X



【映画】“映画史上一番怖いシーン” 1位に名作のあの場面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/26(土) 02:16:00.43ID:oyA0FQne9
https://www.narinari.com/Nd/20191056854.html
2019/10/25

“映画史上一番怖いシーン”に、「エクソシスト」の頭が回転する場面が選ばれた。

Galaspins.comで行われた今回の投票では、「サイコ」のシャワーシーンや、「エイリアン」のチェストバスターのシーンを抑えて、「エクソシスト」の同有名シーンがトップを飾っている。

1973年に公開された同作では、悪霊に取りつかれた娘を助けようと、母親が2人の神父に助けを求める姿が描かれた。

ウィリアム・ピーター・ブラッティの同名小説を原作に、ウィリアム・フリードキン監督が映画化したこの作品は、公開当時、劇場で失神や嘔吐する観客が出たことで、一部で公開禁止となるなど物議を醸した。

その一方、ホラー映画として初めてアカデミー作品賞にノミネートされる快挙も果たしている。

そして「エクソシスト」ら3作品に続いてはスティーヴン・キング原作の2作品がランク入りしており、「ミザリー」の足首を折るシーンと「シャイニング」でジャック・ニコルソンが「ジョニーだよ」というシーンが続いた。

そのほかトップ10内には「エルム街の悪夢」「ザ・リング」「悪魔のいけにえ」「ハロウィン」、そして「シャイニング」からの別シーンが名を連ねている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201910/25/20191025037.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201910/25/20191025038.jpg
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:36:37.33ID:Q4RX0M4G0
個人的に大魔神の変身シーン
なんかしらんが、小さいころに親父に見せられた記憶があり、
緑の顔のギョロ目がマジでトラウマになった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:36:56.25ID:1NOaHlgE0
金柑頭
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:36:57.65ID:sqkx7ifm0
キュアーって邦画のエンディングでファミレスのウェイトレスが包丁持ったところ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:37:42.95ID:Vt0xqLpz0
結構、リングの名が上がってるけど
俺の思うシーンは挙げられてなかった。

呪われた人って写真に歪んで映るようになるじゃん。
あれ。あの写真が怖すぎる。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:38:22.35ID:LgyFYQPS0
>>800
お化け自体はいいんだけど日本は俳優が下手くそだからダメ
恐怖に対するリアクションとか見てて萎える
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:39:03.30ID:E5UEJKpr0
>>790
これのせいでいまだにベッドの下の隙間が怖い
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:40:03.78ID:BNikAyMu0
>>13
なんねーよw耐性ねーな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:40:06.70ID:bk0XkaxS0
>>806
アメリカでリメイクされるぐらいだから、人種を超えた普遍的な
恐怖があるんやろな。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:41:05.04ID:Q4RX0M4G0
何気に「プライベートライアン」の兵士同士の取っ組み合いで
敵に心臓をナイフでゆっくり刺されるシーン
「よせ!やめろ!やめ・・・(シ〜ン)」
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:41:08.83ID:K7Pq88BB0
日本版エクソシスト震える舌のほうが怖い
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:41:39.62ID:6WPypfo20
>>1
岸田今日子は何出てても怖い
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:42:54.92ID:xt4l70wb0
オーメンならガラスピューもだが
お兄ちゃん凍ってる池に落ちて流されるシーンもトラウマ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:43:16.40ID:1sC+J8pi0
赤い影
池で溺れて死んだ赤いダッフルコートの自分の娘を追いかけて、
最後に見つけた時の怖さったら
https://i.imgur.com/cuPYMdo.jpg
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:44:40.59ID:lM6a9Zth0
ノーカントリーでアントンシガーが、売店のオヤジをジワジワと追い詰めるシーンは怖かった
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:46:23.82ID:YP0mK0WS0
黒い絨毯
ザ・フライ
0828
垢版 |
2019/10/26(土) 06:46:25.94ID:ofuNGm8+0
ソルジャーブルーの襲撃
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:46:26.82ID:2zR1bxdw0
>>714 くやしかったんだね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:46:35.98ID:sML/lDWq0
怖がるのは基本子供のころだからか怖い映画と聞いて思い浮かぶのがドラえもんの映画
パラレル西遊記のゲームの魔物がいなくなってるのと日本誕生の土偶みたいなやつ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:46:40.39ID:lmR/g6q10
>>1
日本にはろくろ首があるから、頭が回転してぐらいじゃ日本人は驚かない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:46:51.94ID:bk0XkaxS0
>>825
あそこで殺さないことで彼の理不尽さを強調してるんだよな。
あそこで殺してたら駄作になってたかも。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:47:22.55ID:G+gMdyr00
エクソシストは確かに怖いわ未だにトラウマになってる
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:48:09.77ID:sXnpco8J0
地上波itすごく楽しみにしてたけど
他の映画のレス見たら怖くなってしまった
あれもグロあるの?教えて…
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:48:27.12ID:VIVe73t+0
『危険な情事』で、お風呂からザバーって起き上がるシーン
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:48:51.59ID:A4Fj1PLhO
ホラーでも映画でもないけど子供の頃に見た片平なぎさの義手が怖かったよ
大人なってから見たらコントみたいだったけどw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:48:58.06ID:I7LF2P1c0
西遊記で岩から堺正章が飛び出すシーンだろ
初めて見た子供の頃、絶叫したわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:50:03.40ID:5/nWt7Yy0
デモンズのラストはびっくりした
てかエクソシストって作品全体としても別に怖くないと思うんだが
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:50:32.63ID:hiNwCAUB0
>>221
大竹本人が出てはいたけどその役じゃないって言ってた
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:50:44.70ID:LgyFYQPS0
平均年齢がめちゃ高そうこのスレw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:51:13.34ID:on+fRs4I0
初代エイリアン
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:51:30.84ID:1rEHKLY30
サスペリア2の人形が走るシーンだろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:52:22.28ID:qOaa9+gn0
>>835
多分そんなグロくは無かったと思う
ITはよくホラー版スタンドバイミーっていわれてるくらいで割と郷愁とかそういう面もあると思う
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:53:36.40ID:QtKOY8ZZ0
>>815
この子の七つのお祝いには、子供ながら怖かった思い出
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:53:47.74ID:G+gMdyr00
>>845
洋画のホラー映画はエクソシストが最初だよね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:54:17.70ID:2vM01/n+0
>>821
チェーンソーなんか使ったっけ?
堤大二郎だよね?
襲われるシーンより追い返されまいとして指をドアに挟まれるシーンの方が覚えてる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:54:19.97ID:7vYwzSVoO
>>843
伝聞歪みだな
「大竹まことも(チョイで)出ていた」→「どの場面?」→「知らないけど」→「もしかしてあの狂う役だったりして」
→→「大竹まことが八甲田山に狂う役で出ていたらしい」
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:55:39.80ID:2zR1bxdw0
デッカイ音だして脅かす系ならゴーストハウスはいい線いってると思う
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:55:43.89ID:tVw/RO/n0
>>70
おー、いいこと教えてくれてありがとう!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:56:39.25ID:G+gMdyr00
>>853
あれはグロいわ―!
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:56:46.77ID:fecOjPbc0
ラストまで見たら怖くなる映画は全てのシーンが怖いって事になるのかな
デニーロが卵食べるシーンがあるやつ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:56:50.05ID:bfKCOy/F0
何気にジャッキーチェンレッドブロンクスの木材粉砕機グシャグシャ死体ゴミ袋でゲロ吐きそうになって怖かった
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:56:53.34ID:FYjBvz+N0
>>18
光に反応してあの子が発作起こすんだっけ?口が血まみれで今でもインパクトあるわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:58:04.17ID:qOaa9+gn0
>>840
確かに
それと音や映像での脅かしも怖いとは若干違う気はする
一部に注目させたりゆっくりとカメラを動かしておいてからのバーン!とかジャーン!、急にゆうれいとか怪物がそこにいる、みたいなやつはそりゃびっくりするよなw
個人的にはじわじわと狂ってるみたいなのが好きだな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:58:17.21ID:L97LVfqf0
へレディタリーで主人公の背後に白塗り全裸おっさんが立ってるところ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:58:37.34ID:DHnejrou0
>>7
終わったと思ったのに最後にもうひと展開来るのってキャリーが最初かな?
墓からの手はめっちゃビビったわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:59:07.52ID:8/LX6JPd0
Itは90年代くらいにテレビ版観たけど、蜘蛛のモンスターだったんでガッカリ
だった。ピエロのままの方がずっと怖いと思うんだがね。大魔神が怒りの魔神
よりも埴輪顔の方が表情がないからずっと怖いのと一緒。

