X



【訃報】「すかんち」メンバーのドクター田中さん、57歳で死去 ROLLY「未だ受け入れがたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/29(火) 10:21:18.32ID:8Is8YeS49
 ROLLY(56)率いるロックバンド「すかんち」のメンバーで「ドクター田中」こと田中尚人さんが先週、亡くなったことが29日、分かった。ROLLYの公式サイトやSNSで発表された。57歳だった。

 公式サイトでは「お知らせ」と題した文書を掲載し、「すかんちのメンバー、ドクター田中こと、田中尚人氏が先週、57歳という若さで永眠されました」と訃報を報告。キーボードを弾く田中氏の写真などをアップし「これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。謹んでお悔み申し上げますと共に、故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます」とつづった。

 またROLLYも自身のツイッターを更新し「大切な仲間が又別次元に旅立った。『すかんち』にとってドクター田中は無くてはならぬトリックスターで、心から愛すべき奇妙な人でした。彼と演奏する事の出来ない寂しさを未だ受け入れがたいですが、独特な美意識でドラマチックに人生を生き抜いた彼は永遠に皆の中で怪しい光を放ち続けるのです。合掌」と追悼した。


10/29(火) 10:17配信スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000057-sph-ent
画像
ROLLY
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg47o3rupKOWsQJUIxrX2VjA---x900-y900-q90-exp3h-pril/amd/20191029-00000057-sph-000-3-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:22:14.90ID:QoTZTjVO0
チンカス
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:23:03.06ID:sM/7ObJJ0
平成生まれは知らないバンドかな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:23:25.35ID:S7lWP5ek0
珍粕
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:24:19.50ID:xQOPPR430
ごっつの曲だっけ?あの曲は神
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:26:04.19ID:lq5Jqre/0
チンカス
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:26:43.64ID:8dTewPtE0
ベースの女の人も病気じゃなかったっけ。
すかんちとROLLYはもっと評価されるべき
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:26:54.46ID:f+FEVUQq0
うそつき うそつき 幸せならそれでいいの

みたいな歌好きだった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:27:10.03ID:DFISoTFE0
マジかよ〜。文明ももう居ないし、これでシマチャンが良くなっても再結成は敵わなくなってしまったな(´・ω・`)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:27:40.59ID:1odJ6FfV0
先週だったかな
ローリーが伊集院のラジオに出ていたけど
伊集院「すかんちのメンバー皆さんお元気で?」
ローリー「うーん、あんまり元気じゃないんですぅ」
なんてやり取りがあったばかりだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:27:41.83ID:ZzDwBzFc0
ちんかす
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:29:16.70ID:fpt+IT140
ちんかす
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:29:20.95ID:W0MnqBSk0
天才てれびくん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:29:43.84ID:aO1REm0zO
ローリーって誰かと親戚だったよな?槇原?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:29:54.89ID:WR65En+i0
誰すか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:30:16.72ID:/3Gopd9I0
文明さんは亡くなったし、しまちゃんも完全復活はできてないし
元気なのはローリーとポンプぐらいか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:31:06.10ID:3eHU0WwQ0
バンド名で誤解されてるよね
素晴らしい曲が多い
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:31:14.92ID:Ryyfnytn0
陳粕
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:31:24.09ID:nNwCtqQ00
ROLLYってオネエだと思うんだよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:32:23.26ID:ckM98CZk0
クイーンのパクリまくりという印象。
 
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:32:48.24ID:HBU8Vog50
>>16
グラムロックだのニューウェーブは日本では地位が低い
さっさと音楽性を移行したイエモンは賢かった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:15.85ID:FIgZ8YVk0
↑以上ちんかす禁止
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:42.24ID:I288cLrP0
>>5
昭和生まれでも知らないだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:50.83ID:U2bHtqP50
また高槻でロックオペラやってほしい

>>16
このバンド病人だらけだよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:55.81ID:iun/mXN/0
普通こういう記事があるとどういう人かなって検索するんだけど
大抵はその死亡記事がトップに来るんだけど普通に数年前の
30周年記念ツアーとかいうのがトップに来てて全く取り上げられていなんだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:59.93ID:fyUGr3PW0
ジジィになると後からジワジワ
恥ずかしくなってくるバンド名。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:35:31.46ID:Rlx9fxTU0
ドクターの書く曲が一番好きだった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:36:57.83ID:pe2yLaYY0
独自でよかったよなすかんちは
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:37:05.21ID:/gEPkNfx0
>>19
全裸マンの曲作ったのローリーだったっけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:37:14.52ID:q6j36EIy0
すかんちメンバー
・ROLLY
・shima-chan → 自宅階段で転倒。頭部を強打し、脳挫傷、脳内出血の重傷。命は取り留めたが、重度の障害が残る
・小畑ポンプ 
・ドクター田中 → 死去
・小川文明 → 死去
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:37:36.73ID:w0Ix6yzJ0
すかんちでこの人が作詞作曲した曲は自らボーカルをやってたな。
ローリーと違って高い声を出せてた。
ご冥福をお祈りいたします。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:38:20.85ID:MvTm0CEE0
マジかー(´;ω;`)


誰?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:39:33.24ID:Bv2htiK30
56才!?
ローリーテレビで活躍してた時にもうオッサンだったのか…
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:40:40.94ID:KLvs7XAU0
恋のマジックポーションだったかな、
ごっつのOP。
合掌
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:41:57.04ID:hUBH/zT90
しまちゃんは?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:41:58.07ID:9mMJa1OoO
>>53
この世代のバンドは結成○○年記念なんとかみたいなのをやるのに
ここはもうボロボロで何もできないじゃん…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:42:32.30ID:O4nPiEXk0
まじかあああああ
前任の鍵盤の人も死んだばっかやろ?
ポンプのほうが不摂生に見えるのに…しまちゃんは長生きしてクレメンス
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:43:55.68ID:ga0xSKoA0
大病だったのベースの女性じゃなかったっけと思ったら色々大変やな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:44:04.33ID:W+9sYnWU0
>>19
そうそう、私もその話思い出して、大丈夫かな?と思ってた。みんな歳をとり病気もやるわなぁ。としみじみした。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:44:18.58ID:Gvm53D600
すかんちは名曲多いな。大好き。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:44:24.29ID:MuV7FksD0
(´・ω・`)すかんち好きだったのに…
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:45:41.64ID:7CTpV1TO0
>>63
ああいうのって、権利の延長って意味でやるみたいだけど
作品集焼き直しくらいしかできなくなったか
それも残念
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:46:12.96ID:PvN5H9i/0
すかんま
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:46:30.19ID:fyUGr3PW0
90年代、海外の熱狂的すかんちファンが
バンド名の意味、由来を聞いて知った時の
絶望的な表情か忘れられない。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:12.12ID:EAMDEiN50
最初女かと思った
コーラス声高いし
裏切られてもー裏切られてもー
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:18.26ID:vzAWDxhf0
ロックとかギーターリストって比較的かなり早死してる感じがする
相撲取りより早死してない?

50過ぎても、ビジュアル気にしないといけない感じがストレスになって
タバコとか飲酒にはしって、痩せるために、、、いろいろ薬物に手を出したり、、、

中二病の世界を50過ぎてもずっと仕事にしなくちゃいけないのはかなり辛そう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:20.60ID:W+B2jWx00
早死にだろうが、最高に輝いてた瞬間があるのは幸せな人生だと思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:34.85ID:6VsJ59b20
キーボード奏者の人か。ご冥福をお祈りします。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:54.49ID:qgngD6bu0
>>16
日本のギター弾きの中では
結構評価高いよローリーは
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:49:10.61ID:1t2Wb81Q0
いとこの、マッキーに加入してもらったらいいのでは?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:49:36.22ID:ePicj2q60
猟奇納骨堂のメンバーは無事なのかな?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:50:14.87ID:++xJM/Bc0
チンカスかよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:50:58.56ID:KcZREhUY0
どんとが死んだときのほうが衝撃でかかった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:03.72ID:h0fbgURn0
>>16
ベースのshima-changは階段で転んで脳挫傷になり後遺症で車椅子。
キーボードの小川文明も数年前に病死してる。
再結成がどんどん難しくなってくな…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:25.08ID:vzAWDxhf0
ベビーメタルのギターリストも死んだよね?

ロックとかヘビメタって悪魔崇拝主義で
へんな魔法陣とかデザインでライブやるから
へんなエネルギー吸い取られてるのかも

冗談でもコックリさんとかやったり
稲荷神社でお願い事なんてしない方がいい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:45.62ID:xshw0BVv0
めっちゃ変な格好だけどめっちゃ普通のこと言う的キャラの走りだなローリーは
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:52:03.65ID:vzAWDxhf0
ボガンボスのボーカルの人も早死したよね?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:52:52.22ID:QbVRefno0
ドクターが早死か
医者の不養生だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:53:57.54ID:PNtn7WTl0
ベースが可愛かったよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:56:55.36ID:70A3vDiQ0
みうちなのに「永眠されました」っておかしんじゃねーのかな、逝去致しましたじゃあかんの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:58:29.52ID:ZuuvIBMy0
アルフィーは元気
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 10:58:37.06ID:/3Gopd9I0
フジファブリックの金澤ダイスケはキーボードの師匠の小川文明とバンドのフロントマンの志村と死別してる
Superflyと結婚したことプラスに考えても悲しみが多い人生
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:00:34.37ID:hxnTWI0m0
ローリー哀しいだろうな
仕方ないし受け入れなきゃいけないんだけど

ローリーの動画が好き
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:02:02.25ID:HsALvgwe0
>>2
で終わってと
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:02:23.74ID:H1BHyyt30
代表曲って何?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:03:02.62ID:vzAWDxhf0
てか、そもそもイメージ的に早死した方がかっこいい
若い時に死んだ方がって
本人もファンも無意識に願ってたりしないか???
そういうのが呪いみたいになんてるんじゃない?

太った沢田研二なんて見たくなかった!とか。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:04:31.16ID:vzAWDxhf0
>>104
素顔を隠してるからでしょ。
あれが長生きの秘訣だろうね。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:04:43.82ID:nLKh2Ae30
ローリー寺西、高校の先輩だわw
1回、母校訪問みたいなのテレビで見たけど愛想めちゃ良かった
同時期に学園祭で来た次長課長の河本はホントに愛想のあの字も無かったわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:05:14.31ID:jKjpxM4o0
>>53
当時すかんちの自伝読んだけど小畑ポンプが超金持ちのボンボンだったんだよな

ドクター田中はキーボードマガジンの連載コラムも読んでただけに訃報辛いわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:05:15.40ID:IITLbSPL0
>>115
>太った沢田研二なんて見たくなかった!とか。

それは外野が思う事じゃないかな?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:05:16.38ID:hE6y3o/q0
何でローリーの写真
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:05:23.84ID:Vcof/JiL0
>>9
恋のマジックポーション(´・ω・`)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:05:37.74ID:xGAHUYjc0
ローリーは今でもテレビに出てたり、不思議な残り方したなあ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:06:34.77ID:VUiWz6Af0
コレクターズ好きからしたらコレクターズの影響が垣間言えて面白いバンド。
ローリーのコレクターズ好きを知らない人から見るとイロモノに見えちゃうんだろうけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:06:53.53ID:vzAWDxhf0
ヘビメタを聴くことは、悪魔崇拝になりますか。 | 聖書入門.com

マジで悪魔サタンを崇拝しているヘヴィメタル・バンド10選

ロック音楽と悪魔(サターン)の呪い―ロックにはマインドコントロール ...

