X



【サッカー】「日本の中田英寿以来の出来事」 ソン・フンミンの“12年ぶり快挙”に海外メディア注目 バロンドール候補者にノミネート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/23(水) 10:39:42.66ID:OYlKMM/29
10/23(水) 10:01配信
「日本の中田英寿以来の出来事」 ソン・フンミンの“12年ぶり快挙”に海外メディア注目

トットナムの誇る韓国人エースがバロンドール候補者にノミネート

 フランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」は2019年度のバロンドール候補者30名を発表し、トットナムの韓国代表FWソン・フンミンがアジア勢で唯一となる選出を果たした。衛星放送「FOXスポーツ」アジア版は「ソン・フンミンが12年ぶりにアジア勢でバロンドール候補にノミネート」と、元日本代表MF中田英寿氏を引き合いに出して取り上げている。


 バロンドールは各国ジャーナリストの投票によって選出され、今年は12月2日に授賞式が行われる。昨年は、レアル・マドリードのクロアチア代表MFモドリッチが初受賞し、10年間にわたり同賞を独占していたバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの2強時代に終止符が打たれた。

 一方、今年度は昨季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の準優勝に貢献したソン・フンミンが初選出。同メディアは「スパーズのスターの選出は、日本の中田英寿が1998年と99年に世界最高の個人賞でノミネートされて以来の出来事だ」と、当時ペルージャで圧巻のパフォーマンスを披露していた中田氏の名前を出し、ソン・フンミンの快挙を称えていた。

 今季トットナムはリーグ戦で3勝3分3敗とスタートダッシュに失敗し、苦しい時期を過ごしているが、復調の鍵を握っているのはソン・フンミンであることは間違いなさそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191023-00224977-soccermzw-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191023-00224977-soccermzw-000-2-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:58:45.75ID:XbICB7L30
>>188
だからそういう数字じゃなくてプレーの質でわからん?質を見ればスタメンが5試合とか実につまらんことだとわかるだろ。
ローマという当時最強リーグ、最強チームの王様トッティと互角にポジション争いしてたレベルがどれだけアジア人の中で群を抜いて別格かわからんの?サッカー語るならそれくらいの知能は持てよ。ニワカすぎるだろゴミクズ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:59:37.44ID:OfNRX0Vw0
中田とか金でゴリ押しだろ

金で購入した背番号と出場枠
パルマとフィオレンティナで歴代最低の外国人選手

ローマでもチームメイトから総スカン
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:00:45.91ID:74hSPobX0
>>195
セリエはもっと前からBIG7
BIG7で一番格下のフィオレンティーナにバティストゥータとルイコスタが居たのが90年代中盤だから
7番目のチームにすらこんな大物がいたわけだ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:03:31.54ID:74hSPobX0
>>201
しかも外国人枠の関係で出れなかっただけだからな
バティエメルソンサムエルで3枠埋まってたし
その3人やトッティと争ってそれなりに活躍してた事がどれだけ凄いか当時を知らないと分からないだろうな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:03:59.38ID:iNmPQU0E0
>>198
そんなにいない
1998年の頃のブラジル代表もセリエAは数人だけ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:06:24.81ID:5lGdZhkm0
>>11
ニワカがw
アジアトップはキングカズだ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:07:07.69ID:bJjivP+t0
ノミネートは勝手なんですよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:07:22.46ID:iNmPQU0E0
>>203
ビッグセブンとよくいわれたのは1999年頃から
伝統のビッグ3に加えローマ、ラツィオ、パルマやフィオレベルが財力で力つけてきたからね
90年代中盤頃までビッグセブン自体言われなかった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:09:53.61ID:NTA52ZEF0
お前ら貧乏人がいくら嫉妬にまみれ支離滅裂なことをわめこうが、中田はサッカー界の世界的なセレブリティであることは何も変わらん。怪物ロナウド、ジダン、最強の人脈。FIFAからAdvisoryに任命。全ては中田が当時ワールドクラスであった事実から来るものだからな。

