X



【サッカー】<Jリーグ>4年連続で入場者数が伸び続け、完売試合が増えている!入場者数増加の背景にある最新の取り組みとは?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 12:25:17.47ID:XSfX6p779
Egg ★ 2019/10/22 07:31:59
4年連続で入場者数が伸び続け、完売試合が増えているJリーグ。その背景には、2015年から本格的に取り組んでいるデジタルマーケティングを有効活用し、年々進化し続けているチケット戦略がある。

今までのJリーグや、チケット市場の固定概念を変え、新たなチケット販売の在り方にチャレンジしている株式会社Jリーグデジタル プラットフォーム戦略部デジタル戦略担当オフィサーの丸山慎二氏に、Jリーグのチケット戦略を聞いた。


2019年はデジタルマーケティング第1フェーズの終盤

――最初に、4年連続で入場者数が伸び、完売試合も増えている中でJリーグとしてチケット戦略のそのものの概要全体像を伺えればと思います。

丸山 入場者数はおっしゃる通りこの4年間で上がっています。昨年はワールドカップイヤーで日程がかなり偏り、平日の試合が例年より80試合ほど多かったのですが、それでも前年(2017年)を上回ることができました。J1のクラブが18クラブになった2005年以降でワールドカップイヤーに前年の平均を超えたのは初めてです。今年も第1節からずっと節平均が2万人超えで、例年第2節、第3節で少し落ちる傾向がありますが、今年はそれほど落とさずにここまで(第26節終了時点)平均2万1000人前後をキープしております。中でもゴールデンウイーク5/3、4の第10節は節平均で2万9000人近く入りJリーグ史上最多記録となりました。  

 私が所属している株式会社Jリーグデジタルでは、主にBtoCに特化したマーケティング、名前の通りデジタルツールを効果的に使って、クラブの売り上げ拡大、集客支援を行っています。デジタルマーケティングをどのように推奨しているかというと、Jリーグがプラットフォーム、システムを開発し、それをクラブに使ってもらうこと、また集合研修などを通じ、施策の計画や検証、事例の共有などをしています。そのシステムは2016年から開発して2017年以降は、蓄積されてきたデータをもとに、例えば来場回数別や新規のお客さまなどそれぞれのセグメントに合わせた施策を行うなど絞り込んだマーケティングをしております。さらに今年はさらに利便性、快適性を追求して、ゲートシステム(ワンタッチパス)のリニューアルも視野に入れながら最初のフェーズが完結するぐらいのところまで来ました。

10/18(金) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010002-realspo-socc

写真
https://amd.c.yimg.j...alspo-000-3-view.jpg

Egg ★ 2019/10/22 07:31:59
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571697119/
0002Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 12:25:25.44ID:XSfX6p779
集めたデータから見えた課題「3回の壁」
https://amd.c.yimg.j...alspo-001-3-view.jpg


ファン層の定義(資料提供=Jリーグ)
――具体的にはどのような施策を進めているのでしょうか?

丸山 お客さまを6層(F0:無関心層、F1:関心層、F2:ライト層、F3:ミドル層、F4:ヘビー層、F5:コア層)に分類し、定義やターゲット設定をして、リーグとクラブの役割を決めています。中でもF1:関心層、F2:ライト層を対象に、まずJリーグIDを取得してもらうための施策、そしてスタジアムに来場してもらう施策に注力し、リーグとクラブ、パートナーが連携している状況です。

 JリーグIDを使ったデータの取得は、Jリーグチケットの購入履歴、来場履歴、オンラインストアの購入履歴、Jリーグアプリのチェックインやキャンペーンの参加、スタジアムWi-Fiの接続など個人情報と行動履歴などがデータベースに入っていきます。そのデータを掛け合わせて見ることで、例えばチケットは買っているけどグッズは買っていない人、あるいはその逆の人に対して、ターゲットを絞り込みながらいろいろな施策を考えています 。

https://amd.c.yimg.j...alspo-002-3-view.jpg
0003Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 12:25:51.74ID:XSfX6p779
既来場者が次につながる比率からみる「壁」(資料提供=Jリーグ)
――データを取ることによって新たに可視化されたこともあるのでしょうか?