Black Sabbath - ロック好きの行き着く先は… -

ブラックメタルの名のもとに起きた衝撃的な10の事件
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:06:58.35ID:mrfsnCzx0
松本伊代姉(まつもといよねえ)の企画バンドやってた、日村似の顎のない小柄な人がいたよね?
あの人は元気かな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:07:05.11ID:EpNpR5d40
>>16
寺西さんは「自分達がやってるのは伝統的なブリティッシュ・ロックで知ってる人が聴けば絶対理解してもらえる」つってた。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:08:05.47ID:5ekK2jce0
え!田中さんまでも…?すかんち不幸続きだなあ…いいバンドだったのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:09:12.06ID:lQWo5yCk0
すかんちのサポートしてた小川分明といい
キーボード奏者がお亡くなりになるね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:09:50.99ID:/3Gopd9I0
ローリーは笑っていいとものイメージが強い世代もいると思う
テレビの前のよいこのみんな お前を◯す!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:10:26.79ID:euwQ7zy80
すかんちってキャッチーで聴きやすい曲が多かったのにあんまり売れなかったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:11:41.43ID:tp7a7nRg0
ドクター田中のボーカルがアルバムの中に入ってるのすごくよかった
ローリーしか知らずにアルバム買って、田中の曲に驚かされた当時
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:12:02.03ID:7aTjvia60
1988年に高槻でライブ見た気がするんだけど
もしかしたら別のバンドだったかもしれない
当時もう一組すかんちによく似た名前のバンドがいたような気もするが思い出せない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:12:38.73ID:AHoKmU/Q0
>>46
これ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:13:39.38ID:7aTjvia60
>>120
ローリーってどこの高校なの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:14:48.52ID:lipL73fB0
5人メンバーで2人死亡、1人障害者
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:14:54.01ID:/3Gopd9I0
これだけメンバーが死別していく日本のバンドってあとはスカパラぐらいじゃないか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:15:41.36ID:Qu4aJYKB0
ローリーは三谷の映画出たりしてるな
筋肉少女帯が好きだったから同じくくりで見てたけどまだ筋少の方がヒット曲あった気がする
すかんちで曲って全く思い浮かばないや。
寺西はマッキーの親戚でqueen風の格好してるけど別に歌が上手いわけでもゲイでもない謎な人って感じ。むしろマッキーの方がゲイ疑惑があったんだっけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:16:19.30ID:kEP77KbH0
>>104
でも閣下も10万年以上生きてきてるのに、ここ30年ほどで随分老けちゃったからなぁ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:16:21.34ID:7aTjvia60
和製マークボラン
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:16:41.03ID:Dd1awWM+0
伝説のロックンローラーの多くは27歳で死ぬ説。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:18:37.77ID:vFYSlx/10
>>115
太っててもね、ジュリーはジュリーなの!
も、全っ然昔から変わらない!

ファンなんてこんなもんよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:19:47.51ID:GfIpwlM80
ガンで死んだと思ってたのは池田貴族で
ガンで声出なくなっちゃったのはつんくで
ローリーは正常だったか
なんか入り混じってたわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:19:49.17ID:Dd1awWM+0
>>149
シャ乱Q
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:19:53.06ID:6vpWM/yp0
>>5
ローリーは昔よくテレビに出てたけどバンドが演奏するところは見たことないな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:20:23.10ID:T4W/QdeX0
すかんち
良いバンドだよな
影響受けまくりで
パクリ扱いされてるのは心外
あれでいいんだよあれで
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:21:11.69ID:pJtdhL3S0
この人のアレンジが好きだった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:21.84ID:/r2R9G220
>>5
NHKの天才てれびくんを見てたら大体知ってるだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:28.11ID:pD4l5I/R0
>>161
池田貴族ってオカルト雑誌に出てる霊感強いタレントのイメージだったから本業がバンドの人と聞くと少し違和感がある
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:29.75ID:FzFojcfy0
>>59
Rock Fujiyamaとかヘビメタさんとかで粗く弾いてたときでも十分上手さが伝わってきたわ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:31.10ID:jKjpxM4o0
伊集院光のOh!デカナイト「それゆけアレンジ地獄」のコーナーで
毎週ローリー寺西が○○風の曲を作ってきたんだけど
B'z風の曲の時にドクター田中がボーカル担当してたのを思い出した
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3713486
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:09.84ID:uGuzxWf10
「残念ながら、ドクター田中が永眠してしまい、僕としてはキーボードのドクター田中が居て三人ですかんちだと思っています・・・・・・・天国のドクター田中にささげます、すかんちで〇〇〇〇」
いや、二人で歌うんかーい!みたいなオチが欲しい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:17.68ID:Dd1awWM+0
>>167
現代のホストのはしりみたいな存在だった。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:23.01ID:kQFX4WoL0
>>150
マッキーは疑惑じゃなくて本物ね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:37.85ID:83yRtuGd0
緒方貞子さんも亡くなったそうだ
寒くなってきて年末にかけて年寄りがバタバタ死んできそう
お悔やみ申し上げ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:49.54ID:KNaNsdVL0
ROLLYはT・レックスのマーク・ボランリスペクトだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:25:04.35ID:5ekK2jce0
しまちゃんや文明の時もかなり凹んだけど辛いわ…寺西さんも急にガクッと来なければ良いけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:25:13.00ID:xnKLumlx0
活動してる感じがないけど
何してカネ稼いでたんだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:25:36.14ID:nLKh2Ae30
>>145
大阪の北摂にある工業高校
ローリーの時は頭そこそこ良いのが行ってたらしいけど今は底辺
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:25:54.13ID:bsGh4unU0
しまちゃんは障害者になってドクターポンプとお亡くなりに…
お悔やみ申し上げます
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:12.37ID:fhkDiCKY0
>>84
すーを差し上げます
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:20.12ID:iLiuEczS0
>>115
オッさんになって 今時の若いモンは とブツブツ言いながら
ライブでは 同年代の オッさん オバさんの前で 15の夜 を歌う
尾崎豊は 少し見たかった…
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:29.06ID:ncsY1ytbO
森重っぽい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:40.71ID:q8R3RDtWO
ローリー寺西の従兄弟が槇原敬之
ローリーとクリス松村で洋楽を語りあうラジオ番組やってくれ
高嶋政宏の仕事なくなるぐらいクオリティ高いはず
朝のワイドショーを安住紳一郎と阿川佐和子がやるぐらいに最強コンビ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:45.59ID:Dd1awWM+0
>>177
あまちゃんに出てなかったか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:27:09.47ID:TY+eSebz0
有能だったね
ローリーは感謝してもし足りないほどだろう
彼が居なければ元デブひきこもりの寺西君は世に出られなかった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:27:18.38ID:RYqqBgbN0
私がファンだった頃は3人グループだったからこの人は知らないんだよなあ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:28:20.96ID:9x3yUO7X0
>>175
音楽性はクイーンとツェッペリンのオマージュ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:29:31.87ID:CcYKalSc0
メンバーで、ベースのShima-changは、2009年11月に転落事故で車いすの生活
2014年小川文明が、6月25日死去。
田中尚人さんが死去

このバンド5人だよな?
60前で2人死んで、1人車いす生活って
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:32:07.17ID:TLuvSK5d0
>>69
ローリーしか知らないから変なメンバーかと思ってたわ

合掌
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:32:18.33ID:niIy4MMY0
リュックサックは名曲
昔湯沢で有ったポップロケッツは最高だった
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:52.21ID:Dd1awWM+0
>>195
女性メンバーも居た。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:35:14.15ID:ZfsVEUeO0
>>1
すかんちのポップな部分はドクター田中が担ってたんだよな。脱退したあとのすかんちは山場のない曲ばかりだった。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:35:22.32ID:V4Xvgmak0
バンドマンって自ら命を云々って不幸なケースじゃなくても、
唐突に訃報聞くよね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:18.81ID:9x3yUO7X0
>>200
恋のTKOとかドクター田中ならではだと思う。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:38:20.69ID:3Euh5+Me0
人生100年時代なんて嘘っぱち
人間80まで生きられたら良い方

今も昔も
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:38:22.17ID:VzE80znc0
ローリーってイエモンの人でしょ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:43.93ID:/ik+iUP10
若いな合唱
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:03.25ID:X+igdGmx0
何年か前癌で亡くなった人いたよな
キーボードの人だったか
ちょっと不幸多いなぁこのバンドも
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:40.04ID:M5PkernV0
爆発してるPV好きだったな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:44.08ID:0PFUvyy20
キーボードマガジンの他にキーボードスペシャルもあった時代のキーボーディスト
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:42:06.32ID:CcYKalSc0
上原たか子の前の旦那のバンドも2人死んでるしな、
チェッカーズも2人癌になって1人死んでるしな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:43:36.97ID:bS6p4UKe0
ローリー寺西とか大槻ケンヂって面白いよな。
並のお笑い芸人なんかより断然面白い。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:43:45.48ID:ZsIHMoXd0
PVの爆破シーンで吹っ飛んでた人?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:44:02.38ID:OLV6tD3c0
ローリーはEテレのムジカピッコリーノに出てるから子供も知ってる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:44:41.76ID:tgT0yWW70
和製ジミー・ペイジ:寺西一雄 ご冥福お祈りします。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:44:47.48ID:ZfsVEUeO0
ROLLYがソロで作る曲はすかんちっぽいけど、いい曲が全然ない。やっぱりドクター田中がすかんちの屋台骨だったんだなぁと痛切に思う。それでもなんか期待してROLLYの新譜は聴いちゃうけどな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:44:47.65ID:Dd1awWM+0
>>217
それは、ピエール瀧の体操42歳じゃね?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:04.01ID:9x3yUO7X0
>>211
「ウルトラロケットマン」w
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:17.97ID:Dd1awWM+0
素人には、毛皮のマリーズとの区別が難しい。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:47:32.38ID:pqsMlP/m0
この人達みたいにそこまで売れてないバンドって何して食ってたんだろね。

