X



【芸能】「夢がなきゃ生きてちゃいけないわけ?」 「同期のサクラ」で問題提起→視聴者「考えさせられる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/10/24(木) 19:10:32.48ID:kfdhgD5E9
高畑充希さん(2015年撮影)

 女優の高畑充希さん(27)が主演する「同期のサクラ」(日本テレビ系)の第3回が、2019年10月23日に放送された。

 同ドラマは脚本家の遊川和彦さんが脚本を担当。2017年放送の「過保護のカホコ」(同局系)で主演を務めた高畑さんと再びタッグを組んだことや、1話ごとに1年の時が経過し、大手建設会社に同期入社した主人公たちのその時々の姿が描かれることなどが話題を呼んでいる。

 第3回は入社から2年後の2011年が舞台。入社研修後から広報部に所属するサクラの同期・百合(橋本愛さん=23)は日々問題なく仕事に励むも、「ゼネコンは男社会」と嘆き節。仕事に自身の将来を見いだせないまま淡々と仕事をこなす日々を送っていた。やがて、百合は結婚を機に退職することになるが、それを知ったサクラは百合にとって寿退職が最良の選択ではないと直感し、百合と直談判を行うことになる。

■「夢があったら偉いわけ?」

 自社ビルの屋上にある庭園に佇む百合を見つけ、駆け寄るサクラ。結婚するからといって必ずしも退職は必要ないと迫るサクラだったが、百合は「彼は医者だから生活には困らないし、子供ができたら素敵な家族が作れるし」と意に介さず。すかさずサクラは、「それは百合さんの夢ですか」「そうじゃないなら、私は百合さんに会社を辞めてほしくないです」と呼びかけ、「私には夢があります」と叫んだ。

 すると、百合は「夢夢夢夢うるっさいのよ! 夢があったら偉いわけ? 夢がなきゃ生きてちゃいけないわけ? 青年の主張かっつうの。気持ち悪い!」と吐き捨て、その場を去ろうとする。すると、サクラは百合に「ブス!」「ブス! ブス! ブス! ブス!」と罵声を浴びせつつ、新潟弁で「今のアンタらったら、どこ行ったって今の繰り返しらすっけ」「種をまかねば一生花なんて咲かねんだれ!」と、思いの丈をぶつけたのだった。

「心がここまで潰れそうになるのは初めてかも」

 職場への不満を押し殺しつつ退職しようとする百合と、百合の本当の気持ちを引き出そうとするサクラの姿には、放送直後から視聴者からのツイートが続々と上がった。あるアカウントは、「心がここまで潰れそうになるのは初めてかも。考えさせられる」と、百合の絶望に共感したとつづっているほか、別のアカウントは「サクラが友達思いなのを感じられたこと、良かった...!」とツイートしている。

 また、「たぶん8割くらいの人がイライラしちゃうこのドラマで、橋本愛演じる月村百合が全てを代弁して言ってくれる笑 スカッとジャパン的な?笑」と、百合にはサクラの不器用ながら本質を突く態度を相対化する役割があるのではと分析する声も。さらに、「同期のサクラを観て心の浄化をされたので強く生きる......」と、同作を見ることでカタルシスを得られるとする声も上がっている。

10/24(木) 18:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000012-jct-ent
https://i.imgur.com/qBlUIQ5.jpg
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 20:40:14.86ID:R0XOMk040
コージ苑って漫画の立ち食いソバ食ってる奴の心の声で
「夢も希望もなくたって生きていけちゃうんだよね…」って一コマ漫画を思い出した
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 20:42:49.34ID:rgUM9Dm50
ドラマや映画見て本気でなにか感じたり語ったりする人とは仲良くなれない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 20:45:47.66ID:d+c4X4fV0
夢は専業主婦って子も多かろうに
自分も専業主婦で幸せだから全然心に刺さらん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 20:56:03.82ID:RiHI67So0
>>95
勘違いして入社してくるバカがまた増える
サラリーマン金太郎がドラマ化されなときは酷かった
サラ金新人を調教するのは大変だった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 20:58:35.28ID:23jFa7bh0
>>97
大成建設のCMを見ろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 21:02:00.37ID:xExiYaMS0
夢や野望を持つことが持て囃された時代があったけどさ
その結果、フリーターが増えたり起業や脱サラに失敗する人も増えてさ