残念だったな負け犬の貧乏人共笑
哀れに泣き叫び続けろ嫉妬に狂え
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:10:16.32ID:5Uo4y6rU0
中田みたいな3流のゴミクズがトッティと互角にポジ争ってたとかマジで頭いかれてるな老害信者
その後パルマにして化けの皮が剥がれたゴミカス中田
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:11:28.40ID:74hSPobX0
>>209
いつからBIG7と言われてたかどうかは覚えてないが
それ以前からローマやパルマ辺りはもう世界選抜みたいなメンバーだったよ
99年はもうBIG7が終わりかけてた頃
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:12:33.30ID:5Uo4y6rU0
中田とかいう無能のポンコツって
100人ノミネートの時代にジャパンマネーのごり押しでバロンドール候補に入ったけど
0票で恥を貶した日本の恥のことかw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:14:14.19ID:IGyZKQCy0
日本におけるテクノロジー犯罪の総責任者
こいつらは多くの無実の日本人に毎日拷問を掛けている(掛けていた)凶悪犯罪者です。
内閣情報官
2001.4.1−2006.4.1 兼元俊徳  警察官僚出身
2006.4.1−2010.4.2 三谷秀史  警察官僚出身
2010.4.2−2011.12.27 植松信一 警察官僚出身
2011.12.27−    北村滋   警察官僚出身

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:14:28.11ID:RsBxWdhu0
>>213
今より差別がひどい時代によくやったよな中田
チョンは日本人の作った道を通ることしかできないけどねw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:15:18.19ID:iNmPQU0E0
>>212
99年から始まったんだよ
98年頃は言われなかった
90年代中盤頃はボスマン判決ころでリーグの経済規模もショボかったしローマなんかは中堅以下10位以下の雑魚だった
ミランも10位前後に低迷してた
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:15:50.04ID:5Uo4y6rU0
>>187
ドリブル、スピード、シュート
どれも完全にワールドクラス
日本人には100年経っても出てこない選手
何が言うほどいい選手でもないだよw
中田とかいう5流のカスでも拝めてろ老害が
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:18:08.64ID:KNbk0IYG0
日本人は何とか中田でホルホルしたいらしいけど中田はただのトッティの控え。
それが嫌で移籍したパルマでも活躍できてない。
ワールドクラスならサイドになってももう少し活躍できるだろ。
ソンフンミンはシュートもドリブル突破もラストパスもできるからCFでもWGでもトップ下でも活躍してる。
世界で通用してるからゴール数という結果が出てる。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:18:09.63ID:fnxO/zzY0
ノーベル賞と同じで欲しがったら遠ざかるものだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:19:48.55ID:5Uo4y6rU0
>>220
中田みたいな一発屋のゴミでしかホルホルできない日本猿ってほんと哀れだよな
フンミンという「本物」のワールドクラスが同胞にいて心から誇りに思う
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:21:26.96ID:74hSPobX0
>>218
ミランやパルマの97年ごろのメンツ調べてきてみろって
ミランが10位になるくらいレベル高かったんだよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:21:50.44ID:5Uo4y6rU0
トッティとポジション争ってたとか捏造する老害中田信者マジ笑える
中田は完全にトッティの控え
その直後に移籍したパルマでのゴミっぷりを見れば誰の目にも明らか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:23:19.57ID:74hSPobX0
パルマ移籍した頃はもうピーク過ぎてたから
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:23:54.69ID:5Uo4y6rU0
中田(笑)
こんなカスでホルホルしかできない老害って生きてて恥ずかしくないのかなw
フンミンの実力、実積の足元にも及ばないゴミ
しかもCL未経験という恥ずかしいクソ雑魚
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:26:27.74ID:5Uo4y6rU0
中田って日本スポーツ史上最大の過大評価だと思うわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:27:35.69ID:74hSPobX0
過大評価は本田だろ
ハッタリだけでもう落ち目だったとはいえミランの10番まで行ったのはある意味凄いわw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:30:36.19ID:5Uo4y6rU0
日本の球蹴り選手のショボさは異常
継続的に活躍できるやつが皆無
野球はイチロー、野茂、黒田、松井、岩隈、ダル、田中、前田といくらでもいるのに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:34:07.02ID:Plpt3jQP0
>>207
カズはアジア50位にも入らないやろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:34:58.21ID:74hSPobX0
>岩隈、ダル、田中、前田

