X



【一問一答】<チュート徳井>「44歳のおっさんが、国民の義務である納税をできていないのは恥ずかしくて穴があったら入りたい」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:02.03ID:OOg3t6LS9
お笑いコンビ、チュートリアル・徳井義実(44)が東京国税局に計1億2000万円の所得隠しと申告漏れを指摘されたことが23日、明らかになり、同日夜に大阪市内で会見した。以下は一問一答

 「経緯を申し上げますと、納税の義務はもちろん分かっており、税理士さんから申告しないといけませんよ言われ、一般の社会人として考えられないんですがだらしないルーズなところがあり、明日使用とか、時間ないし、銀行行ってなんやかんやと明日にしようと先延ばしにして、そこからのびのびになって来年まとめて申告しようとなって、また申告の時期がきて、去年していないし、今年しましょうと言われたのに、しますしますと言ううちに1カ月〜3年たってしまった」

 −税理士がする作業とは?

 「税理士も僕からの書類がないのでストップしたということ」

 −税理士さんは?

 「2009年とかです3年間無申告で、国税局の方からしかられ、その前にも修正した方がいいということがあって、申し訳ないですが、国税の方にも、納税の感覚が甘くて、意識低くて、と正直にお話して、国税局の方から、こちらから重加算も含めて提示しますのでお支払い下さいと言われたので支払いました」

 −ごまかしたという見方をされても仕方ないのでは?

 「ごまかしたと思われて致し方ないことをしたと思う。でもどうしようもなくルーズなのでこういうことになった」

 −経費の意味合いは?

 「衣装代は、私服で出る事もあるので申告したが、これはならないとなった」

 −旅行代は?

 「覚えてないではすまされないが、正直覚えていない。ネタを集めて仕事にするというのもあり、税理士さんに領収書を渡していたのかもしれない」

 −税理士とは。

 「もっともっと話し合いをすべきでしたが、あまり話し合いをできていなかった」

 −今回、ニューヨークへ行くのは。

 「私用として処理します。今後はもっとハードルを挙げて、経費かどうかを」

 −国税局の指摘は。

 「去年の年末です。認識が甘かったところを言っていただき、社会人としてとんでもないことをしたと思いました」

 −重加算税とは、国税としてはダマした、ごまかしたということでは。

 「そういう判断なら、そうかもしれません。無申告でしたので」

 −ごまかそうとしたのは?

 「ありません。12月に国税の方がいらして、そこから作業を1カ月くらいして、支払うべき処理をした。2018年12月には納税が終わっています」

 −納税しているなら、徳井さん自身は終わったと言う解釈だった?

 「でもやったことはやったことなので反省するしかない」

 −ニュースを聞いた時は?

 「そうですね。とんでもないことをしたのは世間さまに明るみに出て、どういう反応をされるのか怖い部分もあった。やったことはやったことなので、致し方ないと思います」

 −会社設立は節税のためだった?

 「節税と言えば節税なんですが、いろいろ調べて自分で作ったのではなく、周りの人が、だいたいこれくらになれば会社を作ったりするよと言われたりして」

 −経理をする人は?

 「いません。1人でやっています」

 −2000万円の領収書は逐一、税理士に提出していた?

 「ある程度まとめて出した。申告の時期になって始めてまとめて出したりしていた」

 −確定申告も会社の決算もしてない?忙しかった?

 「ちゃんと納税の作業の時間を作ろうと思えばあったが…意識が低かった」

 −国税局に指摘されなかったら?

 「3年以上無申告であることはなかったと言いたいですが、結果として無申告だったので」

 −福田に相談は?

 「コンビでそんな話はしなかった。今日、仕事で一緒だったので少し話した」

 −申告総額は。

 「3年間1億円、通らなかったのが2000万円、重加算税が3700万円くらい」

 −税理士が来年しましょうねというのはあり得ないのでは。

 「払うべきものは払いますので、節税とかはいいですと共通認識としてあった」

10/23(水) 23:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000093-dal-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191023-00000093-dal-000-2-view.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:30:39.94ID:XA8igz/p0
>>869
どんな税理士でも一切申告しないさせない税理士なんているのか?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:30:42.55ID:wppwPveS0
衣装代って…テレビ出演の時はスタイリストが付いてるやろ。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:30:48.74ID:E1SaRiyF0
>>889
1億2千万は隠してた分で脱税の額じゃ無いだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:30:59.29ID:Vb6wGQ1Z0
普通気づくだろwwwww
税金おさめなくてもバレないだろうとは思ってないだろうし本当に馬鹿なのか
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:01.83ID:PT5/rxdN0
国や社会を舐め腐ってるやろ
この反社会的勢力は
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:10.32ID:eYEefdJq0
「3年間1億円、通らなかったのが2000万円、重加算税が3700万円くらい」
説明が分かりにくすぎ
結局過去7年間未払い追納で一度にいくら払ったのよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:10.53ID:+vS7hNzW0
能無し芸人のギャラが平均して高過ぎるんだろ
こんな全然面白く無い脱税芸人なんて最初から需要なかっただろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:18.15ID:kj8tR0mw0
週刊誌は徳井の会社が雇ってた税理士(会社)を洗え