正直、今の格差社会はこれも一因にあると思うのよね
特に今の30代、40代でワープアの人って、大抵過去の積み上げが無い人達だし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 21:07:38.30ID:tpnn6T+t0
事故とか事件で亡くなった人の生前の人柄を特集して
「こんな夢があったのに〜」とか「子煩悩だった〜」とか「人望が〜」強調されると
子供でも老人でもなく夢も希望もなく結婚も子供もできない自分が死んでも
本当に本当にどうでもいいよなって思うわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 21:08:12.12ID:g6FdvkIL0
多分
相手が医者だからという理由で、美人だの女を売りにしたような仕事しか回って来ないという不満を抱えたまま努力もせず安易に寿退社することに対しサクラは怒ってるんだと思う
現在の百合ちゃんは岡山天音と愛のある結婚して赤ちゃんも産まれてるんじゃ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 21:09:57.04ID:0bKthfQJ0
工期に追われ予算に汲々とし
設計と施工管理は無茶を言い
職人は勝手なことをし時々死に
いいものつくろうなどという気持ちは消え
早くおわんねーかなこのクソ現場とそればかり考える
ダムなんかそれが20年続くんやで
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 21:13:30.83ID:b3lDrwv90
考えさせられる 深い ハッとした 本質ついてる 核心だ
バカがよく言う、中身があるようでない感想
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 21:39:05.59ID:GX3cU8hQ0
いくつになっても夢見ていいと思うけどな
やれる範囲で目指せるもんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 21:59:33.95ID:GNrd3eaH0
昨日ちょっと観たけど
主人公がキチガイ寄りの変人って新鮮
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:01:38.13ID:JaVVRkQH0
ヒロインが無表情なアスペだったら大抵この人が脚本
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:11:45.27ID:gVD78WYo0
10年間を振り返ってるとなると、途中で発達障害でも
障害者雇用で採用されるようになるんだよな
でもドラマがそこに触れるとは思えない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:14:28.94ID:oVn20yaC0
で、ここにいる底辺おじさんたちは夢もなく、未来もなく何で生きてるの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:16:08.22ID:KTq5bxGB0
>>109
持ち家だと安易に引っ越しできないじゃん
住む前には居なくても住みだしてから隣にモンスター隣人が引っ越してきたら目も当てられない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:17:37.44ID:EW3Ftdec0
私の夢は多分叶わない
でも夢見てる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:40:18.95ID:hVPS0HMG0
>>130
本当に自由なら、夢は温かい家庭、でもいいはずなのにな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:43:42.25ID:oVn20yaC0
>>136
そりゃ誰にも迷惑かけないなら要らないけど、底辺のおまえらって生活保護に頼る気満々だし、孤独死確定で事後処理も迷惑かけるだろ

生きてる意味がわからないし、死んでない意味もわからん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:47:41.18ID:AAJMdG6Z0
>>140
基本的に全ての人が誰かに迷惑をかけている訳で
生まれちゃっんだからただ死ぬまで生きてるだけでいいだろ
積極的に死ぬ理由も無いし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:48:32.09ID:BdRfODSz0
昔でいうお金がない。みたいな考えさせられる良いドラマだ。
ふだん全くドラマなんか見ないけど、家族につられて2回目から見だしたわ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:52:50.34ID:5pqD13v70
久々に面白いドラマに出会った感じ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:45.91ID:pR3ggqdn0
遊川で一年毎というと10年愛か
暴走メリーゴーランドを超える見せ場があるかもしれない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:12:36.02ID:gWustHDA0
>>149
130キロくらい?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:20:00.60ID:TKrLu9sM0
でも女で土木希望って貴重だぞ。
男でもビビる現場あったりするからなぁ。
橋建設なら完成するまで実際に足場登って
進捗みることもあるし。
サクラが病院で寝込んで意識不明なのは
現場での事故なのだろうか?
初回の序盤見逃していたので不思議に思ってる。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:23:07.11ID:TKrLu9sM0
おれはじっちゃんのFAX返信に
うるっとした。
上部のことしか言えないのはダチじゃないって
ほんとそうだぜ。
そして俺も、相反する価値観や
違う考えをぶつけ合えて、
お互い持ってるもので補完しあえるから
親友になれた。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:24:53.53ID:W4yWY4lC0
こんな昔に語りつくされたようなことで
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:29:04.93ID:1P1rZT3/0
>>155
だよなぁ
所詮 動物だもんなぁ 子孫残して生息範囲広げるのが
生きるものの本能なら 人はもう居すぎるからなぁ
夢もへったくれも元来無いもんなぁ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:30:45.03ID:4mtfDfoy0?2BP(1000)