そいつらレベルなら長谷部や長友辺りが肩並べるか上回ってるだろw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:35:10.61ID:aIrriVF90
日本人に遅れること12年か。
ノーベル賞も12年以内にとりたいな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:36:20.16ID:negLInp50
>>11
本田??
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:38:03.17ID:JiKmFBGT0
>>219
中田とか別に崇めてへんがなw
思い込みでキレる癖治したほうがええぞ
おまえさんのいうワールドクラスがどこ基準なんか知らんけどそれ全部並より上、シュートセンスはもうちょい上くらいの選手や
今や無駄に移籍金上がってしまってこれ以上のクラブはどこも欲しがらんから伸び代もないぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:39:11.67ID:OuaotgQU0
>>11
1位は長友だろ
6位に岡崎
9位に興梠
こうだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:46:49.55ID:sM0hut7m0
やっと中田英寿に並んだってことだな、まあこれが欧州の評価なのだろう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:47:48.64ID:KNbk0IYG0
>>237
お前はサッカー見る目ないかまともにソンのプレー見てないんだろ。
シュート精度、ミドルは世界でトップ5に入るよ。逆足含めたらトップだ。
ドリブルだってどこのチームと対戦しても普通に突破してるだろ。
スペースに走り込む動きもかなりいいしな。
ソンのゴール集でも見てこい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:52:15.61ID:JiKmFBGT0
>>240
これだいぶ褒めてるけど信者にはわからんかw
プレミアで平均より上、シュートセンスはもうちょい上って言ってるのに理解でけへんか
まぁおまえが言うほどにいい選手ならこの先楽しみやな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:54:19.33ID:iNmPQU0E0
>>239
2000年前後の中田の頃は単にノミネート数多かったからな
30人のみに選定した現制度じゃなかったらソンフンミンは何年も前からノミネートされるレベルだし、他のアジア人選手も受賞しただろうね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:54:36.85ID:XAT3wlPV0
小野は1度もノミネートされなかったのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:56:25.20ID:EegjEsw30
中田英や小野や中村の頃は50人
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:56:28.11ID:aIrriVF90
ワールドカップGL敗退、アジアカップベスト8のゴミ国家の汚名返上なるか。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:56:28.18ID:5Uo4y6rU0
>>237
プレミアのウイングでベスト5争うくらいの選手だろ
これがどれだけアジア人で奇跡的なことかも分からんカスは死ね
悔しいよな悔しいよな
日本人でこんな選手永久に出てこないもんな
日本人でこれクラスの選手出てきたら連日連夜の大騒ぎでホルホルしまくるくせに吐き気するはこう言う奴見てると
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:00:15.86ID:srNHKqIR0
確か高松が大分時代に台湾代表の監督から一票入れてもらってたが あれはFIFA最優秀だっけ?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:01:23.52ID:3rAoDyPT0
カズなんて欧州で何も出来ずにバカにされまくって1年で逃げ返ってきた
あれから25年、アジアのサッカーも遂にここまで来た
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:07:57.24ID:uZhy85YQ0
>>248
カズはイタリアでは笑われただけだったがクロアチアでは今も恨まれてるらしいからなw
ソンフンミンクラスのFWは日本からは絶対出てこないだろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:08:13.52ID:D/wZbxTT0
パクチソンもノミネートされてたから>>1はデタラメ記事か
パクチソンも中田もノミネート数が多かった時代
30人に絞った選考で選ばれたアジア人はソンフンミンが史上初だろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:11:57.36ID:KNbk0IYG0
>>248
カズを馬鹿にするな。
カズは読売から1年という時間しかもらえなかったし怪我で半分消費した。
監督も2回くらい変わって戦術も色々と変わっていたし、あの時代はウイングのポジションが無かった。

