X



【みなさまの】NHK『いだてん』 公共放送で徳井義実放送は許されない情勢…受信料不払いに発展の懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/26(土) 14:54:48.79ID:oqdNJ24b9
チュートリアル・徳井義実の所得隠しおよび申告漏れの問題が波紋を広げている。

 徳井は所属する吉本興業からのギャランティを個人会社「株式会社チューリップ」を通じて受け取っており、2015年3月期までの4年間に、私的な洋服代や旅行代、アクセサリー代など約2000万円を経費として計上していたという。また、18年3月期までの3年間に、約1億1800万円の法人所得を申告していなかった。それらを東京国税局に指摘され、すでに修正申告(追徴税額は約3400万円)を済ませたというが、人気タレントの巨額スキャンダルに非難が集中している。

 また、チューリップは09年の設立以来、一度も定められた期限内に税務申告をしていなかったことも報じられており、東京国税局から複数回にわたり「無申告」の指摘を受けていたというから、悪質というほかない。さらに、今回の件で徳井のおおよその年収もわかってしまったという。

「個人会社には3年間で1億1800万円の所得があったのならば、単純計算で年間4000万円弱ということになります。経費控除などを考えると、実際には5000〜6000万円の収入があったのではないでしょうか。徳井は現在、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)、『人生最高レストラン』(TBS系)など10本以上のレギュラー番組を抱える超売れっ子ですから、これだけの高収入も納得といえば納得ですが……。ただ、実際に徳井がいくら手にしていたかは、個人会社から支払われる給料の額によるため、判然とはしません」(週刊誌記者)

 すでに一部で出演CMが差し替えられるなど、仕事への影響も顕在化しているが、「『いだてん』の呪い再び……」と指摘するのはテレビ局関係者だ。徳井といえば、大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』(NHK)に11月から出演することが決まっていた。NHK側は現時点で「事実関係を確認中」「(今後については)確認した上で判断したい」という姿勢を示している。

「徳井が演じるのは、東京オリンピックで女子バレーボール日本代表監督を務めた大松博文氏。浅野忠信(オリンピック担当大臣となる自民党幹事長・川島正次郎役)、安藤サクラ(女子バレーボール日本代表チームの主将・河西昌枝役)とともに、10月27日放送の第40回より始まる“最終章”の目玉キャストとして名を連ねています。

『いだてん』といえば、スタート直後から視聴率の低さが話題となり、10月13日の放送では平均視聴率3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大河史上最低記録を更新してしまいました。一方で、出演者に不吉な出来事が相次いでいるのです。

 3月にはピエール瀧がコカイン使用で逮捕され、その後、有罪判決を受けています。瀧が演じていた足袋屋の店主は代役が立てられ、NHKは総集編や再放送を見据えて過去の出演シーンもすべて代役で撮り直すなど、瀧はすっかり“いなかったこと”に。一時は『滑舌が悪すぎて低視聴率の原因』とも言われたビートたけしは、別居していた妻と協議離婚したことが6月に発覚しました。また、10月には、主演を務める阿部サダヲが都内でクルマを運転中に接触事故を起こしていたことも明らかになっています」(テレビ局関係者)

 つまり、徳井の騒動は『いだてん』出演者の4人目の不祥事となってしまったということだ。


NHK『いだてん』、公共放送で徳井義実放送は許されない情勢…受信料不払いに発展の懸念
文=編集部 2019.10.25
「今のところ逮捕者は瀧のみですが、今回の徳井も逮捕されていてもおかしくない案件です。しかも、問題になっているのが脱税まがいの行為のため、ネット上では『こいつの顔は公共放送で見たくない』『NHKは強制同然で受信料を徴収しておいて、税金をちょろまかす奴に出演ギャラ払うのか?』『受信料の支払いを拒否したいぐらい』との声も上がっています。

 すでにクランクアップしているため撮り直しとなれば大きな手間ですし、とはいえ、このままでは徳井が画面に映るたびに視聴者から批判が殺到することは目に見えています。いずれにしろ、開始直後から受難に見舞われ続けてきた『いだてん』は、記録的な低視聴率、瀧の逮捕に続き、徳井の問題が勃発し、前代未聞の“三重苦”に襲われていると言えそうです」(同)

 徳井の出演が注目を集めたことで『いだてん』の視聴率アップにつながる……そんな皮肉な結果につながる可能性もあるのだろうか。

2019.10.25
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125133_entry.html
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 02:50:37.67ID:oHtqv9J10
>>655
ボイスチェンジャーなら、声、別人が吹き替えればいいのにな
声優の落合福士君でいいだろ

徳井が映らないカットで構成し、画像は消す
0660競馬少年ヨシヒサ
垢版 |
2019/10/29(火) 02:57:06.14ID:5aBXAV2e0
>>658
ない。水道やガス代を口座引き落としにせず払ってなかったから止められたって言うほどなのに、受信料だけ払ってるなんておかしいだろが!!
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 04:40:45.69ID:b5OBHNGB0
最近見てないけどパヨクドラマに成り下がったらしいな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 04:43:29.02ID:7004pW4O0
確実に払ってない
でも吉本とNHKは口裏合わせるわな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 04:45:41.59ID:v6f1wyK00
トータス松本のクレジットに変えてごまかせばいいのでは?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 04:49:06.34ID:pKe88Rhj0
NHKは脱税野郎を支持していくのか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 04:49:41.96ID:Z+xFkDmH0
NHKがyoutubeに挙げてる5分でいだてんとかいうの見たらちょっと面白かった
来年BSあたりで一から再放送してくれ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 07:21:39.10ID:QS5pN+DG0
普通にホームページ出てる
NHKこのまま放送する気だな
ttps://www.nhk.or.jp/idaten/r/cast/080/
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 07:32:33.66ID:boMm7Vmn0
受信料3年滞納を繰り返しても、NHKに出演できて、ギャラをもらえるよう
放送法の解釈を変更しますた
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 07:37:28.04ID:2cYOqk2r0
ピエール瀧、徳井