丸山 来場頻度について、実は3回目 を超えることが難しく、最初の壁はここだと思っています。3回目を超えるとその後も継続して来場してもらいやすくなるので、まずは3回来てもらうための施策を考えるのが今の一番のテーマです。その施策の一つとしてクラブの中ではJリーグIDを取得した新規の方を中心にまず招待施策で1回来場してもらい、1回来場してもらった方には2回目は割引価格で、3回目以降は正規に買っていただくことで3回の壁を超えるような「型」も一つの施策として展開しています。デジタルマーケティングの施策は、それぞれの施策を個別に考えるのではなく、JリーグIDを取得しながら来場してもらう、入場者数を上げることをセットで考えて回していくことが私たちの役割です。

――2015年から着々とデジタル化することによって入場者数が増加しているのは、お客さまにとって使いやすくなっていることも理由にあるのでしょうか?

丸山 お客さまのUI(ユーザーインターフェース)も少しずつ変えてはいますが、それよりは、アプローチだと考えます。例えば、効果的なタイミングで効果的な内容のメールやアプリプッシュ通知を送る、それによって買ってみよう、行ってみようとなっているのではないかと思っています。

――タッチポイントの量と質の問題ですか?

丸山 そうですね。ただ、気を付けなければいけないことはメールを送りすぎてしまうことです。送りすぎて受信を拒否されてしまっては元も子もないので、毎週何をいつ送るか、ターゲットをどうするのかを話し合いながら、注意して運用しています。

――将来的にはチケット販売は全部JリーグIDを取得してもらってJリーグチケットで行っていく予定でしょうか?

丸山 現在は入場料収入全体の4〜5割ですが、7〜8割は狙えると思っています。Jリーグチケットでの販売シェアが上がると可視化が進んでくるので、さまざまな手が打ちやすくなります。例えば、今年は昨年より金曜開催試合(明治安田生命Jリーグ フライデーナイトJリーグ)を増やしていますが、金曜夜は意外と来やすいと言ってくれるお客さまが多いことがわかってきたり、今年のオープニングゲームとなったセレッソ大阪vsヴィッセル神戸戦をはじめ完売試合も一定数出すなど、土日開催と変わらない、またはそれ以上の入場者数実績になっています。金曜に来場した方には、次回の平日開催時も来場見込み客として最初にアプローチすべきターゲットになります。やはりお客さまが見えている、顔が見えていることで仕掛けられる施策が無数にあると思っています
0004Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 12:26:12.81ID:XSfX6p779
――3回の壁を超えたら理想としてはシーズンシートを買ってもらう流れが望ましいのでしょうか?

丸山 そうですね、3回を超えると4回、5回と続きやすいのはデータ上でもわかっているので、そこまで来るとクラブとしての最初のアクションはファンクラブに入ってもらおうとなりますね。クラブのファンクラブ制度や価格設定にもよりますが、ファンクラブの特典で1回分の招待券が付いているケースもあるので、入会した方がお得ですよといったアプローチをします。それで、ファンクラブに入っていただいた後にさらに来場回数が増えたら後半からのハーフシーズンシートを提案してみたり、最終的に1年通して見たときに翌年のシーズンシートを買ってもらった方がお得なターゲットになったときはメールや郵便物でアプローチするといった、段階を踏んだアプローチができるようになります。

 最初は関心層に対してはSNSなどハードルの低い(個人情報の入力が少ないレベルの)接点を見つけ、そういったところからJリーグID取得に徐々に絞り込み、さらにファンクラブ、ハーフシーズンシート、フルシーズンシートというようなピラミッドが出来上がる、これが綺麗な三角形になるのが理想だと思っています。クラブによっては一番下のライト層の土台が弱いとか、ファンクラブが少し頭でっかちになっているなどがあるので、バランスをうまく取っていくようなことを話したりしています。そのための施策はクラブのコンディションを見ながら伴走をしていく、提案していくことが我々の重要なミッションになっています。

――他の業界と同じように、どういう客層にどういうアプローチをするかといった施策ができ始めてきたということですよね。

丸山 そう言えると思います。
0005Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 12:26:46.20ID:XSfX6p779
デジタル化が進む今だから理解が得やすい

――後半戦からダイナミックプライシング(※)を導入するクラブが出てきましたが、どのような背景があったのでしょうか? (※ダイナミックプライシング:試合日程、席種、市況、天候、個人の嗜好などに関するビッグデータ分析を基に、AIによって試合ごとの需給予測を行うことでチケット価格を変動させる仕組み)

