X



【芸能】実はピアノがうまいと聞いて驚く女性有名人ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/10/29(火) 08:05:15.06ID:veGx2GkH9
芸能界にはピアノを特技に持つ有名人が少なくありません。テレビ番組で度々披露する人もいれば、意外と知られていないけれど、実はピアノが得意な人も。そこで今回は、実はピアノがうまいと聞いて驚く女性有名人について探ってみました。

1位 イモトアヤコ
2位 菊地亜美
3位 深田恭子
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「イモトアヤコ」!

『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)にて、“珍獣ハンター”、“登山部”などで大活躍しているイモトアヤコ。太くくっきり描いた眉毛に、セーラー服姿がトレードマーク。体を張ってがんばるイメージが強いだけに、体育会系だと思っている人が多いようですが、小学生時代の6年間ピアノを習っていたそうで、その腕前もかなりのもの。テレビでピアノを披露することがほとんどないだけに、ピアノがうまいと聞いて驚いた人が多数。1位となりました。

2位は「菊地亜美」!

アイドルグループ・アイドリング!!!の元メンバーであり、卒業後はバラエティー番組にていじられキャラとして大活躍している菊地亜美。最近RIZAPで10.5キロ減量し、肉体改造に成功したことでも大きな話題になりました。そんな彼女はピアノを得意としており、プロ野球の応援歌を“耳コピ”で演奏するという特技を自身のSNS上で披露。それを見た人から多くの称賛のコメントが集まりました。ピアノのイメージがなかっただけに驚いた人が多く、2位となりました。

3位は「深田恭子」!

「美しすぎるアラフォー」「奇跡の36歳」として今再ブレイク中の深田恭子。そんな彼女もピアノを得意としており、かつて出演していた音楽番組『堂本兄弟』では度々披露していました。しばらく披露していなかった彼女ですが、今年自身のSNSでピアノを演奏する姿を公開。ピアノが弾けることを知らなかったファンも多く、驚いた人が多数。3位となりました。

このように、ピアノを弾く姿をあまり公開していなかった女性有名人が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位〜34位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの女性有名人が実はピアノが得意だと知って驚きましたか?

2019年10月29日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6176/
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:10:32.79ID:ZMrgnwbC0
田村淳事務所のハクション大魔王だったかピアノ引いてたが
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:13:35.41ID:qzy32RJP0
>>35
ゆりやんって英語も少しできるよね?独学って言ってたけどピアノも弾けるとなるとお育ちのいい子なのかな?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:16:37.96ID:E2G87rf90
>>259
てか絶対音感って一時期もてはやされて超能力みたいに誤解してる人も多いからな
まあ知らないひとにハッタリきかすには便利な言葉だけどセカオワの女みたいに特技は絶対音感!(和音は苦手)って奴には笑ってしまう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:17:09.48ID:3m4+R+nK0
プロの芸能人が素人レベルでピアノが上手いとか言われても何の称賛にもならんだろw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:21:28.60ID:bTt/mnKI0
>>34
いいことだな
小1から中2までやってたけど30年離れててもう指が動かない
まさにハノンとブルグミュラーから再出発してるところだよ
頑張ろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:07.52ID:cKLkCEdi0
おっさん挙げられてるの多くてワロタ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:26:30.34ID:VJDRh8Yu0
ユーチューバーのフ○の動画は
再生数が多いやつのコメントは
普通なんだが
再生数が少ないやつは目がハートの女の
コメントが目立つ。

○ミ 優男だしな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:28:19.07ID:Dd1awWM+0
クロちゃん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:29:54.21ID:E4rwi2qf0
小学校入ってからピアノを習い始めたけど、
保育園の頃から始めていた子が既に数人いたから負け組感がすごかったわ
保育園のお遊戯会でその子らが弾いてるとこ見せつけられていたのに何で今更自分がやらんといかんのみたいな
当時小学一年生で既に感じたからね、敗北感を
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:31:09.53ID:Dd1awWM+0
山崎邦正
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:31:40.09ID:cFCLg6tm0
のだめ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:32:49.22ID:Dd1awWM+0
ふかわりょう
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:31.87ID:6VsJ59b20
イモトアヤコさんは普通のメイクや髪型にするとインテリっぽいね。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:09.54ID:q8R3RDtWO
青木さやかがピアノ上手いのは毒親にピアノ教室いかされて頭おかしくなった原因だろうなと容易に想像ついた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:26.65ID:Dd1awWM+0
高木ブー
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:31.49ID:vGHLl7iy0
>>285
育ちの良さがにじみ出るからな