何か面白いモノが出てきそうやな、5ちゃんにも度々出没してるようだしww

てか、国税は極めて悪質と判断して見せしめの意味も込めて晒したのかもな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:22.40ID:WtMF7CkW0
住民税とか保険とか年金とかどう処理してんだろ
てか源泉どうなってんの?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:22.52ID:Y+yygBT00
>>893
脱税は昔から厳しかったがアホかよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:36.13ID:8ryn4lHb0
徳井がこれだから福田はもっとやばい
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:36.45ID:zVfLtthH0
俺も税理士に言われるがままだから、税金払ってるけど内容なんてわからんからなぁ
正直、得意レベルの知識だと思うよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:46.02ID:jhAuiyMq0
こいつ就職専門の専門学校の広告等やってるからな

生徒はどんな気分?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:51.80ID:BTYq9Qif0
>>893
税金払わないことに対しては昔から厳しいだろ。脱税とか即ニュースになる。
時代の流れとか関係ない。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:31:58.40ID:AVSj3AHO0
>>897
なるほどね
そっちはどうなんだろ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:32:10.90ID:fkCWwUfJ0
>>851
そこほんと疑問
毎年算出決定額の通知来るはずだけど算出出来ないよね
年金も数年前から厚生年金にするように催促されるようになったから厚生年金だと思うんだけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:32:40.36ID:H4y0x7EA0
>>893
言わんとすることはよくわかる 正義という建前でリンチにするのが今の社会
宮迫が仕事を奪われたのはいまだに理解できない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:32:43.40ID:cQkyeFvf0
>>898
諸経費が合ってないから、他のもので帳尻合わせる、なんてのは
まぁ有りがちな話ではあるけれども

でもこの人、脱税2回目なんだろ?
ちょっとどうなんだろうなぁ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:32:44.15ID:j+P/ZZZD0
>>864
どうなんだろうな?
国税が態々追徴課税するなら
徹底的に調べると思うけど。
もし徳井で年収5000万以下っていうなら
吉本この世の地獄説だろうけど。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:32:45.20ID:5uwgKd/c0
>>895
だから3年で1億2千万の脱税ってしてきされてるんだろ

納税額4000万で
所得税は個人なら45%(区民税で10%)
法人だとざっくり所得税30%で計算してみ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:33:02.43ID:0mUyRCwn0
遠回しに税理士のせいにしてるよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:33:38.02ID:CF3tV1OJ0
>>919
宮迫も無申告だから脱税
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:33:39.84ID:qsPtoqWZ0
入るのは刑務所だろ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:33:46.44ID:FiWWtGDB0
>>883
経費(人件費等)引いた額の儲けの23%×3年で1億だから
会社の儲けはやっぱり年1億3000万くらいではないかなぁ
徳井自体の役員報酬をいくらに設定していたかも気になるけど
所得税は払ってたのかな?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:33:57.05ID:5uwgKd/c0
>>902
3000万の追徴課税で1億5000万納税したんだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:33:58.45ID:d6TmNOd20
>>475
おまえたぶん申告の意味が分かってないんだろ
税理士が通帳持ってきてくれって言ってそれ拒否した時点で申告なんかできないから
手続きはストップするよ
そういった感じで実際に止まったんだろう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:34:10.29ID:n+1rOdke0
>>44
えらい詳しいね
売上どれくらいの会社の社長なの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:34:26.21ID:PT5/rxdN0
徳井を起用する脱税支援スポンサーの名前公表が楽しみだ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:34:31.07ID:wppwPveS0
ルーズで押し通せるほど甘くないよ
脱税だもんね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:34:35.40ID:ucBAimgm0
金の話ばかりし合う芸人が知らなかったは無理あるかな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:34:54.14ID:E1SaRiyF0
>>928
その1億5千万は徳井の勘違いで訂正入った
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:35:14.58ID:/3/rEQDN0
死ぬまで穴に入ってろ
遠慮すんな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:35:30.88ID:A5Ce0doI0
見つかって運が悪かったと思ってるのが見え見えの会見だったな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:35:39.74ID:xm0wFluf0
世間知らん人は徳井が特別悪い事してるように捉えてるけど
この程度の事は個人事業主なんかではやってる人が多くて
みんな調査入って国税にやられてるからなあ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:35:40.84ID:j+P/ZZZD0
>>907
取り敢えずなら吉本からの振込を
グロスで収入ととらえればいいから
会社の通帳のコピーでしのげるはずなんだが
それさえしなかったっていうのも
凄いっていうかあり得ないだが。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:35:47.70ID:+vS7hNzW0
需要のない芸人をTVに出して視聴率が低いと弱音を吐くなよ
ちなみにこんな3流芸人なんて脱税の金額以外で話題にならんから
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:35:57.65ID:dQTvc+4X0
>>898
今まで税理士に頼んでやってもらってたことを頼まなくなったって税金を軽く考えてたのはまるみえだけどな
2回目で意図的じゃないってちょっと無理があると思うけどな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:36:09.63ID:jhAuiyMq0
>>893
飲酒運転して轢き逃げしたヨッシーが
牢屋行っていないけどいいの?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:36:10.94ID:XlP9EiEZ0
>>936
追放の流れで穴には入れるよな
仮に出れるとしてもそうとう限られたものだけだろう
穴には入れるんだよな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:36:40.77ID:ArqYeMYa0
千万単位の脱税はやっぱりニュースになるな
税務署出身の税理士の脱税も記事になってたわ
名前は伏せられたけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:15.47ID:zVfLtthH0
架空に経費計上するわけでもなく、無申告だからなぁ。普通、税務署も3年も放っておくはずないと思うんだが
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:16.17ID:cQkyeFvf0
>>939
数字合わないから、他の物で帳尻合わせる、なんてのは
確かにあるけれども