丸山 各クラブのチケット担当者を集めて年に1回程度会議をしていて、目立った施策をしてチケットの売り上げを伸ばしたクラブに資料の共有だったり説明をしてもらったりしています。昨年は横浜F・マリノスが唯一7月以降ダイナミックプライシングを導入していたので、 共有してもらい、それに興味を持ったいくつかのクラブが今年から導入を始めました。もちろんシーズンの最初から導入する、シーズン途中からは導入しないなどの判断もありますが、対戦カードが決まり、コンディションが変わってきて導入した方が効果が見込める、もしくは、この試合であればどちらに転んでもリスクが少ないという判断の中でやってみようということになったと思います。

 今全部で10クラブほどがダイナミックプライシングやそれに近いものをやっていますが、そのうち7クラブがJリーグチケットが連携しているダイナミックプラス株式会社のシステムを導入しています。この会社はアメリカのチケット販売のアルゴリズムをベースにJリーグの過去実績データを取り込んだシステムを使っています。その形以外の例ではヴィッセル神戸が導入している楽天チケットのシステムや、モンテディオ山形の対戦カードや開催時期によって価格が3段階に分けられるフレックスプライスという仕組みなど、少しずつクラブが意識し始めている傾向は見えてきていると実感しています。

――ダイナミックプライシングを導入するクラブ側のメリットとしては、一番は利益もあると思いますが、お客さまのメリットはどこでしょうか?

丸山 もちろんさまざまなご意見があるとは思っています。ダイナミックプライシングや再販はアメリカでは一般的で、4大スポーツ(※)のダイナミックプライシングの導入率は87%にまでおよびます。 (※4大スポーツ:NFL/アメリカンフットボール、MLB/野球、NBA/バスケットボール、NHL/アイスホッケー)

 チケットに関する施策を考える際にとても重要なのは、シーズンシートの保有者に最大の価値を提供することだと思っています。シーズンシートの人が一番お得になっている、だから早く買う、これは自然ですよね。一方、シングルチケットを買う方はダイナミックプライシングでタイミングによって値段が変わるのは、致し方ない部分だと思います。

――ファン側の声としては今のところ賛否は半々ぐらいでしょうか?

丸山 理解は時間とともに高まってくるとは思っていますが、チケット価格が後から下がるよりは、上がっていくことを推奨していて、早く買ってもらえることを重視していくという方向に持っていきたいと思っています。世の中はこんなに動いていますが、今のチケットの価格設定は、おそらく10年前どころか20年前とそこまで変わっていないのではないでしょうか。どうしてもチケット担当者はお客さまからそんな取れないと思ってしまいがちなのですが、それで自分たちの首を絞めているところもあると思います。お客さまは確かに安く買える方が、昔のままの価格でずっと買える方がありがたいと考える一方で、クラブの収入が増え、人気選手が獲得できたりスタジアムが進化したりすることで、より多くのお客さまが来場する、クラブの人気が出て、価値が高まることにも期待をしてくれているものです。そういうことに対しての理解が少しずつ上がっていると我々は思っています。そういうタイミングでAIが予測する価格で需給バランスをとった価格になることは、理解が得られるのではないかと思っています。チケット代は価格が決まっているという固定観念がありますけど、航空券やホテルと同じように価格が変動していくことは自然なことだと考えます。
0006Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 12:27:06.94ID:XSfX6p779
――試合日の前日ぐらいに売り切れるようにチケット価格は変動していくのでしょうか?

丸山 過去3年から5年ぐらいチケットの売れ方のデータが全部入っていて、それによって価格が決まっていきます。だいたいこの価格であと残り何日で売ると完売までいきそうとか、売り上げを最大化できそうなところをAIが計算して推奨価格として提案してくるんですね。ただ担当者がここまでは上げたくない、下げたくないなどの微調整はできるようにはなっています。例えば、イニエスタ選手の効果などでヴィッセル神戸と対戦する試合が完売したことで、そのデータを基にヴィッセル神戸戦を即完売するプライシングが翌年、2年後、3年後も通じるかと言ったらそんなことはないと思うので、そこは担当者の最後の裁量や大衆感覚など、しっかりバランスを見る力も求められると思います。

――ダイナミックプライシングを導入したクラブが導入前と後で実際、売り上げ、入場者数がどれぐらいアップしたか効果的な数値は出ているのでしょうか?