カズが今の時代に全盛期だったらウイングとしてもリーガやブンデスで活躍してるはず。
俺は日本人で1番能力も高く凄かったのはカズだと思っている。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:15:42.26ID:iNrpFbcM0
AFC公式発表
2005年のパクチソン以来、韓国人としてソンフンミンがバロンドールにノミネート
https://www.the-afc.com/news/afcsection/son-kerr-nominated-for-ballon-d-or


パクチソン2005年に選出されてるじゃん
>>1はなんで嘘書いたのか
ミスにしてはレベルが低いな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:50.46ID:xItYUwmb0
>>246
祖国を捨てた在日が自分の事のように誇っててワロタ
ソンが凄いだけで、お前は何も凄くねえからw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:18:37.65ID:iNrpFbcM0
>>1
嘘じゃなくてもまるで中田以来誰も取ってないという印象操作的な記事だよな
2005年にパクチソン
12年ぶりということは2007年に誰かノミネートしたかな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:18:47.19ID:MtXj5wuf0
>>252
怪我で離脱したのは1カ月だけなのになんでそんな嘘ついた?
ワールドクラスなのにどこのポジションでもやれないと駄目だろ
ソンフンミンはウインガーでもCFでも1流だぞ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:43.59ID:vo9/I9mp0
>>252
カズってジェノアでウイングもやらせたよね
見るに堪えないくらい酷くてすぐベンチになったけど右のファントシップとのレベルの差凄かったな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:25:12.30ID:IGuX5LPi0
代表では黄儀助の方が活躍しているイメージ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:25:21.57ID:t4FrYE540
パクチソンも2005年に選出されてるのにスレタイスゲーな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:10.75ID:MtXj5wuf0
カズは視野が狭すぎたよ
いつもテンパっていてドリブルで猪突猛進に突っ込んではあっさり奪われる
ずっとそれの繰り返しだから酷評されるのも仕方がない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:29:55.23ID:8KiwNq8v0
韓国は3年目か
凄いな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:30:04.80ID:8KiwNq8v0
3人目
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:31:53.31ID:kylZCQ1O0
なんでキングカスとかいうバロンドールノミネートとは無縁のゴミ老害の話してんの?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:34:08.21ID:vo9/I9mp0
>>263
カズの悲惨な姿を見てきた人間からするとアジアの選手がここまで到達できたのは尚更感慨深いってこと
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:39:11.39ID:1tYcJds50
ソンフンミンは別格としてパクチソンと中田英寿だろ
どっちもノミネートされてるし活躍時期も近い
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:39:57.34ID:OMNtGR410
ソンフンミンのスプリントが速すぎてレッドスターの右サイドバックが追うのを諦めるwww
異次元のスピードソンフンミン
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:40:52.40ID:YXGO/h6U0
韓国は定期的にすごいの出てくるけど代表じゃあ日本のほうが国際大会で結果残してるから全体的には日本のがいい選手多いんだよな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:41:27.01ID:sxCHIdl30
カズはデルピエロにイミテーションと貶されさたけど
ソンフンミンはイアンライトやサットンやギャラガーも真のワールドクラスと絶賛してるな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:43:25.45ID:0kdSx43H0
決勝はな〜
ケインが空回りしてるわ リバポが守備的だわ
運がなかったな〜
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:47:51.89ID:PvXsyUvY0
ノミネートだけなら中田だけじゃなく、小野、稲本、俊輔もされてるよ

4人全員0票だったけど
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:48:31.23ID:1tYcJds50
2007年には中村俊輔もノミネートされてる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:50:16.73ID:8CcDf7aj0
>>270
小野はないな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:50:23.84ID:1tYcJds50
>>270
小野はされてないだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:51:00.72ID:PvXsyUvY0
>>260
松木がJリーグ元年の開幕戦でMFで起用したけど全然機能せず負けたな

