X



【プロ野球】<日本シリーズ第1戦/視聴率>6・4%.........★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/22(火) 19:43:56.77ID:kAa9qzN79
日本Sは7.3% 

なお、ラグビーと同時刻に中継されたプロ野球日本シリーズの平均視聴率は19日の第1戦(フジ系)が6・4%、20日の第2戦(TBS系)が7・3%だった。

10/22(火) 6:07配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000028-sph-ent

1 Egg ★ 2019/10/22(火) 06:23:15.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571714291/
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 09:50:19.33ID:NRz1o1jx0
野球界は総力を挙げてラグビーを潰しておくべきだったな・・。
ラグビー見た後、4時間野球見るのはマジで辛いw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 09:50:22.59ID:JJQvGI8W0
せっかく育ったスター選手が片っ端から大リーグに流れて
見られなくなるし、一体どこの国もプロ野球?
苦労して公式戦で優勝した球団が日シリに出れなくなるし
今のNPBって理不尽なことばかりじゃん

地上波で放送できるほど人気回復する為にCSとかFA制を
即刻やめることが先決
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 09:51:05.49ID:lZRkGmIR0
>>753
ジャニーズとコラボとまではいけないけど、一応亀梨がゲストで出てる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 09:54:02.29ID:y4v+thyL0
追加種目で、6ヶ国しか参加しない超変則トーナメントでも
特集号を出版してもらえる野球
「日本野球の現在地がわかる」って「ポツンと一軒家」じゃん

https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=11059
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 09:56:15.35ID:f3Sut1uj0
>>766

誘導おつかれさん

自演&情弱巻き込んで流れ早くなりそうだね

たのしみ〜
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 09:57:59.48ID:Hihu+UEr0
>>755
9.7%でおっ!取ったなあと思ってしまうwwww
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 10:09:48.81ID:zd96MuRx0
>>755
裏激弱で
日テレで
ゴールデンで
巨人vsソフトバンクで
代表キャプテンの有終の美で
ラグビーにすり寄って
ノーベル賞受賞者に始球式させて
日本が最高におめでたい日に
今までさんざん洗脳報道してきたにもかかわらず

一桁
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 10:09:56.52ID:t0QjwwZK0
>>755
なんも邪魔者がいなかったのにこれか
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 10:10:21.70ID:v+IXmGqm0
4連勝は絶対にない
開幕直前に解説の人が言っていた…
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 10:10:41.96ID:9aLvuMKh0
>>687
ラグビーもサッカーもBSCSネット配信があるうえでホームの試合は観客も入って視聴率も取ってるのにいちいち言い訳がダサすぎるww
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 10:15:01.91ID:f3Sut1uj0
自演&情弱の書き込み落ち着いてきてから行こうかなぁ
業務妨害だ〜営業妨害だ〜って言うんならロムっとくけど
どう思う?w
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 10:20:47.85ID:LOWW8mAV0
先週焼き豚が吐いた言葉がブーメランにw
焼き豚「初回11.5%取った『まだ結婚できない男』はタジキスタン戦の強敵w」

<結果>
サッカー(タジク)13.5 結婚できない(2話)7.7

日本シリーズ(3戦)9.7 結婚できない(3話)10.0

焼き豚よこれが言霊だ(笑)
https://i.imgur.com/MJkLdRd.jpg
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 10:31:14.86ID:0LOEe6Zl0
>>776
言い訳に必死やなw
BSやらいっても1%程度
サッカーW杯でも5%程度なのにw
そもそも野球中継の主要層は70-80歳であり、BSの見方が分からない人が大半だろうにw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 11:18:18.34ID:JJQvGI8W0
チョンが勝つこと初めから分かっているし、野球で盛り上がってるのは
修羅の国だけじゃね
首都圏じゃ天皇即位やラグビーの話題ばかりで、日シリの存在なんて
完全にスルーw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:12:38.17ID:O5ubCZiq0
6.4%w
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:51:03.30ID:nsnCHaqN0
サッカーやラグビー観たあとに
太ったおっさんが棒振ってるのを観るバカなんていないだろ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 12:52:38.79ID:csLcaXRV0
視聴率も取れないくせに年俸だけは高すぎ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:49:39.46ID:nFmnIhtF0
◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて


644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも

669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう

673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:50:16.66ID:nFmnIhtF0
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
中東サッカーの中島は手取り4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいる


ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」


プロ野球(日本人のみ抜粋・推定額→手取り額)

(1)菅野智之=巨6億5000→2.27億
(2)柳田悠岐=ソ5億7000→1.99億
(3)坂本勇人=巨5億→1.75億
(4)丸 佳浩=巨4億5000→1.58億
(5)山田哲人=ヤ4億3000→1.5億
(6)筒香嘉智=D4億→1.4億
(6)鳥谷 敬=神4億→1.4億
(6)糸井嘉男=阪4億→1.4億
(6)内川聖一=ソ4億→1.4億
(6)松田宣浩=ソ4億→1.4億
(11)青木宣親=ヤ3億3000→1.4億
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:50:32.75ID:nFmnIhtF0
【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/

こういうスレを見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら

「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」

と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら、見ている人間たちも氷のように冷たい世界だ。


野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
プロになるのは極端に困難なのに、プロになれたほんの一握りのエリートも
こんな扱いのまま現役生活を終える。

サッカーは広がり続けるアマチュアの指導者や協会組織関係の道があるが、
プロアマが断絶、少年野球人口が激減している野球界は、引退したらもう何も
道がない。 年金は完全崩壊、二十代前半の人間も、引退したら無一文になる。

しかもサッカーは世界各地にリーグがあるが、野球はNPB以外はアメリカの
メジャーがあるだけ。国内の独立リーグも台湾リーグも、食べていけるリーグは
ないに等しく、メジャーでは日本では億を取っていた川上、福留、和田、藤川、
西岡、中島クラスのスターでも通用せずにアッサリ帰国する。
米マイナーリーグは日本の独立リーグ並み。

「金が稼げる」だけを売り文句にしていた業界の実態がこうなのだから、親も
こんなヤクザで先のない業界に子供を送りたくなくなるのは当然のこと。

子供の野球人口がここ10年「消滅」と言いたくなるほど激減しているのは必然だ。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:51:01.17ID:nFmnIhtF0
2018年 年俸300万円以下のプロ野球選手
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/all-1.html

子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
その栄光の究極の場の実態

この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください


◆年俸300万円以下の選手  総計 69人

200万円
 岩本 輝(オリ)

230万円
 フランスア(広) タバーレス(広) 森 遼大朗(ロ)

240万円
 井 俊(巨)  千葉 耕太(楽) 安江 嘉純(ロ)
 和田康士朗(ロ) 岡林 飛翔(広) 藤井 黎來(広)

250万円

 山川 和大(巨) 笠井  駿(巨) 折下 光輝(巨)
 荒井 颯太(巨) 小山 翔平(巨) 堀岡 隼人(巨)
 広畑  塁(巨) 山上 信吾(巨) 荒井 颯太(巨) 
 比嘉 賢伸(巨) 田中 優大(巨) 加藤 脩平(巨)
 マルティネス(巨)  匠  (楽) 井手亮太郎(楽) 
 中村 和希(楽) 向谷 拓巳(楽) 山田 大樹(楽) 
 松本京志郎(楽) 木村 敏靖(楽) 南  要輔(楽) 
 佐々木 健(広) 稲富 宏樹(オ) 榊原  翼(オ)
 比屋根彰人(オ) 東  晃平(オ) フェリペ (オ)

260万円
 松澤 裕介(巨) 田島 洸成(巨) 神戸 文也(オ)
 坂本 一将(オ) 張 奕  (オ)
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 13:51:22.12ID:nFmnIhtF0
(続き)

270万円
 齋藤 誠哉 (ソ) 山下 亜文 (ソ) 山下 亜文 (ソ)
 野澤 佑斗 (ソ) 幸山 一大 (ソ) 中村  晨 (ソ)
 メルセデス(巨) 