丸山 昨年と今年のコンディションの違いや、今シーズンならではの集客施策もあるがゆえにダイナミックプライシング単独の効果そのものとは判断できないものの、全試合、全席種で導入している横浜F・マリノス、名古屋グランパスは昨年対比で上回っており、うまく生かせています。一方、特定の試合や席種に絞ってダイナミックプライシングを導入しているいくつかのクラブではまだ評価に至らない印象です。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:27:18.94ID:ItnRw6RU0
タダ券のばらまき
0009Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 12:27:41.27ID:XSfX6p779
次のフェーズで負の固定概念を払拭

――最終的にはシーズンシートを購入してもらいたいと考えたときに、全試合には行けないからシーズンシートの購入をためらうという人も中にはいらっしゃると思います。シーズンシートの中で行けない試合のチケットについて、例えば川崎フロンターレは行けなくなったチケットを独自のポイントと交換することができたり、FC東京、セレッソ大阪はStubHubを使ってそのチケットだけを売ることができるようにしていますが、Jリーグ全体で新しくリセールなどのシステムを導入する予定はあるのでしょうか?

丸山 はい、今システムを準備中です。8月から一部のクラブでトライアルスタートしていますが、来シーズン開幕からはフルオープンできる予定です。

――それはシーズンシートを買っている人だけが使えるシステムですか?

丸山 シーズンシートだけでなくシングルチケットも対象です。これまで、チケットを購入したけれど、本当に行けなくなった方がたまたま見た転売サイトで高い価格で売れるのを見て転売してしまったという経験をしたことがある方もいると思います。そこをJリーグチケット公式サービスとしてリリースすることで、一定割合は転売を防げるのではないかと期待しています。安心して預けてもらい、価格もほぼ最初の購入価格で売買してもらえる設定にしようと思っています。

――理想としてはダイナミックプライシングを導入しシーズンシートを買いたいと思う人が増えていき、シーズンシートの購入者率が7、8割ぐらいになっていくのが一番良いということでしょうか?

丸山 それが一番良いですね。来年以降は、行けない試合のことを考えて買うのを躊躇することが少なくなると思っています。もともとシーズンシートには「譲渡」という機能がありました。お金のやり取りは各自別途対応、家族ならあげても構わないという譲渡機能に、本格的に正価で買ってもらうようなリセールの仕組みを作ったというかたちです。

――シーズンシートは1試合あたりのチケット価格が割引されているので、購入者が増えればチケット単価が下がることにもなりえると思います。

丸山 一見そう見えるかもしれません。ただ、シーズンシートの割合が増えればシングルチケットに希少価値が生まれるので、そこを最初から少し強気な価格設定ができるかもしれませんし、シーズンシート自体にも希少価値が生まれてくれば、シーズンシートの価格を上げることも考えられます。フレキシブルに価格設定できるようにはなっていくと思います。

――いかに希少価値を作り出せるか、そういったサイクルをどう作れるかというところですよね。

丸山 シーズンシートの割合が上がってくると、自然にシングルから年間に流れてくるということも見えています。川崎フロンターレはすでにそうなりつつありますし、世界で一番入場者数の多いドイツ・ブンデスリーガのドルトムントはシーズンシートの継続率がほぼ100%で、ウェイティングリストに入ることすらも難しいといわれています。

――そうした理想形に近づくための一つの施策として、ダイナミックプライシングやリセールといった施策を始めたということですね。

丸山 そうですね、あとはリセール、ダイナミックプライシングで健全なチケッティングのマーケットを作っていくことが我々の任務として大事だと思っています。公正、公式なルールのもとでの転売チケットでその席が埋まり、収容率が上がることは良いことなので、安心して取引に参加できる環境を整えていければと思っています。

――転売している人が高額な金額で出していることから、リセールに対する印象も悪くなったり、ダイナミックプライシングも儲け主義のような悪いイメージになっているということですよね。それが悪じゃなく、もっと多くの人に見てもらうために空席を出さないことなど新しい次のステップに繋がっていることが見えるといいですよね。

丸山 それにダイナミックプライシングは高額転売に対して少なからず一石を投じられたのではという思いはあります。市場価値と販売価格のギャップを突いているのが高額転売とも言えますが、例えば1万円のチケットを5万円で買う人がいる、市場価値があるところにダイナミックプライシングはAIデータを基にそのギャップを埋めてくれます。この試合、もしくはこの販売状況だとこれぐらいの価値があると算出するので、正規のルートでそれなりの価格になっていた場合、転売目的でもさらにそれ以上に高額設定はしづらいのではないかと。完全には防げないですけど、抑止にはなると思っています

おわり
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:27:51.04ID:FoQ23k8g0
週に1試合しかないんだから当然
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:30:08.84ID:fepyAxaw0
一方浦和はだだ下がり。
チーム弱い、スタジアムにはアホーターだらけで危険過ぎて来なくなる。
浦和の動員増やすにはゴール裏のフーリガン排除しかないと思いますよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:31:54.35ID:xhTHR3k60
>>12
サンフレッズ化も大きかったな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:32:07.20ID:vMnLf8Xw0
>>13
名古屋はまぁうん…売り切れ続出で値上がりしてるからなぁ。
そんなに売ってない試合だと定価より下がるんだけどね。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:32:50.04ID:zqOGbsuB0
浦和の一人負けなの?
この前埼玉スタジアムの過去最小出してたよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:34:54.20ID:HYumUGxt0
>>14
オランダみたいに数千人しか入らないスタジアムは日本じゃ認められてないからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:39:50.22ID:xJ34EWC/0
焼豚イライラでワロタw
Jリーグは豚とは違って実数で発表しないとペナルティが課せられるし、ごまかすとバレるからね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:39:50.73ID:yVuWaz8H0
>>16
名古屋は本当に入ってるな
でもトヨスタに行くと名古屋のチームというより、あれは三河だったりトヨタとトヨタ関連の
デンソーやアイシンの企業チームっぽい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:40:32.79ID:8CiER65H0
長すぎてコピペ荒らしかと思った
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:40:33.38ID:wQOC4DmB0
>>23
粉飾してたんだから罰則出来て当たり前だわ

ただやっぱり嘘くせーなとけっこうガラガラ多いし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:40:49.83ID:cIU+Ivi10
そしてせっかく集めた新規サポをコアサポが公開処刑するのですね
わかります
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:41:09.17ID:8bU8pbOI0
選手の嫁が幼稚園で幅きかせてる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:41:36.55ID:spk/P/gE0
イニエスタ様様だろ
totoの金使って1チームひとりずつイニエスタクラスの呼べるようにしろよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:42:18.73ID:ruauwRKO0
ムサコのタワマン群からふらっと歩いて行けるフロンターレの潜在力は浦和以上。
豊洲のタワマン群のそばにもJクラブ作った方がいい。空地いっぱいあるし。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:42:53.35ID:rSzJg4rH0
>>17
同日開催で西武に負ける(しかも西武ドーム改装中で座席減)って悲惨なことになってるな

超攻撃型サッカーやった方がさいたま県民には受けるんじゃない?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:44:11.59ID:wQOC4DmB0
どっちにしてもJ123の経営難見る限りぜんぜん人気が足りないのは確かだな

Jリーグ選手の年俸も酷いし夢がない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:46:41.79ID:spk/P/gE0
広島はあの立地に新スタ建つから動員増えるのは間違いない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:48:43.45ID:rSzJg4rH0
>>35
完全にスポンサー頼みだから仕方ない面も

入場者10万人増えても1〜3億程度の収入増にしかならんし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:48:50.53ID:bUxckdk30
野球もサッカーも視聴率は落ちてるのに入場者数は増え続けている謎
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:53:07.80ID:bchjcxQb0
土田先輩の意見を聞いてみたいわw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:57:23.37ID:+n8U0o740
>>38
謎じゃないっしょ
ライト層が消えてコアな層が増えてるだけじゃね
DAZNの存在も大きい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:58:39.75ID:/ryghiUu0
水増し玉蹴りwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:59:41.95ID:c/WfOtMm0
広島に新サッカースタジアムは不要だ(´・ω・`)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:03:35.33ID:9Cx/UbLk0
各クラブのマーケティングへのリーグ側のサポートが充実してきたよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:07:29.65ID:rZVQUOQ70
豊スタはどの席からでも観やすくて本当に良いスタジアム
弱くてもチケット売れるのはスタジアムの魅力も関係あると思う
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:30:11.06ID:x1QhllYS0
面白いサッカーをするチームが増えたのも理由だと思う
横浜FMとかね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:31:14.56ID:XImNgETc0
プロ野球もJリーグもリピーター頼みになってる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:39:03.27ID:Sx6SCy7v0
所詮J何とかの入場者数なんて、ランチェスターの法則だけどな。
1チーム当たりの増加率は大した事ないけど、新たにチーム数が増えればもっと増えるよw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:41:29.73ID:aRLd2rgY0
今のしょぼいスタでこれだもんな
これから次々新スタができるからどんどん伸びるだろうね
海外に放映権も高く売れてるみたいだし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:44:49.99ID:3qV+1Acg0
そりゃ、入場無料キャンペーンとかやってれば観客数だけは無駄に増えるよね