バックバンド?
楽曲提供?
ごっつええ感じのOP曲しか知らんわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:48:16.13ID:niIy4MMY0
>>197
レピッシュだったわw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:49:17.02ID:MFFzFL9r0
https://youtube.com/watch?v=zKWjnS9W5m8
全盛期ユニコーンの「恋のマジックポーション」のカバー
凄すぎてワイプのROLLYが硬直しちゃってるのが笑える
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:50:11.70ID:JmIMvqpk0
聞いたことあるが、すかんちはいい
選曲の着想がいい、テクも海外並みには、たぶん十分みたしている
しかし、日本人が、聞く人間が、バカなのか、文化が低いのか、知的に無知がひどいのか
人気がない
今回の訃報みたいに、サポートもだいぶ少ない。不法に少ない、といえるくらい少ない

あまり聞いたわけではないが、そのくらいはすぐにわかった
200年後、映像で海外から評価される可能性がある


とにかく訃報は残念です
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:51:19.46ID:Dnslcl9+0
ローリーはバンドメンバーが次々亡くなるは親戚はホモでヤク中とかなんか不幸を引き寄せる何かがあるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:52:49.24ID:+dczX7fU0
ジサツ?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:52:53.60ID:mwdbrrwp0
絶望先生のED曲好きだわ。たまに聞く
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:53:54.27ID:QkOLAz210
>>1
このバンドの女の人がヨイヨイになってるのと
あともう一人が笑っていいとものレギュラーだったのは知ってる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:55:56.07ID:UyOfXq4m0
すかんち今も聴いてる
ドクター田中の歌声はかなり好き
まだまだ若いのに残念。。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:09.23ID:QJzpdS760
なんかメンバー皆大変なことになってるなあ
ファンではなかったが寂しいものがある
ご冥福を
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:56:46.14ID:CrK0ey7u0
ドクターの不養生か
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:38.28ID:fV/krzhh0
>>226
地味に営業してる
2年ぐらい前にハイハイタウンのどうでもいい野外イベントでローリーがMCやってたのたまたま見かけた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:37.85ID:2o6tSOHx0
>>37
でもB’zとかバカにしてたくせに、結局てめえらも売れ線いくんじゃんって思ったわ
やってることは同じ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:01:05.95ID:Dnslcl9+0
>>162
誰も死んでねえw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:01:09.06ID:PA8+tZv80
記憶にございませんにROLLY出ていたけど
最初分からないくらい老けてたわ〜
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:01:10.02ID:iLiuEczS0
>>240
和製カーペンティアか…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:01:12.52ID:oDZyfcye0
ナンバーガールの田渕ひさ子はすかんちの追っ掛けやってたらしいからショックやろな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:01:58.11ID:BX02X/w/0
>>240
群馬にある実家の肉屋が火災にあったよな確か?
寺西繋がりで引退する前にローリーとセッションしたら面白かったのに!
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:03:27.55ID:bFuXf2B00
音楽もカス
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:04:11.31ID:Dnslcl9+0
>>223
ああ、車椅子装飾してるのか
なんか悲しくなるな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:04:18.87ID:YqhqWo560
ベイビーイツォーライッ
よーこぉそよーこそー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:38.01ID:BCWIOIBS0
故人が多いのはともかく、
このくらいに適度に売れて適度に知名度があるバンドの方が
人生楽しそうかもしれない
何億円が動いて何百人の寄生する人間がいるバンドよりも
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:53.48ID:OJ3pmqTy0
色んな曲を拝借してるけど、歌詞の中でこっそり元ネタ混ぜたりしてるから許す。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:11.77ID:MRXntYBk0
rolly寺西は3大実力に見合う名声が足りないギタリストの内の一人だよね

もう一人は野村義男、後一人は任せる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:13.01ID:RDvq6y9O0
そう言いながら田中を切ったのはお前だろうが
アドリブも出来ない、人間味が足りないとかで
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:17.97ID:wDJ0vZqT0
ちんかすw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:43.50ID:84ApsdoH0
>>1
何年か前に、ローリーがメンバーの癌治療で奔走してるみたいな記事あったが...。

お悔やみ申し上げます。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:08:37.34ID:Dnslcl9+0
>>227
レピッシュも3人亡くなってるな
上田現が亡くなってからも活動はしてるが蛇足みたいになってしまった
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:09:35.86ID:QIBiMJw50
>>258
人間椅子のワジーと書こうとしたけど最近評価うなぎ登りだよな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:13.27ID:+Shzz3aC0
ローリーが音楽雑誌でヘアヌードと女王様にプレイ内容を暴露されたのは覚えてる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:44.70ID:qM3qlaJU0
>>224
あの花火演出はガチで丸焦げになりそうだったらしいな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:57.21ID:RDvq6y9O0
>>266
雪好は元気になったの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:15:00.58ID:M/f/ZIqS0
>>9
懐かしいですね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:15:25.44ID:Hh5BFOw10
>>78
Charの番組に出た時に凄いと思ったわ
Char相手に引くことなく弾きまくっていた
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:20.27ID:g5Jd7r3f0
すかんちってローリー以外知らん
ローリーと槇原敬之はいとこ同士なんだよねw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:16:37.68ID:zQxVkaSu0
ROLLYしか知らないわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:28.21ID:Dnslcl9+0
>>266
なんか違うバンドとごっちゃになってた、失礼
ただ活動に関しては不定期というかほとんどしてなかったよね?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:17:47.57ID:gPU3Iizk0
>>16
特に作詞能力は
マッキーより上
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:30.02ID:hnfyzKXV0
おわかーれーはー んんー
とーつぜんやってーきーてー
すぐにすんでー しまったー

検死官とー んんー、
市役所はきーみーがー
死んだーなんてー 言うのさー
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:37.08ID:+9zovmJD0
知り合いが、
ローリーは日本で指折りのギタリストって言ってたけど、
本当なの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:56.42ID:8HGtB7Rg0
>>30
従兄妹
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:21:38.31ID:l53tLePd0
何週間か前にNHKの番組出ていたけど料理作るコーナーでただピーマンを焼いただけの物を出して笑った
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:45.90ID:EpNpR5d40
>>140
たぶん「かまいたち」
どちらもコミック色強くてよく間違えられたそうな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:34.33ID:xnKLumlx0
>>186
>>196
いやこの亡くなった人含めローリー以外のメンバーがさ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:57.71ID:/gfmYljz0
>>1
その顔で言うな、ふざけてるのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:34.94ID:8oHpS5vM0
バンド名の命名者は無名時代に使ってたスタジオの受付嬢ってのはホントだろうか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:25:48.21ID:GzhIEmt/0
ローリー、昔に谷村有美と番組してなかったかなあ
谷村有美可愛いかった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:03.89ID:TIXWr/aX0
ROLLYは谷山浩子とコラボしたアルバム聞いてこの人すげえなって思った
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:34.35ID:Or9C5sbe0
すかんちってヒット曲あったっけ?レベルなのに
ローリー未だに生き残ってるしすごいな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:42.42ID:2sSMpxyh0
グラントグリーン並みの
顔でカッコいい音出せるギタリスト
それがローリー
布袋より断然上手い
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:30.46ID:yaUeOzVO0
自分は10代で、すかんち現役時はもちろん知らないけど。
この方の作詞作曲した「星空のジュリエット」は本当にいい曲で大好きだから、今夜はこれを聞いて思いを馳せたいと思う。。
素晴らしい歌声でした。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:49.25ID:kQUPU8ri0
>>229
ユニコーンってほんと上手いよね
コピー難しかったから当時人気あったけどコピーバントがほとんどいなかったもんな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:01.62ID:8HGtB7Rg0
ドクター田中ってドクター・ジョンから来てるのかな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:31:03.63ID:YWpv8mft0
>>35
クィーンやツエッペリンのテイストを旨く取り入れて、それ系のロックが好きな人が聴いて思わすニヤリとする音楽、ギターも去年ライブで初めて生で聴いたけどメチャクチャ良かったよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:32:21.60ID:UUIumryU0
こないだ伊集院の番組にROLLY出たばっかだな。
伊集院が「ほかのすかんちのメンバーはお元気ですか?」って聞いてきた時に「あまり元気ではないんですけど」って言葉濁したのはこのためか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:34:26.67ID:vzAWDxhf0
マイケルや尾崎もZARDもhideも神や伝説になっちゃった上に
死んだからこそイメージが綺麗なまま瞬間冷凍されて
劣化しらずのブランドイメージのまま
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:35:00.67ID:jKjpxM4o0
>>309
「奥さん、お宅の娘さん、今セックスしてますよ!」
「奥さん、お宅の娘さんのパンツ、俺が買いましたよ!」
「奥さん、お宅の台所の米、腐ってるよ!」
「奥さん、お宅の天井裏で忍者が死んでますよ!」
「奥さん、今、お宅の家燃えてますよ!」
「今からこの番組で放送事故を起こしてやる!おまん…たせ致しました!」
「テレビの前のよい子のみんな、お前を○す!」
   ↓
いいともレギュラークビ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:35:44.79ID:W7+PisQF0
この人ヴィンセントギャロに似てるよな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:35:54.52ID:y66BSy/90
>>108
去年WOWOWで放送したの見たけどイベントですかんちの一員としてキーボード弾いてたよね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:36:07.26ID:7IMTUBJz0
このバンドは本物のハードロッカーだね。
「ハードロックなんてチンカスみたいなものですよ」と公言して、そのコンセプトで「すかんち」と命名したから。
一時期、メタル系アイドルのヲタが「HRはメインストリームのアートですよ(キリッ」とのたまわっていたせいで
ハードロッカーの堕落に失望していただけに、本物の死は実に残念だわ。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:21.22ID:jKjpxM4o0
>>317
>「ハードロックなんてチンカスみたいなものですよ」と公言して、そのコンセプトで「すかんち」と命名したから。
メジャーデビュー前は普通に「ちんかす」ってバンド名だった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:28.14ID:+xGqnR1M0
まあROLLYは何よりキャラと性格が良いのが全て
ギターも上手くて歌も上手いけどあのキャラあってこそだな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:38:45.47ID:9/gNuzK00
高校生の頃よく聴いてた
ドクターの歌大好きだったよ
ちょっと涙の転校生聴いてくる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:40:46.08ID:h0fbgURn0
>>146
丸パクリというより、元ネタがちゃんと判るように作ってるだろ。
(恋するマリールーの2番の歌詞がラズベリーズ色ので始まるとか)
本人もライナーノーツとかで、この曲のこの部分はこのバンドから持ってきた…とか説明してるし。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:14.41ID:Og+99+nj0
マリールーの曲はCD買ったな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:18.42ID:iyLim4Be0
ぼくに〜甘えたことも〜泣いたこ〜とも
ビデオテープを消すみたいに当たり前の〜よに〜