ちなみに2トップは武田とマイヤー
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:51:43.04ID:ISaNBEXR0
FIFA最優秀選手だと中田と高松に票入ってたな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:58:18.59ID:NnTKdlur0
また不正したか、
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:01:25.88ID:RL9E9Enb0
ソンフンミンは図抜けている
もはやパクチソンに負けてるのはタイトルだけ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:05:02.85ID:nKpWkIWS0
過小評価だよな
アジア人だから損してる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:06:07.68ID:srNHKqIR0
>11 絶対一位はアルカンタラだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:08:07.17ID:i9eymVph0
日本人の敗北が決定された
早急に韓国人に謝罪と賠償をしろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:10:11.34ID:+thQ85140
>>280
スペイン人だよ
父親もスペイン人でスペイン国籍でスペイン代表でプレーしてた
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:13:21.16ID:pzoTunUE0
ソンがバロンドールとってくれたら・・・アジア人としてこれ以上誇らしいことはない。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:22:37.55ID:IEp2kG9H0
中田も稲本も中村も候補者が沢山選出されてた時期
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:32:45.21ID:KKpdObbr0
フンミンは別格として
日本じゃ中田、香川、本田この辺で誰が一番かで論争になってるの悲しいわ
もっと凄い選手が出て来れば直ぐに片付くのに
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:38:10.81ID:tlQ635Fg0
>>286
そいつらもパクチソンにすら劣ってるもんな
もうアタッカーは無理だろ
冨安にビッククラブに行ってもらって不動のレギュラーで日本歴代最高になってもらおう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:38:45.01ID:BjtME0lb0
中田は日本人最高の選手だと思うけど残念ながらソンフンミンは格上だわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:45:41.56ID:zZHqm0u50
情報ガバガバすぎねえか
中田はノミネート通算3回だったし
茸や稲本や香川も1度ノミネートされてたはずだが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:49:52.90ID:zZHqm0u50
別記事ではソルギヒョンもノミネートされたことがあって韓国人3人目とか見たな
あと中東の選手も1度ノミネートがあるとか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:56:12.89ID:negLInp50
>>286
本田???
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:56:37.27ID:rcaZjQbK0
ELOレーティングでわかる!
本当に強いクラブで主力として活躍した日本人
香川 ドルトムント 1911
奥寺 ブレーメン 1858
内田 シャルケ 1844
長友 インテル 1836
奥寺 ケルン 1818
岡崎 レスター 1815
本田 CSKA 1807
南野 ザルツブルク 1801
中田 パルマ 1796
ーーーーーーーーーーーーーー
長谷部 フランクフルト 1786
高徳 シュツットガルト 1769
小野 フェイエノールト 1764
乾 エイバル 1740
本田 ミラン 1739
乾 フランクフルト 1728
大迫 ケルン 1718
中村 セルティック 1697
中田浩 バーゼル 1688
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 16:05:00.21ID:rcaZjQbK0
ELOレーティングでわかる!
本当に強いクラブで主力として活躍した日本人
香川 ドルトムント 1911
奥寺 ブレーメン 1858
内田 シャルケ 1844
長友 インテル 1836
奥寺 ケルン 1818
岡崎 レスター 1815
本田 CSKA 1807
南野 ザルツブルク 1801
中田 パルマ 1796
ーーーーーーーーーーーーーー
長谷部 フランクフルト 1786
ゴリ マルセイユ 1776
高徳 シュツットガルト 1769
小野 フェイエノールト 1764
乾 エイバル 1740
本田 ミラン 1739
乾 フランクフルト 1728
大迫 ケルン 1718
中村 セルティック 1697
中田浩 バーゼル 1688

ゴリが消えてた
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 16:07:58.48ID:ne0ppL2t0
ソンと中田のどっちが上かはともかくとして、チームの格としてはローマとスパーズってどっちが上なんだ?
単純な強さで言えば、中田の頃はローマで今はスパーズなんだろうけど。
やっぱローマかね。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 16:21:33.73ID:ad6cuCZc0
>>289
香川はされてない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 16:23:12.83ID:ad6cuCZc0
>>294
スパーズ
ローマは90年代元々中堅クラブで2000年前後は多少強かったがCLでも全然ダメ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 16:26:24.28ID:tlQ635Fg0
>>294
世界最高峰の大会で準優勝のスパーズに決まってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています