X



【野球】ソフトB、福田慰留に全力 4年総額5億円提示へ 後藤球団社長「必要な選手」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/10/24(木) 10:14:21.65ID:xXkyE05/9
 ソフトバンクは、今年7月に国内FA権を取得した福田の引き留めに全力を挙げる。内外野を守れるユーティリティープレーヤーとして、
今季は80試合の出場で、自己最多の9本塁打をマーク。楽天とのCSファーストS第2戦では先発出場し決勝弾を放った。

 今季年俸3600万円でCランクとみられ、補償が発生しないだけに権利を行使すれば楽天、ヤクルトなど複数球団の争奪戦となることは必至。
後藤芳光球団社長は「必要な選手」とし、4年総額5億円程度の条件を提示し、引き留める構えだ。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000131-spnannex-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:15:00.57ID:qx/IkP0p0
レギュラーでもない選手に大金叩いてどうすんねん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:15:10.57ID:Lq59hk5C0
日本シリーズ
【今回】
19/10/19(土) SoftBank×巨人 フジ 18:30〜 *8.4%
19/10/20(日) SoftBank×巨人 TBS 18:30〜 *7.3%
19/10/22(祝) SoftBank×巨人 日テレ 18:15〜 *9.7%
19/10/23(水) SoftBank×巨人 日テレ 18:00〜 *11.8%

