X



【ラグビー】<エディーHC>ラグビー選手の品位を称賛!「他のスポーツでは起こらないことが起こっている」「メッシやロナウドが…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/23(水) 13:48:02.04ID:w+uNLSPQ9
ラグビーW杯日本大会で4強入りを果たしたイングランドを率いるエディー・ジョーンズヘッドコーチが、クリスティアーノ・ロナウドとリオネル・メッシというサッカー界のスーパースターを引き合いに出しながら、ラグビー選手の謙虚な姿勢を誇った。

 ジョーンズHCは、「お互いを尊重し合う」文化をラグビーの特徴として挙げ、「この大会を見るだけでも、その実例がある。他のスポーツでは起こらないことが起こっている」と話した。

「カナダの選手が(台風19号<アジア名:ハギビス、Hagibis>の影響でナミビアとの試合が中止になった後)片づけを手伝ったのは知っているだろう」「バルセロナやレアル・マドリードが台風の被害に遭ったとして、ロナウドやメッシが同じことをするところを想像できるだろうか」

 さらにジョーンズHCは、準々決勝で対戦するニュージーランドのスティーブ・ハンセンHCの手腕も絶賛している。

 イングランドは26日、横浜国際総合競技場でニュージーランドとの大一番に臨む。試合前の「心理戦」を得意とするジョーンズHCだが、この大会ではいつもの鋭い舌鋒は影を潜めていて、この日もハンセンHCの経歴を高く評価する言葉があふれた。

 二人は現代ラグビー屈指の実績を誇る名将で、ジョーンズHCは2003年のW杯で母国オーストラリアを決勝に導くと、日本を率いた前回大会では南アフリカ相手に金星を飾るまでにチームを鍛え、その後はイングランドを復活させた。一方のハンセンHCも、オールブラックス(ニュージーランド代表の愛称)を大会3連覇と通算4回目のW杯制覇に導くことを目指している。

 ハンセンHCについて、ジョーンズHCは「まず、彼は気持ちの良い男だ」「それが一番。そして次に、素晴らしい経歴を持っている」「指導者として、私と対戦し始めた頃のスーパーラグビーのクルセイダーズでも、その後のウェールズやニュージーランドでも、あれ以上の結果は望めない」と話している。

 一方のハンセンHCも、母国開催の前回W杯で屈辱的なプールステージ敗退に終わったイングランドを生まれ変わらせ、4年間で優勝候補の一角に押し上げたジョーンズHCを同じようにたたえている。

「エディーはイングランドで素晴らしい仕事をしているし、彼らの武器は鋭さを増している」「エディーは(2007年大会で)南アフリカでW杯制覇を経験している。オーストラリアの監督としては、(2003年大会で)イングランドに敗れたのは残念だっただろうが、それでも決勝へ勝ち進んだのは成功だ」

 ハンセンHCとしては、試合前の指揮官同士の舌戦は、深刻にとらえるようなものではないようだ。

「われわれのやっているのはあくまでラグビーの試合で、生きるか死ぬかの戦いではない。兄弟姉妹と遊びで対決するようなものだよ。重要な勝負だが、命が懸かっているわけではない」

10/23(水) 13:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000021-jij_afp-spo

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191023-00000021-jij_afp-000-2-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:08.18ID:Zl7T/rjD0
自画自賛が鼻に付くようになってきたな
学生だとレイパー率多いのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:22.07ID:Du+hwJKK0
それに比べサッカー選手の貧弱さ、ずる賢さ
見ていてウンザリするね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:23.28ID:Nt6LxzBF0
ビバリーヒルズコップ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:26.27ID:S5PqH0hnO
イギリスではラグビーファンがお高く止まった連中としてサッカーファンに嫌われてるのがよくわかる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:27.62ID:Lgz1khoA0
他のスポーツを下げながらラグビーを上げる・・・・凄い下品ですね
あと今大会に来たラグビー選手が町で暴れ回ってる記事は無視ですか?w
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:34.28ID:uQ0cFKPs0
【テレビ】<土田晃之>ラグビーW杯に夢中で「サッカー全く見ない」★4

大のサッカーファンで知られるタレントの土田晃之が18日、
フジテレビ系「バイキング」で、ラグビー日本代表の活躍により
「サッカー全く見ない」と明かした。

 番組では、2日後に迫ったラグビーワールドカップ準々決勝の南ア戦に向けた
展望などを放送。その中で海外メディアが選んだ予選期間中のベスト15の中に、
日本代表から7人も選ばれていることも紹介した。

