが、それにしても、奢ってもらったことはないです」(後輩芸人)

10月25日、自宅マンションから仕事に向かう徳井を直撃した。

――悪質な 税逃れ だという指摘が出ています。

「う〜ん、そんな意図はまったくないんです……」

――後輩芸人からはケチだという声まで出てきました。

「そうですか……。そんなつもりはまったくないんですよ……」

――相方の福田さんはなんと?

「俺のことは気にせんで、頑張ってくれと言ってくれました。
お怒りの反応とか、すべて受け止めて、一生懸命頑張っていこうと思います」

レギュラー番組10本を抱える徳井は10月26日、当面の活動自粛を発表した。さらに同日、社会保険に未加入だったことも発覚。
いい人のイメージは完全に崩れた。だらしなさ の代償はあまりにも大きい。

https://news.livedoor.com/article/detail/17301621/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:50:52.78ID:TKgJLJ640
宮迫が一言
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:50:58.66ID:pPTvJzg80
引退してお望み通り日本から出て行けよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:15.37ID:HuqGSMfF0
>>199
そもそも無申告だから、経費とは言わんやろw

単に会社の金を使い込んだ、横領www
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:43.76ID:myvNWbMv0
宮迫は時計の趣味良いね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:52:31.74ID:tccy+KAk0
>>142
マネーロンダリングに使ってそうwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:52:35.97ID:pTdgiNVg0
>>43


時間を知る だけ ならな。

お前、帝国ホテルとかニューオータニクラスで食事とか会合とかないだろ?

いいんじゃない?ケータイで。


ww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:52:56.76ID:TKgJLJ640
>>204
アホだから店で「いっちゃん良いの下さい!」って言うだけだぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:52:59.03ID:myvNWbMv0
高級時計の趣味が悪い有名人は誰なの
高いけど、なにそれみたいな
成金丸出しの人
ヒカキンがなんとなく思い浮かぶが
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:52:59.31ID:GhlspEdr0
傍目税金払わずに贅沢三昧な感じだもんな
もう無理でしょw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:53:13.77ID:rduU/uvA0
しゃべくり007が今や7人から5人に
次いなくなるメンバーはハ◯ケンと予想する
アメトークの代わりにたまに放送してるハ◯ケンひとり旅、マジでアイツ頭おかしいのが分かる
性犯罪で捕まりそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:53:58.69ID:JMAllGUE0
>>165
リンゴ姉さんが税理士にくるよさんは衣裳が経費で落ちるのに自分のは落ちないのはなぜやと言ったら
じゃあくるよさんの衣装でプライベートで外歩けますか?と返されたと言ってた
だからタレントはほとんど衣裳さんが用意する貸衣装だよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:54:05.82ID:myvNWbMv0
>>208
店側のおすすめは悪くないと言うことかもな
滅茶苦茶たかいが
自分が調べるよりも、いいかも
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:54:30.95ID:DUwVZ7M30
>>96
海外で強盗に手首ごとナイフで切られて腕時計盗まれる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:54:41.83ID:EOmJMfAD0
>>1
おれも、今回の徳井関連のことを色々スレで見聞きするにつけ、
「ずいぶんと都合のいい発達障害者だなあ」としか思えなくなってきた。

というのは、都合のいいときだけ「ルーズ」「ズボラ」になるが、
そうでないときはきっちりしている、というね。
でも擁護者たちが言うには、「徳井さんは新型のADHDだよ」なんだそうだが。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:54:50.97ID:GhlspEdr0
>>211
原田なのかホリケンなのか分からんw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:09.91ID:ycmEX00J0
育ちが悪い世間知らずが大金手にすると必ず時計に走るよね。
デザインや機能が好き、とかでなく、これいくらしたの?と聞かれたいためだけに
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:15.20ID:Mu+Co96C0
小学生の時にいたわ
ゲームソフト、CD、お金借りっぱなしで返さないやつ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:35.53ID:2nLzSDHO0
たまっていた税金払ったら、まだ3億近く残っていたので2億円のマンション
買ったのか。税金払う前は残高5億円か。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:42.57ID:EIxf3Ing0
陰の差した河原者にはyoutubeという逃げ場があるんだぜ
芸は身を助く
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:55:49.30ID:0NUyJNhq0
「彼は、先輩の宮迫博之やフットボールアワーの後藤輝基たちと、『芸人時計部』を作ったほどの高級時計マニア。
番組にも、よくつけて登場していました。『パテック フィリップ』や『ヌベオ』といった、本当の高級ブランドばかりです。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:56:09.72ID:myvNWbMv0
>>215
リンゴの言うことが正当化されるなら
スーツも経費で落ちることになるからね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:56:53.70ID:pTdgiNVg0
>>93