肝心の収益はどうなのよ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:47:26.72ID:aRLd2rgY0
放映権がどんどん高くなっていくからねえ
数年後には海外放映権もすごいことになりそうだしw未来が明るすぎるねえ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:47:42.70ID:mNEdThUm0
地上波でこれほど放送していないのにこの成果は本物だね。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:48:20.10ID:aRLd2rgY0
新国立の後はJでも客少ない昔のスタのクラブに新スタたつもんなあ
後は渋谷とか
ベンゲルもきたしすごいことになってきたわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:48:47.47ID:mNEdThUm0
Jリーグはニワカファンではなくコアとなるファンが確実に増えているのかなあ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:50:35.58ID:mKhRpgYS0
>>51
日本一最低な瑞穂でも毎回満員レベルだからな。
名古屋に専スタ出来たら大変なことになるわ

愛知県知事の大村がごねて作らせてもらえないみたいだけど。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:51:01.29ID:sLaVEAoK0
テレビから抹殺されてもプロ野球以上の平均動員能力は素直にバケモン
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:51:53.25ID:1XZQsiwO0
知り合いが仕事の関係でガンバのチケット貰ったからって一緒に行ったんだけど
初めて見た感想としては、「思ったより面白い」ってとこかな。
やっぱプロってめっちゃ動き速くて上手い。
でもまぁ「思ったより」っていうレベルだった。
あと、90分でサクっと終わってすぐ帰れるのはホント良い。
昼間見に行って、夕方またほかのこと出来る時間あるからな。
これが社会人にはイイトコな気がした。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:52:20.61ID:ruauwRKO0
結局は経営力なんだわ。
プレミアはそこが桁違いにすごいんだわ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:53:02.26ID:mKhRpgYS0
何より東京都心にさっさと6万人クラスのサッカー専スタ作ってやれよ。
日本だけだぞ首都にまともなサッカースタジアムが一つもないのって。

百歩譲って千葉でも横浜でもいいから作れって。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:54:32.40ID:tZz66MLp0
Jリーグはレプリカユニ配るぐらいならスポンサー企業の試供品なりパンフレットなり配る方が先決だろ
客が増えても地方クラブじゃスポンサーがどんどん離れて経営難だぞ
ダゾーンマネーの分配はどうなったんだよ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:57:24.58ID:Lcl5lvkt0
最近はイニエスタ目当ても結構いただろうな
マリノスとかチケット代数倍にしても4万以上きてウハウハだったらしいし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:58:04.68ID:caMS2P7n0
広告つけるならショッピングモールにしてその場で買って宅配して帰る前にサッカー見ればいい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:59:02.87ID:Lcl5lvkt0
都心にサッカー専用スタは土地がきつすぎるでしょ
せめて球技専用でコンサートとかもできないと
まあ日本これだけサッカー文化遅れてるのにこれだけ入るのはすごいね
都心にサッカーないのに欧州でもトップレベルだし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:03:59.76ID:U8pzwuTe0
>>63
100歩譲れるなら埼スタでいいじゃん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:07:31.15ID:4kQ3jSOK0
>>35
2018年 年俸300万円以下のプロ野球選手
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/all-1.html


子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
その栄光の究極の場の実態

この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください


◆年俸300万円以下の選手  総計 69人

200万円
 岩本 輝(オリ)

230万円
 フランスア(広) タバーレス(広) 森 遼大朗(ロ)

240万円
 井 俊(巨)  千葉 耕太(楽) 安江 嘉純(ロ)
 和田康士朗(ロ) 岡林 飛翔(広) 藤井 黎來(広)