 これに土田は「すごい、本当にすごくないですか?」としみじみと語り
「本当にまったくラグビーファンじゃなかった。サッカーがずっと好きだった
から。でも、今回ラグビーめちゃくちゃ面白くて、サッカー全く見ない」
と告白。大のサッカーファンとしても知られるが、今はラグビーに夢中だといい
「本当にヤバイです」と明かしていた。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:54.53ID:6hSD/uye0
人気も金も名誉も名声もサッカーより圧倒的に格下なのも分かってるんだろうな
だからこそ嫉妬する

このチビのオージービーフンは
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:05.67ID:kmGyST2q0
こういうのは嫌われるぞ
ウルグアイの件はノーコメントなんだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:12.45ID:HWXCa5dm0
>>183
お貴族様も他人を見下して嫌われまくってるから
英国紳士っぽいといえばぽいのかも
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:13.77ID:hpMC5om50
カナダ選手はボランティアすんのに日本国内のプロ選手はボランティアしないのか?て言えばかっこよかったのにな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:20.95ID:S1Bq8AWl0
メッシロナウドみたいな慈善活動に熱心な選手を貶めるのは頭悪すぎですよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:24.35ID:j2PoF0oi0
こんなフラグ関係無しにイングランドなんてニュージーランドに惨敗確実なのにね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:30.77ID:hMgoufX50
>>200
【プロ野球】<日本シリーズ>裏番組はラグビーW杯!巨人戦史上初の1桁視聴率も?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571220229/

532名無しさん@恐縮です2019/10/17(木) 13:58:05.97ID:6dEY8KHb0
ラグビーをサッカーガーの叩き棒に使ってた焼き豚が
今度はその叩き棒に自ら叩かれるというwww

149名無しさん@恐縮です2019/10/16(水) 19:38:14.68ID:m+GJE4V70
焼き豚さんラグビーファンに擬態してサッカー叩いてたのに
苛ついて正体現したとたん全力でラグビーに殴りかかっててワロタw


【野球】ソフトバンク王手!日テレ「日本シリーズ第3戦」 視聴率9・7%★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571802748/

276名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 13:44:10.38ID:OjtU4E1J0
ラグビーの威を借りてサッカーにマウントとってる行為がもうダサすぎなのに
そのラグビーに初戦からズタボロに打ちのめされるって
焼き豚さんどんだけ笑わせてくれるのwwww


140代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/23(水) 13:34:24.38ID:vRazseFA0
ラグビーをこん棒にサッカーを叩いてた焼き豚さんの心中を思いやるに
腹のわたがよじきれそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:18:06.41ID:2jE0UhcO0
あ?何だろうなこのフットボールに劣等感持つ人種って。
所詮フットボールの枝葉の競技だからか?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:18:23.14ID:OeApwPkk0
スコットランドもディスってたしディスるの好きなのね、この人は
口は災いの元って知らないのかな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:18:38.29ID:hNEVyilp0
災害おきて手伝わなくてもメッシやクリロナが来ただけで十分だろプロ野球選手でも十分だ
ラグビー日本代表でも勇気付けられるでも海外のラグビー選手じゃ無理
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:18:57.40ID:kmGyST2q0
>>212支援したりもしてたよね
これ海外でも報道されたら日本批判になりそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:19:05.42ID:r/TYlSc80
相手に噛みつくスアレスでも強盗はしねーわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:19:24.05ID:P7xIHCvW0
ウルグアイとかスットコのエルボー野郎とか
悪い事する奴はサッカーと変わらんよ
そして慈善活動ならロナウドに叶うやつおらんやろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:19:33.89ID:hpMC5om50
じゃ敗退したらボランティアしてよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:19:47.16ID:sLIidHhN0
メッシクリロナは手伝わないかもしれないけど億単位で寄付してますが…
ラグカスには一生かかっても無理な金額です
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:08.71ID:k5+FjbM/0
悪童バートンでも他競技の他国代表をリスペクトできるというのに