平均視聴率 9.30%


日本シリーズ過去最低の平均視聴率
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:16:05.02ID:NVeVOTcz0
嘘だろ?このレベルで4年5億なのかよ。って思ったが、鳥谷敬なんか単年5億円だったからそんなものかな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:17:50.33ID:pIxeiF9T0
>>2
来年くらいから内川と出場ペースが入れ替わる可能性が高い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:18:27.72ID:+JRkdurc0
明石みたいなゴミが一億貰ってるなら福田も面白くないよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:19:10.41ID:0mR+zluH0
福留慰みたいに見えた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:20:21.16ID:ndI7GyIO0
中村晃の年俸が複数年だけど徐々に上がっていく面白方式じゃなかった?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:22:28.44ID:Kx8UZPQG0
大島はホークスに行きたかったな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:22:38.09ID:Kxp/kGQK0
>>2
ソフトバンクからすると大金じゃないんだろうね
何せ支配下登録の平均が一億近いし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:22:59.66ID:zRpkG2pR0
最低三年四億やろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:23:40.37ID:AnUGpuXo0
大金出すんだな。たまに試合でてこの金額なら残留した方いいわ。他は億なんか出さないだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:26:02.86ID:wUalnJvF0
このレベルで4年5億の時代か
三冠王二回取った落合が一億くれと言って銭ゲバ扱いされてた時代が懐かしい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:27:16.21ID:ifS69XlN0
SBは糞球団だから、どうせ4年5億とかいっても、6割は出来高報酬なんだろ
SBはじぇいりーぐかよってくらいケチケチやで
最大年俸表示すんなっての
だから西、浅村にも嘘のリークをするなって逃げられんねん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:27:25.28ID:kEZL99T9O
>>2
ほんそれ
ソフトバンクみたいな巨大戦力でレギュラーになれないんだから他球団のレギュラーになる為に流出したほうが良いのにな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:28:46.57ID:gLqAD48E0
福留てメジャーで放送禁止用語扱いされてた、あの福留だよな?
まだやってんの?
メジャーでお払い箱になったのにプロ野球では未だに4年も契約したい選手なの?
これが世界一のリーグNPBか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:29:42.13ID:gLqAD48E0
福留じゃなかったw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:30:08.60ID:0Wfqk4Q60
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、セクシー路線を貫くヴィクトリアズ・シークレットと比べると、違いは明白だ。
https://www.tokyoing.wikaba.com/oe/ags.html
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:31:42.98ID:7plb9vTg0
常時出場なら20本20盗塁ぐらいできるんか。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:32:28.77ID:f8fH2/7d0
これは残留すべき
これで出たらただのバカ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:35:36.11ID:ge4kD1kD0
選手は試合に出てこそだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:39:20.72ID:kNzwb+kq0
4年5億総額ってところが引っかかるな
出来高も含めてっていうことじゃないのか?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:55:31.47ID:4h/r0qni0
昨夜工藤と抱き合って何か声かけられていたけど、何言われたかな?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 10:57:03.72ID:0xjwWZsG0
銭に屈するか、飼い殺しで満足するかだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:00:26.68ID:MCqjZ5Px0
>>22
レギュラーで使えば
.264 13本 60打点くらいやれるかも
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:02:33.39ID:sq+52Tzk0
さすがういわーくに1兆円以上どぶに捨てた会社ですね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:03:43.50ID:5ElBC7p40
金満球団は楽だよね
札束でブン殴って選手集めればいいだけだもの
その点広島なんて、貧乏だから直接監督が選手ブン殴ったり
ドーピングやりまくってなんとか優勝レベルだったのに
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:04:34.86ID:ytBs9ZFJ0
福田がいなかったら落としてたゲームが何度もあった
年俸10倍拳発動しても納得する
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:05:14.28ID:LMEys7eZ0
今年30歳?の選手に4年契約か〜
関東へ帰りたいという思いと揺れ動いてたりするのかね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:12:04.26ID:tEkfBhRV0
他球団のスタメンに見劣りしないサブメンバーよりも弱小球団のレギュラーのほうが稼げるぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:13:58.08ID:Clvg7HzZ0
弱小チームの主力より常勝チームの補欠のほうがボーナスでてウハウハだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:19:05.85ID:WfEjpWMz0
身体能力のある人間は、プロ野球かスポーツ生命が40年位稼げる長いゴルフを
目指すべきだな。今度のzozoトーナメントの優勝賞金は2億円。先日行われた
米国の最終戦の優勝賞金が16億円。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:21:29.30ID:zC4YUOEk0
この選手は一流投手を打てるから
チームでは希少価値と思うよ
総合的能力も高い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:22:27.43ID:TmkM0Jp80
西武にこれができたら
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:24:31.46ID:u44o7jWG0
残って欲しいけど本人が新天地でもっと出番をと考えるなら仕方ないな出来ればセリーグでがんばって欲しい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:27:43.09ID:TNt6WYPH0
カープの会沢ですら3年総額6億円なのに…ホークスはケチだなw
こりゃ福田もはぶてるわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:28:10.83ID:f86RaxVW0
まあホークスだとレギュラーには物足りなかったな
補欠で使ってるともったいなく見えるけど結局レギュラーはつかめなかった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:30:09.66ID:qqlkV2sy0
慰留されても自分の行きたいところに行った方がいい。

オレも会社で慰留されて、5年後に退職勧奨してきやがった。
残ったオレがバカだったのは間違いない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:31:08.04ID:XE1ptt9B0
王の控えからロッテにトレードされて4番打者、監督まで務めた山本功児みたいにはなれないと思うけどFAしたほうがいいよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 11:47:36.07ID:y8+hz/l30
引退後を考えたらホークスのままのほうがいいよな 難しいところ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:06:33.85ID:a/JyrU8C0
ソフトバンク有事の時でもヤマュウは残るか?ドド 涅槃で待っている
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:23:14.20ID:/jAZFwk60
福田なら日ハムも欲しいだろう
レフト福田、センター西川、ライト太田で最強
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:34:35.13ID:tv8/Um5z0
>>59
30歳で日ハム行ってどーすんだよ?
やっぱ巨人やろ、巨人なら若手
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:39:20.70ID:YN5dl+VB0
これぞマネーゲーム
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:50:12.27ID:sA0Bs/za0
ダイエーに居たカズ山本って後半しか知らないから控えのお笑い選手かと思ってたけど普通に規定で3割打ってた一流だったんだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 12:55:16.83ID:/SP1ULL/0
野球スタメンでやりたきゃ他球団
金がほしくて控えで満足なら残留