250万円

 山川 和大(巨) 笠井  駿(巨) 折下 光輝(巨)
 荒井 颯太(巨) 小山 翔平(巨) 堀岡 隼人(巨)
 広畑  塁(巨) 山上 信吾(巨) 荒井 颯太(巨) 
 比嘉 賢伸(巨) 田中 優大(巨) 加藤 脩平(巨)
 マルティネス(巨)  匠  (楽) 井手亮太郎(楽) 
 中村 和希(楽) 向谷 拓巳(楽) 山田 大樹(楽) 
 松本京志郎(楽) 木村 敏靖(楽) 南  要輔(楽) 
 佐々木 健(広) 稲富 宏樹(オ) 榊原  翼(オ)
 比屋根彰人(オ) 東  晃平(オ) フェリペ (オ)

260万円
 松澤 裕介(巨) 田島 洸成(巨) 神戸 文也(オ)
 坂本 一将(オ) 張 奕  (オ)
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:10:09.47ID:nXoCwsBd0
今年は関東圏に10試合くらい行ったわ
地方のシーチケは中々いけないけど
色々メルアド登録してると結構クーポンメールが来る
オススメ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:25:32.11ID:q66eHbRP0
都心のスタは災害のために必須とは言われてるからそのうちできるとは思うけど
でかくても4万だろうな
まあ新国立あるし4万でも十分だとは思うが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:34:27.69ID:ILmfUC7s0
>>1
やはり観に行く奴が老人しかいない在チョンレジャーとは違ってサッカーはうまくいってるなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:40:53.05ID:tvleiNxx0
俺ぐらいコアになるとスタジアムの雰囲気と見た感じで入場者数がだいたいわかる。
1000人は違わない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:42:11.03ID:V4vUBdZK0
選手の年俸が安い限り野球を超えることはできない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:51:04.56ID:AWwaTPC80
>>69
育成枠だから、安くて当然。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:55:35.97ID:nQRmdv5p0
J1、2、3トータルではそりゃ増えてるわな  ど田舎のJ3クラブが新設されてんだから

肝心のJ1はどうかというとと 9月以降激減してるぞ 最近はそれが顕著 平均2万弱じゃねえか
しかもそれは週一スポーツでだぞ 
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:00:39.63ID:iqTL8RUN0
>>82
そりゃスタジアムに入らない数の観客はこないわな
ラグビーWCも知らないのキチガイ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:00:54.33ID:MYtxQ4RS0
>>81
いや他のチームでも客伸びてるんだよなぁ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:01:48.75ID:4/Il5T8h0
所詮J何とかの入場者数なんて、ランチェスターの法則だけどな。
1チーム当たりの増加率は大した事ないけど、新たにチーム数が増えればもっと増えるよw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:03:31.60ID:q9Glu2hw0
焼き豚の嫉妬がヤバイな
野球は視聴率でも心配してろよw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:03:39.74ID:vsNW4T0M0
J2は世界の2部のなかでもトップクラスの集客数
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:04:06.56ID:iqTL8RUN0
え?新しく入ってくるクラブって昨年までプロ・アマ混合のJFLで観客1000人とかだよキチガイ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:05:11.11ID:u0v3/xCo0
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:05:34.71ID:u0v3/xCo0
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:05:56.17ID:tKDTst2m0
そりゃJリーグ会場で野球のユニホーム配るわけだw
すりよってくんなよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:05:57.73ID:u0v3/xCo0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:07:26.63ID:xcKT5b9X0
>>83
糞NHKは横酷を「ラグビーWC使用のスタジアム」としか紹介しねえけど、あれこそ今一番面白いサッカーをしているチームの一つ(未だ信じられんw)、横浜Fマリノスのホームスタジアム、日産スタジアムだからな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:07:59.47ID:v/Nr7Spx0
>>80
奴隷契約やん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:09:16.49ID:xd43RiT70
>>89
長文はだれも読んでくれないよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:12:10.72ID:ruHAmTnJ0
>>96
ACL決勝だけは凄いことになりそう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:14:43.52ID:vsNW4T0M0
浦和前半戦5万越えしたりすごかったのにな
後半はそら飽きるな
たまには大物とればいいのに
すぐ4万くらい集まって元とれそう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:15:14.77ID:tgxnHl7/0
ガチガチに勝つだけのチームが少なくなってきてるからな
ちょっと前より塩試合が少なくなってきてるって印象だわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:15:42.57ID:nQRmdv5p0
ACLって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況