すげー好きだったけどなんだっけ?
Operaに入ってるっけ?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:02.17ID:GaBV8Fic0
マジかよ、、、
ドクター最後の一人になってもすかんち続けるって言ったじゃんよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:18.62ID:7IMTUBJz0
マッハバロンにグラムを見い出したのは流石だった。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:48.21ID:TPmFlpToO
>>325
良い悪い別にして大滝詠一みたいなもん。
よく考えたらB'zも似たようなもんなのかも…
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:43:59.92ID:cZQxkYV40
ローリー(よっしゃ旧譜売りまくれ)
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:26.72ID:hxnTWI0m0
ローリーの一日店長系動画をよく観る
いろんな曲調、フレーズが即座に出るんだよな

メンバー訃報だけど、どうしてもローリーになっちゃう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:45:27.43ID:eUOMOa8F0
うわーまじか
先々週くらいか、ROLLYはNHK のごごナマでてたんだがな

>>193
歌ってる
ニコ動かどっかにもあった

アルバムで「恋の薔薇薔薇殺人事件」にも入ってる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:03.62ID:c5SqE+240
レターマンが一番すき
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:40.78ID:g0axe3Vh0
>>120
2年くらい前かなあ東京行きの新幹線のグリーンの喫煙所でモデルのYujiと一緒になった。その直後、河本が入ってきた。あ、どうも。と軽く会釈するYuji。河本は目線をあまり合わせず首を前に小さく突き出す挨拶。その後はとくに会話も無い。
タバコを終えるとYujiはまた会釈をきちんとして俺と同じグリーン車のほうへ。河本はタバコを不味そうに吸い終わると普通席へ帰っていった。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:59:15.72ID:pJHMiHBb0
>>53
若いころから肥満体のポンプは元気なのな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:07.40ID:J7Areu5G0
ポンプはどうしてんのかな、元気かなぁ…
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:09:24.93ID:BP7OPXad0
>>163
ロックフジヤマという番組で、メガデスの日本語上手なギタリストとよくハードロック競演してた
キーボードってあのハイトーン声の人か
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:13:40.92ID:BP7OPXad0
今の子供にとってのROLLYはムジカ・ピッコリーノに出てた怪しいおじさんだろうな
その後やってる天才てれびくんの西川くんもいい味出してるし、関西ロッカーはいいノリしてますわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:14:10.05ID:6SG3fH7O0
>>104
ガンダーラ金子は癌で死んでるだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:15:42.57ID:59WY0bwW0
>>310
尾崎の生前の人気は知らんがhideって無名だったからね
ZARDとマイケルは誰でも知ってたけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:18:16.04ID:nlxE4Izg0
>>334
すかんちのファンは元ネタのバンドをさかのぼって聞くようになるけど
B'zのファンは聞かないからな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:21:22.42ID:59WY0bwW0
>>37
グラムロックのまま売れたラルクがいるから言い訳だね
実力が無かっただけ
それに賢いも何もほとんどのバンドが初期と音楽性変えた時代だし
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:26:57.35ID:FbKMmWng0
先週伊集院のラジオに出た時にメンバーは「元気ですか?」聞かれて
「いや、みんな元気じゃないです」と答えてたが
ギリギリの状態だったんだろうな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:27:55.66ID:d6CHwS1y0
また会えるよねきっといつか
また会えるよね約束だよ♪

(´;ω;`)ウッ…
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:28:47.63ID:E07gEjC10
なんだか悲しいな
年とれば弱りいつかは亡くなるってわかっていてもな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:32:16.07ID:d6CHwS1y0
>>327
スメル・チーズだっけw

マーティが梅沢富美男の夢芝居はメタルに通じる、みたいなテーマで喋ってるときに
いきなりギターで対応したの見て流石だと思った
パクリパクリ言われるけど音楽IQ高いで
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:22.39ID:qykzXGW30
>>211
ウルトラロケットマンの特効の爆発がデカイのにびっくりして膝から崩れてしまったドクターが可愛いかったな


ドクターはプログレ出身と聞いて納得の素晴らしい作曲家キーボードプレイヤーだった
ご冥福をお祈り致します
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:38:57.28ID:4tApC2ui0
>>231
竜巻のピー
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:40:58.86ID:3bkC1k6b0
>>356

B'zファンて団塊ジュニアの中でも文化的に一番の底辺層が聴いてたからな
母集団が大きいから売れたけど
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:45:46.73ID:cMSzNtZLO
>>1こないだ古いバンド誌(西川が灰猫時代の頃)読んで彼ら記事も見たとこだったからタイムリーだわ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:50:29.34ID:jpJSywyz0
>>370
色々頭悪そう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:51:37.87ID:d6CHwS1y0
>>371
現ソウル・フラワー・ユニオンやんけ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:52:32.24ID:AD6Kmosn0
今の子供なら多部ちゃんの朝ドラで知ってるかも
出てたよね
思い違い?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:03:32.19ID:AOijB1ec0
ロックの俗っぽさとかミーハーな部分を上手く表現してたグループ
ご冥福をお祈りいたします
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:13:29.32ID:aGCK+vjZ0
>>81
何年か前に川西さん脳梗塞で休養したよね
その後は何事もないみたいで先週無事還暦になったけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:18:15.43ID:o7M7FhjP0
>>89
単純にロックミュージシャンはライブで身体に負担がかかるみたいよ
突っ立って歌うだけのシンガーとかならいいけど激しいパフォーマンス有りだとしんどいみたい
楽器弾くのにも体力筋力要るし、ギターやベースは腰にかなり来るって
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:25:42.30ID:pYns5QBr0
世界一過小評価されているギタリストがプリンスなら
日本一過小評価されているギタリストはROLLY
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:35:04.24ID:rbHB8NQW0
ベースとドラムが上手くてボーカルに華とスター性があってっていう、売れそう感すごかったのに
とにかく曲が悪かったからな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:35:44.96ID:kZ/TUI0G0
>>19
それが亡くなる前日だな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:39:54.66ID:eSOMb/Jb0
むかーし、キーボード雑誌の連載でP-MODELのライブの話をしていて、
方向性がそっちに近い人なのかなーと思ってた
ことぶき光のキーボードに反応するってハードロックじゃないよね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:45:31.03ID:HDWj0+rV0
イギリスではすかんちは旧ウェンブリースタジアムを3daysで21万人埋めたjpopbandとして有名
これ豆な
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:46:41.42ID:SbzqmVz/0
>>16
ROLLYちゃんが芸達者すぎる関西人だったのが誤解のタネなんだよな

トリックスター目指さなくてもよかった
普通に日本のデビッドボウイになれるのに
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:47:21.91ID:Rm0Eiprr0
高い声で歌ってた人か?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:48:52.98ID:JbsBsf4I0
俺も57で死ぬならもう仕事せず残りの貯金切り崩してゆっくり余生を過ごすんだが(・へ・)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:51:33.09ID:uQaw1REH0
>>125
記憶にございませんでは普通の髪型スーツで演じてるのにあの不思議な存在感はそのままだしな
20年後もあんな感じなんだろうな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:51:44.22ID:btTwMr6e0
グッバイルビーチューズデイとか、歌詞は泣けるのに曲のサビがSOMEBODY TO LOVE過ぎて笑う。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:54:42.46ID:Q3ux+vhz0
共産党の赤旗の人がなぜかローリーの囲み取材に来て
いつものていで「よっしゃあんたの娘の処女は貰ったーーーッ」って言ったら
赤旗の人本気にしてめっちゃ焦ってたと言うエピがちょっと好き
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:54:58.07ID:btTwMr6e0
>>278
名曲だよな。
歌詞カードでは「検屍官」になってて背筋が寒くなったな。
でも、ヒッピーに捧ぐはRCサクセションだよな。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:01:49.09ID:xX2n/JJz0
すかんちのスレ覗いたらスクショあったんだけど、
27日の時点でローリーと小畑に「昨日兄がが遺体で発見された」ってリプしてる奴いる
事件か事故に巻き込まれたのかね…?

https://i.imgur.com/J3YOLwb.jpg
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:52.94ID:4tApC2ui0
>>395
チェッカーズはイギリス人にタダ券ばら蒔いて1階スタンディング、
チケットを購入した日本人はライブビデオ撮影に映り込まない2階のスタンド席
そうやってロンドンのアストリアを埋めた
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:55.10ID:7rb/yxWr0
小川文明さんに呼ばれたのか

ご冥福をお祈り致します。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:15:57.02ID:OcxwreMx0
正直シマチャンもヤバそうだしな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:21:41.92ID:PLtn9ajQ0
ローリーが子供の頃いじめられてて、犬のウンコ食わされたと中川翔子のニコ生の番組で語ってたな。

それとモグラのネグラというテレ東の番組で温泉ロケがあったがローリーが後ろ向きになった瞬間、金玉が映ってたな。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:26:48.11ID:6jDxiu430
恋の薔薇薔薇殺人事件しか知らないけど、聞き直したらいい歌ばっかだな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:39:58.64ID:P9YndtC20
ローリーはバラエティに出なくなったね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:41:01.02ID:pe2yLaYY0
>>413
コックチーズ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:56:53.40ID:3yWLFGb50
>>146
あれはオマージュだよ
解ってる人が聴いて
「あの曲モチーフなんだないいセンスじゃん」と共感したくて作ってる

理解できないからとパクリイコール悪みたいな勘違いはいけない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:57:46.15ID:JpyG453P0
>>421
そうか?
確かにそうかも
テレビでギターコメディアン芸人特集でもやって出てくれないかな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:04:35.64ID:uONUPesO0
なんか海外もそうだけど、50代になるとロックスターはみな身体ガタガタになる気がするな
マイケル、プリンス、ジョージ・マイケル、ピートバーンズとか
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:25:40.50ID:rduU/uvA0
昔有線で明らかにローリーの声ですかんちだと思うけどクイーンみたいな転調が印象的な曲調の曲が流れてた。がなんてタイトルか今だに分からない。
多分Operaってアルバムリリースしてた頃だからその中の一曲だと思うが。なかなかいい曲だった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:28:36.27ID:3yWLFGb50
>>296
ビデオジャムだね
途中クイーンの詩集読んだりするコーナー唐突すぎて面白かった
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:56:51.53ID:TTeI4XSS0
>>436
それが普通かと
ヒット曲なきゃメジャーから契約切られて数年で立ち行かなくなり、自身で事務所立ち上げバイトしながら細々続けるか事務所ごと畳むか
そんな中年バンド腐るほどいる
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:57:52.61ID:GzhIEmt/0
>>438
谷村有美っていまなにやってんのかなあ
なんか偉い人と結婚したんじゃなかったけか?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:59:53.90ID:ZZvj3SK60
恋のTKOのドクターのボーカルパート泣ける
古い少女漫画のような世界観
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:33.61ID:0s1kyUYe0
>>437
Song for heavenかな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:16:31.03ID:eVEF0/6x0
>>357
ラルクってファンの間ではグラム扱いなのか
おどろき
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:27:11.99ID:Ja93XiZ20
CHARAとの曲、久々に聴いたらメッチャ格好良くてビビった
愛のー自爆装置はーってやつ
ROLLYのパートが好き
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:34:42.49ID:O2x6TJHG0
高校生の時に大好きで、京都MUSEのすかんちイベント行ったな。
クイズでわざとボケた回答した私に、ドクターがつっこんでくれたのが嬉しくて、今でも覚えている。
楽しい思い出をありがとう。
とても悲しい。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:35:16.94ID:ZZvj3SK60
ローリーが参加した曲で一番売れた曲は
センチメンタルバスのサニー・デー・サンデー
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:37:41.29ID:XcRiLAwb0
ドクター田中って10年くらい前にも脳出血かなんかで倒れたと記憶してる。
すかんちが再結成してしばらくやってちょっと間が空いたのはそれが原因じゃなかったかな
晩年は自分でもネタにしてたけどエグザイル風?な浅黒ちょい悪オヤジになってたよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:38:34.31ID:uONUPesO0
変なバンド名や色物ぽくしなくて、普通にグラムやってたらもっと売れてたよね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:42:52.62ID:e58ykB7U0
>>462
普通にグラム系のハードロックなんてやってたらそれこそ記憶にも残らない売れないバンドで終わってた
軟弱なポップセンスとローリーをはじめバンドメンバーのキワモノキャラが一部で受けたんだよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:50.95ID:aGCK+vjZ0
>>453
ディレクターの板谷さんのブログ見たけど曲に合わせて爆発させるつもりが一気に爆発しちゃったんだね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:57:18.03ID:e58ykB7U0
https://i.imgur.com/T9P0he2.png
ルックスいいかなあ…いや最高な人たちなんだけどね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:05:39.28ID:6SG3fH7O0
ROLLYって実は禿げてそう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:12:45.42ID:gPU3Iizk0
バスに乗った君の姿を
見るたび僕はたまらない

