【ラグビーW杯】<日本のコンビニに海外記者が虜>“最強サンドイッチ論争”が勃発!「優勝国を選ぶより難しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/26(土) 16:57:54.09ID:TmUhT5SN9
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は各国メディアが来日し、取材活動を展開している。当然、日本文化に触れる機会は多くなるが、オーストラリアメディア関係者は感銘を受けたコンビニのサンドイッチを自身にツイッターで披露。さらに他の関係者も参戦し、“最強サンドイッチ論争”が勃発している。

【画像】この投稿に最強サンドイッチ論争が勃発! 「優勝国を選ぶより難しい」と問題提起…マロニー氏が公開した“お気に入りミックスサンド”の実際の写真
https://pbs.twimg.com/media/EHseWPSU4AAww-U?format=jpg&;name=medium

 意外なものが海外記者の胃袋を鷲掴みにしていた。オーストラリアでラグビーコメンテーターを務めるショーン・マロニー氏が自身のツイッターで公開したのは1枚の画像だった。無造作に置かれたのは、パッケージ一つのサンドイッチ。「人気具材を組み合わせ ミックスサンド 238円(税込257円)」と記されている。

 ロゴを見れば、お馴染みのセブンイレブンのミックスサンドだ。マロニー氏は「最終的に優勝する王者を選ぶよりも難しい。コンビニサンドイッチの王者はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのどれ?」とツイート。コンビニ各社の逸品を堪能したとみられ、甲乙つけがたいクオリティと感銘を受けた様子だ。

 すると、返信欄では海外メディア関係者を中心に、お気に入りの日本製食品をプッシュする展開に発展。豪州紙「エイジ」のジョージナ・ロビンソン記者は「ここに加えたい。ローソンのタマゴサンドイッチはガッツを与えてくれた」と称賛したほか、他にも思い思いに声を上げている。

「ローソン。100%だ」「ファミマのタマゴサラダロール」

「ひっかけ問題だな。答えはセブンイレブンのスパイシーチキン」
「フィッシュサンドイッチ」
「ローソン。100%だ」
「ファミリーマート! セブンイレブンのストロベリーとクリームのサンドイッチは美味しいがね」
「なぜサンドイッチの話をしているんだ? 弁当は日本の働く男の食事だ。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートは素晴らしかった!(弁当の画像を添えて)」
「よくもこれを見過ごせるな……(ランチパックの画像を添えて)」
「セブンイレブンのスパイシーフライドチキン。サンドイッチではないが、関係ない」
「カツであれば、関係ない」
「ファミリーマートのタマゴサラダロールはアメージングだ」

 なかには「サンドイッチじゃないけど、セブンイレブンのカレーパン」との返信があると、セブンイレブン推しのマロニー氏は知らなかったのか「待てよ? なんだって? ワクワクするな」と興味津々。今大会は日本文化が様々な形でクローズアップされているが、日本人にとって最も身近なコンビニ食品も大人気のようだ。

10/26(土) 11:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00090720-theanswer-spo
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:38:26.10ID:H+NLCE9U0
セブンのハムサンド一択
ファミマとローソンは論外
パンが不味い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:38:32.97ID:aqnOLn6X0
なぜパン屋の惣菜パンを買わないのか
コンビニで満足してたらダメだぞ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:38:49.27ID:laIjKCbT0
口に入れた瞬間あふれるがっかり感具がない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:39:46.23ID:GqMQKFPg0
>>85
違う
白人が日本人様のサンドイッチにホルホルしてるんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:40:27.77ID:61e0+GAD0
外人さんいっぱい観戦に来てるね
日本だけが貧乏になってる気がする
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:40:41.67ID:aorBGX7X0
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:40:43.86ID:X414UyLf0
昔みたいな分解して具がなくてがっかりサンドイッチも風情があったよね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:40:47.22ID:WbRYSbMd0
確かにセブンのサンドイッチは美味いけど他ももっと頑張れよって思う
ローソンとかパン自体が美味くないよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:41:34.39ID:TU+8m+U+0
サンドイッチでもセブン>ローソン>>>ファミマだな
ファミマは店舗多いって事ぐらいしか良い事が無い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:41:44.71ID:aorBGX7X0
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:37.11ID:aorBGX7X0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:58.04ID:GqMQKFPg0
>>105
日本人も海外の大会とかいっぱい応援に行ってるやん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:43:05.11ID:X414UyLf0
セブンが頑張りすぎなんじゃ
設備すごかったテレビでやってたけど

