X



【芸能】小泉進次郎氏の資産公開で判明 妻のクリステルさん 資産は約3億円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2019/10/25(金) 17:21:34.24ID:RwdXSL/e9
10月25日、9月に発足した第4次安倍再改造内閣の新閣僚らの保有資産が公開された。資料は就任・退任した大臣・副大臣・政務官130人分、A4判700ページ以上にわたる膨大なものであり、就任した大臣らの全員のデータは26日の新聞各紙朝刊で集計されて報じられる見込みだが、中でも注目されたのが、男性閣僚としては戦後最年少の38歳で就任した小泉進次郎環境相(38)だ。

手元の資料によると、公開された進次郎氏の資産情報は、非常にシンプルなものだった。

【小泉進次郎】
・土地 該当なし
・建物 該当なし
・預貯金 0万円
・有価証券 0万円
・貸付金 0万円
・借入金 0万円
・ゴルフ会員権 該当なし
・自動車等 該当なし
・書画骨とうその他の美術工芸品 該当なし

もちろん「資産ゼロ」なのではない。この資産公開は普通預金や当座預金は対象外となっているから、普通預金口座にいくらあるかはわからないのだ。ちなみに進次郎氏は、2018年4月に発表された衆議院議員の資産公開でも同じく「資産ゼロ」として報告していた。

今回、1年半前と違ったのは、8月に結婚して「配偶者」となった滝川クリステル氏(42)の資産も公開されたことだ。土地や建物、預貯金などは進次郎氏と同じく「該当なし」だったが、有価証券の欄には数字の記載があり、内訳として以下のように記されていた。

【小泉クリステル】
・有価証券
 国債 1億5000万円
 公社債 1399万円
 証券投資信託及び貸付信託等 802万円
 その他 1億1800万円

合計2億9001万円。滝川氏は2000年にフジテレビ系列の共同テレビ入社後、2002年からフジ系『ニュースJAPAN』のキャスターを担当。2008年にプロダクションと専属契約を結んで以降は、報道番組だけでなく、ドキュメンタリーやバラエティ、CMなどに多数出演し、活躍の場を広げてきた。近年は2020年東京五輪の招致アンバサダーや国際NGO「世界の医療団」親善大使などを歴任、動物愛護活動にも力を入れるなど、マルチな活躍ぶりが知られている。

テレビ・ラジオやCMなどの出演料を合わせた滝川氏の年間収入は推定1億5000万円と報じられたこともあり、長年、第一線で活躍してきたことを考えれば、3億円近い資産は滝川氏の築いた輝かしいキャリアの充実ぶり、そして堅実さを表していると言える。それ自体はまったく批判されるべきものではないだろう。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20191025_1474869.html
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 17:56:01.31ID:voyFBmTI0
>>1
小泉クリステルwwwwwwwwwwwwwwwwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 17:56:14.45ID:sSJsqQ+P0
>>10
そんなわけないだろ
普通貯金と会社名義で40億くらい持ってるよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 17:56:19.93ID:3BKoclru0
政治家の場合は親父の資産は事務所を通して非課税で相続してるからな
0091!omikuji
垢版 |
2019/10/25(金) 17:59:03.74ID:5W2y7Aeq0
えこんなあるん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 17:59:17.99ID:L/EUhtYr0
20世帯に1つは億持ってるっていうのに
何をそんなに驚いてるの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:01:16.34ID:hrjWtuFQ0
>>81
確かに城島は結婚でめっちゃ気持ち悪くなった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:01:50.28ID:hrjWtuFQ0
>>81
若い女と結婚=セックスって連想させられるからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:01:56.63ID:gO3sAoN50
これに預貯金あるだろうし
やり手やなあ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:04:00.57ID:CCRmWraa0
以上 滝川グリスタルでした
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:05:39.84ID:51vGeCbR0
オレの資産は夢と希望
50代童貞
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:06:07.98ID:sSJsqQ+P0
>>93
ラサール石井も同じくらいキモい
ジョージもキモいし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:09:27.94ID:FCUceeDT0
預貯金を含めたら5億以上あるんじゃない?
クリステルが夜のニュースやってたとき視聴率良かったし
この記事で書かれている以上に稼いでたと思う。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:14:54.85ID:g4JvxpDq0
当たり前だけどやっぱ国債や投信持ってんのな。ぬかりない強かな人生だわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:15:54.03ID:4SUQax3+0
逆玉やん!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:16:03.32ID:yoIHi0Wa0
>>8
クソシテルは家柄目当てや
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:16:03.61ID:GN/jsHu/0
他にも何かカクシテル
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:08.05ID:ZJAJ5Z2B0
そら税金で議員宿舎に住んでいれば土地建物自動車は持ってないわな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:18:08.01ID:RdU9oXQs0
以前貯金できないという一般家庭のニュースか何かを見た進次郎は、その世帯と同じ設定にして表向きは同じというアピールをしたいのだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:21:07.66ID:/x+mgBw20
滝川は金銭的に子供と暮らせる
進次郎の人間性の中味とか強情さとか、嫌になったら別れるかも
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:23:04.78ID:Ogr9SkY90
こいつのステーキを批判したやつはのうのうと牛肉たべてないよな?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:23:27.24ID:i1OMCjhC0
預貯金合わせたら10億近くあるだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:24:26.43ID:Kyksz7HK0
>>28
フジテレビとか年収2000万ぐらいが平均じゃなかったっけな?
知らんけど代理店お勤めの友達が言ってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:26:44.33ID:aWMDaGqf0
普通預金はそれより桁違いであるわけか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:28:54.00ID:5oLpg1KX0
3億円はクリステルさんじの結婚全前らの資産でしょう。著名な芸能人の資産形成としては普通のこと。
でも文書交通費を含めて年4000万円くらいはもらっている国会議員を10年やってきた小泉議員の資産が0とはどういうこと。
更には長年議員、閣僚をやってきた安倍さん、麻生さん等の他の閣僚の資産が小泉大臣の下とは、更にわからない。
一般的に資産公開法や国税が関われない、除外資産、政治資金等を利用した資産隠しがあるのは明らか。マスメデイアは単に資産公開(しかもこれでは資産公開になってない!)を報ずるだけでなく、この辺の疑問にメスを入れるべき。
社会保障を支えるための後々の℘資産課税もささやかれているが、ここでも政治家は課税から逃れてしまう。
これでよいのか!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:30:17.51ID:GkHfcPQ60
クリストルさんすげーーー!!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:31:55.36ID:zUJGFuoW0
滝川クリステルは3憶円プラス預貯金が資産だからな。
まあ、国債買ってるようなタイプだと預貯金は億単位ではないだろうけどな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:32:14.18ID:tAZb9WOo0
高卒の俺