大衆食堂でランチが8000円ならな。

憐れなヤツ。ぼったくられる生活か。

ww
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:57:25.14ID:GhlspEdr0
>>222
下手したら勝手に売ってたりしてな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:57:32.98ID:DUwVZ7M30
>>214
チープカシオよりチープセイコーの方がええで
セイコーの方がデザインが良いし
ウレタンバンドも長持ちする
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:57:38.69ID:9MGZUXRI0
>>135
宮迫と同じ時計持ってる奴かわいそうやなw
宮迫モデルやんw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:00.99ID:l1jO+Ht20
>>1
ケチでセコい

元東京都知事の在日ハゲと全く一緒だな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:08.65ID:EoBrc2FD0
>>223
テレビ局の制作が「予算無いギャあー」っていうおきまりのセリフあるけど
何の代価に払ってんだろうね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:15.18ID:pTdgiNVg0
>>72


オマエラの住む世界ではな。

住む世界によって違うんだよ。


ww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:58:24.83ID:e2aD626A0
NHK料金払ったのかどうか知りたいのですが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:59:50.08ID:q8YBHoV/0
高級時計、ハイブランドを身に着けてる
ファッションセンスのない
コーディネートの仕方を知らない
クソダサいおっさんが東京にもいっぱいいて
こういうのが最高のカモ
希少性とブランド力だけで買うから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:00:47.94ID:myvNWbMv0
宮迫のつけているリシャールミルの時計
1000万以上だろ
高級時計を経費とかありえん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:00:48.15ID:Grldti/T0
>>236
林家ペーパーも普段着でもほとんどピンクだから、あれも経費にならないってことだね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:00:52.78ID:mfqB+GB/0
でもある程度のいい時計ならいざという時売れるからいいじゃん
ロレックスとかうまくいけば買った時より高く引き取ってもらえるし
時計は換金率いいから
変なもの買うよりいいよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:01:13.36ID:l/UXFggw0
>>28
forty-eightは200万もせんな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:01:15.63ID:pTdgiNVg0
>>165


オマエは 基礎控除 って言葉を知らないのかい?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:02:08.92ID:DYEI+CSl0
>>165
宮根がミヤネ屋で自慢してたけど
テレビ局が用意してくれる貸衣装は着ませんとか言って
海外で原寸計って作らせたオーダーメイドの1着70万円〜100万円のスーツと言ってたな
こういうのも経費で落とすんだろうな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:02:25.59ID:hjGpvIPK0
やっぱ芸能人は極悪人で売るに限るな
それだと何か発覚したときにマイナスイメージ少ない、手越みたく

売れるまでが難しいが
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:02:31.39ID:myvNWbMv0
>>237
宮迫のリシャールミル自体は
凄くかっこいいと思うよ
スーツにもあっているし
カジュアルでもOK
センス事態あると思うけど
本人が店員に進められて買ったのかもな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:17.28ID:fmW7Vcb00
ただの守銭奴
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:36.42ID:Grldti/T0
>>215
ん?逆に、明るい安村のパンツは経費になるってことだね。
一方、武井のタンクトップは普段着だから経費にならない。きんに君はグレーだなあ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:05:49.84ID:rduU/uvA0
ビビる大木のあの派手な衣装、蝶ネクタイは一度テレビで付けたら二度と使わないって言ってて金がかかって大変と言ってた
オードリー春日、坂野、何でだろ〜と歌う芸人みたいな同じ衣装は金がかからず楽だな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:06:20.50ID:8GILH6RD0
とくダネで古市がこの話題ふられて異常に慌ててたから古市も疑わしい
無理矢理他の人に話題ふって逃げてたし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:06:27.85ID:HuqGSMfF0
>>173
仮想通貨
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:06:40.67ID:myvNWbMv0
宮迫は調べてみれば
3代メーカーの時計買ってるだけだな
次は、オッデマーピゲを買うつもりだったが
あーなったから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:06:49.10ID:G22uiU0R0
そこで杉ちゃんが。

番組で高級時計買わされてワイルドだろ〜

経費で落ちるんだぜ〜
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:07:03.28ID:PKABrdzM0
一般人は安月給で大変な思いをしているというのに、
芸能人はテレビで楽屋ウケのような話をして、何億円ももらっている。

こんなおいしい商売はないわけだから、仲間どうしで団結して、
自分たちの地位を守ろうとするだろう。

テレビ局が吉本の株主になっていて、両者の癒着が問題になっているが、
テレビ局員の平均年収は1,500万円もあって、
それは普通のサラリーマンの3倍以上という異常な状況で、闇営業で問題になった、スライムという二流の芸人でさえ、9,000万円もするような家を購入しているのだ。

こんな連中の番組を見て、「笑いの天才やな〜」など言って、
喜んでいるバカの気が知れんが、さんまやダウンタウンも、みな同罪。

吉本は自公や維新の会と組んで、日本各地の公共プロジェクトに参入し、
利権がらみで、そこでは莫大な公費が使われているが、
オリンピックや万博への吉本芸人の派遣は、すべて白紙に戻した方がいいだろう。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:07:33.27ID:HuqGSMfF0
>>258
ワイルドなら、ポケットマネーやなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:08:34.01ID:HuqGSMfF0
徳井にも衣装
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:08:45.72ID:i3Nirp4T0
>>73
リセールバリューがある高級時計はごく一部メーカーに限られるよ。
大抵の時計は売ろうとすると大幅に買い叩かれる。