無申告のまま2年間通す、ってのはちょっと無いわな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:16.41ID:7c43ePs30
自営業者って家族で焼き肉食べに行っても領収書とって経費にあげてるもんな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:18.19ID:kj8tR0mw0
>>903
吉本の体質ってのは一円一銭でも多くはぎ取り

一円でも少なく納めるというのが経営体質、顧問(法務)ですら

会見であのザマやぞ、ひたすら金で言うこと聞くだけのアホを集めてる

いかに吉本に多く利益をもたらすか(悪知恵をさずけるか)それだけか基準で選ばれてる

それくらい特殊な会社やで、それが吉本興業(会社自体もお笑いそのもの)


節税脱税指南するような人間しか()吉本興業には雇われないw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:29.36ID:PT5/rxdN0
>>933
ルーズなんて言い訳全く通用しないよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:35.43ID:XlP9EiEZ0
>>907
書類が無いと深刻なんかできるかよ
それで税理士とは何度もやりとりをしてるんだろう
税理士のせいじゃなくて自分のせいだと言ってるじゃないか

これ、かりに書類出してるのを税理士が止めてたらそれこそ事件になるよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:38.84ID:+0nTU50/0
>>11
道端も高笑い
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:39.42ID:Qmguz/Cv0
さて、スポンサーをチェックしてお問い合わせでもするか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:39.49ID:+wwuuhgR0
>>896
いねえよバカ
自己都合で退職した無職だって
確定申告のお知らせくるわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:37:40.37ID:AVSj3AHO0
>>922
お前は何言ってんの?
未申告が3年で1億でそれ以前の申告してきた間の不適切な経費が2000万
未申告額と納税額をなんでごちゃごちゃにしてんの?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:38:08.72ID:xdbjJBur0
豊田真由子に1年間尋問してもらおう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:38:20.09ID:AVSj3AHO0
>>927
全然違うって
一回整理してみ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:38:22.37ID:j+P/ZZZD0
>>927
会社も個人も所得が把握できないだから
所得税も計算できない。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:38:34.31ID:+wwuuhgR0
>>952
わかっててやらないんだから完全に悪意あるよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:38:52.67ID:ob0gdOqL0
納税に関して認識不足でルーズなのに
節税対策の会社は設立ってw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:39:11.13ID:rXDVW+Ml0
言葉のチョイスがおかしい
恥ずかしいというのは自嘲であって犯罪者が使うべき言葉ではない。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:39:17.61ID:+vS7hNzW0
さすがにこれは脱税案件でパクらんといけんだろ
3流芸人にソンタクしてんじゃねえよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:39:45.50ID:sLz6grOl0
青汁王子は逮捕されたのにな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:39:47.30ID:AlV+FTYz0
>>1
甘く考えすぎ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:40:14.71ID:cQkyeFvf0
「良くわかんねーから、後回し後回し」つっても
さすがに額面がなぁ(1憶だもんな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:40:17.47ID:j+P/ZZZD0
所得が把握できないと健康保険証が基本的に発行できない
結構保険保険証とかどうしてたんだろうな。
保険使わなくても徳井なら払えるだろうけど。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:40:22.77ID:2sdn6No+0
>>962
感覚がそうとう人とズレてるんだと思うよ