NHKは契約の基本を無視した恐喝集団だから
犯罪者仲間が大好き
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:10:35.71ID:GVd0/X8z0
>>667
口座引き落としなんかするか?
公共料金止められるような奴が
回収の方が来られたときに支払ってましたって言われたらちょっと信じられるかも
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:11:48.41ID:8QAvYBC80
「ピアノの森」映像化の噂があったりなかったりするんだけど
重要な阿字野先生役が、まずタッパは必要、顔の良さも必要なんだよね
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784063884852/9784063884852_w.jpg
NHKでドラマ化、吉本出資で映画化
どっちで考えても徳井がキャスティングされそうな所、
しかも、NHKはいだてんでもバレーボールの指導者役を与えている

ところでこの役、考えてみたら福山雅治も欲しいんじゃないか
と考えると、このタイミングのしゃべくり出演と税金報道、NHK仕事専有、、

アミューズ……
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:13:29.23ID:jFfj86L20
五輪前からこれだから金儲け五輪は荒れまくるだろうな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:22:51.14ID://CSml7t0
地上波は打ち切ってオンデマンドで一定期間無料視聴できるようにすりゃいいじゃん
ネットなら犯罪者出しても文句言われないでしょ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:27:44.68ID:fPwKTUvQ0
有罪になるまでは,推定無罪の原則が適用
現時点で無罪の人を社会的に抹殺するのは良くない
自主的に謹慎するというのなら,それは個人の意思だが
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:24:51.730
NHK受信料は支払っていると吉本が発表
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:28:35.08ID:/860Q/GnO
[NHKは徳井を出演させることにより
受信料なんて、N国の立花みたいに支払い拒否とか喧嘩腰にならないで
そのつど「忘れてました、今度払います」と言ってくれればいいんですよという非公式メッセージを
国民に広く浸透させようと懸命に努力しているな]

(さすがは「わろてんか」堂々と放映し続けた放送局さんやでぇ、庶民の気持ちはお見通しでんなww)
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:31:18.21ID:lVIrN0ZB0
これだけ延焼するのは
「税金から120億あまりの金が吉本に【教育名目で】流れてる」ってのが大きい
これ、政府側の責任も大きいだろ?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:33:38.47ID:RR1IkU9Z0
そもそも芸人なんか使うのが間違ってるだろ。
芸人は演芸番組だけ出しとけ。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:34:31.32ID:L9rxGmOc0
単なる芸人に、重要な役をさせたNHKが悪いな
これについては同情の余地なし
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:36:04.41ID:Gvm53D600
民放が出演自粛して居るのに
皆様のNHKがそのまま放送するかね?
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:38:12.82ID:fuZCfm740
病的にルーズやのにNHKの受信料は欠かさず払っていたのか?
だったら「なんちゃってルーズ」じゃん!
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:14.51ID:Gvm53D600
>>672
家に来てクレカデータ抜きに来るからNHK。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 12:55:16.38ID:/860Q/GnO
NHKは問題芸人、徳井を出演させることにより
受信料なんて、N国の立花みたいに支払い拒否とか喧嘩腰にならないで
そのつど「忘れてました、今度払います」と言い続けてくれればいいんですよという非公式メッセージを
国民に広く浸透させようと懸命に努力しているんだよ

(バカばかりで意味が伝わらないようだけど、しかたないか)
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 16:34:28.97ID:EUCKpMTT0
>>644
徳井に請求するに決まってるだろ
TOKIO山口がやらかした時もジャニーズに請求してる
民放だと事務所とのお付き合いの関係で損害請求しない事が多いみたいだけど、
NHKは皆様の受信料で製作費がでてるから
撮り直しにしろ再編集にしろ
無駄にかかった金額は請求しなくちゃならんと山口の時にNHKが言ってる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:12:11.54ID:CDJSNg4W0
脱税だてんw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:23:33.90ID:2THcNqYS0
クスリの次は脱税w
0691ルーズで脱税正当化
垢版 |
2019/10/30(水) 07:39:40.63ID:jAlFGiS30
証拠を提示しないNHK
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 08:30:12.17ID:6va34ryf0
>>520
徳山とか福徳とか多いらしいな
何故かは知らん
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 08:44:51.55ID:s67bIjFU0
おれは、脱税王になる!  by  徳井
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 08:57:36.98ID:G9MK6YGE0
>>116
クランクアップしたと言っても、たけし1人くらい撮り直すのは何とかなるだろ
徳井の出演シーンになったらたけしに切り替えて、「そこで鬼の大松監督が」とかやらせればOK
後は、昔のフィルム使うとか
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:08:08.54ID:o+3QKfwd0
とにかくおまえら、いだてんを見れよな。それから文句言えや!
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:24:47.67ID:93XlvCAb0
>>688
徳井じゃない吉本に請求するんだよ
その後吉本がチューリップに請求するのかどうかは知らないけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:40:40.41ID:rcc2OCfj0
受信料さえなければNHKなんてどうでもいいのだけどね
N国みたいにそのものを潰したいとは思わない
ジャスラックもそうだが、見直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況