Rolexのバブルも微妙になってきたし、バブルを支えてきた中国経済もやばいし、
時計が資産価値とか時勢が見えてないと思う。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:09:34.88ID:1Rmg3gqO0
税金を多く収めてるから少しだけ敬われてたのに、面白くもないお笑いでも見ていたのに阿保か!
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:10:09.24ID:rduU/uvA0
とんねるずの番組でユースケサンタマリアが時計、車ではなく
ドラマの差し入れの弁当、寿司、マグロ1匹を買わされた事があった。数百万円
流石に経費で落とせるだろ。そのあと番組にも呼ばれてないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:10:48.94ID:k80Uwr4i0
N国から出馬するべき
旬だし、NHK受信料払ってませんでしたというだけである程度の人を味方につけれるw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:12:33.28ID:mNkBUjFU0
高級時計は本人のセンスみたいなものあまり必要とせずに
金持ちマウント取れるから成金に人気なのかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:12:36.05ID:NPaesKrY0
>>263
生産限定数少ないのとか
過去の名機とか
いわくつきのもんとか
そういうのはプレミアついて高くなってるぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:13:53.65ID:wx4+MqqX0
こんな自分の不始末で番組降板とかCM降ろされたら賠償金凄い事になりそうやね。
個人事務所開いてる手前吉本は何処まで面倒を見てくれるか見物だわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:14:46.89ID:c3l1HWRj0
>>265
ユースケのは見てないけど、大泉洋もマグロ一匹買わされてたな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:14:54.77ID:0y99HNtL0
事務所移るときの手続きで社会保険に数か月の空白期間ができちゃっただけで

国賊以上に叩かれた江角かわいそう・・・
あの時の江角に比べたら全然叩かれていない徳井
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:15:35.42ID:jl4Ewj3j0
乗らない高いバイク何台も買ってマンションの部屋に飾ってるぞ
アメトークで自慢してたわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:15:43.67ID:8S4SiTLF0
高級時計ってヤクザが逃げる時持ち運び簡単で換金しやすいから買うんや、って漫画で見た
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:16:12.91ID:sFNg7IoQ0
真実が明るみになっちゃったからね
世間の反応も厳しくなっちゃうよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:16:33.97ID:IovAZfwp0
>>141
高級時計の中古が販売時より値上がりするものなんて、ほんと〜にごく少数だけだよ
そこらの小金持った一般人が買って投機になるものなんてまるで無い
まだヒストリックカーの方が確実に儲かる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:17:16.75ID:UZKXfOhT0
マジでコイツ今後どうなんの?数年後かたったら、今までみたいに普通にテレビに出てるとか無いよなぁ?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:17:49.09ID:EoBrc2FD0
>>245
えっ ミヤネ屋の女性のスタイリングのダサさにいつも感心してたのに
こういうのがおっさんライクだなと教えてくれて
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:18:12.19ID:SulLfG3y0
>>163
ありませんやろか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:19:13.02ID:pgVqdPkEO
宮迫とふたりで時計コレクションとともに手と手を取って消え去ってくれ、二度とお天道様の下にツラを出すな!
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:19:27.53ID:tccy+KAk0
>>267


時計変えたら仕事失ったwwwだろwww
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:20:18.11ID:OpN5yfK00
>>6
ベッキーだって完全復活って訳やないもんな
売ってたイメージと真逆の事やってたから
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:20:30.72ID:EoBrc2FD0
>>287
売れてるくせにじぶんより活動範囲広い男に妬み丸出しする千原JRより
わーい買ったいうてる方が無害だわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:21:56.25ID:IovAZfwp0
最近、高級時計見せびらかすやつの時計って、ガキ向けスニーカーみたいに無駄にごついやつなんだよな
成金趣味がひどくてセンスの欠片も見えない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:23:09.78ID:l8+RT57t0
>>7
小さくて身に着けやすく金持ちアピール出来るから集めるんだろ

車とかを何台持っていても維持費かかるし何かあったときに持っていけないからな

災害時でも時計ならリュックに入れて持ち歩けるし金に変えれるよね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:23:26.52ID:1FSVIDF00
>>161
これからどうすんのかね?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:23:35.10ID:7VIJ0Wdq0
YouTuberのゴミ
数千万の車も2000万のシュプリームの箱も全部経費やんけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:25:17.45ID:UZKXfOhT0
>>287
前にプロ野球の特番で、巨人の菅野が普段は3000万の時計してるってバラされてたな。
もう金銭感覚が異次元すぎる 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況