他球団いってスタメンで使ってくれるところに行くのがほんとはいいけどね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:09:31.98ID:XBv4+VPn0
>>19
NPBに復帰したときは破滅的な成績やった(198 6本)
3年目からまともになった
どう考えてもMLB晩年はどっか体痛めとった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:12:52.88ID:+Nu1kEt60
ヤクルトだと
東京暮らし  スタメン  球場が新しくなる 年俸評価もSBと互角
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:20:21.23ID:xLPc8q+W0
上林重用したせいで出番なかったよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:31:18.86ID:3+UqSSMY0
多摩大聖ヶ丘の星。後藤久美子と同じ高校
日ハムが指名する予定が、その日ハムがソフバンが指名予定の
陽をドラフトで強奪した報復でソフバンが指名したんだっけ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:35:02.46ID:bArvMWIq0
外野の層が厚すぎるだけで走攻守ともレギュラークラスなのは間違いないし緊急時にはキャッチャーもできる
柳田、内川、上林、中村、デスパ、グラのうち二人が怪我したら即スタメン
絶対残留してほしいわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:35:41.26ID:rxfoAGWz0
もう日本一にも何回もなったし
スタメンになれるような弱小チームに行くのも良いんじゃねーの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:38:36.87ID:1cKxu6Qp0
まあ福田はよくやったよ。
出て行くならレギュラー確約とかのそこそこのとこ行けよ
虚カスに行って村田とか丸みたいにはなってほしくないけど、どこ行ってもうちのチビ二人をよしよししてくれた感謝忘れないわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:39:03.13ID:caMS2P7n0
今の使い方なら選手寿命は延びるからなあ
日本一取れるし
こうなってくると決め手は男気やね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:39:33.98ID:Z+WDJ9hL0
出るのは痛いだろうけど4年はどう考えてもやりすぎ
すでに野手の成長を阻害する蓋だらけなのに3、4年後は悲惨やぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:43:11.61ID:1cKxu6Qp0
上林は骨折から復帰しても調子上がらんかったから2軍じゃなかった?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:45:05.53ID:1cKxu6Qp0
すまんたぶん
西武戦に出てたの思い出した
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:50:15.11ID:nlOMQQFcO
西武行かないかな
秋山出ても出なくてもライト空いてますよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:59:26.01ID:nZCeywOe0
ヤクルトは3年3億出せるかって所だわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:25:28.95ID:f8fH2/7d0
今期3600万から超大型契約断る理由なしですわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:29:36.23ID:3ZspdFoG0
引退まで安定して稼げますよってことか
これはこれで心揺らぐだろうなぁ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:38:39.07ID:i2ZAaotN0
ロッテが獲れよ!
そうすれば来年はソフバンBクラスw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:38:58.22ID:dwBV6rvc0
長い目で見るならなら若い上林や周東に経験積ませて行きたいけど、福田が規定打席こなしてどれくらい成績出せるかは見たいよな、ホークスで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 14:41:08.75ID:LmlsnSF90
>>9
オレも。阪神が福留に提示したんかと思ってマジでびっくりしたわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:09:31.41ID:5ShdormM0
4年5億円か・・・
誰でも悩むだろう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:11:44.27ID:Nz6iH1CZ0
この程度の選手にレギュラーを確約できるチームなんかないよ
残った方がいい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:12:42.04ID:uUy065Sw0
実質出て行けっていう金額
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:17:13.46ID:WxFsdVqE0
>>65
今井雄太郎も山内孝徳もお笑いではない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:17:18.08ID:ESVqUeJU0
よし!柳田離脱の穴を埋められる!と思ったとたん脇腹やっちまったんだよな
やっぱケガがねぇ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:17:39.66ID:bI+q7o0y0
レギュラーなら
3割20本20盗塁くらい
成績残しそう
飼い殺しなんかあほらしいで。
レギュラーで使ってくれる
チームに行けば良い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:18:39.93ID:Nz6iH1CZ0
>>99
ないないw
.250 10本 10盗塁
くらい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 15:19:09.85ID:WxFsdVqE0
>>84
トゥース
鬼瓦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況