って彼の声だよな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:55.97ID:24nFctXF0
再結成のライブ行ったけど
ライブ後に2ちゃんねるのすかんちスレでドクター田中の顔に死相が出てたって書き込んでた人がいて
当時は冗談で笑い流したけどなんか感じるものがあったんかな

さみしい
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:15:26.98ID:iJe4R0/D0
>>9
ベイビーイッツオーライ!ようこそ今日こそ♪
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:15:42.48ID:O4nPiEXk0
>>466
やっぱこのメンツだなー
しまちゃん復帰できるまでベースはマルコシアスパンプの佐藤さんで良いな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:15:54.27ID:kv3oXWYE0
嘘だあああああああああああああああああああああああああああああああ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:16:26.56ID:iJe4R0/D0
>>471
そうそう!彼のハイトーンボイスは間違いなくスカンチを支えていた
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:17:40.81ID:MfoyGqT40
ローリーとベースとドラムのスリーピースだと思ってたが他にもいたのか
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:17:41.88ID:d6CHwS1y0
>>471

田中:バスに乗った君の姿を♪

コーラス:(学校帰りの〜♪)

田中:見るたび僕はたまらな〜い〜!
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:18:00.38ID:iJe4R0/D0
YouTubeでスカンチ見ようっと!
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:19:21.98ID:JqMdMLa40
死因は?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:19:59.66ID:iJe4R0/D0
>>478
だけど君は恋人がいた〜人も羨む二人だった〜!嗚呼(泣)
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:20:50.28ID:fZgkpyTX0
この間の吾妻ひでお訃報の芸能スポ+のスレで、アル中の話になって
中島らもの転倒死の話から、すかんちのベースの娘の転倒から重度障害の話になってたから
すかんちをググってキーボードも死亡してたのを知ったので、その話かと思ったら別のキーボードの話なのか
このバンド呪われてないか
もうしてるのか知らないけどお祓いした方が良いな、もう遅いかもしれないけど後2人いるし
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:25.13ID:pjkXjTZJ0
>>325
DJと同じ感覚なんだろ
コアな音楽好きなら知ってるものを散りばめて楽しんでもらえれば的な
この前クレイジーケンバンドがラジオでピストンと喋ってたわ
松本もそういう感覚でやってたみたいだけど取り入れすぎと売れすぎが重なってパクりの代名詞になった
菅野ようこは職人過ぎてクライアントのこんな感じでってのを忠実に再現するもんだから
クライアント受けするから仕事は来るけどクライアント以外からは松本同様パクり芸人扱い
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:25:52.42ID:4tApC2ui0
>>434
ボーイ・ジョージは長生きしないと思っていた
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:29:00.71ID:QkJjA6IT0
先週、朝の伊集院のラジオにローリーが出て
知らなかったとはいえ
メンバーのみなさんも元気にやられていますか?と質問しちゃって
あ、マズいこと聞いたという雰囲気になってたな。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:29:15.23ID:yuCqKy8+0
なんちゅー下品なバンド名だw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:31:03.18ID:b5OBHNGB0
先週の伊集院のラジオで

伊集院「むかし企画で曲出した時にローリーさんにギター弾いて貰って、メンバーのドクター田中さんも一緒に。メンバーの方々はお元気ですか?」
ローリー「お元気…ではないです。」
伊集院「まあ、人生いろいろありますからね」

これだったのか
合掌
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:32:42.45ID:JqMdMLa40
BZが叩かれる理由は洋楽パートを歌謡でマウントしちゃってるからだろ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:38:27.08ID:e58ykB7U0
ドクターは自動演奏が多くて小川さんは三つキーボード弾きこなす対照的なスタイル
小川のゴージャスでプログレ系の音の方が好きだけどドクターのプチテクノ感もいい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:43:54.71ID:gPU3Iizk0
俺のiPhoneにはすかんち入ってた
気持ちええなぁ

あー壊れそうなマイハート
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:30.34ID:kKjsLt1D0
80年末期、クイーンが日本で人気が皆無な
時期からずっとリスペクト発言してたのは評価する。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:49:51.23ID:gPU3Iizk0
>>498
めちゃくちゃ人気あったぞ
っていうかクイーンは日本
からブレイクしたんだぞ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:36.37ID:QkJjA6IT0
ユニコーンが唄った
恋のマジックポーションもよかったよな。
まだ、ようつべにあるかな?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:52:26.67ID:gPU3Iizk0
バンドブームがあったし
日本に金があった時代だlら
デビュー出来たバンドだと思うが
もう少し粘っていたら、
もっと評価されたとお思う
辛抱して辛抱してブランキーは最後売れて解散
したからな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:55:12.70ID:I/SmlLcd0
しまちゃんも車椅子だしな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:55:58.92ID:gPU3Iizk0
>>502
普通ミュージシャンがカバーする時って
ひねった曲やるんだが
奥田民生ってためらいなく代表曲やるよな
イノセントワールドとか世界の終わりとか
で歌い上げてカバー元のファンをねじ伏せる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:56:12.86ID:3XPeuHaE0
孤独死なんてロックじゃないよドクター!
親がジャズミュージシャンと言ってたけど
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:56:24.96ID:0tXeG0w+0
うらぎられても〜うらぎられても〜ぼくをまっててよ〜100万ドルのシナリオだから〜
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:59.95ID:gPU3Iizk0
>>506
夢にしないで
ほ し に ね が い を か け て
み よ う 〜〜〜
この恋物語り〜を〜
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:13.14ID:diYJ01kD0
ポンプさんとオナペッツしか知らんかった
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:22.22ID:gPU3Iizk0
ただなぁ
復活の時見に行ったんだが
もうローリーあの頃の声はでないんだよ

悲しくなった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:02.05ID:uONUPesO0
>>486
ボーイジョージはマドンナがやってる食事法やるようになってから、ヘルシーになったんじゃなかったっけ?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:04.93ID:0WO3gkoy0
食えなかったんだろな。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:38.79ID:gt052PFF0
ローリーが堂々と使ってるの見て俺もGrecoのレスポールもどき買った
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:44.33ID:gPU3Iizk0
>>515
どうなんだろうな?
ポンプさんは売れっ子ドラマーだけどな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:01:50.19ID:dmPmGmwV0
ここ呪われすぎだろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:03:04.85ID:gPU3Iizk0
>>516
さっき聴いていた曲さ
今thankyouが終わって
今はマジックポーション
俺のiPhoneのシャッフル機能は
俺を知っている
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:36.66ID:gPU3Iizk0
ジェラシージェラシージェラシーさえーもー
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:06:00.68ID:Pml6tJ4C0
>>81
LINDBERGは渡瀬マキがtwitterで基地外に粘着されて精神病んで声が出なくなったと聞いたがどうなんだろう
確か30周年で稼ぎ時だったろうに
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:06:04.35ID:gPU3Iizk0
>>510
僕を好きにな〜る〜
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:22.56ID:Rr1EmtkL0
槇原敬之って
ローリー寺西のコネでプロデビュー出来たのかと思ってたんだが(年齢的に)
まったく逆なんだな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:11:22.77ID:RCC8KCYG0
>すかんちのメンバー、ドクター田中こと、田中尚人氏が先週、57歳という若さで永眠されました

なんで公式サイトが身内に敬語つかってるの?

すかんちのメンバー、ドクター田中こと、田中尚人が先週、57歳という若さで永眠いたしました

じゃないの?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:13:13.30ID:2VNGJFAd0
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served!
BRAND NAME COMING SOON!
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:17:02.02ID:B+FoC+wj0
ポーション飲み過ぎ (´・ω・`)
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:18:42.16ID:d6CHwS1y0
>>511
寺西「これはねこれはね、Tレックスによるビーチ・ボーイズ風を目指したんですわ」
生瀬・久本「へ〜」

いやロイ・ウッドですよね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:18:50.56ID:WEDEMdmb0
>>525
槇原のオーディションテープか何かでギター弾いてくれてたのがROLLY
ヴォーカル槇原、ギターROLLY
そら受かるわ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:31.91ID:U9Z2O+sS0
ドクターとあるが、実際に医師免許持ってたの?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:23:43.93ID:24nFctXF0
>>528
一度脱退してるからじゃないの?
再結成では呼ばれるけど再結成ライブだと文明さんの方が目立ってた印象ある
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:54.07ID:gPU3Iizk0
>>537
身の置き場のない
よそよそしい感じは確かにあった
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:25:44.61ID:ABa0tmHZ0
>>537
故人に氏はつけないだろって話じゃない?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:27:22.50ID:ZWAsX0VM0
哀悼の意を表するよ
田中の歌声は凄かった
キーボードよりも歌声の方が印象に残っている
いつまでも、あの声は残るだろう
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:28:23.92ID:gPU3Iizk0
星空のジュリエット


iPhoneが俺を泣かせにかかった
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:25.58ID:gPU3Iizk0
僕は我慢できない
命惜しくはない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:34:21.57ID:tNEDRWB10
自身が名曲『涙のサイレントムービー』の中の人になってしまったか
今後涙無しには聴けんわ
ライブではあのローリーとキャラで張り合う異能な方でした
合掌
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:34:26.65ID:gPU3Iizk0
好き好きダーリン