>>155
それが夢やん
脳に障害があるかとかなら夢がない人はいるけど
ちゃんと考える事が出来るのなら夢がないなんて人は居ない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:34:25.43ID:9B1526mx0
1話の途中で切った。

なんじゃこのドラマ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:36:47.11ID:bIbGLRGv0
夢がないよねって兄貴馬鹿にして殺された女性がいたよな?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:45:18.17ID:jJoMiMgv0
こういう風に、視聴者に自問自答させて考えさせるのが狙いの演出でしょ?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:46:34.10ID:yZ8KA4XO0
夢を叶えたオレが言うけど
日本人て夢って言葉に縛られすぎだと思うわ
夢って子供の戯言やで。
現実を楽しく生きること、
何が楽しいかをみつけることがマジで1番大事や
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:48:24.14ID:ZjBZPGcK0
僕も朝目覚めると今日を生きる理由を考える
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:49:45.50ID:eH1eagea0
子供の頃から疑問だった
将来の夢を書きなさいとか言われて私は車に乗って日本中放浪の旅をしながら暮らしたいと考えていたのに
みんな「保母さん」「お嫁さん」「看護婦さん」え?それって夢なの?って驚いた
だってそれはなりたい職業であってそれなりに進めば実現するじゃん
そんなん夢じゃないわ
私の夢は却下されたので仕方なく歌手とか探偵とか書いて誤魔化した
何故みんなテンプレみたいな生活してるんだろ?楽しいかね?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:50:21.65ID:o/V1B/RG0
夢なんか持たないままおっさんになったけど、まぁなるようにはなる
けど夢はあった方が人生楽しいんだろうなぁとは思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 23:56:09.68ID:yZ8KA4XO0
夢なんて子供の戯言を本気で大人になっても口に出せる世界自体が
すでにユートピアなのかもしれん
お前ら、オレらにとってはこの世界が既に夢や
その事実を夢夢忘れんように生きろよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:01:32.52ID:u1Fhwcwe0
>>168
将来どうなりたい?みたいな話はするよ
dreamも眠る時に見るだけの話じゃない


夢なんて恋みたいなもんよ、叶う叶わないも些細な事
無いなら無いで生きていけるけど、人の恋路を邪魔するヤツはロクでもないのと同じで夢反対派はロクでもないのばっか
何にも無い人間にはイラつくんだろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:04:03.75ID:SQ054SDo0
>>161
当日555見てて、そのセリフで泣いたわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:08:22.57ID:oOhD+fj20
>>35
お兄ちゃん、もう出てきてるかなあ?
しかし どこの歯学部にも引っかからないって 夢以前にバカだよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:08:54.10ID:+EbnLA6e0
噛ませ犬みたいなくそ台詞言わせて
そのあとに決め台詞言わせるみたいなわざとらしさが気持ち悪いな
こういう低レベルの脚本ばっかだからドラマ離れが進んでんだろう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:09:27.67ID:dNoTzgZB0
夢はないね→じゃあ選び放題ですね