「日本、なんというインテンシティなんだ!」サッカー界の元悪童、大金星のラグビー日本代表に大興奮で称賛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010025-goal-socc
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:13.38ID:yv6cbRtQ0
まあいいことだけど自分で言うとヘイト喰らうから
そういうことは他人に言わせるように
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:16.51ID:EIpXCXd50
だんだんラグビー界隈が他競技をディスリ始めたな
こんなことやってると今度はラグビーの粗探しが始まって、ラグビー選手のためにならないと思うけどな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:42.32ID:hpMC5om50
カナダはしたが我々イングランド人はしない!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:47.94ID:ygJtGyNv0
ラグビーは上流階級高学歴のスポーツだから当然民度は高い
サッカーは労働者階級低学歴のスポーツだから当然民度は低い
ラグビーファンはマナーを守り紳士だが
サッカーファンは渋谷でバカ騒ぎして痴漢とかしまくる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:55.77ID:lIsCElf20
どっちのファンでもないけどやきうが一番悪いと思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:20:58.39ID:GggKRk2K0
クリロナは体を使ったボランティアはしないかもしれないけど
世界一慈善活動に金出してるスポーツ選手でもある
さすがに個人名出してdisるのは失礼
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:08.90ID:DSf/zhej0
エディはカッペの豪州人。
英本国ではラグビーの階級社会、選民意識が敬遠されて
リベラルなサッカーの方が好きという人が多い。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:17.64ID:6hSD/uye0
メッシとクリロナの名を出すことで
各国メディアに取り上げてもらうっていう算段もあるだろうねえ

ラグビーワールドカップって世界中だと大して盛り上がってねえから
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:23.38ID:kWLbhnlt0
どんだけサッカーを意識してるんだよ
みっともないなあ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:32.42ID:lLs1i3V70
店で暴れて賠償せずに逃げ帰るなんてのは他のスポーツではそうないやろね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:40.07ID:5zTzFZrj0
東日本大震災 寄付
本田圭佑 5000万円
長谷部誠 本の印税全額 約2億円
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:53.00ID:hMgoufX50
>>231
野球豚は
なんJに帰りなさい

ラグビーって間違いなくサッカーよりおもろいのに
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1425441570/

90 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/03/04(水) 13:23:41.94 ID:RGK8R8enK
タックル喰らってもガンガン進むラグビー見た後にサッカーの痛いンゴ劇場見たらクッソ笑える

309 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2015/03/04(水) 14:09:35.45 ID:cW82/Qzsa
イングランドでは上流階級はラグビー
貧乏人の下層民はサッカー
黄色猿のジャップにはサッカーがお似合い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:58.89ID:kmGyST2q0
>>233海外で報道されたら大変だよ
批判くる確実に
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:22:10.01ID:nPDwfVPr0
まさかロナウドとメッシも全然関係ない所でラグビー日本代表監督にディスられてるとは思ってもみないだろうなw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:22:33.33ID:iNrpFbcM0
世界のプロラグビー選手の年俸ランキング (1ポンド135円計算)
*1位 1億5520万円 ダン・カーター
*2位 1億5390万円 イズラエル ・フォラウ
*3位 1億4850万円 マット・ギタウ
*4位 1億2150万円 チャールズ・ピウタウ
*5位  9180万円 アーロン・クルーデン
*6位  8770万円 スティーブン・ルアトゥア
*7位  8640万円 ジョナサン・セクストン
*8位  8430万円 コナー・マレー
*9位  8100万円 ダン・ビガー
10位  7830万円 ニコラス・サンチェス
https://www.bristolpost.co.uk/sport/rugby/manu-tuilagis-new-leicester-contract-2642008.amp
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:22:42.33ID:INQgUEGF0
ウルグアイ…
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:22:43.38ID:/K3GYDIO0
ウルグアイ

あ、これ禁句?w
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:22:45.40ID:2jE0UhcO0
>>231
まだそんな知識なのねw
お爺ちゃんの知識1970年代のままですよ〜w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:22:46.52ID:odq8+dm10
ラグビーファンだけじゃやなく監督の発言かよ
だから嫌われるってことに気付けよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:22:54.98ID:kmGyST2q0
>>236嫌われることしてるよなぁ…
しかも日本を利用して
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:23:01.48ID:N4rvKQma0
あカナダ代表だけは認めてるよ
計算や偽善だとしてもがあの人達は本当に立派
ラグビー界で唯一尊敬するチームだったわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:23:03.11ID:OeApwPkk0
ラグビーあげしたい気持ちとエディ本人が「俺は凄い監督なんだぜ崇めろよ」な優越感があるんだと思う
調子乗ってるよね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:23:11.57ID:yeRhC/2K0
>>179
サッカーって嫌われてるか?
仮に内心嫌ってたとしても公の場で言うのは野球とラグビー関係者だけじゃないの
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:23:16.72ID:/K3GYDIO0
セルジオにはネイマール