もうね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:34:47.54ID:WEDEMdmb0
本当いい声してた
関係ないけど昔はローリーと小川文明がつきあってると勝手に思ってた
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:02.23ID:fNMRHTdg0
この人前から病気じゃなかったっけ?
57歳はまだ早いな
大怪我したベースの人はどうなったんだろ?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:36:45.49ID:x5DsFY3p0
俺はRCサクセションのキヨシローや、アナーキーのマリや、スターリンのミチロウが
もうこの世に居ない事がショックだよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:40:11.41ID:3oY2yox70
お前ら若手は知らんだろうけど、このバンド名を逆さまから読んでみ?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:40:25.81ID:aXRGDBMk0
すかんちのキーボードといったらドクターだわ、自分は。
クールに見えて面白い人だったよね。
もう会えないのか。
涙の転校生聞いてまた泣こうかな…
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:50.85ID:t71bew2Y0
>>1
イロモノバンドだと思っていたけど、演奏みると普通だね
絶対に名前で大損していると思う
そういう意図なの?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:42:22.43ID:MXNnvgqh0
だから何なんだよ
当時の女子供相手に芸能エンタメグループだろ
こんなもんそのまんま年食った残り滓以外なんとも思わんよw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:18.08ID:cfLUyjo20
すかんちは不幸が続くな コミックロックバンドとしてすごく実力有るのに
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:49:23.63ID:kKjsLt1D0
>>501
つまらん釣りだが人気は82年頃までな。87年位、日米ではクイーンは解散したと思われてた位だ。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:59.20ID:OW3CphHk0
1番早死しそうなポンプとローリーは元気なのになぁ。

>>57
ダウンタウンとタメだからTVよく出てた時期は30前後だぞ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:56:39.33ID:GipPJ0Nc0
ミュージシャンの早死
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:57:56.88ID:b9YudFNi0
で、誰?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:01:59.40ID:bCa9C72L0
>>528
ROLLY公式であって、すかんち公式ではないからな。
SMAの会社としては身内ではないのだな。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:06:43.85ID:bhEoOJZR0
>>37
吉井がメロディセンスずば抜けてたからイエモンは後世に残るバンドになったね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:07:45.00ID:KafVdzsY0
ローリーは日本のギターヒーローの1人。
なぜ、このスタイルなのか?このスタイルじゃなきゃ成立しないのか?
もっとリスペクトされていい。


槇原といい、ローリーといい、遠い親戚の氷室京介といい、なんなのこの一族。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:11:36.73ID:racfyOhT0
すかんちはバンド名さえもっとマトモなら多分もう少し売れたと思う
あのビジュアルも色物系だったしね
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:12:22.88ID:u+n+2wr/0
>>485
菅野ようこはパクりではなく完全コピー
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:12:50.78ID:yMsc/aWx0
>>434
プリンスは絶対長生きすると思ってたわ
酒タバコドラッグ全部やらないしベジタリアン
超絶ハードワーカーだから超人みたいな感覚だった
よく考えたら睡眠取らない上にあんだけ働いてたら身体にいい訳無かったんだけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:18:08.16ID:uONUPesO0
バンド名は重要だと思うな
ニルヴァーナなんかそうじゃない?
平凡、変な名前だったらあそこまで神格化されてなかったような
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:25:20.13ID:JcptPbYP0
すかんちと聖飢魔IIは見た目とは裏腹に演奏が上手く
ライブのトークが面白い
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:37:41.71ID:OAMom+lG0
いいともでレギュラー取るまで人気出たのにゴールデンからあっという間に消えたな
CHARAと深夜番組でかなり粘ったけどさ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:38:53.98ID:RoQlddQ50
>>312
>「奥さん、お宅の台所の米、腐ってるよ!」

でそこらの芸人より輝いていたのに

>「テレビの前のよい子のみんな、

で、ええ・・・ってなっちゃった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:39:59.46ID:IXRkGF0s0
ローリーの、
太る事に対しての病み方が異常なのは
治ったのかい?
また病むんじゃないのか
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:39:59.97ID:BX02X/w/0
谷村有美と一緒にやってた番組ってVIDEOJAMだな!
確か金曜の深夜のはず
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:07.43ID:CsanYyZ10
ユニコーンや筋肉少女帯と並ぶ偉大なコミックバンド
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:50:13.21ID:GNZBaBdN0
>>89
稲荷神社って縁起悪いの?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:51:42.12ID:2TCFUcBa0
京都の匂いがする
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:52:43.26ID:Z6dDvZiz0
ローリーといえば小柳ゆき あれはマジで素晴らしかった
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:57:56.56ID:aMMcOqrI0
ほとんどの曲の大部分をコーラスしてる
ROLLYと声質似てて高音で透明度が高くて最初は気付かなかった
自身がメインボーカルで作詞作曲した曲がまたスゴイ
ROLLYの曲を一番上手く編曲出来るのはドクターだった
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:02:12.62ID:Cy5WXoZW0
YouTubeにある恋のマジックポーションカバーしてた頃の奥田民生は一番モテてた時代だったな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:02:51.99ID:2ZrVovZ50
>>339
この人はすかんちよりモダングレイのイメージだなあ。
脱退後に出た3枚目のアルバムが音楽性変わっちゃったのはショックだった。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:03:09.13ID:a36KUcJd0
訃報の時くらい本人の画像貼ってあげろよ
なんでローリーの画像なんだよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:29:25.33ID:ygIvUzRt0
>>485
菅野もB'z松本もそれぞれ凄いと思うよ

パクっても売れない人達がいるわけだし、B'zなんてLIVEが楽しいと行った人達は皆言うから行ってみたいと思ってる(しかしチケット取れないw)

B'zは初期の打込みバリバリの頃が実は結構好きですw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:34:30.55ID:ygIvUzRt0
>>69
すかんち、ローリーしか知らないけど、こんな美形の人いたのか

ミュージシャンは不摂生かキン肉マンの両極端な風潮だから早死多くても驚かないけど、この人の美形具合に驚く
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:42:02.28ID:MDWqc5KF0
伊集院のラジオのとき、みんな元気じゃないって言ったのシマチャンと文明のことだと思ってた。


ドクターの体調が良くないのも含まれてたのかな。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:50:59.31ID:cgDr63PI0
死因も不明
自殺かもしれない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:51:34.76ID:FN7oPjQq0
嘘つき嘘つき
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:02:37.18ID:O+cS2cTs0
あと数年解散我慢しておけば
良質なライブハウスが全国にたくさんできたり
したのにな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:03:57.76ID:FkODaGtm0
>>556
なんかフレディが髭生やし始めてから人気ガタ落ちしちゃったらしいね
ちょうど音楽的にも路線転換して迷走してた時期というのもあって
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:04:49.95ID:Iur5491k0
>>95
恐◯ハゲの呪い
シマちゃんの怪我も
文明さんとドクターの逝去も
全て恐◯ハゲの呪い
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:08:48.97ID:Iur5491k0
>>145
私立えっさっさ高校

元々は中山製綱が学校法人だった
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:10:52.17ID:Iur5491k0
>>149
スカパラは人数多いから
その分、死亡率も高いのでは?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:10:59.23ID:+b0/BWQg0
2019年に亡くなった主な有名人
あと1/6の2ヶ月残ってるよ。
来年もこれくらい有名人、死ぬと思ったら切ねぇなぁ…

・八千草薫(女優)
・金田正一(元プロ野球監督)
・逆鉾(元関脇)
・佐藤忠志(元予備校講師。金ピカ先生)
・高須基仁(出版プロデューサー)
・高島忠夫(司会者)
・安部譲二(作家)
・ジャニー喜多川(ジャニーズ事務所創設者)
・竹村健一(経済評論家)
・横山たかし(漫才師)
・北尾光司(元横綱)
・降旗康男(映画監督)
・鎌田実(元プロ野球選手)
・京マチ子(女優)
・木村進(元吉本新喜劇)
・小出義雄(マラソン指導者)
・田辺聖子(作家)
・モンキー・パンチ(漫画家ルパン三世)
・堺屋太一(経済評論家)
・ケーシー高峰(漫談家)
・福岡翼(芸能リポーター)
・近藤昭仁(元プロ野球監督)
・萩原健一(俳優)
・程一彦(料理人)
・織本順吉(俳優)
・内田裕也(ロック歌手)
・デストロイヤー(プロレスラー)
・山田スミ子(女優。元吉本新喜劇)
・笑福亭松之助(落語家。さんまの師匠)
・兼高かおる(旅行ジャーナリスト)
・市原悦子(女優)
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:15:57.86ID:Iur5491k0
自殺かもしれないね
以下コピペ

2019/10/28(月) 11:40:57.90
やっぱそう?
これ、ネタだよね?
https://i.imgur.com/J3YOLwb.jpg
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:22:18.44ID:Iur5491k0
しょうがねえ、貼ってやるか

禿の迷宮
恋人はガラケー
https://youtu.be/JU_zNERIt6g
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:31:11.55ID:Iur5491k0
>>609の動画は結構レアなんだぞ
ドクターがアマチュアバンドで歌ってるw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:32:50.02ID:GAnCfbv20
「ローリー」ってバンドがあったんだよな。三十年位前だけど。ヤンキーばかりのw
すぐ消えたけどw
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:41:24.62ID:Os/CCQKy0
>>613
> ポンプ小畑も亡くなってるの!?
> みんな早いよ…


なんでそんな誤報が頻繁に出るの?
ポンプは存命だよ
他界したのはキーボード奏者の人
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:42:44.92ID:mnS4ExoL0
>>19
あーそういえばそんなこと言ってたね。 こういう事があったのね。
まだ若いのになぁ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:46:41.46ID:TOFAwOUi0
超繊細なローリーが心配だな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:46:47.96ID:nrCBHa7v0
これ、自殺だろ
死因の発表はない、病気の話は出ていない、事故があって死んだ感じの伝え方ではないから
そうなると、自殺の可能が高いよな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:48:41.90ID:nrCBHa7v0
あと、何で本人ではなくRollyの写真なんだ
Rollyが死んだみたいではないか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:59:05.01ID:aMMcOqrI0
>>618
再結成前後に脳梗塞やってると本人談
その後も何度も体調不良ネタにしてたし
最後のフェスは体調悪そうに出番終わりで直ぐ帰宅してる
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:10:26.25ID:FMM9ZpqM0
グッグッたら、文明も死んでるし、しまちゃんは障害者になってるんか
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:06.08ID:gkTI18f70
ローリー昨今のクイーンブームに一番乗っかれた人だと思うんだけど、あんま見なかったな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:23:04.06ID:fNMRHTdg0
>>604
なんか大物ばっかし
悲しいのう
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:37:27.89ID:yMUrVOab0
再結成ライブ東京と大阪両方行ったわ
その頃から体調悪そうにはしてた
ドクターの曲好きだったから残念
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:06.30ID:ci3g3soG0
>>356
巷の歌謡曲以外は洋楽しか聴いてなかったから、たまにイントロそっくりwと思ってはいたが、ファンだったぞ