280万円
 高山竜太朗(巨) 橋本 篤郎(巨) 坂本 工宜(巨) 
 大村  孟(ヤ)

290万円
 松原 聖弥(巨)

300万円
 長谷川宙輝(ソ) 田城 飛翔(ソ) 大本 将吾(ソ)
 森山 孔介(ソ) 松本 龍憲(ソ) 清水 陸哉(ソ)
 石田 健人(中) 西M 幹紘(中) 木下 雄介(中) 
 渡辺  勝(中) 吉田  嵩(中) 大藏 彰人(中) 
 高木  渉(西) 齊藤 誠人(西) 石井 将希(阪)
 アダメス (巨)
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:01:09.26ID:lpXygFWu0
やっぱり8.4だったじゃねえかボケ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:05:31.29ID:/q9w+5UR0
>>763
そう一軍はすべて大リーグに行っちゃって
NPBは二軍戦やってるようなものだから
人気も視聴率も取れるわけがない
大衆人気アンケート取ればプロ野球選手の上位はすべて大リーガー
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:06:13.88ID:KHGgkB5S0
くそワロw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 14:08:00.69ID:oyNsQO+s0
セリーグ覇者は都市対抗優勝の
チームと国内覇権争いが良い
もしくは金属バット禁止で甲子園優勝チーム 勝てるカモヨW
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:04:28.26ID:bpyaHBr90
>>763
そもそもドラフトや契約切れなのに身分拘束がおかしいって気づけよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:40:56.14ID:/A2DKqPV0
週プレで江夏が
・今年のソフトバンクには一時期の強さが感じられない
・福岡に戻る(6戦以降までもつれる)
と分析している
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:41:21.44ID:/A2DKqPV0
江夏が悪いんじゃない。巨人が予想以上にダメすぎた
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 15:41:26.68ID:wD209xdL0
野球は時代遅れ


これ考えたヤツ天才w
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 16:01:21.28ID:ufnYW6CD0
>>763
1行目で水増しw MLBに移籍する日本人って年に1人程度やん


>>800 そう一軍はすべて大リーグに

0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 17:12:37.47ID:1ZKiUjl00
もうあみだくじでいいじゃん
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 17:29:02.32ID:HLZS+o2d0
戦犯は鈴木啓示
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 18:19:01.29ID:gwe0ebQW0
>>812
単純平均は足して2で割るだけだけど
加重平均はその視聴率の数値が出た時間の長さを考慮する
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 18:51:52.55ID:ChZ/1yL50
需要の低い野球なんてやめて
ラグビーの準決勝を放送してくれよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 18:59:42.83ID:Et87IeEV0
それな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 20:16:07.65ID:NcKmPAKI0
今中継画面見てビビったんだけど、東京ドームの客席って、物凄い密度で
ビール売りの女の子が練り歩いてるんだな

1塁側スタンドを映した画面の中に5人8人10人…とワラワラ売り子が映る
こりゃ「安キャバレー」呼ばわりされるのも無理ないと思うわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 21:40:41.13ID:ChZ/1yL50
野球はスポーツと言うより芸能
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 23:06:31.81ID:VJQPx2BU0
神ってる
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 23:11:31.03ID:XdgjiEAt0
>>823
痴漢して捕まったジジイみたいのが大量に湧くのは当たり前だわな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 23:12:01.77ID:jyoenwIn0
あのビールかけ馬鹿みたいだよね
世間は白けてるのに
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 23:45:02.94ID:Et87IeEV0
無視%
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 06:51:57.90ID:DUdFVtUm0
野球の終わりって感じがしたな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:24:33.06ID:9PBP8q0B0
またビール何千本かぶりましたって自慢するんだろ