エディーにはウルグアイ


これいっておけば反論できないなw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:23:47.20ID:HWXCa5dm0
カナダ代表に感銘受けたなら黙って自分達イングランド代表も
被災地行ってボランティアしてくれば賞賛されるのに
他人のふんどしで他競技ディスり始めるとかクズ過ぎやしませんか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:24:26.75ID:KDtuuZh60
>>166
あれはなんなんだろう
それこそ他のスポーツでは見ない特異な現象だよな
やたら尊大で傲慢で、ラグビー関係者以外を下に見て小馬鹿にしてる感じ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:24:33.36ID:kmGyST2q0
>>253
紳士とか よく言えるよなぁ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:24:36.81ID:nFB3/z2K0
クリロナはすると思うけどメッシはしない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:24:38.11ID:oyzYFMHc0
ラグビーはサッカーに親を殺されたようなもんだからこれが普通の発言

韓国がいつまでも日本を恨むのと同じ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:25:06.19ID:YTAdDWQu0
ラグビーはサッカーにコンプレックス持ちすぎだろ
サッカーを引き合いに出す必要ない
台無しだ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:25:22.69ID:oeVkZlh80
サッカーコンプレックスの塊みたいなのばっかりだな、ラグビーは。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:08.96ID:cbv3mZ0U0
すぐサッカーと比較するけどなにが紳士なんだろうラグビーって

この大会中紳士誰1人いねえぞ
犯罪した選手やファンばっかで、口開けば他のスポーツディスって
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:14.58ID:KHGgkB5S0
だっさw負け犬の遠吠え
しかしこの客観性の無さは笑えるな こんなこと言ったら恥ずかしいのに
そんな事も分からなくなっちゃうんだな サッカーにボコられ続けると
サッカーはボコってるつもりはないんだけどね 圧倒的に下過ぎて相手ではないから
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:17.23ID:6hSD/uye0
紳士のスポーツ(笑)

もう今となってはこのワード
ラグビーに対する強烈な皮肉になってまんがな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:22.03ID:OeApwPkk0
ラグビーにいくら素晴らしい所あっても
サッカーの規模の大きさ・その中で這い上がって来る一流選手の名声にはラグビーは一生追いつけないよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:22.07ID:Nfk25X6j0
このコメントでラガーメンはクズであると理解できるな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:33.46ID:cbv3mZ0U0
サッカーWCのときはゴミ拾いとか話題になったけどラグビーではありませんね

そういうこといちいち言わないだろw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:35.32ID:2jE0UhcO0
フットボールとラグビー.フットボール。
そりゃコンプの塊になりますわw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:35.40ID:zyx7An7R0
このバカせっかくカナダがラグビーの株上げたのにわざわざ落としてよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:56.31ID:cbv3mZ0U0
>>263
ほんとねw
紳士どこにいるの?w
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:26:57.84ID:uQ0cFKPs0
https://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20151106/367295.html
2015.11.06
ラグビー日本代表の五郎丸歩が日本サッカーに提言「フィジカルから逃げると戦えない」

理想の指導者論、世界で勝つために過ごした4年間について語る。

「(あの勝利は)必然ですね。ラグビーに奇跡はないので。世界一タフな南ア
フリカの選手たちにフィジカルバトルで逃げなかったというのが一番のキー
ですね」と初戦を振り返った五郎丸は、大金星も偶然ではなかったと主張。

「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも戦えない。
日本人は小さいからという考えを捨てないとだめですね。
しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる」

と続け、ワールドカップでの躍進を目指すサッカー日本代表や、その他の日本の
スポーツへの提言をしている。

 ペナルティゴールやコンバージョンキックを蹴る際に見せた“五郎丸ポーズ”が
日本では話題となったが、「W杯に行って戦う中で、あそこで自分がルーティン
を全く持っていなかったらどうなっていたんだろうと思いました。ぞっとし
ました」と大舞台でのプレッシャーの大きさがあったこともコメント。