どっかで聞いたことあるてのは他のバンドでもシンガーソングライターでもあったし、海外同士でも旋律一部同じとかあるわけで
まあ、アルバムという無理矢理雑多な曲を捻り出させるシステムが悪かったんだろな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:43:41.55ID:S+O14Jfs0
ギターのリフがカッコよかった印象がある
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:54:54.95ID:tNEDRWB10
ドクターはローリーとセンスがずいぶん違ったからそれがすかんちの音楽にいい影響出ていた
トッドラングレンや10ccやアルスチュワート、あとプログレ好きだったんだよな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 23:56:40.67ID:RmcXYOME0
>>594
自らパクったの言ってる

すかんちの「恋のマジックポーション」は、エレクトリック・ライト・オーケストラでジェフ・リンとコンビを
組んでいたロイ・ウッド、彼のソロの「Oh What A Shame」という曲と、彼のバンド、ウィザードの「Rock’n Roll Winter」と、
ベイ・シティ・ローラーズの「Summer Love Sensation」を合わせて、ソリッドなハードロック風味に仕立てあげて、スイート風のコーラスを付け加えた、というものだったのね。
基本的なメロディはロイ・ウッドからインスパイアされていて。
https://realsound.jp/2015/07/post-4065_2.html

roy wood oh what a shame
https://www.youtube.com/watch?v=fx1drPyxh_8
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:14:57.66ID:f4M/Wjn/0
ローリー恵まれてないなあ…失い過ぎやろ
これはどうしたことだろう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:15:53.43ID:Rt4E8RQa0
>>89
それはあるかもね
池田貴族なんて、やれ霊が見えるとか
なんやらやってて、成仏出来ない霊に
憑かれた。
霊をおもちゃにしてたようなもんだからね。
織田無道も同じ。
触らぬ神に祟りなしだよ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:16:03.31ID:uev82O6J0
関係無いけど、昔ベストヒットでローリーが「成長の早い女子は大味」って語ってて傍の
ポンプ小畑が爆笑してたなw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:17:41.31ID:mTerfKEO0
>>9
1番は神だが
2番はカスw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:23:10.54ID:gDrA5ofD0
>>357
は?ラルクがグラム?
ジャパメタ崩れが
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:34:24.55ID:xDydxhXT0
>>89
May Mikio rest in peace.
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:42:37.69ID:CuFVno4e0
>>569
筋少もな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 00:52:37.11ID:7XW5aEgm0
>>599
人気が落ちたのは日米だけだからな、だからライブエイド後は日米ツアーしなかったんだし。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 01:00:02.83ID:EfACGhHF0
>>623
仕事がないのと体が悪い
鬱からの…パターンやな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 01:07:11.24ID:5cH+W+T10
天てれの曲大好きだったわ
あれ大人になってからフルで聴いて野球の応援歌がベースなのに気付いた
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 02:01:18.98ID:LEFFXX9x0
フリッパーズ・ギターに反応
昔売られていたKill The Flippers with Guitarってアルバム、
あれ何なの?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 04:39:51.80ID:c5WTXuBR0
口笛吹いて空き地へ行ったよ彼女はもういない〜🎵これ好きだった
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 04:44:58.62ID:5uXgKd+v0
>>17
うそつき天国良い歌だよな
ローリーはギターうまいし声もいいし好き
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 04:56:37.50ID:UQda4tRc0
>>166
ビットランドとか見てたらローリーは知ってるけどバンドはしらんやろ
名前だけ知ってるかもしれないけど
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:07:52.09ID:AlDTTvGb0
>>662
声が出にくくなってるな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:11:25.92ID:dVayViZ+0
ええええええええええええ 誰?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:18:38.53ID:iWOaT8ye0
レスの付くスレなら何処にでも現れる
そうそれがコロコロ単発構ってちゃん
哀れだね
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:18:56.99ID:ZGlhHqYR0
何で寺西を名前から外しちゃったの
ローリーだけじゃ誰だか分からない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:27:28.94ID:WeqqWiik0
自分なんかでも喪失感凄いんだが、ROLLY大丈夫かな。
あさってから1ヶ月ミュージカルだよ。
最近またROLLY精力的に活動してて嬉しい限りなんだよ。
記憶にございませんにも出演中だし、この前NHKの真っ昼間の生放送出てたよ。
アルバム出してレコ発ツアーにリサイタル?にフェスやイベントとライブも多かった。
健康でいてほしいよ。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 06:41:12.21ID:+aT1/4KN0
ローリーからみてトリックスターってまともな人なのか?興味あったな。

変にキチガイ芸人みたいなことやらずにちゃんと音感活動しとけば良かったのに。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 07:23:17.68ID:uTEmvMR60
>>671
世の中との折り合いが
付けれればスターになれたのにな
やりたいことがありすぎて
渋滞していたな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 07:23:57.86ID:uTEmvMR60
>>669
デーモン閣下も何で小暮外したかね?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 07:48:34.60ID:UxWjTEWX0
>>624
TATSU死んでないぞ!
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 07:48:42.62ID:ztpXeUMH0
>>396
八熊にすでにハゲの片鱗が
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 07:49:48.29ID:UxWjTEWX0
>>624
雪好も辞めただけだ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 07:54:53.34ID:5WFOUWTd0
>>619
そうそう
それを覚えてたから凄いタイミングだなあと思った
ドクター田中の名前をメディアで見聞きすることなんてめったに無いのに
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 07:58:29.88ID:H4450WYB0
ブラックワイドショーの風俗店のサービス内容を電話で事細かに聞くコーナー好きだった
0682安倍総理らぶ
垢版 |
2019/10/30(水) 11:24:28.49ID:KoLFQIPR0
ROLLYってすっぴんどんな感じ?
0685安倍総理らぶ
垢版 |
2019/10/30(水) 11:55:12.06ID:KoLFQIPR0
>>406
何これ
0687安倍総理らぶ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:15:09.66ID:KoLFQIPR0
>>683

>>684

>>686
レスありがとうございます(*^^*)
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 12:26:56.97ID:Fg1nBy2H0
>>312
懐かしいな。
「うちの娘はセックスしてません!」って苦情の電話があったとタモリが苦笑いしてた。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 12:31:55.13ID:03/RhaFz0
むかし友達の女の子にすかんちってどういう意味なんだろうって聞かれて
逆から読んでみって言ったらめっちゃ嫌われた
今となっては良い思い出 いや良くねーな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:37.22ID:nHIpsnUk0
>>681
ソニーオンラインショップ限定で全アルバムのリマスターCD出てるよ
PV集はROLLY VISUAL COMPLETE Vol.1というDVDですかんちの全てのPVが入ってる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:25:42.75ID:Amx2zS2u0
ROLLY(56)のほうが未だ受け入れがたい
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:47:15.34ID:f2AvEbxl0
>>650
そもそもクイーンはアメリカでは大人気というわけではなかった
マッチョ優先の国だから
それでもレディオガガとかが大ヒットしたのは80年代だし
ライブエイド以降はアメリカでもようやく押しも押されもせぬ存在になっていったがフレディ死去でジ・エンド
日本や欧州での人気は今に至るまで高値安定
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:25:20.73ID:TVXaYIBe0
ローリーは昔見たNHKの教育系の番組で若い頃の事を語ってたのをよく覚えている
「自分はなんて醜い顔をしてるんだ」って悩んだとか、友達がいないから休み時間手持ち無沙汰で水飲みに行ってばっかりだったとか
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:34:42.44ID:cCi6bo0K0
「今でも自分の中に虐められっ子の寺西一雄がいる。」と言ってた。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 15:34:07.16ID:KjpoQYgT0
>>1
かなりどうでもいい

誰って感じ?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 15:44:46.61ID:Rt4E8RQa0
>>590
派手に化粧してるだけで
この人別に美形と言われるような
顔じゃなかったぞ
普通の顔だよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:00:17.54ID:ec4a+OKO0
すかんち懐かしいなあ
ニューエストの中川はメスドラの内海はまだ生きてるのかな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:04:58.00ID:UeeuylQ10
ローリーとポンプだけか無事なのは
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:16:30.92ID:D3ScnwHV0
>>105
違うな、名前は知ってるけど曲を知らない
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:20:15.52ID:QMxuEV/10
>>5
宝島とかVOWみたいの面白くてバンドとか興味ないのに読んでると名前しか知らないバンド多い感じに…
すかんち、人生、非常階段、ナゴム、スターリン、ゲルニカとか…そういうのがいたらしいくらいのレベル
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:34:21.73ID:G5nq1dla0
やっぱりバンド名は大事だよ
ロックンロールへの敬意や愛情感じないからな
こういう名前だと奇をてらってるだけ感
人気あるバンドってバンド名もかっこいい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:49:54.73ID:OuVf4ld10
>>169
オーデカは懐かしいな
高校時代ベースボールクイズに出たくてしょうがなかったわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:21.61ID:81W2+awa0
>>705
ナゴムはバンド名じゃなくてレーベルというかレコード会社というか。(有頂天のケラが主宰)
0715安倍総理らぶ
垢版 |
2019/10/30(水) 18:38:43.86ID:KoLFQIPR0
>>712
情報ありがとうございます(*^^*)
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:39:13.48ID:G5nq1dla0
>>714
そんなグループまだわからんじゃん
レッドツェッペリンやガンズ、ローリング・ストーンズとかそのレベル
自分が言ってるのは
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:09.01ID:weaDJ0840
>>702
うつみさん、ずっと忙しいよ
バンドもやってるし
ヒックスヴィルのマシロさんとコンビでもやってるし
ボイストレーナーの方もやってるし
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:59:01.69ID:tTzDNpNK0
再結成でドクター参加してくれて良かった
新曲も出してくれたし文明さんとの掛け合いも嬉しかった
シマちゃんの為にツアーまわって時何て音に決意があった
本当に大好きだから悲しすぎる
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 21:07:29.98ID:FKxFNNha0
>>258
なぎら健一
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 21:16:30.54ID:A78VmGze0
CLUB紳助にローリー出演したとき「家にお客さんが来たら
すぐ自分の部屋に隠れるような子供だった」と言ってたな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:03.70ID:13yRqfV90
バンド名とROLLYのキャラで過小評価されてると思うが、それが味だからなあ
明確なコンセプトがあって独特な世界観を作り上げてて… 人を選ぶが良いバンドだった
初期のアルバムは本当によく聴いて楽しませてもらいました  R.I.P.
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:22.47ID:SCsgHK0H0
昔すかんちが佐野史郎が司会の音楽番組に出て
古今東西有名曲のリフをつぎはぎしたような曲を演奏したら
佐野に「キミたちは自分というものがないのか!」と説教されてて笑った
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 23:14:57.84ID:FKxFNNha0
つか佐野全部判ったんか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 23:18:41.76ID:AXhz3lwO0
ローリーがブチ切れてテーブル蹴って帰ったやつか
すぐ戻って来たけど
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 23:24:18.83ID:TZlT5a/P0
@YOLQUEYOLQUE
ドクターの彼女
憔悴しきって可哀想
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 23:53:53.34ID:gdYD10ZU0
ポンプもきついわなあ…
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 00:05:00.88ID:cnIpIDCp0
そういやアルバム取り込んでたな
何十年かぶりに聴いてみようかな
みんな元気じゃなくなってしまったんだね
さびしいなあ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 00:06:23.24ID:/L2rfVc/0
>>725
全文同意!!