完全に頭がおかしいレジャー
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:27:54.93ID:1XZQsiwO0
ラグビーが高視聴率出してる裏で巨人-ソフトバンクという
ON対決以来のセパ盟主同士の対決がこの数字とか。
ホント野球の凋落を象徴してる数字だよなぁ
本来ラグビーと野球は視聴者層が被ってるハズなんだよ
保守中流階級が観るスポーツだしね
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:36:27.06ID:5bIUHyGN0
一桁オワコン
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:38:20.54ID:Zz+8DHp50
>>823
集客に関しては選手より売り子の方が貢献してる可能性すらある
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:40:52.99ID:9ma+AqV10
毎年の140試合に焼き豚が金を落としてくれるから、まだまだ安泰だろ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:42:49.82ID:9ma+AqV10
>>833
巨人とアンチ巨人とか巨人阪神の対立で煽って盛り上げるのは、昭和の遺物だからな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:44:48.48ID:9ma+AqV10
一般人は、興味が無い。
しかし一部の焼き豚が、毎日開催される試合を見に球場を満員にしてくれるから、球団は安泰
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:46:13.61ID:9ma+AqV10
>>819
オールブラックスとイングランドの戦いを地上波で見たいよな。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 08:50:23.32ID:loSUgI2v0
読売が巨人の優勝試合を切ってラグビーの外国同士の試合取ったのも分かる
もう野球じゃ何をしても視聴率取れないって社内決定事項なんだろう
巨人戦ナイターが地上波から消えるか、日シリが地上波から消えるかどちらが先だろうな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 09:36:21.01ID:CDlOHl4W0
>>810

>>810

>せっかく育ったスター選手が片っ端から大リーグに流れて
      ↓↓↓
>1行目で水増しw MLBに移籍する日本人って年に1人程度やん

お互いの解釈の違いかなwこの人は今までの移籍に関してだと思うよ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 09:37:13.42ID:CDlOHl4W0
>>810

>せっかく育ったスター選手が....
   ↓↓↓
>そう一軍はすべて大リーグに....

一軍にいてる選手すべてがスターじゃないよw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:37:11.45ID:YqGDgvLY0
日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る
2019.10.23 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20191023_1473194.html?DETAIL

(略)強力な裏番組がなかった3戦目の1ケタは特に驚いたという。

「2戦目はラグビーの日本戦があったので、日本シリーズが1ケタでもやむを得ないと
考えられていました。しかし、3戦目はTBSが19時台『この差って何ですか?』11.6%、
20時台『教えてもらう前と後』12.5%、21時台『マツコの知らない世界』11.9%と
日本シリーズの数字を上回った。
フジテレビも、21時台のドラマ『まだ結婚できない男』は10.0%でした。
テレビ朝日は19時からの『林修の今でしょ!講座』の3時間スペシャルで
11.0%を取りました」

野球中継は18時から22時過ぎまで長丁場の放送だったとはいえ、他局の
レギュラー番組に負けたことになる。

「実は、初戦も2戦目もラグビー中継だけでなく、他局のバラエティ番組よりも
低かった。ここまで数字が下がって、民放の同時間帯で3位以下になってしまうと、
テレビ局にとって日本シリーズ中継の旨みは全くない。

テレビ局も地上波のプロ野球中継、日本シリーズ中継を考え直さなければ
ならない時期に来ていると思います」

「2010年のロッテ対中日は1、2、5戦目の中継がなく、3戦目が6.8%、4戦目が
9.7%でしたが、6戦目は18.9%、7戦目は20.6%まで上がりました。
巨人がここから反撃してもつれていけば、この数字を超えることもあるでしょうが、
はたしてどうなるか……」
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:37:46.43ID:YqGDgvLY0
「日本のいい選手はみんなメジャーに行ってしまう」という人は誰のファンだったのかな?

今MLBにいる日本人選手(在日コリアン含む)はマイナー落ちしている選手も
全部合わせてたったのこれだけ

これ以前にMLB入りした藤川、和田、川崎、中島、西岡らはみな通用せず
数年も経たないうちに日本野球に復帰してる


●打者

大谷翔平 ロサンゼルス・エンゼルス

○投手

田中将大 ニューヨーク・ヤンキース
菊池雄星 シアトル・マリナーズ
ダルビッシュ有 シカゴ・カブス
前田健太 ロサンゼルス・ドジャース

平野佳寿 アリゾナ・ダイヤモンドバックス
牧田和久 サンディエゴ・パドレス
田沢純一 シカゴ・カブス
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:42:08.89ID:YqGDgvLY0
【サッカー】森保J W杯アジア2次予選タジキスタン戦平均13・5%★3 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571270825/

日本プロ野球の最高峰・日本シリーズ、このサッカーの(たかが)アジア
二次予選・タジキスタン戦の数字に平均視聴率が届かなかったシリーズは
ここ6年だけでもなんと5回!