半ケツだしたりゲテモノ食うようなどんな汚れ仕事しても下品にならない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:37:46.89ID:HsALvgwe0
>>82
ピアノツートップきたこれ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:38:24.20ID:vGHLl7iy0
>>280
楽器と言葉とスポーツは就学前に始めるか否かで
絶対に追い付かなくなるからな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:09.92ID:aYgoBklf0
ゆりやん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:40:19.31ID:jSBqf1ED0
たしかに今回ばかりはおどろいた
松下奈緒とか、意外じゃないのが入ってるとおもったわ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:40:55.98ID:7LUKTRDW0
坂口健太郎がドラマで特訓して自分で弾いてたのには驚いた
弾けそうにない人が弾いてると特に感心してしまう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:43:40.60ID:nzvTezt40
>>217
モー娘なら佐藤優樹と野中美希かなぁ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:51:18.95ID:Dd1awWM+0
国分太一
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:53:54.77ID:I/SmlLcd0
小学校6年間…って。
ピアノが上手いレベルでは決してないだろ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:06:24.82ID:05pu0w4i0
ビートたけし
山崎邦正
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:07:08.77ID:4lAFZJ4g0
俺だってまったくピアノ弾いた事ないけど
ルローヌとくるみ割り人形の前奏弾けるぞ