あのバンド名、曲の世界観、ヴィジュアル、メンバーのキャラ…どれかひとつが違うもの、没個性なものなら自分はファンにはならなかったと思う。
ライブも演奏やら格好いいうえに、コネタ仕込んで笑わせてくれて最高に楽しかったよ。
ドクターも面白かったな、、
ただの色物ならとっくに消えてそうだし、ROLLYも30年も本業ブラスミュージカルや舞台に立ち続けられないはずだと思うけどね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 00:13:39.17ID:PShEZhbO0
50過ぎるとよく知人の訃報を耳にするようになるよ
若い頃の不摂生が一気にくるからね
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 01:01:41.84ID:yMmIq+Dg0
>>88
初老と言っても死んだりするにはまだ早い年齢なのに
このグループどうなってるんだ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 03:23:28.39ID:OXSnEl9o0
ROLLYが還暦近いっつー事実にビビる
ポンプ小畑は長生きしろ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 03:25:07.79ID:xc+7WJ6/0
>>719
筋少はバリバリの現役だぞ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 03:27:37.15ID:ruEGmfFJ0
何を思って、チンカスなんてバンド名にしたんだろうね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 04:42:35.40ID:h7hp6ZL40
>>1
え??SHIMAちゃんも難病だってのに…
乙かれさまでした
安らかに
SHIMAちゃんはお大事に
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 05:01:34.99ID:bAvIPJYM0
医者の不養生か
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 08:04:33.51ID:3u9jqaKE0
テクニックよりセンスの大事さを体現していた人だった
ドクター脱退してすげえ上手いキーボードの人(この人も亡くなった)が加入すると
音楽性が変わってまって、なんか割と普通のバンドになったというか、で離れたファンが結構いた
ローリー以上に変人なところもあったしいいキャラだったなあ。 合掌
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 09:12:22.41ID:J7vrBE5c0
久しぶり効いたらドラムもかっこいいな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 12:19:39.19ID:D7TridBq0
ポンプお母さん亡くなったって。
ドクターとほぼ同時期。
ツライやろな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 12:37:11.78ID:FFs9S+rJ0
>>744
しかもそれが打込みだって言うんだから凄い
ちゃんとドクターっぽい音が確立されてたし
ROLLYとの声の相性が良かったね
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 12:38:31.09ID:lrnSBSb70
恋のマジックポーションの合いの手は何て言ってるんだ
ダウンタウン?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:59.04ID:5Rtozsnn0
>>53
4人組じゃなかったのか
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 21:17:20.66ID:ibwQTD6B0
>>746
>>748
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/31(木) 21:20:15.45ID:J0eDFrq90
初めて買ったシングルがこのバンドだった

合掌
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:25.31ID:NHrigQOs0
>>749
だんだんドクターが冷遇されだして
ドクターが脱退したんだろうね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 10:50:16.81ID:O+ZzALka0
ローリーの志向が肉感的生演奏になって打ち込みのドクターはお役御免になった
音楽的なセンスも元から違っていたしね。でもそこがバンドにとっていいことだったんだけど

あまり知られてないけど最後はドクターラストライブもやってるから
致命的な喧嘩別れではなかったんだろう
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 12:20:06.53ID:fa+sj8Tw0
どうしても技術を追いかけがちになるけどセンスの人材はプロの世界でも希少
ROLLYも何ならドクター自身もそこ分かってなかった節がある
再結成後のドクター、文明の両輪は前後含めて1番良かった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 12:26:40.15ID:NHrigQOs0
>>762
ラストライブって
1曲目グレイヴディガー、
本編ラストがROLLY horror showだったやつ?
すかんちといいモグレといい
バンドに強烈なスパイス加える人だから
毎回の脱退は実に残念だった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 12:50:35.78ID:NHrigQOs0
>>763
ドクターも小川さんもプログレ出身だけど
小川さんはメジャーデビューしたバリバリのテクニシャン集団のリーダー、
ドクターはノヴェラの6番煎じくらいの出涸らしバンド、
テクニックでは大人と幼稚園児くらいの差があるのは否めない
でもサウンド的にはドクター在籍時の方が好きだな
絵画でドクター在籍時がCGで
小川さん在籍時が油絵ってとこかな?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 13:16:27.98ID:O+ZzALka0
>>764
セトリまでは知らない。シークレットライブ的に大阪でやったって昔なんかで見たよ
自分もドクター派で、再結成ライブの時はドクターだけでいいのにって思っていたけどいざ見たら
>>763と同じく5人すかんちが一番いいと思ったわ

ドクターはてっきりコンポーザー・アレンジャーとして名を馳せると思っていたから
脱退後くすぶったのが残念で不思議。もう一花咲かせて欲しかった
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 13:48:00.51ID:Y0+TLnMp0
島ちゃんって町蔵とバンドやってたな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 13:58:49.73ID:7N0hbcBV0
サザンオールスターズ
聖飢魔II
米米CLUB
レピッシュ
すかんち
ユニコーン
筋肉少女隊
the ピーズとカステラ
たま
初期のザ・ブーム
氣志團
などなど、
日本音楽史上にのこる偉大な実力派コミックバンド
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 14:45:52.93ID:NHrigQOs0
>>767
> ドクターはてっきりコンポーザー・アレンジャーとして名を馳せると思っていたから
> 脱退後くすぶったのが残念で不思議。もう一花咲かせて欲しかった


Visual系のバンドのプロデュースの仕事をやってたみたいだけど
名前すら覚えてない(笑)
多分びくとも売れなかったんだろう
って事は結果として「売れなかった」というマイナスの実績しか残らない
なので仕事がどんどん減っていったのでは?
清竜人やヒャダインみたいなポジションになれたはずなのにね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 15:13:42.93ID:fa+sj8Tw0
脱退後のインタビューでソロアルバム作らないのか?て問いに「誰が買うのw」て返してたけど買うよ!
ドクターに限らず脱退者は1枚でもソロアルバム出した方が絶対に良い
あの脱退劇は結果全員が暗黒期に入った
バンドマジックがここまで炸裂するとはね
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 16:00:09.56ID:NHrigQOs0
>>771
オバリンはサポートで食えてたじゃん
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 16:51:25.34ID:O+ZzALka0
>>770
やってはいたのか でもビジュアル系、、、
時代的なものと流れでそうなっちゃうのかなあ
普通にJ-POPの方がセンス発揮できたろうに
もう少し遅ければアイドルグループとかね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 17:14:06.55ID:CICLFQII0
伊集院は毎回ゲストの予習をサボるから失礼なことになる
田中さんがどのような状況下知らなくてシマチャンは大病で文明さんも亡くなってる
「みんな元気ですか」じゃないよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 17:21:49.15ID:PRnKtib10
>>774
LF「伊集院光のOh!デカナイト」の「ぽっぷん王国ミュージックスタジアム」コーナーで
毎週ROLLYにパロディ曲作ってもらったり時にはドクターにボーカル担当してもらってたから
懐かしくて訊いただけでしょ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 17:24:56.09ID:/FUrHwVy0
>>88
shima-chanの階段墜落は
中島らもと同じ原因?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:26.49ID:NHrigQOs0
>>777
ゴバーク?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 18:29:20.64ID:ZvKgxLSi0
弁護士の紀藤正樹がやじうまワイドかなんかでこのバンドのことちんかすと勘違いして連呼してたなぁ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:21.95ID:NHrigQOs0
>>780
ゴーバンズのパクりだろ
しかも断片ではなく丸パクリだったので
森若香織(こんな字?)がラジオの生放送で
ROLLYに呆れてたw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 22:33:38.90ID:LHZ9caCH0
2013shima-chan降臨ライブのDVD買ったわ
最期について語ってたり小川さんも
もういないしROLLY最後に泣いてるし
悲しすぎるけど最高のDVDだった
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 23:05:06.84ID:c0SjyqMd0
しまちゃん、なんであんなに歌えなくなってしまったの?
加齢で声出なくなったってレベルじゃない。

聴覚も麻痺が原因で悪くなるとかある?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 00:18:08.32ID:3hdAxTCO0
>>784
それを言ってやるなよ、麻痺まで知ってるのなら
もうボロボロだよ、すかんち
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 00:28:19.14ID:FM1OfZoo0
>>784
脳出血とか脳の損傷はヤバイよ
麻痺があると喉が上手く動かせなくて声が出なくて喋れなくなるよ

絵が上手い人も下手糞になってしまう
0787784
垢版 |
2019/11/02(土) 01:10:38.27ID:m+wotDEb0
そうなのか。
麻痺があるってことは、それだけ脳の損傷があるんだよな。

2013年の映像を見ると、ローリーとポンプはあんまり変わらないけど、しまちゃんとドクターは2018年のライブのとき、すごい老けたなと思った。

他のバンドに比べて、不運が多いよねすかんち。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 01:54:23.23ID:wd5GLS+B0
>>771
「音楽と人」だな
市川哲史にソロアルバムは作らんのかと聞かれて
「良いものを作る自信はあるんですけど、私ではなあ。売れんでしょ」
って答えてたな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 04:53:14.81ID:Wv3dIcSp0
ドクター在籍時のすかんち大好き!

♪僕はー第三者ー助けてあげられなーい
あーあーかーわいそうー
(社会の目 ローリー寺西)
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:24:27.67ID:vVsd3AFh0
>>707
最近の邦楽は脱力系のバンド名ばっかりだな
イキるのはかっこ悪い、等身大でいいという風潮なんだろうけど、
一方でスターになるような突き抜けたカリスマ性も感じない。
芸能人としてはローリスク・ローリターンだと思う。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:47:48.58ID:5jHgHbzy0
>>791
サブカルこじらせたようなのばっかだもんな
クイックジャパンとか読んでそうなのばっかし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:08:34.08ID:vVsd3AFh0
>>792
金払ってまで見に行きたいと思えないんだよね
SNSで簡単に繋がれるような奴ならyoutubeでいいやって感じ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:51:51.16ID:g+fnPEIm0
世界の三大オペラ

オルヘェオ
ボヘミアン・ラプソディ
好き好きダーリン
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 10:14:48.01ID:4iBSLwVU0
>>787
しまちゃんは最初の事故の数年後に脳なんとかをまた患った、とどこかで見た気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況