エクソシストは見たことないが、当時は失神者続出というのが売りだったな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:59:15.85ID:G+gMdyr00
>>839
それよりずっと昔の河童の三平というドラマのオープニングが怖い
ドラマもいろいろ怖かったと思う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:59:19.13ID:2zR1bxdw0
>>778 それ 笑う所では……
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:59:23.46ID:PiKZPAyC0
エクソシストは続編だっけ?
病院で見回ってる看護婦の後ろから
巨大なハサミ持った殺人鬼が追いかける場面がびびった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:59:27.45ID:BFoIvAwv0
バタリアン入れてあげて
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 06:59:41.44ID:KjzGdwjI0
日本映画なら「震える舌」
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:00:16.56ID:21tUnLmP0
幽遊白書の黒の章が見たい
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:00:19.79ID:kyt2hrxK0
悪魔の受胎って洋画で宇宙服着たお姉さんが宇宙人にやられてそのこどもを身篭るシーン。
ってか、知ってる奴いる?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:01:11.15ID:4G8bd0e80
サスペリア2でババアの口から白いドロっとしたものが出てくるところ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:01:33.25ID:Hg3nsrUi0
映画じゃないが、子供の頃のトラウマは西遊記のOPの岩に雷が当たって孫悟空が飛び出してくるシーンと、ドリフのトイレから手が出てくるやつw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:01:43.71ID:G+gMdyr00
>>873
それはエクソシストの後では?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:01:55.00ID:L97LVfqf0
>>835
デブの子が不良にナイフでお腹に名前か何かを刻まれるところは痛そうだなーってなる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:01:59.04ID:ne7GO60h0
洋物より和物の演出が苦手だわ
リングも初見は怖かった。今や可愛さすら感じる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:02:14.57ID:hiNwCAUB0
>>303
後輩がデートで食人族をケンタ食いながら見たって言ってな〜
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:02:22.18ID:2zR1bxdw0
>>784 つまんねえ奴
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:04:26.60ID:L97LVfqf0
高所でのアクション全般怖い
特にラピュタ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/26(土) 07:04:29.24ID:fS5rzujf0
口から緑の液体吐いて気持ち悪くて嘔吐ならわかる
首が回って嘔吐の感覚が全くわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況