今やってたアメトーークのVTRでやってたが、ものは言いようだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:22:11.51ID:VHNa3bvm0
夢っていうか、個人的な実感としては自分が本当にやりたいことは何も出来なくなってから真に気づかされる、ってことかなぁ

それよりこのシーン見てて高畑充希って滅茶苦茶顔が小さいことに驚いたw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:23:08.87ID:uur8pZxP0
今期ドラマベスト3
1.G線上のあなたと私
2.同期のサクラ
3.俺の話は長い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 00:56:07.79ID:bp8+OY8H0
セクハラされてる同期を助けただけでしょぼい部署に左遷処分てひどすぎないか?こんなん許されるのかよ。
そしてサクラも甘んじて受け入れちゃダメなところだろここが一番。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:03:20.61ID:XNbIuBvx0
夢って聞くとワタミの悪魔を思いだす
搾取する側にとっては便利な言葉だ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:04:40.30ID:/o+rJAMC0
スーッと息吸う音がストレス溜まるんだけどなんでだろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:06:43.80ID:uz0YNQ7z0
でも夢というか目標というか、こんな自分になりたいなってのがなかったら生きてて張り合いないだろ
強迫観念にまでなってたら別だけどさ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:08:35.98ID:3Z/SpXdF0
夢は世界を私の物だと確信すること
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:09:41.36ID:sNNrZs1a0
>>124
それ使わないで語れる奴はすげーよな
おれはアホだから無理だわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:13:12.71ID:MppVuzBr0
東大生以外の大学生は明日から大学へ行くのを止めて東大合格目指して受験勉強しろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:15:00.45ID:ZOHnXQpa0
つかこんな喋り方をする新潟の人間なんておらんわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:15:15.33ID:3tyuupKa0
>>20
よくあんなにイライラする主人公で見れるなと
チラッと見て無理だった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:15:29.13ID:Yxa6HlH10
夢なんてもんじゃないが
進歩し続けたいとは思うね
ジジイになってもね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:21:27.79ID:UtWoJKRZ0
これはサクラが間違ってる
「種をまかねば一生花なんて咲かねんだれ!」
正解は
「種をまかねば一生花なんて咲かねんだて!」
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:34:30.26ID:qY930eY20
橋本愛のゴツい感じがきつくなってきたな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:39:17.90ID:kh0mw0jY0
普通に生活していくのすら、夢なんか吹き飛ばすくらい大変だからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:44:36.38ID:0ceRZiAB0
医者の嫁になってブラック退社とか最高じゃん。この主人公は百合の夢を何だと思ってる設定なの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:50:53.09ID:2Oz+JClx0
たとえ今日の夢が壊れ去っても、望み明日に繋げ人は生きるものなのか?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 01:58:53.37ID:CV40k4VR0
胸糞悪かったな。ゆりは間違ってないし特段嫌なキャラでもない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:01:56.81ID:TdVrwKJu0
>>6
そうなのかな?
社会の現実を知ってる大人は青臭い事しか言わない高畑を鼻で笑ってると思うけど。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:09:00.94ID:TdVrwKJu0
>>96
高所恐怖症という設定
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:10:57.69ID:y4RjgRzC0
毎週1年たつ設定が面白いな
来週早くも4年目だし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:11:56.27ID:TdVrwKJu0
夢を実現するする為には現実を直視しなきゃいけないんだよ。
結局、高畑は橋をかける事じゃなくて自分の信念を曲げない事を優先している。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:14:37.03ID:h2l4vaPBO
つまり意識高い系を思いっきり罵ってスッキリ、ってか笑
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:17:14.86ID:rukiV0V/0
考えさせられるなんて安易なこと言うのはお花畑だろうけど
でもまあ勝手に他人に強要されるものではないわな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:24:05.20ID:TdVrwKJu0
主人公は橋を掛ける最善の手段を取っているとは思えないな。
夢を叶える事じゃなくて夢を待つ事がゴールになっちゃってる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 02:26:25.95ID:WhdLdyYE0
この世は仮想現実

地球は実験場であり刑務所であり動物園なのだよ

人間が作り上げた社会の夢に何の意味があろうかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況