【小泉クリステル】
・有価証券 ←有価証券って何?
 国債 1億5000万円 ←何だよ国債って
 公社債 1399万円 ←聞いたこともない名前やな
 証券投資信託及び貸付信託等 802万円 ←長すぎwwもう訳わからんww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:36:11.62ID:uL0I7WrE0
お互いの利害が一致した素晴らしい結婚だったと改めて思うな
方や若いちんちんと権威を求めて、方やカネを求めるっていうね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:36:23.41ID:MZJBHrOD0
>>24
そんなに物欲なけりゃ余裕だろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:36:43.78ID:4Q2ri0GI0
大金を預金だけだと時代に逆らってるような
投資にまわせよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:43:55.31ID:5oLpg1KX0
会社を作ってそこに資産を集め、会社をコントロールすることにより、個人名は隠れるが、
同じ生活(または生活費の一部を経費で落とすことにより、よりよい生活)ができるのは徳井さんと同じ形。
こんなことが通用する日本でよいのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:44:23.07ID:fFKZkoRa0
選挙にどの位金使うのかな?政党助成金以外の自前で
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:44:41.67ID:jDmOQj5p0
>>24
預貯金は含んでないんだぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:46:00.50ID:WwsTpPes0
ずいぶん貯め込んでたんだな
食費は掛からなそうだもんなw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:46:01.49ID:VXEOG3F10
>>119
有価証券 →株式など。(ただしあまりその株を大量に持つと、一般人も閲覧できるので注意ね)
国債 → 国にお金を貸してください。10年後20年後に、利子を付けて返しますので…という商品のこと。
公社債 → 同上。
証券投資信託うんぬん → 証券会社に運用を任せている株式のこと。(上記とは違う)
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:46:53.14ID:zmAaal4y0
>>1
ハーフってことでアナウンサー試験に落とされて、ハーフってことでその後白人コンプレックスのオッサンたちにホルホルされてこの結果

今やアナウンサーは逆にハーフの方が圧倒的に有利というくらいの影響力
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:48:55.46ID:pAdhIUcc0
俺は不動産、株等金融資産含めて同じくらいだな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:50:29.27ID:qyPLR5P10
これで分かることは、クリチャソ想像してたより手堅い
手堅過ぎるほど手堅い
石橋を叩いて叩いて叩き倒してようやく渡るタイプ

だから議員と結婚したんだろうけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:51:47.53ID:fx/UIMzi0
手元資産を国債にするのなんて1割程度だろうし、総資産は15億くらいもってるだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:54:37.23ID:13bDCcM10
>>134
償還まで持っとけばきちんと戻ってくるから安心なんじゃないの
元本保証はないというけど、日本政府は意地でも払うでしょ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:56:01.66ID:rK8RV9U40
国の財政厳しいし未公開の預金を含め全額没収すべきだろう。

ついでに国会議員歳費も全額カットしてほしい。生活保護みたいなもんだろう
なぜ売国奴に追い銭しなければならないのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 18:59:12.04ID:rK8RV9U40
国の財政厳しいし未公開の預金を含め全額没収すべきだろう。

ついでに国会議員歳費も全額カットしてほしい。生活保護みたいなもんだろう
なぜ出目金チョン顔の売国奴に追い銭しなければならないのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 19:06:11.99ID:Wwf57Z+y0
>>137
ある訳無いだろ
こいつのこれまでの稼ぎは議員報酬のみだぞ
事業やってた訳でもなく、高収入の企業に勤めてた訳でもなく、親父存命中で遺産貰ってる訳でもない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 19:11:50.35ID:DaDY+s1p0
ニュースキャスターをやっていたら、大衆より先に企業情報を入手出来てインサイダーし放題じゃないの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 19:37:11.20ID:qi0tKrBz0
上級国民の国債が安全資産だと言うことがわかったわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 19:45:12.23ID:0pU8WouX0
定期預金より国債なんだ
参考になるわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:09:59.12ID:g8WxBEvH0
米国債じゃなくて国債メインなのか、、、
1、2年前なら3%付いたのに
日本の国債買う人は何考えて買ってるんだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:49.82ID:tAZb9WOo0
>>131
ギャンブルみたいなもん?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:48:20.96ID:l/EhfG6b0
>>149
普通預金が5億くらいじゃない?
国債1億5000万持ってたら現金はそれくらいだと思う。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:50:11.82ID:I8RSxZed0
金あンだわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:52:08.40ID:wTr6tNqu0
キャロラインケネディは
資産300億円ぐらいあったとか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:54:52.51ID:g+AqNLmC0
>>155
日本の国債じゃなかったりして
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:55:03.86ID:iMKDnv9r0
>>151
センスのない奴は国債
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:58:26.65ID:2eXO0XOQ0
俺だったらFXや株で3億円を倍にするけどな

などと口走って、結局全財産を喪うのが
2ちゃんねらークオリティ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:04:26.69ID:/JVFEqlO0
>>151
国債なんて最悪の投資商品だぞ。
配当利回り3%以上の大型株がゴロゴロあるのに金利は0.1%以下。信用取引の担保にもならず、
いざ金がいり用になった時も期日前解約だとほぼ金利ゼロという。
それなら普通預金にしておいて世界があっと驚くような暴落相場に備えたほうがいい。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:07:46.22ID:/JVFEqlO0
>>156
おそらく預金は5000万以下。
国債なんか買ってるってことは基本、金の出し入れが少ないってことなんで普通預金に大金入れとく
とは思えない。おそらく不動産だろうな。都心のタワマンの一番高そうなとこ買って住んでそう。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:07:53.10ID:CA1Hl1by0
有価証券まで発表させることにしたのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:24.11ID:8b6MNU9w0
すがわら一秀とかは票買うのにずいぶん金使ってたみたいだけど小泉とかは何もしなくてもトップ当選だろうしなあ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:16:53.47ID:k/SeQDdk0
意外と少ない・・・?
5億くらいかと思ってた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:17:53.99ID:Z6MXTzNs0
コイクリ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:39:15.21ID:PHwOd/v70
都銀、関東の地銀、信金、ネットバンクの普通口座にそれぞれ999万ずつ入れてるんかな
利子足しても1,000万超えない程度にw
合わせたら1億くらい行きそうだ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:49:33.16ID:13bDCcM10
>>152
儲けるより今の資産を減らしたくない人向けの日本国債です。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:55:40.17ID:wTr6tNqu0
>>1
これ定期貯金だけで 
普通貯金や自宅の金庫で保管してる金や家族名義の資産は
開示しなくていい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:57:36.76ID:nWqTxr2r0
いくら普通預金口座の残高などが含まれないからといって、進次郎の資産ゼロというのはかえって不自然だよなあ
株式の時価が3,000万円くらいあった方がそれなりにリアルでいいのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 22:12:34.31ID:ZuNEl00y0
怪しいなぁ、ほんと
いくらアナウンサーといえど
ここまで資産が残るのかと
使うのも多額だし
怪しい怪しい
ほんと表なくて裏ばかり
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 22:15:37.86ID:zgEyEmBX0
すっげー金持ちやなぁ
こんな金たんまりあっても結婚がこの歳で
本当にそれは幸せなのかどうなのかわからんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況