嗚呼、「代表戦なんかに頼らず国内人気でやっていける」はずだった野球…


2014 ソフト×阪 神 最高 11.8 平均 9.6  ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ

2015 ソフト×ヤクル 最高 12.5 平均 10.3  ★ 最低視聴率 7.4%

2017 ソフト×横 浜 最高 15.6 平均 13.1  ★ 最低視聴率 9.8%

2018 ソフト×広 島 最高 13.3 平均11.0  ★ 最低視聴率 9.7%

2019 ソフト×読 売 最高 11.8  平均9.3 ★ 最低視聴率 6.4%
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:42:26.15ID:YqGDgvLY0
このシリーズ、あの超満員の観客が、正式発表で福岡は「3万7千人」、
東京ドームが「4万4千人」

じゃあ普段の空席だらけの観客席の「年間平均」がどうしてそれを大幅に、
大幅に!上回ってるの?

「年間指定席」とやらは空中や通路の裏にあるの?
こんなお笑い大本営発表、バカ焼き豚以外の誰が信じるんだwww


10/19土 日本シリーズ2019 第1戦「ソフトバンク 7-2 巨人」
観客数 37,198人

10/20日 日本シリーズ2019 第2戦「ソフトバンク 6-3 巨人」
観客数 37,052人

10/22火 日本シリーズ2019 第3戦「巨人 2-6 ソフトバンク」
観客数 44,411人

10/23水 日本シリーズ2019 第4戦「巨人 3-4 ソフトバンク」
観客数 44,708人
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 13:51:38.19ID:9PBP8q0B0
>>838
でも満員になるのはたったの6ヶ所しかない興行場所のうちの

半分くらいだから(笑)

だから2〜3ヶ所しかないんだよ(笑)

これでもセカイランク1位のリーグなんだけどね(笑)
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 17:20:25.74ID:JZk9paIv0
やきうおわた
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 20:51:53.33ID:DUdFVtUm0
地方巡業してれば良い
メディアが毎日毎日扱う程のものではない
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 22:09:41.48ID:JZk9paIv0
プレミア12から逃げ出す侍戦士たち
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 07:11:41.73ID:EQs89TNF0
【焼豚の哀れな断末魔集】

「皆BSCSで見てる!!」
見てません。BSは3%でも異例の高視聴率と言われ記事になるレベルです。
その高視聴率になるのも男女サッカーの代表戦ぐらいです

「ネットで見てる!!」
見てません。野球をメインコンテンツに敷いていたスポナビは潰れました。
野球ファンの大半は野球を見るのに金を払わないのです。
何せ昔は地上波でタダで見れたのですから

「巨人×ソフトバンクの組み合わせはつまらんから誰も見ない」
過去、日シリの数字がよかったのは巨人絡みの時です。
その巨人戦でこの低視聴率が出てしまったのです。
巨人戦は最後の砦だったんですよ。その砦が崩壊したのです

「Jリーグガー」
Jリーグがゴールデンタイムにチャンピオンシップの中継をすると10%以上の
数字をとります。スポーツファンとしてそれぐらい知っておきましょう
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 07:20:26.20ID:EHKaIczC0
糞巨人が糞弱いからだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 07:52:52.39ID:w9CVOf0z0
これが野球終焉の始まり
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:05:05.00ID:LoPhkarj0
プレミア12から逃げ出す侍戦士たち
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:49:00.75ID:einy1QFc0
野球にはプレミア12がある
これからだ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:47:25.13ID:YH5CYoBQ0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:47:48.59ID:YH5CYoBQ0
裏番組見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 21:48:47.60ID:YH5CYoBQ0
>>9
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況