そういやその番組今日やるなジョブチゅーんっての、スシローか今日
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:43:23.69ID:VR6V14Tr0
>>2
ホルホルって何だよ?なに語よ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:44:02.89ID:X414UyLf0
今日サッカーの試合にも外人客すげえきてたね
絶対ラグビー客もいただろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:44:37.90ID:TL6CkwbS0
コンビニの焼きそばパンやコロッケパンは知らないのかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:44:42.03ID:GqMQKFPg0
>>114
あの番組嫌い
チェーン店が職人の判定にヘコヘコしてバカみたい
お客様ファーストで行けっての!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:44:56.40ID:8nq0qoPM0
気色の悪いネトウヨのホルホル記事
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:45:34.14ID:QrQdCPOE0
「ちょっとなに言ってるか分からない」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:46:00.28ID:GqMQKFPg0
>>119
違う
白人が日本人様にホルホルしてるんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:46:06.29ID:+0JW5Hkn0
シャキシャキレタスサンド最高!
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:46:29.30ID:O0JPZ67j0
>>35
種類は豊富だし同じコンビニの括りでも個性はあるから興味本位で色々手をだしたんだろう
肉まんやおでんまで行けば順位が変わるんじゃないかなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:46:44.28ID:ND1dTUzb0
>>119
チョンさぁ
ホルホルって何?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:47:12.67ID:1/4L2VMi0
食べてます食べてます
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:47:40.91ID:ha03i9cw0
>>108
前々からおにぎりとかサンドイッチなんかはセブンの一人勝ちって言われてるのに
未だにその状況変わってないもんなぁ
ほかのチェーンは勝負捨ててるのかな?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:48:25.77ID:fwWC89Mn0
外人さんには、ランチパックが人気だと聞きますが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:48:26.46ID:tFLZMPeI0
ランチパック専門店行ってほしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:49:38.73ID:QoHKNU6/0
イチゴとホイップクリームのサンドイッチに一票
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:49:54.64ID:nJCyJhOo0
youは何しにでは、セブンのしゃきしゃきレタス食べに来てた外国人来てたな
季節で味が違うなんて知らなかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:51:48.54ID:P1ZL24Ui0
その昔きゅうりのサンドが高級品だったことがあると聞いてマジ?ってなったことある
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:51:55.89ID:FnulmbPS0
そりゃ優勝国は残された4ヵ国の中にしかいないからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:52:30.08ID:FftQvVKr0
感動するほどの事でも無い
それだけ貧相なんだろ食が
コンビニ飯だよ所詮は
土鍋で炊いたTKGの方が旨い程度のものだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:52:39.36ID:P1ZL24Ui0
記者の人ホームステイでもしなきゃ
取材できないよな
どうしてんだろ真面目に
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:53:23.73ID:wO/a1vJ90
最近のステマは手が込んでるな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:53:27.40ID:aNZfsZre0
せっかくなんだから、おにぎり食えよ…
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:53:45.81ID:fgh9Lxis0
サンドイッチはセブンのタマゴサンドが至高
普通のタマゴサンドと卵焼きタイプの両方があっていい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:54:27.38ID:fgh9Lxis0
>>134
それよりも立ち読みだけして何も買わずに出て行くリーマンのが浅ましいわ。中高生ならともかく
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:54:30.48ID:XovAjRVl0
サンドイッチはまあある程度大丈夫だろうけど、日本でお土産買った外国人が日本語読めずに
後でタール色素使ってること知って幻滅するまでがテンプレ
東京五輪土産はそこらへん心配
日本では規制されてないが欧米では規制されてる添加物や着色料はたくさんある
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:54:46.49ID:l6L9OUna0
ジャック「クロエ!今すぐカレーパンを手に入れるんだ!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:54:50.34ID:RnpTDcsn0
英国人のとっては日本のコンビニ飯とか貴族でも食えないご馳走だろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:55:20.23ID:4Z8+C/V60
>>2
ほんまそれ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:55:47.23ID:m/LRksjX0
マロニーちゃん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:55:54.75ID:fgh9Lxis0
>>127
ほんまこれ。おにぎりとサンドイッチはセブンの圧勝やわ

スイーツはファミマ、パンはローソンだな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:55:57.41ID:vgTdyTLW0
あっちの掲示板は異常にコンビニ飯で盛り上がるw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:57:25.93ID:cpj8AOLi0
>>1
> 「ひっかけ問題だな。答えはセブンイレブンのスパイシーチキン」
まるっきりネラーの書き込みw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:57:29.63ID:h8eCcxP50
取材しろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:58:03.58ID:zeT4unCCO
まあ日本のセブンがアメの本社に出資し始めた時
最初にやった事の一つがサンドウィッチの品質改善だったというからなあ

>>140
というか日本スゴい記事のネタも
ここまでスケールがショボくなってしまったのが情けない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:58:26.43ID:mzvr0Igb0
観光でハワイ行った時にスーパー?で買ったサンドイッチやらサラダは不味かった
あれに慣れてたら日本のは別次元かもな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:59:40.98ID:hOg0d0Q70
ローソンのサンドイッチはパンが固いよな
セブンみたいにふわっとしてないんだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 17:59:59.77ID:9hRnlt2K0
ドイツフランスとアメリカそれぞれだいたい2年くらい仕事で住んでたことあるけどコンビニというか軽食屋のワゴンとかもあるんだけどなんつーか(失礼だが)売ってる人からして適当ってか特に小腹を満たす用って感じかなぁ
別に美味しさとかじゃない移動式だから手軽なだけというか

コンビニのはパッケージされた工場生産なわけでそれなのに美味しいから驚くんだと思うよ海外の人は
味やクオリティは「期待してない」ってのがまず第一だから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:00:50.03ID:twJ2T9K20
珍しくて外国人には受けるだろうけど
普通に文化破壊だろコンビニなんて。
あんなの食文化でもなんでもねーわ。
全部なんちゃってだし。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:27.77ID:8TOAs9uO0
馬鹿ジャップがホルホルしてる一方でケトウめらは
日本ってなんでこんなに質の高いものがこんなに安いんだと
買いたたいてるんだよなあ
これがサンドイッチ程度ならいいけど、
実際には既に日本の婦女子たちがケトウめらに買いたたかれているんだよなあ
飛田が中国人客を受け入れたり、風俗店が通訳おいたり

ジャップは国際比較で日本の国力がどれだけ落ちてるか知りもせず
どうでもいホルホル記事に喜んで安倍マンセーして

もうねアホかと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:37.29ID:g3ArVSgh0
>>2
キムチはくせ〜からな。
すぐに分かるよ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:47.63ID:MSbAXbyh0
これ見て思い出した、イングランドニュージー戦やってるね、今つけたわ

外人は、俺の見てる範囲で、サイゼリヤを面白がるやつがけっこういるけどね、

と思ってたら、いろんな国出身の日本にいるやつが出る
国分司会のバラエティでも、日本でよく行く美味しい店のアンケで、
サイゼリヤが1位に選ばれてたなw

この記者たちは、コンビニのサンドイッチに目をつけたか、
ある意味大差ないな、そんなものが面白いのか、って意味でね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:02:15.69ID:g3ArVSgh0
>>1
この程度に感激とは
日頃食ってるものが忍ばれる。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:02:42.79ID:A93nVVYt0
おにぎりはローソンが一番。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:04:21.44ID:ANYEU2Fi0
>>27
すすきののホテルに泊まったとき中国人の一家が夜ロビーで
コンビニサンドとウェルカムコーヒーでパーティー開いてたのを思い出した

安くて美味い店がすぐそばにあるのに、外国まで旅行にきてなぜセコマのサンドと安い淹れ置きコーヒーで満足なのか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:18.29ID:iQzUMP9e0
さすがハイテクの都ジャパン
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:49.71ID:/NXAAXh70
>>174
ない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:09:44.05ID:cFtdl4Hs0
>>17
今時はたいていの欧米より日本の方が物価は安いよ
いつから知識アップデートされてないんだw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:02.31ID:P7QNZMYV0
ナイススティック
銀チョコ
カレーパン
コーンマヨ
小倉マーガリン
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:24.69ID:/J3pyU120
日本のおっさんと会話のレペルが変わらないな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:58.41ID:Xk68GLIX0
>>175
北海道行ってセコマ行ってシックラと山わさび塩ラーメン買わないやつは北海道行ったとか自慢しないで欲しいね。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:32.38ID:vJTFeequ0
>>2
あ、辛いもん食い過ぎて脳ミソがイカれてるウンコリアンだ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:04.90ID:o3iFvBb30
美味しくないよな

小麦粉の食べすぎは腸に負担がかかると知ってから
あまり食べないようにしてる

とくにパンは添加物があやしいからほとんど食べない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:49.72ID:s8NI042u0
「よくもこれを見過ごせるな……(ランチパックの画像を添えて)」

それは見逃せよ 全然ベスト10してないから
イギリス人も馬鹿にしてたぞ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:14:29.88ID:/NXAAXh70
>>188
無いからハマる人はハマるみたいやね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:14:49.15ID:5Jt2/Wny0
サークルKが生き残ってたら1番なんだがな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:15:11.00ID:zOMTn+0v0
コンビニのサンドイッチに感銘するって…
日頃何食ってるんだ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:15:42.71ID:x5ICvI3u0
そんなに美味いかな。
あれが美味いなら、パン屋の調理パンなんかどうなるんだろく
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:16.72ID:xF16BiWr0
ハムとシーチキンしか食えない・・・
もっとシンプルしてください
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:35.78ID:FP3ncc/o0
フランスのサンドイッチが最高に美味かった
チーズのレベルが日本とは違ったわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:45.29ID:QrQdCPOE0
>>190
海外でも「kawaii」が人気だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況