なんとか払わないで済むように→節税会社設立
なんとか払わないで済むように→手続きを見て見ぬふり

方向性自体は似たようなもんだ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:40:27.54ID:fkCWwUfJ0
今言われてるのは法人格としての税金問題だけど
これ徳井個人としての税金や年金や保険や社会保障諸々どうなってんの?ってのもあるよね
なんせ給料支払いもとが無申告だったんだもん
年金や保険は会社負担分と個人負担分が有るはずだから
どーなってんの?
所得税もどうよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:40:34.10ID:XA8igz/p0
申告なんて期限過ぎたっていつでも出来るんだからはじめから払う気なかったんだろ
税理士関係ねぇわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:40:48.22ID:hqef9s530
>>961
無申告でこのままいけるわけ無いんだから悪意は無いだろ
悪意あって捕まる奴は皆偽装してる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:40:49.09ID:41GvPQ+30
3年間の無申告の納税額が一億円で
経費で認められなかったのが2000万円で
追徴課税が3700万円でしょ

3年間の納税は通常の納税
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:41:31.56ID:z241Q5Ek0
近年はふるさと納税もあって
サラリーマンでも会社に任せっぱなしで何も知りませーん
なんて少ないと思うんだよなぁ
タレント連中と返礼品の話なんかもしてるだろうに
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:41:53.43ID:pthptqy10
初めてコイツで笑ったw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:41:56.76ID:6TT/73nO0
あ〜あ徳井やらかしたな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:42:08.17ID:zVfLtthH0
まあごまかしてるわけではないから、少し額は多いけど、一般人でもこれくらいだと逮捕はされてないと思うよ。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:42:20.06ID:cQkyeFvf0
>>972
所得隠しはしてなかったようだけどね

計画的な犯罪ではないけれども
脱税は脱税でやっぱり変わらないんだよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:42:20.38ID:kj8tR0mw0
>>952
これ、要は、犯罪だとは知らなかった、と言って

ずっと盗みを働いていた犯人のようなもの、悪質極まりないというか

徳井がどういう人間かを実によくあらわしてる(人間性に問題ありやな)

まあ芸人らしいっちゃ、芸人らしいが
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:42:42.03ID:AVSj3AHO0
申告漏れが1億3900万が最新か
少なすぎるだろ
個人としても少ないよね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:43:04.79ID:FiWWtGDB0
役員報酬は取締役会で決めるから変更がない限り一律でしょ?
変更するには取締役会しなきゃいけないし、一人でも形式上議事録作んないといけない
税務申告サボるやつがわざわざやるとは思えん
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:43:05.03ID:U8Sg6zUj0
ただの脱税だろ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:43:24.43ID:+wwuuhgR0
>>985
悪意のあるバカってのが正解だろうな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:43:40.11ID:dBXIXvXj0
逮捕される脱税とされない脱税の違いが分からねえ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:43:51.35ID:+vS7hNzW0
>>970
全部無視してんだろ
一般人ならパクられる案件なんと違うの
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:44:22.96ID:AlV+FTYz0
書類出さなくて税理士が仕事できるか?
税理士と年間契約もしてないだろ。
怒れ国税、こんなあほな芸人使ってるテレビ局も同罪。

NHKをぶっつぶす。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:44:28.34ID:JlVwhvrY0
>>981
嘘つき
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:44:29.15ID:+wwuuhgR0
あとそういう手続きをお願いする人を雇わないってのもケチだよね
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:44:41.41ID:2tv6QZua0
−会社設立は節税のためだった?
 「節税と言えば節税なんですが、いろいろ調べて自分で作ったのではなく、周りの人が、だいたいこれくらになれば会社を作ったりするよと言われたりして」
 
−経理をする人は?
 「いません。1人でやっています」

アホなんかw 確信犯でしたか
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:44:52.77ID:8fSg6ZNg0
脳科学者の茂木は勝ち組
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:45:08.40ID:cQkyeFvf0
>>989
いや全部一律「脱税」なんだけど

ゴーンさんのように巧妙に所得を隠していた場合
詳しく調べなきゃいけないから、一旦身柄預かるね、って事になっちまう
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:45:22.81ID:fkCWwUfJ0
なんかさ、会見したっていっても吉本懇意のレポーター揃えて茶番劇でさ
>>970 みたいな質問誰もしない時点でどうよって思うのよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況