おまえらだって丸一日ピアノと向き合ってれば
うまく聴こえるような曲のイントロくらいは
弾けるように
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:08:51.62ID:u8+DvAye0
ピアノ教室に通うと上手くなると思ってた時期もありました
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:10:57.29ID:3afC7Ch70
>>275
似たパターンだな
ハノンもブルグもちょっと厳しくてピアノドリームの途中からやり直してる
(当時はバイエル)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:15:40.76ID:c49fA0hR0
映画館で見たけど松岡茉優ちゃんメチャクチャうまかったよ!
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:19:44.46ID:UIWjmydF0
>>264
定期的にコンサートやってるしもう本業だろ客の9割位は知名度と顔目当て来てると思うけど…
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:20:28.22ID:4tApC2ui0
>>124
デジタルピアノを買って録音して聴いてみたら、
音楽と言うよりタイピングみたいで愕然とした
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:21:09.83ID:Fw21Idps0
誰が考えたのかクソランキング
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:11.96ID:L9gJN/iv0
>>1 叶姉妹が海外の豪邸ロケの時、女主人が
グランドピアノを「どうぞひいて」と促したけど、2人とも駄目で照れ笑い。妹は幼稚園教諭の資格保有の筈なのに。やっぱ両方、阿呆かw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:45.78ID:KuKDxBFa0
ここまで友風が無しとかまじかよおまえら
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:20.70ID:eh1lAgAQ0
指原だって一応絶対音感持ってるんだぜw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:46.27ID:0WMnVT2s0
岡村真美子
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:26:53.85ID:HYE1iVbf0
坂本龍一の元嫁
即興でうっとりさせる、ためし弾きでCD欲しくなるレベルである。ピアノのプロ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:29.09ID:GuFBtkdN0
元木、清原
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:53.43ID:dOE8X38R0
ゆりやん
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:32:23.48ID:owAwr7zF0
>>272
四六時中不協和音がすると頭が痛くなったりするから苦手、という意味なら分からなくもないけどね
特技というより体質だし普段過ごすにはめちゃくちゃ不便だけどもてはやされるよな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:36:00.28ID:0MYZbmdX0
マゼッパくらいを、淡々と弾いてくれたら、上手いと感動してやるけどな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:48.60ID:7MGuQ0Co0
生田絵梨花
音大ピアノ科
ピアノでテッペンにでてる
満員の東京ドームでピアノ弾く
フィンランド民謡歌える
ヨーデル歌える
沖縄民謡を三線弾きながら歌える
英会話できる
水泳得意
書道漢検英検
バレエ10年
画伯
IH事件
システマ使い
爆弾岩
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:58.48ID:E6jW+S7W0
足指で弾ける近藤正臣が最強だな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:46:15.40ID:jy5Gq7Ho0
>>134
男でピアノ弾けるとモテるよ
ギターとか楽器は一般にそうだけど男だとギャップがあるからな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:47:18.00ID:/5Vj5tOM0
クラシックの悪いとこは普通に耳にする音源が名演奏家の録音ばかりってこと
だから有難みがわからない
譜面どおりに音が出せるのに下手という例を知っておけば面白さがわかるようになる
深キョンのピアノがまさにそれ
教材としては非常に有用だと思う
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:49:46.40ID:3wrMnC3p0
深田恭子はエレクトーンだよ習ってたの
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:52:21.99ID:urPbvzf/0
イッテQの番宣CMで初めて見た時になんとも言えない不快感というか、嫌悪感を覚えたのでイッテQを一度も見たことがない。
今では活字で名前を見るだけでストレスを感じる。
前世で何か因縁があったんだと思う。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:52:49.40ID:fPVuAxpg0
ラジオ聞いてたのね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:12.93ID:Sz5l1ttN0
ピアノ上手い人って自分に自信があるのが
フェイスブックやってる率がめっちゃ高いよね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:15.49ID:fPVuAxpg0
相変わらず粘着してるなあ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:34.48ID:0N+bebGL0
ピアノはまだ聴ける範囲で演奏出来るけど
バイオリンは酷いよなちょっと噛った
だけじゃ聴けるレベルにもならない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:23:44.73ID:I3Ff6Lm+0
>>322
調べたらセカオワの女は黒鍵(の音をひらうの)が苦手って言うレベルだから間違いなく絶対音感じゃないよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:35:28.29ID:1X9OEBmX0
>>309
芸能人じゃなきゃコンサートなんて無理だよ
でも芸術系はよっぽどじゃない限り、どこもそんなもんだけどさ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:37:11.85ID:W95N9lb20
菊地亜美が北海道時代に通ってた高校は偏差値56なんだな
馬鹿っぽいから40くらいかと思ってた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:49:21.89ID:OUaE4IyD0
幼稚園年中〜小6までやったが俺より上手い女子なんて五万といたし全く自信がない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:57:05.04ID:Os/jR2x80
小学校6年間…って。
ピアノが上手いレベルでは決してないだろ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:15.68ID:jdAnoNfk0
ピアノ弾くユーチューバーかわいい子何故か多いんだよ
はらみちゃんとかサナエちゃんとかaskaちゃんとか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:41:25.89ID:AO9eoO1P0
>>340
清水のみっちゃんは
矢野顕子モノマネが初期の代表作だけど
悪意バリバリピアノ弾き語りモノマネだったよなw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:56:03.11ID:amWj7u5K0
>>353
ミチコのドリカム物まねの方が面白いよ
矢野顕子、でかい声出して何いってんだか分かんない歌が嫌い
ドリカムはもっと嫌いだけど!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:48.28ID:mp0L0myB0
ぶっちゃけピアノなんて誰が弾いても同じだよね
目つぶって審査したら誰が弾いてるのかすらわかんねーし
こんなものに価値つけすぎでしょ

作曲やってる人は凄いと思うけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:20:56.20ID:amWj7u5K0
>>359
そうそう、ピアニストなんて職人よ
再生芸術ともいうけど自動ピアノやPCで十分だわ
調律楽器であるピアノはドを押せばドが出るし
簡単な曲は一年で弾けるようになるんだよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:26:30.81ID:l1ldpzhx0
>>79
最初ハノンやってた頃はなんでこんなのって思ってたけど
難しい曲やるようになるとハノンの大切さがわかって弾くのも好きになったな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:28:25.11ID:amWj7u5K0
ハノン20分やってから曲の練習するようにしたら、細かいトリルが弾けるようになったわ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:34:29.77ID:gbFVc4Cd0
>>359
まだその段階でピアノのすべてを知った用な口を利くニワカにはうんざりだわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:36:05.43ID:oznqHJq30
>>194
音楽通ぶったこと書いてるオレカコイイ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:37:36.06ID:oznqHJq30
>>357
近藤違いだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況