そのルーティンの誕生秘話や、エディー・ジョーンズHCの驚くべきトレーニン
グ方法、自身の未来予想図まで、知られざる五郎丸の本音と思考が明らかになる。

 ラグビー日本代表の結果を日本サッカー界へ還元できないかを探る
『五郎丸歩登場!!“ヒーロー”の本音をすべて聞く!』
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:12.01ID:ttuDUbu50
> 「お互いを尊重し合う」文化をラグビーの特徴として挙げ、「この大会を見るだけでも、その実例がある。他のスポーツでは起こらないことが起こっている」と話した。

たった一行で矛盾するとはまるでコメディだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:15.38ID:7JfmhBCf0
ラグビー選手とサッカー選手は犬猿の仲?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:17.55ID:MUZVleEC0
同じフットボール派生のスポーツだからサッカーへの対抗心は理解できる
でも、野球ファンがラグビー利用してサッカー下げするのは分からん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:19.11ID:UUk29tWP0
エディは余計な一言が多いね。
匿名掲示板の与太話じゃないんだから、他と比べて相手方を貶めるべきじゃない。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:22.80ID:cbv3mZ0U0
>>268
それな
日本のラグビー関係者って頭おかしいやつしかいないんじゃねw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:26.37ID:yLZ0iOzX0
もう事あるごとにサッカーを叩いていくタイプだな
しかもこれが代表チームの監督って驚いたわw

ラグビーはなんか綺麗ごとばっかり聞こえてくるけど
腹の中真っ黒じゃねえかw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:42.52ID:HWXCa5dm0
>>254
日陰者のカルト集団ってそういうもの
自分達を理解しない世の中は愚かで自分達は優れていると思い込む
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:44.83ID:P7xIHCvW0
ロナウドが入れ墨をしない理由
「献血が出来なくなるから」
ロナウドの名前出したらあかんわーこのクソ監督
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:57.77ID:KDtuuZh60
>>206
せっかくサッカーファンを取り込めるチャンスなのに、こんなこと言ったら台無しなんじゃないのかね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:28:07.27ID:bwvOakuo0
メッシやクリロナがやったら大混乱で片付けにならないだろ
そこはイニエスタにしとけ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:28:14.21ID:TVZsP3nL0
>>2
カワユス
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:28:29.00ID:Gr7KiZeR0
お互いを尊重しあうのがラグビー文化と言いながら、縁もゆかりもない他競技の選手を貶すのか

コントかな?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:28:38.01ID:cbv3mZ0U0
選手がサッカーに頭下げてスタとかうんたら〜ってツイッターで見たけど
普段から周りがこういう状態なんだろうね
現役選手だけは紳士なのかもしれない
ウルグアイ以外w
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:28:47.32ID:kmGyST2q0
>>269知らないらしい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:28:50.35ID:CD1BK9oI0
ラグビー界隈の人って調子に乗ってるのかエラく挑戦的だよな
残念だけどもうみんな忘れ始めてるよ、日本人の飽きっぽさを舐めるなよw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:28:53.73ID:s0xzWJ3V0
まず行けばパニックになるくね
カナダ代表、いやラグビーの代表選手がボランティアに来たとことろで
顔も知らなければ名前も知らないし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:01.90ID:zIojGu5b0
ロナウド「・・・・・・」
メッシ「・・・・・・」
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:23.73ID:xBKukbDo0
ラグビーはリスペクト精神が…とかツイートしてた奴がサッカー協会を玉蹴り協会とか言っててワロタ。自分のリスペクト精神をまず磨けとw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:30.24ID:lAwYFI4Q0
中身は女々しい乙女だろラガーマンてw
なんか気持ち悪い発想だな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:42.07ID:cbv3mZ0U0
小笠原とか速攻ボランティアにいったよね地震のときだっけか

ラグビー選手はいったんか?

ってことだよ
知らないのに憶測だけでいってしまうやばさ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:46.34ID:ygJtGyNv0
デビット・ベッカム
「ラグビーが好き。ラグビーが好きなんだ。
卑劣なことをせず、正々堂々と戦うからだ。息子がサッカーを辞めたいと
言い出した時にはホッとしたよ。」
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:57.07ID:hMgoufX50
>>285
いやいや

ラグビーW杯「イングランドvsアルゼンチン」乱闘にレッドカードと荒れ模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570263980/

【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569594879/
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:30:07.29ID:Q73pyxNl0
ラグビーの連中って昔からこんな感じだからなw
にわかは知らないんだろうけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:30:17.20ID:kmGyST2q0
>>281無理だね
メッシやロナウドの活動調べてみたらわかる
ラグビー選手じゃ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況